android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

明日、BUGMANに会いに行きます

いよいよ明日に迫ってしまいました。
BUGの札幌ライヴが。
今回は複数のバンドが出演するライヴイベントだから
1バンド辺りの時間はそれほど長くは感じないだろうな。
でも、何時までやるかは知らんけど。
もう、BUGMANやtest-№は北海道入りしてるのかな?

俺も最終確認に入らないとね。
●チケット(コレ忘れたら最悪だよね:笑)
●会場までの行きかた
●服装(ライヴハウスだから余計気を使う)
●体調(ライヴハウスでのライヴは特にコレに気を使おう)

ライヴまで後少し。
…are you fuckin' READY!!
スポンサーサイト




category: 音楽

comment :0  trackback :0

THE LIVING DEAD←タイトルは何の意味もない

明後日、オイラはBUGのライヴへと旅立ちます。
2003年のインストアイベントでkyoちゃんが
「いつか北海道でもライヴをやりたい」と言っていたのが
遂に実現したんだなーと思うとちょっと感慨深いものがあるなー。

あと、ASAKIちゃんに故郷に錦を飾らせてあげたいとも言ってた。
(ASAKIちゃんは北海道の方なんだそうです)

…今、よく行くブログで見たんですけど
yukihiroさんが「音楽と人」のコラム「●●牛乳」を
担当するんですって!?
しかもタイトルが「ユッキー牛乳」!!
コレ3か月間やるのかな?
つーかyukihiroさんの日記は絶対面白いって。
LE-CIELでhydeさんと企画交換した時は結構笑ったもん。
(でも最後は「日記」じゃなくて「月記」と言ったほうが正しいのは黙っておこう:笑)

ところでこのコラム何で最後はいつも「牛乳」が付くの?
「音楽と人」のブログは此方

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

happy birth day!! dear ken

お誕生日おめでとうございます。
これからもお体(特に肺)に気をつけてステキな曲を作っていってください。

今日はkenちゃんの誕生日ですな。
以前のエントリーで言っていたようにポンデリングでお祝いしました。
051128_1552~0001.jpg

…チョコ系多くないか!?(笑)
しかもコーラ付き(笑)。
寧ろyukihiroさんの誕生日も4日遅れで一緒に祝ってるっぽく見える(笑)。

上段左からポンデリング、ポンデダブルショコラ
下段左からポンデショコラ、ショコラフレンチです。
そして、コカコーラ500ml缶。
…摂取カロリーは考えたくない(爆笑)。

ポンデリングって結構もちもちとした食感なんだね。
んで、甘さも程よい感じで。
俺、甘いもの苦手なんですけどコレはイケましたね。

コレで怒涛の誕生日月間は終了ですか。
あ、さっちゃん(sakuraさん)の誕生日祝うの忘れた…。(超爆)
ごめんね、さっちゃん。来年は祝うよ…。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

ハルカカナタへ心泳がせて

タイトルはBUGのニューアルバム「BIORED」の「ハルカカナタ」より。

今ふっと思ったけどASAKIちゃんが入ってからのBUGって
踊れる感じの曲が多いような気がするのね。
普通にクラブとかで流れててもおかしくない感じ。
今聴いてる「ハルカカナタ」って曲も踊れる感じのリズムなのね。

コレに今頃気がついた俺って如何なんだ(笑)。
ライヴまであと少し。俺の魂は既に疼いてます(爆笑)。

あ、クラップスへの行き方覚えておかないと。

話は変わって某所で知ったコレピク。
コレ結構面白いですね。
プレイヤーは怪しい犬おやじ、シーサー袴田氏となって
ピクニックの途中で発見したお宝をコレクションしていくものです。

colepic.png

画像は今の俺の部屋です。
ほぼ全て買ってきたもので自作はミキサーとターンテーブルの下にある
黒いテーブルのみです。

…なんか音楽やってる人の部屋っぽい感じがしますが
俺自身は音楽やってないですよ(笑)。
趣味嗜好のせいかこういう部屋に何時の間にかなっていたんです(笑)。

ちなみに此方をクリックすると俺のアカウントに50ピクが支払われるそうです。
(ピク:コレピクの世界の通貨単位)

category: 音楽

comment :0  trackback :0

いつの日にか心からキミも笑えますように

BUGのライヴまであと5日やんか!!Σ(゚Д゚;)

なのに俺は鼻炎で鼻が辛い!!
ポケットティッシュなんか5分で一個使いきれるくらい
鼻水が出てきます。
しかし何処にこんなに入ってるんだよ(笑)。

後で鼻炎の薬飲んでこよう…。

「BIORED」は身体になじんできたのか
聴いた印象が少し変わってきました。
生で聴くともっと変わるかもしれないね。

そういえば俺、歌うkyoちゃんは初めてみるんだな。
CDではよく聴いていても生で歌うのを一度も見てなかったな。
前に北海道に来た時はインストアイベント(その場所はもうない)で
愉快なkyoちゃん(+ASAKIちゃん)だったし。
通称「デスラー艦隊」(笑)のトークは笑えたな。
実はイベントに行くかどうか当日まですんごく迷ったのね。
でも、行ったらすっげぇ楽しかった。あったかいイベントだったよ。
12月2日もそうなるのかな?(12月2日はインストアイベント)

あ、ライヴ会場の最終確認もしておかないと。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

BUG new album「BIORED」

…を今日引き取って来ました。
本当は16日にリリースされてたんですけど金銭面の都合で(苦笑)。

今までのアルバムとはちょっと雰囲気が違うのは聴いてすぐ判った。
でも、ごりごりでロックな曲が欲しかったなという感じ。
(ファンは本当に我侭だ:笑)
まだ深く聴いたわけじゃないから
後々印象が変わるかもしれないけど今はこんな感じ。

BUGのライヴ参戦までもう一週間きっちゃいました。
服装も完全に決めました。
赤チェックのアシンメトリースカートは断念して
HERE THEREのスカートを黒いジーパンの上に重ね穿きして行きまーす。
靴は赤黒バッファロー。
トップはh.NAOTOで。勿論半袖っすよ。
会場まではちゃんとコート着ますけど(勿論長袖もね)。

さぁ、ライヴへの最終的な調整しないとね!!

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

kenちゃん誕生日まであと3日

kenちゃんの誕生日にはミスドでポンデリングでも食べようかな(笑)。
チョコのポンデリングと普通のヤツ、あとミスド行くといつも食べるショコラフレンチを。
勿論飲み物はコーラですよ(笑)。チョコと言えばコーラでしょ(何故)。
…kenちゃんの誕生日祝って食べるはずなのに
何かyukihiroさんを祝ってるみたい(笑)。

AWAKEのDVDの収録曲も発表されたらしいね。
…ネ申が花葬を歌ってるシーンは収録されてるんでしょうか?
(されてなかったら落ち込むらしいよ:笑)

あと、モリゾーと王子人形で腹話術とかオフショットとかも入ってるといいなー。
(っていうか入れろ:どんなファンだ)
あ、版権の問題で無理があるか。

っつーか「みんな大好き塊魂」が欲しい…。
(でも買うとサイフがヤバくなる:苦笑)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

遂に初コスプレ。

畏れ多くも神のコスプレです。
俺、プリクラって昔から苦手意識があったんだけど
最近は技術が進化してるのかわりと綺麗に写るんだね。
今回は地元で1人コスプレしてきました。

warning!!
ここから先はコスプレ画像がある為、コスプレが苦手な方
「お前のコスプレなんか見たくもねぇよ」という方
コスプレに性的イメージを持つ方
コスプレをランク付けする傾向のある方は此処から先の閲覧をご遠慮ください。
はっきり言ってコスのレベルなんて自己満足の域を出ていないので。



































051124_1359~0001.jpg

かなりカッコついたショットになってしまいました(汗)。
ちなみに俺が持ってる煙草はマイセンライトです。
このために買ったなんてコンビニの人は思わないだろうな(笑)。

051124_1402~0001.jpg

「ネクタイが短いぞ」という突っ込みはナシの方向で。
本人も判っててコスプレしてます。

051124_1405~0001.jpg

ドラムスティックを持って撮影。
実はこのショットの前にスティックを持ち間違えて撮影されてしまった(笑)。
それは流石にプリントしないで没にしたけど。

051124_1403~0001.jpg

マイヤハッハー♪って曲違うから!!(笑)

051124_1404~0001.jpg

最後がコレかよ(笑)。
俺思いっきりカメラ睨んでるね(笑)。

…アホ丸出しでごめんなさい。
そして2000年のyukihiroさんにごめんなさい(笑)。
機会があったらリベンジしたいなー。(するのかよ:笑)

category: L’Arc~en~Ciel

comment :2  trackback :0

20051124

happy birth day!!!

dearest yukihiro!!!


yukihiroさんお誕生日おめでとうございます。
これからの一年がyukihiroさんにとって
よりいいものであることをお祈りします。
でも、無理はしないでね(笑)。

自分の誕生日が来るよりこの日が来る方をずっと楽しみにしてる俺は
完全なアホですか(笑)。
でもいいの。楽しいから(それでいいのか:笑)。
此処まで本気で好きになったのはyukihiroさんが始めてだからさ。

普段はyukihiroさんを見ると
「うおぉぉぉぉぉっ!!(興奮)」とか「萌え~~~!!」とか言ってるけどさ(笑)。
でも、今日ぐらいは思いっきりぶちまけてもいいよね?
(いつも痛いのぶちまけてないか?:笑)

yukihiroさんの可愛いところとか
モリゾーや王子人形もって腹話術しちゃうようなお茶目なところとか
カッコイイと思うことに対しては決して妥協しないところとか
acidでの激烈サディストや鋭い目線とか
ラルクでのタイトでクールなドラミングしときながら
喋るとその場を和ませてしまうところとか
細いのに脱いだら凄いんです的な身体とか…。
そんなyukihiroさんが俺は好きだな。
これからもこうやって北の国から勝手に(笑)祝っていきたいね。
一ファンとしてyukihiroさんのこともっと愛していきたいな。
勿論、tetsuさんやkenちゃんやhydeさんもね。
(hydeさんには愛ない発言や暴言よく吐いてるけど:苦笑)


yukihiroさんがいるから今の俺がいるの。
ホントに生まれてきてくれてありがとう。

願わくば、沢山の幸せがいつの日にもyukihiroさんの周りにありますように。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

愛の手紙代筆

…というのを106番街さんがやっていらして
代筆の手紙の内容が面白かったので俺もチャレンジ。
(そして、こっそりトラックバック:笑)

俺はyukihiroさんでやってみました。
その結果は此方。

クローン人間yukihiro様へ

おひさしぶりです。深海魚のモノマネは順調ですか?宝條充です。

yukihiro様はまるで調子こいた粗大ゴミのように愛らしい・・・

あなたを思うと闘牛場でおママゴトがしたくなります。

yukihiro様のためなら、10年でも20年でも針に糸を通しつつ
トラを生け捕りにすることもできます。

「宝條充さんの吐息って足払いみたいですね」
と無邪気に笑うyukihiro様の横顔が忘れられません。

宝條充より

PS.もう武装解除してください。


…惜しいっ!!
クローンじゃなくて「人造人間」とかだったらもっと笑えたのに!!(笑)

つーか、深海魚のモノマネって!!(爆笑)

突っ込み所が多すぎて何処から如何突っ込んでいいのかよく判りません(笑)。
面白いので他のメンバーでもやってみよう(笑)。
まずはhydeさん。

ああhyde様、hyde様、hyde様・・・

切ないすぎて白骨化しそうな宝條充です。

hyde様はまるで吹きさらしのガムテープのように有能な指導者ですね。

あなたを思うと上目使いで署名活動したくなります。

hyde様のためなら、10年でも20年でも丸太を転がしつつ
空中分解することもいといません。

「宝條充さんの寝顔ってオランウータンみたいですね」
と無邪気に笑うhyde様の横顔が忘れられません。

宝條充より

PS.地面から出てきてください。


ぶはっ!!←吹き出す
吹きさらしのガムテープのように有能な指導者って
どんな指導者だよ!!(爆笑)


つか、「宝條充さんの寝顔ってオランウータンみたいですね」なんて
hydeさんに言われたら俺ショックで寝込むよ(笑)。
そして一番突っ込みたいのは追伸の部分だろう。

「PS.地面から出てきてください。」

…貴方は地面の中で何してんですか(笑)。

次はkenちゃん。

眉間のしわが素敵なken様へ

あなたのハートを指名手配中の宝條充です。

ken様はまるで快楽まかせの水たまりのようにウィットに富んでいますね。

あなたを思うと二人三脚で署名活動したくなります。

ken様のためなら、10年でも20年でもスシを握りつつ
追い越し車線を逆走できます。

「宝條充さんの青春って鼻の下みたいですね」
と無邪気に笑うken様の横顔が忘れられません。

宝條充より

PS.地面から出てきてください。


眉間のしわ!!
確かにステキだよね(笑)。
俺、kenちゃんのハートを指名手配してんのか(爆笑)。
指名手配して何する気だ!俺!!

つーか追い越し車線逆送は危険でしょ(笑)。
俺そんな事出来ないよ。幾らkenちゃんのためでも(爆)。
ってかこの人も地面の中で何してんの?(笑)

最後はtetsuさん。

いつも半笑いのtetsu様へ

あなたのハートを指名手配中の宝條充です。

tetsu様はまるで波打ち際の水たまりのようにウィットに富んでいますね。

あなたを思うと上目使いで110番せずにはいられません。

tetsu様のためなら、泥沼の底で針に糸を通しつつ
うろつき回ることもできます。

「宝條充さんの眼差しって茶碗蒸みたいですね」
と無邪気に笑うtetsu様の横顔が忘れられません。

宝條充より

PS.へたの横好き


…「いつも半笑い」って軽く酷い(笑)。
俺、指名手配そんなに好きなのか(また「指名手配」が出てきた)。

追伸が「へたの横好き」って…。
どんな追伸だよ(笑)。

「愛の手紙代筆くん」は此方のサイトで出来ますので興味がある方は是非どうぞ。
愛の手紙代筆くん

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

yukihiroさんの誕生日前日

誕生日に何やるか考えていたら何時の間にか前日になってしまった…!!

…コスプレでもやろうかな(笑)。
でもレベルの高いコスではない気がするので期待しないように。

今日は友人のサイトのチャットでカウントダウンユキ祭に参加してきまーす。
今年も伏字だらけのチャットになるんだろうな(笑)。
(チャット会やると毎回そうなのだが:笑)

11月24日の夜中の12時位に新しいテンプレートにしまーす。

これからの一年も彼にとっていいものであることを祈りたいです。
(フライングするな:笑)

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

ベストヒット歌謡祭で

「snow drop」歌ってるラルクの映像が流れたね。
過去映像流れ出した辺りから軽く過呼吸になっていったんで(危ないな!:笑)
「あ、こりゃラルク出るなー」と思ってたらホントに出た(笑)。

でもさー、一言言っていい?

何でyukihiroさん映さないんだ?( ̄- ̄#)
↑どうもyukihiroさんファンとして気になったらしい。

殆ど映ってなかったよ?
つーかヴォーカル重視のカメラ割…。
バンドはさー、ヴォーカルだけじゃないんだからちゃんと映して欲しいね。

つーかあと2日ですね。
yukihiroさんの誕生日まで。今年何やろうかなー。
候補として現在こんなのが上がってます。
●コスプレしてプリクラ撮る(STAY AWAYのPVコス)
●コスプレしないでプリクラ撮る
(勿論yukihiroさん誕生日おめでとうとかは書く)
●ポンデショコラを買う
●おさかなのヤツを食す
●甘いもの苦手なくせにチョコレートケーキを作る
(ちなみに甘い匂いもダメだったりするのに作ろうとか考えたらしい)
●塊魂で盛り上がる(笑)

…こんな事バイト中に考えた俺は真性ユキヲタだろうな。
どれになるかはお楽しみと言う事で(笑)。

あ、そうそう。
当日(11月24日)にはテンプレート変えます。
yukihiroさん的なテンプレートをDLしたんで。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

やっぱり

何度聴いてもGLAMOROUS SKYの歌詞は好きになれない…。
曲はいいんだけどね…。

いかに歌詞が重要であるかがよく判るな…。
ナナの続編の主題歌は作者が歌詞を書かないで欲しいなーと思う。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

tetsu gear closetって

何時届くんですか?(笑)

AWAKEツアーのグッズの時はやむにやまれぬ事情があったから
仕方ないにしても遅くねぇか?
他の物を一緒に頼んでるわけでもないし…。
(他の物を一緒に頼むと遅くなるらしい)

11月中旬には発送開始するって聞いてて
その分のお金貯めて待ってたんだけどさー…。
既に中旬は過ぎたっぽい。

だが今来ても払えないのでまぁいいっちゃあいいんだけどさ(いいのか:笑)。
だって今日病院行ったし…。(朝から皮膚科へ行ってました)
腕に湿疹が出来てしまい痒くてしょうがないので(笑)。
秋の初めあたりから腕とかに湿疹が出来てしまうんで
この時期はホント大変だったりします。
しかも乾燥肌なもんだから余計性質が悪い(笑)。

まぁ、薬も出してもらったししばらくは大丈夫かな。
(でもステロイドなので余り使いたくはない:苦笑)

もうすぐyukihiroさんの誕生日だな。
今年はポンデショコラでも食べようかなー。
マックは今日食べたし…。

あ、sakuraさん昨日誕生日だったんだよね。
何かやろうとして結局何もしなかったけど(笑)
お誕生日おめでとう御座います。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

今更Taste My Beatの感想を書いてみる

買っていたくせにこの人実は今まで聴いてなかったらしいよ(水爆)。
つーか聴くのも感想書くのも軽く遅かねぇか?リリースは8月だぞ(笑)。

聴いて思ったけどSpin Aquaの時より上手くなってるよね。
歌もコーラスも。
まぁ、Spin Aquaは歌い始めたばかりの頃でもあったってのもあるか。
何時の間にこんなに上手くなってたんだろ(笑)。

曲には打ち込みも使われてるんだね。
6曲とも俺の好きな系統ですね。
「Ah Ah」と「Taste My Skin」、「FROZEN ROSE」がいいね。
ちなみに歌詞は4曲目の「MY LULLABY」以外は全て英語詞。

俺女性ヴォーカルのCDって2枚以上買ったのって
正直ANNAが初めてだったりして(笑)。
次が出たら俺買うかもね。
ただ、レーベルの系統が大嫌いなエイベックスなんだよな…。←超個人感情

つーかクレジット見て思ったんだけど
ボイストレーナーってもしかして
ヴォイントレーナーのリョンリョン」(by:TETSU69)
…じゃないか?
確認してみよう。

確認中につきしばらくお待ちください

確認終了しました。
「ヴォイントレーナーのリョンリョン」(by:TETSU69)で合ってました(笑)。
他にもムックの達瑯さんやKagrraの一志さんも
この方のボイストレニーング受けてるようです。
ちなみにTETSU69は載ってなかった(あれ…?)。

あとスペシャルサンクスにAnis君の名前があってちょっと驚いた。
ジャンヌの最新アルバムにもAnis君の名前があったりする。

…驚いたな。いろんな意味で(爆笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :2

日本 vs アンゴラ試合終了

長い試合が終わったね…。
今日は試合が少し長く感じたよ。

試合開始直後から日本は攻めの態勢だったんだよね。
立て続けにシュートを放ってて。
決まる事はなかったけど後少しで決まりそうな感じだった。
アンゴラの守備の堅さは凄かったね。
ただ、アンゴラ勢は前半は様子見的なところもあったから
其処を突いたって見方も出来る…か?!

コーナーキックももうちょっとで入りそうなトコあったんだよな…。

前半の中盤から日本の攻撃態勢に慣れてきたのか攻め始めてきた。
日本も何度か危ないシーンはあったけどゴールマウスを割られる事はなかった。
アンゴラはミドルシュートが得意なのだろうか?
今回アンゴラが放ったシュートはミドルシュートが多めだったと思う。
少し高く行き過ぎてゴールに入らなかったのは救いだが危なかったね。
何時アンゴラに点を入れられるかと冷や冷やした。

前半はどちらも点を入れることが出来ずに折り返す。
ハーフタイムの時間ギリギリまで指示を出してたようだ。

後半の序盤はアンゴラペースに持ち込まれて
危ないシーンが非常に多くなった。
選手の疲労もあるのか動きも鈍くなってて
此処を突かれると非常に痛いなという感じ。
アンゴラはそこを突く感じで攻めたのだろうけど
何とか日本が守りきって無得点に抑えてた。
(でも危なかったのは事実)

そんな状況を打破するかのごとく両チームとも選手を交代する。
日本は松井選手と大黒選手が後半から出場してた。
松井選手が入り始めた辺りから確実に流れが変化してたね。
そして大黒選手でその流れは更に変化して。
特に大黒選手は以前の北朝鮮戦でも
流れを変化させて日本側に持ってきたってのがあるから
割と安心して見れたかな。
そして試合終了間際の得点。先制点にして決勝点。
入れたのは松井選手。
ようやくの得点。観れないかと思っていただけに観れてよかった。
(ドローも覚悟してたらしいよこの人)
そして、試合終了のホイッスル。
2005年最後の試合を勝利で飾った。

祝・日本勝利!!
Japan Blue!!
求めていた瞬間は繋がったよ!!
Go for 2006!!

ドイツは「もうすぐそこ」だよね。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

日本勝利!

ヒヤヒヤしたシーンはあったけど
日本勝ったよ!!
Japan Blue!
求めていた瞬間みんなで繋げたね!!
後半になって松井選手が入ったあたりから流れが変わり始めたんだよね。
そして北朝鮮戦で流れを日本側に持っていった
大黒選手が更に流れを日本側に持っていったんだなって思ったよ。
それが松井選手のゴールに繋がったのかな。
2005年最後の試合勝って終われてよかったね!!

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

後半はもうすぐなのね。

前半の最初はアンゴラも
様子見的な部分があったのかな。
だけど、中盤あたりからアンゴラも慣れてきたのか
危なっかしいシーンが多くてヒヤヒヤしたね。
後半は点入れて、勝とう!
求めていた瞬間をみんなで繋げよう!!

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

日本vsアンゴラ も

危ないシーンが多くなってきたな。
前半を0-0で折り返すのかな。
あ、今前半終わった。
0-0で前半を折り返しました。

後半は点入るといいな。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

日本 vs アンゴラ

さっきから惜しいシーンがあるんだけどな…。
シュートも惜しいのが多くてさ…。
空を貫くような描く軌跡でゴールマスクを割ろうよ!!
2005年最後の試合、勝って終わろう!!

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

日本 vs アンゴラの試合直前

キックオフまであと2時間ちょいですか。
以前の東欧遠征のような結果にはなって欲しくないなーと
個人的には思ってます。

今回キャプテンは宮本選手なんだね。
(中田選手かと思ってたらしい)
でも一番気になるのは中村俊輔だったりする(お前もホント好きだよな:笑)。

アンゴラってどんな戦術で来るのか。
そして、それに対して日本は如何攻めていくのか。
幾らワールドカップ出場決めたからって油断は禁物よね。
試合は如何推移していくかを楽しみにしていよう。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

これで他人鑑定も最後だな。

正直言って酷い評価が出て欲しくないんだけど(笑)。

「tetsuさんを勝手に鑑定」

結果:「ほんの顔見知り級」
…………。( ̄- ̄;)イチバンヒドイジャナイノヨサ…………。

尊敬/憧れ:99点 ランクB
信頼:108点 ランクB
ライバル:83点 ランクB
共感/親しみ:133点 ランクA
便利:43点 ランクC
笑える:109点 ランクB
恋愛対象:69点 ランクC

総合コメントは此方。
てつさんがいなくなれば宝條充さんは悲しむでしょう。
うん、悲しいよ。確かに。

しかし、普段からそれほど大切とは思っていないようで、
その存在は宝條充さんの人生に特に大きな意味を与えません。

ちょっと待て。そんな事ないぞ!!
俺ね、tetsuさんが傷付くところって一番観たくないのよ!!
だから違うと思う。この結果。

(そんなインスタントの占いにムキにならんでも:笑)

友達として存在しても決して悪影響はないのですが、
掛け替えのない存在というわけでもなさそうです。
2年会わなければ縁がきれそうな危険をはらんでいると言えるでしょう。

無理だって。「お友達」なんてさ。

また「共感/親しみ」の数値が最も高いことから、
てつさんに対して壁を感じず、本音をいつもさらけだせる肩の力の入らない関係が予想されます。
一緒にいる時間も楽しく過ごせるタイプで、
てつさんは寂しいときやヒマなときに頼れるタイプと言えるでしょう。

…壁は感じてると思うけどなー。
それでもその壁をブチ壊して伝えたい事はあるんだけども…。

尊敬/憧れ
特に尊敬や憧れの対象ではなく、普通です。
普通にてつさんを認め、敬うでもなく、恐れるでもなく、対等に感じているようです。
一般的な友達程度と言えるでしょう。

そんな事ねぇぞ。
尊敬してるぞ俺は(笑)。


信頼
信頼感はほどほどです。長く付き合えばてつさんが信頼を失う場面もあるでしょうし、
また回復させる場面もあるでしょう。
まだよく知らない人である可能性もあります。

確かに、向こうがかなり高い壁を造っちゃってるからね。
それでよく知らない部分もあるのかもしれない。
でも、俺らファンって表面的なことしか窺い知れないしな…。

ライバル
ライバル心があるといえばありますし、ないといえばない。
普通の友達程度でしょう。
てつさんの存在は宝條充さんに大きな刺激となることもなく、
毒にも薬にもならない存在と言えます。

十分刺激になってるっちゅーに!!

共感/親しみ
共感/親しみの面でなかなか高く評価しているようです。
壁を感じないリラックスした関係で、
長期的な人間関係ができあがることが予想されます。
また、波長が合うので、年に一度程度しか会わなくとも会いづらくなるようなことはないでしょう。

「壁を感じないファンとアーティストとの関係」になれたらいいな…。

便利
てつさんはあまり便利な存在ではないようです。
困ったときに相談するのは別の誰かでしょうし、
遊びにいきたいと思い立ったときに最初に誘うのも別の人でしょう。
便利だけでも悲しいものですが、小回りの少ない人とは接点が減ってしまいます。

本来の意味で便利だと思ってたら大問題なのでコレはコレでいいのかもね。

笑える
面白くもなく、つまらなくもなく、ユーモアについては普通です。
キャラクターの濃さも普通程度と思われます。
宝條充さんが楽しさを求めるならばてつさんには期待しないことでしょう。

…酷いなぁ…。

恋愛対象
ほぼ恋愛対象ではないと言えるでしょう。
てつさんを異性としては見れないようです。
恋愛感情が湧くことはほぼなく、湧くとしても親近感までだと言えます。

異性として見れないって……。
最後の最後までキツイ結果ばっかりだったな…。
愛が足りないんだろうか…。

こーなったらtetsuさんに向けてLOVE FLIESでもするか!?

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

更に他人鑑定(まだやる気か:笑)

昨日hydeさんとyukihiroさんを勝手に鑑定したけど
tetsuさんとkenちゃんはまだやってないので
今日やっちゃいましょう(笑)。
まずはkenちゃんを勝手に鑑定してみようかと思いまーす。

「kenちゃんを勝手に鑑定」

オイラのkenちゃんに対する評価は
「仲良し友達級」です。
hydeさんの一個上の評価かー。

内訳は此方(点数は200点満点です)。
尊敬/憧れ:146点 ランクA
信頼:87点 ランクB
ライバル:137点 ランクA
共感/親しみ:167点 ランクS
便利:0点 ランクD
笑える:200点 ランクS
恋愛対象:98点 ランクB

「共感/親しみ」と「笑える」の二つが突出しているのは
kenちゃんのトークとかの影響なのかなー。

総合コメントは此方。
けんさんが宝條充さんにとって悪い存在でないことは明らかです。
また気付いていないとしても、かなりの刺激をけんさんから受けていることでしょう。

ほぉほぉ。

けんさんの存在は唯一無二ではないかもしれませんが、
くれぐれも「いつでもどうにでもなる」と軽く扱わず、会った際には丁重にもてなしましょう。

北海道に来た時は最上の愛を持って会える場所に行くよ。

また、「笑える」の数値が一番高いことから、
けんさんのユーモアを高く評価していることが窺えます。
落ち込んでいるときに会いたいものです。

信頼感も低くないので、悩み事の相談などをすれば、
解決はしなくともきっと明るい気持ちに変えてくれることでしょう。

ほぉー。

項目別コメントは此方。
尊敬/憧れ
尊敬とまでいかなくとも、けんさんをかなり高く評価しています。
少し羨ましい気持ちもあるかもしれません。
しかし雲の上の人というわけでもなく、宝條充さんの「身近なすごい人」でしょう。

身近じゃないし!!!(笑)

信頼
信頼感はほどほどです。
長く付き合えばけんさんが信頼を失う場面もあるでしょうし、
また回復させる場面もあるでしょう。
まだよく知らない人である可能性もあります。

kenちゃんに対する信頼は案外それほどでもなかったのか(笑)。

ライバル
やや競争意識を秘めており、仲の良し悪しはわかりませんが、
けんさんからの刺激をかなり受けているようです。
ライバル心はくれぐれも嫉妬ではなく、宝條充さんが前進するためのエネルギーに変換しましょう。

俺、そんなにラルクに対してライバル心持ってるように見えるのか(笑)。

共感/親しみ
けんさんはキャラクターがいいのか、物腰が柔らかいのか、
宝條充さんは大いに親しみを感じています。
一緒にいても疲れない、壁を感じない好相性と言えます。
二人の間には違和感もなく、自然な空気が流れるでしょう。

何かいい評価やなー。

便利
けんさんは、全く便利さはないと評価されました。
すぐに連絡がつかなかったり、困ったときに頼れなかったり…
都合のいい人とまでいかなくとも、あまりに便利さに欠けるのは接点の減少であり、
つまりは人間関係の消滅につながりかねないので注意。

俺らの精神状態をいい方に持って行ってくれるという意味での
便利さはあるだろうけどね。
本来の意味での便利さはないだろうな。
っつーか俺らファンが本来の意味で
kenちゃん達を便利に思ってたら大問題だよ(笑)。


笑える
笑わせるタイプか笑われるタイプかはわかりませんが、
けんさんの存在は周囲を笑顔にし、明るくします。
落ち込んだときに会いたい人と言えるでしょう。
疲れたときに会うのはやめましょう。

kenちゃんがいる所って盛り上がってそうなイメージがあるんだよね(笑)。

恋愛対象
恋愛感情については普通です。
特にこれといって付き合いたいなどという感情はないように思われます。
ただし決して悪い評価でもなく、
同世代ならば例えば友達に紹介するということはできるのかもしれません。

同世代じゃないし!!(笑)

その他コメント
けんさんのことを楽しいだけの人だと認識しているようで、
あまり信頼していません。

!!Σ(゚Д゚;)
ちょっと待ってぇ!!
俺、そんな認識してないし!!(笑)


評価はいい方にありながらも最後は酷い終わり方だったな。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

また他人鑑定

今度はyukihiroさんバージョン。
酷い評価出たらマジで如何しよう…!!(笑)

とか不安を抱えつついってみましょう。
「yukihiroさんを勝手に鑑定」

結果、俺のyukihiroさんに対する評価は
「(走れ)メロス級」です。
(走れ)メロスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

酷い評価じゃなくて良かった!!(おいhydeさんの時と態度がエライ違うぞ:笑)

内訳は此方(数値は200点満点です)
尊敬/憧れ:200点 ランクS
信頼:167点 ランクS
ライバル:153点 ランクA
共感/親しみ:157点 ランクA
便利:0点 ランクD
笑える:159点 ランクA
恋愛対象:149点 ランクA

総合コメント
ゆきひろさんが宝條充さんにとって悪い存在でないことは明らかです。
勿論じゃないですか。
「acid android addict」ですよ?
yukihiroさんが好きでなければこんなタイトルブログに付けませんよ(笑)。


また気付いていないとしても、かなりの刺激をゆきひろさんから受けていることでしょう。
いえ、激しく気が付いてます(爆笑)。

ゆきひろさんの存在は唯一無二ではないかもしれませんが、
いや、唯一無二の存在です!!

くれぐれも「いつでもどうにでもなる」と軽く扱わず、会った際には丁重にもてなしましょう。
いつでもおもてなし致します。(神の下僕に成り下がったか:笑)

最も数値が高いのは「尊敬/憧れ」でした。
宝條充さんは、ゆきひろさんを高い目標としていたり、羨ましく思っていることを表しています。

オイラにとって高い目標ですよ。彼は。

また恋愛対象として見た場合は、きりりと独立心のある、しっかりした人だと感じることでしょう。
ふふっ(何)。
どうかy(強制終了)

項目別コメントは此方。
尊敬/憧れ
大いに尊敬し、また心のどこかで強大だとも感じていることでしょう。
羨ましいのかもしれません。
ゆきひろさんの存在は宝條充さんにとっては良い刺激となっていることでしょう。

うん、凄くいい刺激になってる。
実際yukihiroさんの影響でCD買ってみたアーティストっているの。
同じもの買って身に付けたりっていうのもこの人の影響は凄く強いよ。

信頼
ゆきひろさんは、ずるさもなく真っ直ぐな印象。
大変信頼をしているようです。ただし信頼とは鏡のようなもの。
宝條充さんが信頼されているということの表れでもあるのです。

確かにあの人は自分がカッコイイと思う事に対して
真っ直ぐ進んでるっていう印象を俺持ってるのね。
それも無意識に反映されてんのかな。結果に。

ライバル
やや競争意識を秘めており、仲の良し悪しはわかりませんが、
ゆきひろさんからの刺激をかなり受けているようです。
ライバル心はくれぐれも嫉妬ではなく、宝條充さんが前進するためのエネルギーに変換しましょう。

競争しても俺負けるよ!!(爆笑)

共感/親しみ
共感/親しみの面でなかなか高く評価しているようです。
壁を感じないリラックスした関係で、長期的な人間関係ができあがることが予想されます。
また、波長が合うので、年に一度程度しか会わなくとも会いづらくなるようなことはないでしょう。

…実際はこうなのかは判らないけどね(笑)。
俺はyukihiroさん見てたり声聞いたりすると落ち着くのよ。
波長が合うっていうのは其処もあるのかな…?

便利
ゆきひろさんは、全く便利さはないと評価されました。
すぐに連絡がつかなかったり、困ったときに頼れなかったり…
都合のいい人とまでいかなくとも、あまりに便利さに欠けるのは接点の減少であり、
つまりは人間関係の消滅につながりかねないので注意。

これ、hydeさんの時と理由は殆ど同じなんだよねー。

笑える
いろいろな意味で「面白い人」という評価をしているようです。
大爆笑を巻き起こさなくても、ゆきひろさんは楽しい場が似合う人という印象です。
疲れたときには少し面倒くさい人かもしれません。

いや、疲れた時にこそ彼は必要なの!!
ラルクメールマガジンで彼の文章に何度癒された事か…!!
特に「あの時」はそうだもん!!

恋愛対象
ゆきひろさんは、恋愛対象としても大いに有望であると評価できます。
関係性やタイミングによっては恋愛感情のスイッチが入ることもなきにしもあらずでしょう。
相性は決して悪くはありません。

俺、yukihiroさんとだったら24時間365日
ずっと一緒にいられるような気がします。

(鹿野さんかお前は:笑)

その他コメント
ゆきひろさんの言うことは安易に信じてしまう傾向があります。
俺は神の下僕ですからね(笑)。

結果がhydeさんとエライ違うのが面白かった。
やっぱり俺はyukihiroさんファンなんだなと改めて思った。
(hydeさんに愛がないわけではないが)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

他人鑑定

…というものをラブログ内でやってらっしゃる方がいらして
その結果を見てみたところ非常に面白かったので
オイラもやってみようと思いまーす。

「はいどさんを勝手に鑑定」宝條充バージョン。

結果、オイラのはいどさんに対する評価は
普通のお友達級…だそうです。

内訳はこんな感じ(評価は全て200点満点だそうです)
尊敬/憧れ:161点 ランクS
信頼:144点 ランクA
ライバル:151点 ランクA
共感/親しみ:100点 ランクB
便利:0点 ランクD
笑える:11点 ランクD
恋愛対象:159点 ランクA

総合コメントは此方。
はいどさんがいなくなれば宝條充さんは悲しむでしょう。
確かに、いなくなったらオイラ、如何しようかねぇ…。

しかし、普段からそれほど大切とは思っていないようで、
その存在は宝條充さんの人生に特に大きな意味を与えません。

おいおいおい!!!!Σ(゚Д゚;)
重大な影響と意味与えてるって!!(笑)

でも、「普段からそれほど大切とは思ってない」って言うのは
当たっていなくもない。(超速連続殴打)

友達として存在しても決して悪影響はないのですが、
掛け替えのない存在というわけでもなさそうです。
2年会わなければ縁がきれそうな危険をはらんでいると言えるでしょう。

ちょっと待ってぇ!!!!Σ( ̄Д ̄;)
かけがえのない存在だよ!!

(上で軽く暴言吐いといてそういう事言ってんじゃねぇ:笑)

最も数値が高いのは「尊敬/憧れ」でした。
宝條充さんは、はいどさんを高い目標としていたり、羨ましく思っていることを表しています。

あぁ…上の方であーだこーだ言ってるけど
hydeさんのことは尊敬してるし、憧れてもいるんだよ。

また恋愛対象として見た場合は、きりりと独立心のある、しっかりした人だと感じることでしょう。
へー。(それだけかお前:笑)

それでは項目別に見てみましょう。
尊敬/憧れ
大いに尊敬し、また心のどこかで強大だとも感じていることでしょう。
羨ましいのかもしれません。
はいどさんの存在は宝條充さんにとっては良い刺激となっていることでしょう。

確かに、オイラの人生において彼はいい刺激になってくれてる。うん。

信頼
よく信頼しているようです。
熟成した仲なのか、そうでなければよほどはいどさんのイメージが清廉潔白なのでしょう。
はいどさんが身近な人ならば、宝條充さんも信頼されていると予想されます。

ね?だからオイラはhydeさんを尊敬し信頼してるのよ(かなり焦ってる:笑)。

ライバル
やや競争意識を秘めており、仲の良し悪しはわかりませんが、
はいどさんからの刺激をかなり受けているようです。
ライバル心はくれぐれも嫉妬ではなく、宝條充さんが前進するためのエネルギーに変換しましょう。

…俺、そんなにhydeさんをライバル視してた(水爆)
「瞳の住人」を引っ提げてMステに出た時
yukihiroさんの肩に顎乗せてたの観て判りやすいヤキモチ焼いたもんな(笑)。
それにSMILE TOUR 2004in札幌初日で
hydeさんとyukihiroさんが穿いてるパンツがお揃いである事を
MCで話された時もヤキモチ焼いたしなー。
…ってかお前はそっちの方でライバル視してんのか(笑)。
つーか何でこの項目点数こんなに高いのよ(爆笑)。

共感/親しみ
共感/親しみの面では普通です。
はいどさんに対し、どことなくまだ本音で話しきれていない部分もあるようですが、
避けたいわけでもないようです。
ただし、2、3年会わなければその後会いづらくなるかもしれません。

へー。(それだけか:笑)

便利
はいどさんは、全く便利さはないと評価されました。
すぐに連絡がつかなかったり、困ったときに頼れなかったり…
都合のいい人とまでいかなくとも、あまりに便利さに欠けるのは接点の減少であり、
つまりは人間関係の消滅につながりかねないので注意。

ぶっはっ!!(大爆笑)
コレに関してははっきり言って当たってはいないと思う。
(第一連絡の方法すら知らねぇよ:笑)

笑える
全く笑えない人という評価になりました。
仕事の関係であったり親族であれば笑える必要はありませんが、
友達や恋人であれば、どことなく避けたい印象を持つのではないでしょうか。
くれぐれも宝條充さんが落ち込んでいるときには会わないよう…。

ひでぇな(笑)。
そんな事はないんだけどな…。

恋愛対象
はいどさんは、恋愛対象としても大いに有望であると評価できます。
関係性やタイミングによっては恋愛感情のスイッチが入ることもなきにしもあらずでしょう。
相性は決して悪くはありません。

いや、もう無理ですから(笑)。

その他コメント
はいどさんは宝條充さんをどきどきさせる
やや憧れの存在です。

数値高い方の割にはやや憧れかよ!!

以上、こんな結果と相成りました。

category: solo works

comment :0  trackback :0

来月の「音楽と人」にも

acid androidは出るのね。
今月のは今日本屋で立ち読みしてきました。
AXでのライヴの事が書かれてましたが
金欠故立ち読みで済まそうと思います(貧乏ってイヤヨネー:笑)。

…スーツって反則じゃないですかっっ!!

スーツ着るとあの人フェロモン凄いんだよね…。

音楽と人のレポートを読んでたら
益々acid androidのライヴ行きたくなった!!
来年春にツアーあるけど北海道来るかどうかなんて判らないけど…。
判らないけど…行きたいなー。
と、いう事で北海道に貴方に餓えてるファンがいます。
どうか北海道にライヴやりに来てください。acid android様。
(また「お願い」してるよこの人:笑)

ツアー前には出ると予想される音源にはライヴでやった新曲も
(レポートしてるところによると日本語詞の新曲もあったらしいね)
収録されるのかな。

tomoさんのサイト、コンテンツ充実してきたねー。
そして、チーズケーキがお好きと…。やっぱこの人も可愛らしいなぁ…。
殻のオフィシャルサイト、URL変わってお引越ししたんだね。
ブックマークもちゃんと変更したし、ちょくちょくチェックしに行かないとね。
YSKさんチェルシー来てたんだー。
しかもダースベイダーのコスプレで(笑)。
何故ダースベイダーの格好を…ハロウィンはとっくに過ぎてる筈(笑)。
でも面白いのでヨシ(いいのかそれで:笑)。
kishi君は相変わらずってとこ?(笑)何か微笑ましい。
yasuo君は…そーいやyasuo君だけサイト発見してないや(笑)。
以前捜索してたけど見つからずに断念したっけ。
また探してみようかな。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

BUGのライヴまで1か月きったよ

2003年の今はもうないCD屋でのインストイベント以来
久々の北海道上陸かー。

今回の会場はクラップスホール。
此処は個人的にも一度は行ってみたかったライヴハウスなのでちょっと楽しみ。
ライヴハウスって他の会場にはない独特な空気があるから好き。
此処はどんな空気が味わえるのかな。
ま、それは当日までのお楽しみにしておこうか。

会場までのアクセス方法は一度確認したけど
札幌駅からそんなに離れてないんだね。
…札幌の中心街にライヴハウスがあるなんてねぇ(笑)。

昔このライヴハウスの兄弟分でもあるライヴハウスは行ったことあるけど
(ライヴで行った訳じゃないけど)
こっちは兄弟分よりは幾分か広そうだね。(兄弟分は小バコ)
会場見取り図で見る限りは中バコって感じのライヴハウスに見えるな。

category: solo works

comment :0  trackback :0

nabeさーん。

俺、tomoさんもyukihiroさんも「さん」付けよ?
だからnabeさんだけ「さん」付けじゃないよ。
俺は、だけど(笑)。

チェルシーの件は色々巡ってみたけど…。
個人的には「どうなのよ?!」って感じ。
行ってない(つーか「行けない」)ので余り大きい事は言えない立場だけど
行ってたらヌルい空気は許さんかったかもね。

「塊魂」クリアした後でも楽しみはあるんだね。
今はイトコ巻き込もうとしてます。現在四人巻き込みに成功。
あと王様プレゼントももっと巻き込みたいな。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

塊魂クリアしました

お前、さっきのエントリーからそんなに時間経ってないぞ(笑)。
そして、月も見事作ることが出来ました。
今のところ最大塊は500メートル台広範に差し掛かるところです。

雲まで巻き込めるとは思わなかったんでちょっと驚いたな。
雷様もいたよ(笑)。
でも、まだ巻き込んでないものとかまだあるんで
少し休んだらまた転がし始めようかなって思ってます。

「みんな大好き塊魂」買う日はホントに近そうだ(笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

塊症候群

ヤバい、塊魂が今すげぇ面白い!!
最近塊魂を購入して以来ちょくちょく転がしています。
今は「月をつくる」まで行きました。

…しかし塊の目標が6メートルの時はえらいつまづいたのに
その倍の12メートルや30メートルの時は
「無理やろ!!」とか思っていた割に
あっさりクリアしてしまった俺は激しくおかしいんかな?(笑)
でも12メートルの時以降は激しく面白かった(笑)。

月ももうちょっと頑張れば出来そうな所まで行けたから次は月を作れるかな?
「みんな大好き塊魂」を買うことになる日はもうすぐ其処かもしれないですます。
(yukihiroさん口調で来たか:笑)

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
10 | 2005/11 | 12
sun mon tue wed thu fri sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

12345678910111213141516171819202122232425262728293011 2005