android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

昨日バンドマンと勘違いされました。

誰に勘違いされたかというと家に来たセールスマンにですが。
そのセールスマンはどうやら塾の関連のセールスらしいです。
本人は「セールスとかではない」とは言っていたけど果たして如何だか。

そのセールスマンが家に来た時は俺しか家にいなくて
俺が仕方なく出たのですがその時の第一声が

「バンドマン?」

…でした。

ちなみにその時の俺の服装は
アルゴンキンのhydeさんとお揃いのドクロパーカー
黒いジーパン
バムフラップ
ピンク犬(+携帯)
ベルト(何か四角錐のスタッズがついてるやつ)
ゴムブレス(69本)
ドクロリング
D&Gのロザリオネックレス(これはパーカーに隠れて見えないけど)です。

これだけでどうやって俺をバンドマンだと勘違いできるんだ?

しかもそのセールスマンは本題であるセールスは殆どやらず(えっ)
俺の服装(特にゴムブレス)について延々と訊きまくる。
(購入先や本数や本数の由来など)

おっさん、話脱線してないで
さっさと仕事しろよ。(苦笑)


俺のゴムブレスって地元で売ってた時に買うか
ヴィレッジヴァンガードで購入してたのね。
購入先を教えるとそいつは

「ヴィレッジヴァンガード大っ好き!
 何時間でもいれるよね!!」


…とかのたまいだす。

お前ヴィレッジヴァンガードの事はいいから
話脱線してないでさっさと仕事しろ!!(苦笑)


本業なんざそっちのけで話してたような気がする。
俺は早くソイツを帰したかったんだけどな…。

そしてチラシを置いてソイツは帰って行きました。
夜にまた来たけど(爆笑)。
スポンサーサイト




category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

だーかーらっ!!

FC先行情報漏洩するな!馬鹿!!

もうね、呆れるね。
昨日あるサイトでそんなネタバレ見かけて。
流石に頭にきたんで管理者殿に削除を依頼しました。
今日観たらその記事がなくなっていたので
多分管理者殿が削除依頼を見てくださったのと解釈してます。
お早い作業に感謝いたします。

嬉しくてその気持ちを皆と分かち合いたい。
その気持ちは俺も判らないわけじゃないけど会員規約に
先行情報は一般解禁まで漏洩しないようにお願いします

…と書いてるでしょう?

何で規約読まないの?

読めないわけでもないだろうに…。
自分の会員としての権限安売りしていいの?
何の為のFC先行情報なの?

規約の一つくらい守れないヤツにFC入る資格なんてないよ。
そーゆー事平気でするヤツは F C 抜 け ろ 。

はっきり言って迷惑だから。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

LE-CIELの規約には

FC先行情報は一般公開するまでなるべく漏洩しないで欲しいって書いてあるのに
何で漏洩する馬鹿いるんでしょうね。

一般公開前に新情報を知れるのはFC会員の特権。
一般公開前にそんな事をしたら会員の特権奪ってるのと変わらない。
それくらい判らないのか?
個人的には規約すら守れないやつには会員になって欲しくない。

フライングで書かれた事に怒っているんじゃなくて
FCの規約を何で守らないの?と思うから怒ってる。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

ライダースジャケットが欲しい今日この頃

前回のエントリーで欲しいものつらつらと書いてましたが
それ以上に欲しかったものがあったの忘れてました。(忘れるな:苦笑)
追加:ライダースジャケットとGBAのソフト2本(笑)。

ライダースジャケットは来月末に買うとして
今月はGBAソフトを購入しようかと思ってます。
その2本ともずっと欲しかったやつなので。
あとは、ライダースジャケット用のスナップボタンか。
(どうも購入予定のライダースのスナップボタンが気に喰わないらしい)

でも、北海道でラルクのライヴがある事が判ったら
この予定白紙になります(えっ)。

基本的ライヴは最優先事項なので。(こーのライヴ馬鹿め:爆)

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

今度出る音楽と人に

yukihiroさんが出るそうで。

…何喋るんでしょうかね?
New World関連か叙情詩かアルバムか…?
もしかして、acid androidとか?!
音源も1年以上出てないしそろそろ新しい音源も聴いてみたいところですな。
そして出来れば北海道にライヴやりに来てくれたら嬉しいなー。

あの轟音を体感したい…。
そして出来ればダイヴしたい。←やりたいらしいよこの人(笑)

後はRRNがラルク表紙。此方も楽しみ。


関係ないが少しづつ揃えて行こうと思うもの。
●外付けのメモリとHDD(これはアマゾンで買おう)
●お絵かきソフト(これもアマゾンかな。アマゾンって安いよね)
●タブレット(これはアマゾンじゃないけど購入はこれが一番先かな?)
●複合プリンタ(これはマジで欲しい)

ちょっと時間かかるかもしれないけど、ゆっくり揃えていこうかな。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

L’Arc~en~Ciel 2005年春季初級改め中級試験

昨日やってみた問題の回答が出ていたので見てみました。
(問題と俺の回答が見たい人は18日の日付をどうぞ)

…。

あ、俺イージーミスかましてる(笑)。
一問だけ(自爆)。

そして、追加問題が出ていました。
以下、追加問題。

次のうち、過去に実際に放送されたラジオ番組名はどれでしょう?
(「J-POP MAGIC」という番組を2時間乗っ取り)

(1)hydeのこれでどうだ!
(2)kenのこれでどうだ!
(3)tetsuのこれでどうだ!
(4)yukihiroのこれでどうだ!

(ヒント:1曲目はMINISTRYの「THIEVES」が流れた。
もちろん本人の趣味。「音楽人生を変える一曲」とのこと。)

…yukihiroさんですか?
MINISTRYはyukihiroさん以外のメンバーが
聴いてるって事聞いた事ないし。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :2  trackback :0

抜き打ちラルクファン度チェック

いろんな方のブログを見て廻っていたら
面白いものを見つけたの僕もやってみようと思います。

L'Arc~en~Ciel 2005年春季 初級
※制限時間はなし
※オフィシャルサイトを閲覧しながらの回答は禁止


問1 (  )内に当てはまる単語を書き入れよ。
(1)PSYCHOSONIC (  ):SHAKE
(2)Tierra4曲目「(  )of GOLD」:Wind
(3)考えるな、(   )。:感じろ(tetsuさん談)
(4)ファーストライブを行ったライブハウスは(  ):難波ロケッツ
(5)オフィシャルFC名は(  )から現在のLE CIELに変わった:Ciel
(6)「is」の帯の文章「(  )の扉をあけてごらん。」:虹?
(7)yukihiro正式加入は(  )年。:1998年
(8)メンバーでAB型なのは(  ):kenちゃん
(9)シングル3枚同時リリースは(  )年(  )月。:98年7月
(10)四角より(  )がいい:丸

問2 作曲者を答えよ。
(1)Inner Core:sakuraさん
(2)I'm so happy:hydeさん
(3)浸食-lose control-:kenちゃん
(4)finale:tetsuさん
(5)New World:yukihiroさんとhydeさんの共作

問3 (1)~(5)の曲の作詞者・作曲者の組み合わせとして正しいものをa-gの中から選べ。
(1)失われた眺め:b
(2)and She Said:c
(3)Cradle:d
(4)予感:b
(5)Time goes on:f

a.作詞hyde/作曲hyde b.作詞hyde/作曲ken c.作詞hyde/作曲tetsu d.作詞hyde/作曲yukihiro 
e.作詞ken/作曲ken f.作詞tetsu/作曲tetsu g.作詞yukihiro/作曲yukihiro

問4 次に挙げるツアータイトルを冠したツアーが行われた年を西暦で答えよ。
(1)GRAND CROSS TOUR:1999
(2)BIG CITY NIGHTS ROUND AROUND:1996
(3)in CLUB:1995
(4)ハートに火をつけろ!:1998
(5)REAL:2000

問5 次の画像をよく見て、発売順に並び替えよ。(画像省略)
6→4→5→2→1→3

問6 次に挙げる引用文は、それぞれどの曲についてのインタビューか。曲名を答えよ。

(1)
「あのー、8ビートの速い曲っていうのは僕、避けてたんですよ。ずっとそれだけは避けてた。
自分がやってきたバンドにおいても、そういう曲がメインになるバンドが多かったんで。
自分は『そういうのばっかりがメインじゃつまんないなぁ』と思ってた部分もあったから、こういうテンポの8ビートの曲は避けてたんですね。
でもなんか、『やりようによっては、カッコいい曲ができるんじゃないかなぁ』っていうのもあったかな……何だろう、今のラルクで、こういうギターのリフで持って行く8ビートの曲、装飾なしの曲っていうのをやってみたかったって感じですね」
…New World?

(2)
――じゃあ「(曲タイトル)」の現実逃避的な面も、
前向きな気持ちの裏返しと取っていいのかな?
「(曲タイトル)は、前向きとは関係なく、
幸せで、仕事よりも愛を取るよと匂わせてる詩なんです、
でも愛と言っても、恋人とは限定はしてません。それは母親でもいいし。
誰しも大切な人を守るためだったら、状況をぶち壊してもいいかなと思う一瞬ってあると思うんです。
実際、誰もいないかもしれないけど、そういう気持ちを匂わせたかった。
だからパッと見は幸せそうだけど、
でもふだん誰もが持ってる悪魔的な部分を、スパイスとして出してる詩にはなってます」
…LOVE FLIES??

(3)
「そうですね。一回目の曲出し会に向けて、みんなで3~4曲ずつは作ってこようって言って。
でもいざフタを開けてみたらその時点で一人一曲しか作ってなかった(笑)。
しかもkenちゃんは録ったテープ忘れてきたっていうし、
hydeはテープに録ってないからその場で歌うって言い出すし(笑)。
でも、その時そこにはテレコがなかったから、じゃあビデオで録音しようっていうことになってね。
彼、ビデオに撮られながら弾き語りしてたんですよ(笑)」


(4)
――満足のいく変態性は出ました?
「そうですね、ナイス変態っていう感じです(笑)。」
Coming Closer

問7 各メンバーの、ソロ活動での名義を正しく答えよ。
(1)hyde:HYDE
(2)ken:SONS OF ALL PUSSYS
(3)tetsu:TETSU69
(4)yukihiro:acid android

問8 各メンバーの、ソロ活動でのリリース時のレーベル名を正しく答えよ。
(1)hyde:HAUNTED RECORDS
(2)ken:DANGERCRUE RECORDS
(3)tetsu:SPROUSE
(4)yukihiro:tracks on drugs records

問9 各ラジオレギュラー番組名、またはコーナー名を、開始時期の早い順に並び替えよ。
(1)ボンジュール L'Arc~en~Ciel
(2)FLYING L'Arc ATTACK!
(3)OH!DAIBA TO BLUE
(4)ミッドナイトロックシティ
4→1→3→2

問10 次のテレビ番組の中から、メンバーの誰も出演したことがないものを選べ。
(1)HEY!HEY!HEY!
(2)ロンドンハーツ
(3)うたばん
(4)愛のエプロン
(5)正直しんどい
(6)Matthew's Best Hit TV
(7)POP JAM
(8)笑っていいとも
(9)COUNT DOWN TV
(10)ミュージックステーション


…答えてみて思ったのが問6が一番の難関だったな。
最初の2問は正直自信ありません(爆笑)。
でも、こういう問題に答えるのは楽しいです。
自分がどれだけ頭の中にラルク知識を詰め込んだかがよーくわかった。
判らなかったのは今度調べてみよう。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

L’Arc~en~Ciel表紙のわっついん

反日運動がどーたらこーたら書いてましたけど
ちゃんと買ってます。L’Arc~en~Cielが表紙のわっついん。

今回は土日挟まなかったので割りと早く入荷。
発売日の翌々日に入手。
もっと入荷早くなってくれればほかの地方との差が出なくていいのにな。
うっかりネタバレとか書いてある所見てしまうと楽しみ半減するし。



そんなこんなで本屋へぎょー。
本屋へと辿り着きわっついんを探す。→発見。

…………。( ̄- ̄)

hydeが小汚ねぇ…。( ̄- ̄;)←表紙見た瞬間こう思ったらしい

つーかお前せめて「キリスト」とか「パイレーツオブカリビアン」とか
「ムサい」とかにしとけよ(「ムサい」は如何かと思う:核爆)。
いくらなんでも音楽戦士同様「小汚ねぇ」はないだろ(爆)。
(音楽戦士に出た時も見た瞬間「小汚ねぇ」と言ったらしい)
でも、俺はアンチhydeさんじゃないよ?
寧ろ大好きだよ?ただ、表現が異常にストレートじゃないだけで。
ま、愛のある暴言って事で(爆)。←いいのか、それで

ってか「小汚ねぇ」って言ってんのはきっと俺くらいだろうな。
他はキリストとか海賊王って形容してたし。
(海賊王とかで形容した人ってhydeさんに愛あるよな…)

写真の背景は白黒。
シンプルな分メンバーが目立つ。
そして、hydeさんの小汚さも目立つ、と。
(「小汚い」はもういいから(笑)。
つーかお前あんまり「小汚い」言うとhydeさんファンに刺されるぞ:苦笑)

tetsuさんの服装可愛いねぇ。
本人はいつでも可愛いんだけど(笑)こういう服とか着ると余計可愛く見える。
はいちゃんとのツーショットやと余計可愛く見える。
誰かさんが小汚ねぇもんだから。(そろそろ止めとけよ:苦笑)
yukihiroさんは今回もこのブーツ履いてるね。
このブーツ今年に入って結構出てきてるけどお気に入りなのかな?
あの、絞れるタイプの帽子のように。

インタビューの中身は新曲「New World」について。
はいちゃんはyukihiroさんに小姑のようにチクチク言っていたのね(笑)。
チクチク言ってくれてありんと。お陰でいい曲聴けたよ。
でも、小汚ねぇのは勘弁ね(お前ホントに小汚ねぇの嫌なんだな:笑)。

でもね、髭にはそんな抵抗はないのよ。
きっと生え方によるんだろうね。
今回がたまたま嫌だったってだけで。

30問クエスチョン。
kenちゃん、虫は食べ物としては大抵の人が嫌いだと思うよ(笑)。
俺も嫌だし(爆笑)。

相変わらずほしぶどうダメなのね。俺もだけど(オメーは偏食多いんだよ:苦笑)。
ってか何故ミートソースのスパゲッティ?
丸いテーブルだと角とかに置くと角との隙間の部分だけ
埃とか溜まったりするからね。
ってかkishi君「デビルメイクライ」yukihiroさんより上手かったんだ…。
kishi君すげぇ!!
で、アイドルはメンバー、と(笑)。
確かに凄い。けど「美しい話」って(笑)。
何かツボにはまった。
ミュージシャンやってなかったらヒモね。こんなヒモいたら俺貢ぐよ(笑)。

はいちゃん、金メダル取れるくらい飛ぶのか。
もしかしてそれって世界新で金メダル?(爆笑)

パパラッチは確かに怖いよね。
俺も試着って何か苦手。基本的にはあんまりしない。
身体に当ててーが多いかな。

で、一番面白かったのは撮影の裏側でしょう。
yukihiroさんが膝抱えて座ってたトコ。
見たかったな…。
ダメだよスタッフ。気持ちは判るけど「可愛い」なんて言ったら。
頭の中でそう思いつつ素早く写真撮らなきゃ(笑)。
でもってプリンはマドラーで喰うドラマー(爆笑)。←シャレではない
あれでよく喰えるね。マドラー自体ちっちゃいのに。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

どんどん雲行きが怪しくなっていくな

韓国と中国の反日運動が。
(最早韓国も例外ではないようだ。)

こうやって反日運動が日々報道されてるけど
俺は全ての中国人が悪いとも思っていない。
こんなのは一部の人間がやってるんだって思ってる。
(中国って人多いから)

だから、彼ら全てを差別するつもりはない。
でも彼等のやってることは子供が駄々を捏ねてるのとさほど変わらない。
こうやってデモを行うことが自国の為になるとか考えているんだろうね。
国民性の関係やらなんやらがあって。
だけど、周りからしてみればそんな事はなくて
寧ろ、ドン引きされて呆れられてるのが現状。

前も書いたけど確かに日本は中国や韓国に対して酷い事をした。
そして、それに対する責任はちゃんと果たしたし
(調べたところによると中国がちらつかせてる戦争の責任問題は解決済らしい。)
全てを水に流せとは言わない。
日本の首相の態度が気に喰わない理由も判らないわけじゃない。
だけど、解決済の問題を今更持ち出して
過去の事を蒸し返す行為は納得しないよ。俺は。

歴史は研究対象にはなるけど蒸し返すものじゃない。
何時までも過去に執拗に拘っていたら見えるものも見えなくなる。
今デモをやっている人はそれが見えなくなってる。
目先のことに捕らわれて全てを見失ってる。
早くそれに気がついて欲しい。

一番大事なことは何?
昔の事蒸し返してデモやって破壊行為やったり
日本人追い掛け回して暴行加えるのが君達にとってクールなの?
それが他の国に好評価されてるとでも思ってるの?
それに、自分の国の捏造を思いっきり棚に上げて
真偽が定かではないほかの国の捏造を批判したって説得力がない。
子供のように駄々捏ねて過去を蒸し返して被害者意識を前面に押し出して
世界に訴えかけても白眼視が関の山。
別の視点で自分の国の現状を見据えて
これからの日中関係を如何するか考えて行こうって考えは彼らにはないのか?

そして、俺達L’Arc~en~Cielファンが一番気になっているのが
韓国や中国で行われるというライヴの事だと思う。
今の状態が何時まで続くかは判らないけど
はっきり言って行く事自体危険行為そのものだ。
ラルク兄やんにはガードがつくかもしれないけど
日本から行くファンにはガードが全くつかないと言ってもいいかもしれない。
この状況では向こうの警備なんか当てにできない。
デモもほぼ黙認状態。寧ろ無料バスが出るほどの高待遇。
こんなんじゃ安心してライヴが出来る状況じゃない。

其処でもしファンの人の誰かが怪我でもしたら大変なことになる。
真っ先に兄やんたちが責任を取らされるかもしれない。
それだけは何としてでも防ぎたい。
現地の人たちには凄く可哀想な事かもしれないけど
今回は中止にした方がいいんじゃないかな。
一ファンがこうやって言ってるだけだからそんな影響力なんてないけど
兄やんや日本から参加するファンのことを考えたら
とてもじゃないけど現地でライヴやってくれなんて手放しでは言えない。

本心では現地でもライヴやってあげて欲しい。
向こうの人も俺と同じ位かそれ以上に彼等のライヴを待っていたと思うし。
俺、ラルクのライヴに何回も参戦してるって思われそうだけど
実際に参戦したのってSMILE TOUR 2004が最初で
参戦するまでに7年5か月かかってる。
だから、向こうの人も気持ちも判らない事はない。
寧ろ、向こうの方が大変。
国越えなければいけないし入国審査もあるし…で色々と大変だと思う。
言語も違うしさ。

だから現地でライヴやってあげて欲しいとはおもう。
でも、今の状況を考えたら言えるわけない。

国内もどうなるかは俺にはわからない。
これからが如何推移していくかも判らないが
なるべく良い方向に言ってくれるといいな。
同じアジア圏の人間としてね。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

さつまりこの大学いもを喰してみた。

↓中身はこんな感じ。

050415_1051~0001s.jpg


味はプレーンと同じで割とすっきりしてる味だから
甘いものが苦手な俺でも喰える味だね。
大学いもの蜜の味もちゃんとついてる。

ただ、プレーンと同じでもう少し甘味がしっかりついていたら
よかったなとは思う。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

韓国と上海のライヴ

…の雲行きが怪しくなってきたな。
諸事情で9月に延期したけど、これじゃ9月の開催自体危険なんじゃないかな。

確かに昔日本は中国や韓国に対して酷い事をしたし
全てを水に流せなんて言わない。
でもね、何時までも昔のことを掘り返して
あーだこーだ言っても全く前には進まない。寧ろ悪い方へ進むだけ。
何の解決にもならないよ。

日本の首相の態度が気に喰わないのは判るけど
それを日本人だから、日本のものだからという理由で
留学生やら企業、店舗に当り散らすのはお門違いじゃないのか?

もっと、前を見てこの問題を解決していこうとは思わないわけ?
日本も割と意固地になっている部分はあるけど
それは中国の方も変わらないよ。他の国を指して堂々と言える事かよ。
自分の国を少し別の視点で見てみろよ。

「日本は事実を捻じ曲げてる」なんて言ってるけどそれは自分達の国にも言える事。
しかも被害者意識をモロ出しにして自分の国でのデモを
必要以上に正当化してるから余計性質が悪い。

こんな状態が続くんだったらラルクに中国や韓国なんて行って欲しくない。
兄やんたちが怪我するのは嫌だし
兄やんたちと一緒に韓国や中国に行く日本人のファンの人だって
怪我するかもしれない。
そんな危険地帯そのものな場所に行かせたくない。
今回の事が決まって喜んでる現地の人たちは非常に可哀想かもしれないけど
俺はそう思うのね。
日本と違ってそんな簡単に会えるわけじゃないから
ずっと待っていたって言う気持ちは俺もよく判る。
俺もラルクのライヴ行くまでに7年かかったから。

でも、こんな危うい状況だからね…。

向こうの警備は正直当てになるかどうか…。
GLAYの北京の時はまだ良かったけども…。

こーゆー人たちが一部の人間だってことは俺も理解してる。
デモに参加してない中国人もある意味被害者なのかもな。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

POPJAMその他

TOPは小倉優子。
えらく目線が右上に行っていたな。

本人曰く「歌詞覚えてない」らしいが。
まぁ、実力についてはノーコメントという事で(笑)。
イメージがカラオケで無理やり歌わされたって感じ。

玉置なみ(字忘れた)。
上は赤いニットにネクタイにシャツ。何か学生さんっぽい感じだね。
でも下は赤チェックのボンデージパンツ。靴は白いラバーソール。

BoA。
トークはお題を出して描いたものについてトークしていく内容。
どうやらBoAは絵が得意ではないようで。
今ハマってるのは帽子らしい。
フツーの帽子にコサージュなどをつけてカスタマイズするのに
ハマってるようだ。
今欲しいものというお題ではマッサージチェアとのこと。
どうも、首と肩などがこるようで。

いきなり誰かの顔がアップになる。
誰だと思ったら3BLAB☆だった(笑)。

ブレイクレーダーは気に入る音楽性でもなかったな。

category: report

comment :0  trackback :0

ラルクが出たPOPJAM。

ラルクはLIVE GOLDというコーナーで出ていた。

並び順は向かって左から西川君、hydeさん、tetsuさん
kenちゃん、yukihiroさん。
丸いテーブルを囲んでのトークなので
西川君とyukihiroさんは向かい合わせになってるようだ。

相っ変わらず絡む気0というか(笑)
なんでしょうね?この空気感は(爆笑)。
いつもの事だけど。

どうも西川君はtetsuさんとは交流があっても
他のメンバーとは交流があまりなかったようだ。
其処でhydeさんが「場所変えましょうか?」と気を遣う。
優しいのぉ。
でも、西川君はその気遣いすら痛かったようで(笑)。
頑張れ、西川君。

今回は街頭でラルクに聞きたいことを聞いてきたらしい。

質問:他によく聴くアーティストは?

hydeさん:あんまり聴かないですね。
西川君:えー?僕やったらツアー行くと必ず漫画かCD買いますね。
hydeさん:しかも、年喰う度にどんどん聴かなくなってるんですよ(笑)。
西川君:年ってそんなに変わらないじゃないですか(爆笑)。
hydeさん:同じものが3つもあったり。←買った時に覚えろよ(爆笑)

西川君:tetsuさんは…?
tetsuさん:僕もそうですね。
同じCDやDVDが3枚もあったりとか。

西川君:他のお2人は…?
西川君に聞かれてyukihiroさんとkenちゃんお互いを見る。
そして、yukihiroさんが手を動かす。
アレはどういう意味があったんだろう?(よく判ってないらしい)

ところで、買った後に同じものがあった後
買ったヤツは如何するんでしょうかね?(笑)

質問:30代になって何か変わったこと。

yukihiroさん:そんなに変わるって訳でもないですねー。
西川君:そーですねー。
体力がいきなり落ちるって訳でもないみたいですよね。
yukihiroさん:子供の頃食べられなかったものが
大人になったら食べれたっていうのは…ありますね。
西川君:それは…?
yukihiroさん:あの…おすしの…ガリとか(笑)。←アップで写る。宝條さん崩壊する。

その後hydeさんにも聞いていた。
hydeさん:僕は焼酎ですね。
西川君:あ、飲まれるんですか?
hydeさん:えぇ、飲むんですけど二日酔いが酷くて。
でも、これ(焼酎)に変えてからは結構飲みますね。

焼酎はアルコールが残らないらしい。

西川君:tetsuさんは…?
tetsuさん:僕も焼酎ですね。
西川君:お2人は飲む派と。他のお二方は…?
kenちゃん:飲ない。
西川君:飲まない派と。
yukihiroさん:飲ない。
西川君:飲めない、と。
なんか、こう…「関係ねぇよ!!」とか言ってガーッと飲みそうですけどねぇ(笑)。

…トークはこんな感じ。
服装(tetsuさんのみ覚えておらず)
hydeさん:赤いジャケット(トークの時は脱いでたようだ)
白いシャツ、黒いマフラー、黒いパンツ。

髪の毛が長いせいで、下手したら不審人物に見える(暴言)。
大丈夫なのはhydeさんだからだろう(笑)。
(最近お前hydeさんに愛なくないか?:爆)

kenちゃん:グレーっぽいシャツに赤いタンクトップ

yukihiroさん:ドクロの帽子、黒のライダースっぽいジャケット。

今回はyukihiroさんとhydeさんがよく喋ってたな。
まぁ、作曲者と作詞者って事もあるでしょうが。
yukihiroさんがアップになった時はもう興奮した。
凄く指綺麗で。あの指見ると何故かドキドキするんですよ。
だから、下手に写されると崩壊が(爆笑)。
あーNHKありがとう!!
yukihiroさんアップで写してくれて!!
つか、ガリ喰えなかったんだね。俺も喰えないけど(関係ねぇ)。
また一個偏食克服だね(爆笑)。

あとは、煙草の話題でkenちゃんが喋ってる時に
hydeさんがオバちゃんの真似してたな。

歌ってる時にムキンポ持ってる人いましたね。
しかも2人(笑。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

さつまりこのプレーンを喰してみた。

買ったので早速喰してみました。

↓中身はこんな感じ。
050408_1815~0001s.jpg


味は…思ってたより甘みはきつくないですね。
某会社の「おさつドキッ」(名前はこーゆー感じだったはず)ってやつが
相当甘いのでそれに近いくらい甘いのかと思っていたけど
そうでもなかったのでわりとすんなり完食できました。

(注:甘いといってもコイツの思う甘いなので人によっては違うかも)

ただ、ほんの少しだけ甘かったらもう一個行ってたかも。

大学いも味はまたの機会に。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

さつまりこ入手 in ロー●ン

某サイトのブログで存在を知って以来ようやく入手できました。
↓がさつまりこです。

050408_1649~0001s.jpg


俺が行ったロー●ンも残り少なかったです。
(大学いも味に至ってはこの写真に写ってるのが最後の一個だった)
プレーンはこの写真に写ってるのを含め残り3個。
期間限定なのでこれ以上の入手は難しいだろうな。
早速喰ってみるか。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

tetsu+西川貴教 対談 in RRN

今出てるRRN(BUCK-TICK表紙)に載ってますな。
このお2人の対談が。


以前、MusicStationでこの二人が出演していた時も
この2人でトークしていたのがありましたね。
その時は思いっきり腹抱えて笑いましたよ。
でも、この2人のトークがもう一度自分の目で見れるとは思ってなかった。
この2人のトークって面白いなーと思っていたんで
また見れるのは正直嬉しかったりして。
RRNグッジョブ!!>b( ̄ー ̄)


来月はラルクが表紙か。
しかもリニューアル第一号の表紙。
内容が楽しみですな。( ̄ー ̄)

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

神の降臨

今日は神の降臨日ですな。
注:神の降臨日→New Worldリリース日


今回はゴッドをフィーチャーしてるんでしょうかね?
New Worldはシングルとしては
初のyukihiroさん(+hydeさん)の楽曲で
歌詞もyukihiroさんが書いていて
花葬平成十七年はゴッドの出番が多い。
(何せ最初からゴッドですから)


この曲もループしていても全く飽きませんね。
ループの快感その2でしょうか。
ギターのリフもドラムもいい感じ。
(ベースはギターとドラムでよく聴こえない:苦笑)
そんな曲調とは対極な感じのtetsuさんの歌声が
妙にあってる様な気がする。以外だけどね。
生で聴いてみたいな。
その時は勿論ゴッドの生シャウト最初の部分+英語部分+わんつーすりーぎょー!!を
忘れずに(笑)。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

書けねぇ!出て来ねぇ!言葉がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!

何か興奮してるうえに書き足りない!!


New Worldを今ヘビープレイしてますけど全く飽きませんね。
ループの快感というか。
ホント、yukihiroさんファンには
非常にたまらんシングルなのではないでしょうか。


もしかしたらHEAVEN’S DRIVE並に好きな曲かもしれない。
俺、hydeさんの曲の中ではHEAVEN’S DRIVEが一番好きなんです。
それと平気で並べるくらいこの曲が今上がってきてます。


P'UNK~EN~CIELもこの曲が一番好きかも。
New World共々hydeさんを久々に凄いと思った
ってか「久々」かい、宝條さん(大爆発)。
たまには素直に言わんかい(笑)。


叙情詩は誰の曲なんでしょうかね?
kenちゃんの曲のシングルは非常にご無沙汰だよね。
まぁ、俺は誰の曲でもいいんだけどさ。
hydeさんの曲も好きだし、kenちゃんの曲も好きだし
tetsuさんの曲好きだし、yukihiroさんの曲も大好き。

注:yukihiroさんのトコだけ
「大好き」になってる事に対しては決して突っ込まないように(笑)。

だから誰が来ても別にいい。
誰が曲を持ってきてもこの4人にかかったら結局ラルクになるから。
1か月以上あるけどリリースが楽しみです。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

New World / 花葬平成十七年

今日、New Worldを迎えに逝って来ました。
ついでにRRNも買いました。
Playerは中身見ただけで終わり(笑)。


んで、曲を聴いた感想としては…
今までにyukihiroさんが世に放ってる楽曲とは
明らかに対極の位置にあるんじゃないかと思える曲調。
名前どおりのNew World。
ライヴで盛り上がりそうだな。俺個人的にもね(笑)。


最初のリズムは打ち込み。其処からドラムが絡みだして
それに呼応するようにベースが嬉々として絡んで行き
ギターが激しいうなり声を上げる。
そして、それらを引っ張っていくかのように
ヴォーカルが伸びやかな声を上げる。


ヴォーカルは最初のサビの「world」だけ
エフェクトかかってるのか。
伸びやかなハイトーン。
どうやらコーラスはhydeさんのようだ。
(hydeless version聴いたら入ってなかったので)


ベース、ブイブイ言ってるな。
何か此処までブイブイ言ってるのは久しぶりな気がする。
途中の「ガッガガガッ」って感じの部分が喉に来る感じでいいなぁ。
(どうもベースの音を喉で感じ取ってるらしい)


ギターは…この曲のギターのリフ個人的に結構好きかも。
音とかが個人的に好みのラインに入ってる。
間奏のアルペジオ(?)と「描く~」からの部分が一番好きかな。


ドラムは…早い8ビートかな?だとしたら、結構久しぶりかも。
ライヴで叩いてるとこを早く見たいと思う。
(TVだとカメラが動くもんでよく見れない)
つーか、ほかの地方はどーなの?


花葬平成十七年
イントロで原曲のイントロが流れるがその直後…!!


んなっ…!!Σ(゚Д゚;)


神だよ!!神だよ!!!神だっ!!!!Σ(゚Д゚;)


ゴッドが最初のサビを歌ってた!!


最初から美味しいとこ持ってってるよ!!


聴いた瞬間それだけで興奮していたが
更なる興奮が待ってる事をその時は知らなかった。


ん?( ̄- ̄)


この声は…。


!!Σ(゚Д゚;)


う゛あ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!Σ(゚Д゚;)


神だ神だ神神神神!!!!


そう、ライヴでkenちゃんが喋ってるあの英語の部分
それをYUKI P'UNKが言っていたのだ。
さらに美味しいところをYUKI P'UNKは持って行っていた。


だが、それだけで終わるようではないのがP'UNK~EN~CIELだろう。
P'UNK~EN~CIELではすっかりお馴染みとなった
あの「わんつーすりーぎょう!!」もしっかり言っているのだ。
今までの曲のように前面には出ていないがしっかりと言ってる。
とことん美味しいところをさらって行ってるYUKI P'UNKだった。

曲はパンクというよりはメタルだよね。
でも、こういうのは嫌いじゃないよ。寧ろ好きな方。
ドラムもいい感じだし、ギターのリフも凄く好み。
TETSU P'UNKのヴォーカルもドンドン上手くなってる。
HYDE P'UNK凄いよ。
(あ、珍しくHYDE P'UNKを褒めてる:笑)


…そして、神はやっぱり神だ。
ヤバい、神が素敵過ぎる!!
神が神っぷりを遺憾なく発揮してる!!
もう神って言葉は
yukihiroさんのためにある言葉や!!
もうね、崇め奉るよ!!崇拝するよ!!
狂信者になってもいい!!
yukihiroさん益々好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
下僕に成り下がってもいい!!寧ろ下僕にして下さい!!
何か変態じみて来てるな(笑)。
此処まで興奮できるのはゴッドか中村俊輔だけだな(爆笑)。



今回はNew World共々好きなところが多くて凄く良かったな。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

明日、New Worldを迎えに逝きます。

えぇ、フライングゲットします。
それと一緒にRRNとPlayerも購入できるといいかな。
(RRNはいつも買っている。Playerはラルクが載るらしい)


そして、6月にはSMILE TOUR 2004のDVDが出るそうですな。
どんな感じに収録されてるんかな。
個人的に入ってて欲しいのは


ガスマスク姿のYUKI P'UNK
所々で流れたというP'UNK~EN~CIELのPV
札幌初日のお尻ぺんぺん
代々木のえーんえーんという泣き真似
オフショット



…でしょうか。
今言ったの全部入っていたらとりあえず笑っときます(何故)。


…全国編(仮)って事は札幌の映像も入るのかな…?

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

音楽戦士 in New World

並びは左からhydeさん、yukihiroさん、kenちゃん、tetsuさん。
kenちゃんは赤いフレームの眼鏡と左腕に腕章を付けていた。


どうも、kenちゃんは今年は花粉症にならずにすんだ様だ。
hydeさん曰く、kenちゃんが花粉症っぽくなると
季節の変わり目を感じるらしい。
tetsuさんは最近体調が良くないらしく
風か花粉症なのか判らないと言っていたが
hydeさんに「明るいニュースですよー」と突っ込まれ
多少慌てていた。
yukihiroさんは喋っていなかった。


…ところで、これはマジネタか?(笑)
何せ4月馬鹿の日(正確には4月2日)な訳だし。


4月馬鹿と言えば色んなブログでウソネタや
おバカネタが繰り広げられてましたね。
俺もチョコッと見たけどレベル高いねー。
内容によってはまんまと騙された人もいたし。
しかもそれを新着情報として貼り付ける人もいたな。
俺は騙されなかった。


騙されてる人見るのは面白かったけどね(酷)。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

MステSPその2

今度はL’Arc~en~Ciel以外の出演者を。


嵐:桜のカタチした紙降らせ過ぎじゃないのか?
見え難かったもん。


中島美嘉:「Will」より別の曲のほうがよかったなー。


aiko:服が凄く可愛かった。
でも、年齢はバラさんでもいいだろ(爆笑)。


175R:何度聴いてもヴォーカルの声が受け付けない…。


ポルノグラフィティ:また屋上かい(笑)。
SPになると屋上多いなー。(笑)。
個人的には「ROLL」よりも「ネオメロドラマティック」の方が好きだったりして。


B'z:「愛のバクダン」の時に出てきた女の人は個人的にいらんなー。
寧ろ、前に出た時のほうが風景的には好きだなー。


ZONEは良く見てないので割愛(笑)。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

Are you fuckin' READY!!




いえ゛ぇぇぇぇぇぇぇっ!!


I'm fuckin'!!





…相当テンションが上がったまま本日のブログをお送りする事となる…かも(笑)。
そうです。先ほどまでやっていたMステSP3時間全て見ました。
やっぱり久々に動くL’Arc~en~Cielを見るのは
精神に非常に良い事ですな。
肉体は下手したら過呼吸起こすんで危ないんですけどね(笑)。


今日はメンバーもよく喋ってましたね。
kenちゃんのラルク加入の話やら
hydeさんのカラオケ話(オチ付)と。
でもそれよりも気になったのが


後ろでちょこちょこ動いてる
ドラムの人(笑)。



なーんでそんなに動くんですか(笑)。
何かが気になったんでしょうかね?
そのせいでこっちまで気になってしまいましたが(爆笑)。


ランキングは…「瞳の住人」が入るとは思ってなかったなー。
「虹」はバンド名でもあるし入る可能性はあるなとは思ってたけど。
「READY STEADY GO」はハガレン効果だろうね。
「浸食~lose control~」カッコイイよね。
「花葬」はtetsuさんが笑ってたな(笑)。
何かが彼にとって面白かったんだろう。
「DIVE TO BLUE」が一番意外だったな。
「HONEY」…ホント人気なんだね。この曲。
まぁ、票操作してる可能性はなくはないけど。
「snow drop」がフランダースの犬を見た後に書いたっていうのは
俺も聞いた事があるよ。
あれはいい話だよね…。俺もエンディングだけ見て泣いた事ある。
(エンディングだけかよ:笑)


でも、一番嬉しかったのは「HEAVEN’S DRIVE」やってくれた事かな。
hydeさんの曲の中でこの曲が一番好きなんで。
この時は休みがなかったそうで。…大変やろな。
休みが7の日ってのはちょっとウケた。
ラルクなだけに「7」ね(微笑)。


「HEAVEN’S DRIVE」は何回聴いてもやっぱ大好き!!
「New World」は途中歌詞が怪しかったのは
聞き逃さなかったよ(不敵笑)。
途中でyukihiroさんの素敵笑顔を見させてくれてありんと。
久々にカッコイイと思ったよ。
(素直に「カッコイイ」と言いなさい:笑)


NEWSINGLE「叙情詩」楽しみにしてまーす。
(もう公開されてるから言ってもOK)

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
03 | 2005/04 | 05
sun mon tue wed thu fri sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

12345678910111213141516171819202122232425262728293004 2005