category: from mobile
明日は
acidandroidのツアーの先行予約の当落が判るのか…。
根拠のない自信のせいか不安は何故かない。
なんか俺、yukihiroさんに会える気がするんだよね。
これも根拠は全く無いけどそんな気がするんだよ。
根拠の無い自信が確信に変わってるのかもね。
yukihiroさんの事を考えるだけで嬉しくなれて
不安さえ掻き消すのかな。
多分俺、昔よりもyukihiroさんの事好きになってるんだろうね。
凄く会いたいって思うもん。
昔好きになった人には此処まで気持ちが行かなかったな。
此処まで気持ちが行ったのは多分、yukihiroさんが初めてだと思う。
札幌に来た時は俺、嬉しくて舞い上がってんだろうね。
…早く結果判るようにならないかな-。
根拠のない自信のせいか不安は何故かない。
なんか俺、yukihiroさんに会える気がするんだよね。
これも根拠は全く無いけどそんな気がするんだよ。
根拠の無い自信が確信に変わってるのかもね。
yukihiroさんの事を考えるだけで嬉しくなれて
不安さえ掻き消すのかな。
多分俺、昔よりもyukihiroさんの事好きになってるんだろうね。
凄く会いたいって思うもん。
昔好きになった人には此処まで気持ちが行かなかったな。
此処まで気持ちが行ったのは多分、yukihiroさんが初めてだと思う。
札幌に来た時は俺、嬉しくて舞い上がってんだろうね。
…早く結果判るようにならないかな-。
スポンサーサイト
category: solo works
HYDEさんニューアルバム「FAITH」リリース決定
…ですか。
リリース日は4月26日。
…acid androidは5月10日。
一週間間おいてアルバム2枚(笑)。しかもどっちも初回盤購入の予定。
…しっかり踊らされてやろうじゃねぇか。
特にacid android。
(何でそんなに挑戦的なんですか宝條さん:笑)
もうすぐacid android2006年ツアーチケット先行の当落の結果が判るな。
KLAPSはキャパ200。
(でも行ったらもうちょっと入りそうなハコに見えたけどな)
でも勝利の予感が凄くするので(根拠無)大丈夫。
acid androidのアルバムはどんな感じになるのだろうな。
HYDEさんのは宗教色が強いと本人が言ってるけど…。
とりあえず「こんなacid androidのアルバムは嫌だ(笑)」って感じで
バイト中に妄想してたのを此処で吐き出してみまーす。
(お前バイト中に何やってんだよちゃんと仕事しろよ:笑)
●アルバムの一曲目が「let's dance」。
リアルにありそうだから怖い(笑)。正に地獄へのカウントダウン。
●収録曲の半分がバラード。しかもラブソング。
でもって歌詞は完全日本語詞。
内容はTETSU69の「wonderful world」的なほわほわ甘々メイン。
…実現しないでしょうけど実現しない事を祈ります(笑)。
●…しかもそのバラードを半分くらいkishi君が歌ってる。
最早想像不能。
●収録曲にcoccoの「樹海の糸」と椎名林檎嬢の曲(「本能」?)をカバーしたのが入ってる。
コレも想像つかない。
2番目が非常に恐ろしい…かも。
非常に阿呆な妄想繰り広げてる暇あったらちゃんと仕事しろよって感じだな(笑)。
…でもちゃんと仕事してるよ?
わざとゆっくり仕事して時間引き延ばしてるけど(爆)。
俺がそうしてるのは向こうが酷い削り方するからだけどね。
人件費削減だかなんだか知らんが酷い削り方するんならこっちもそれなりの事はさせてもらうもんね。
最後は一番嫌な辞めかたしてやろうと思ってるし。(よほど酷い事されたらしい)
それはもう一つのバイト先が正式決定したらって言う話だけどね。(現在試用期間中)
リリース日は4月26日。
…acid androidは5月10日。
一週間間おいてアルバム2枚(笑)。しかもどっちも初回盤購入の予定。
…しっかり踊らされてやろうじゃねぇか。
特にacid android。
(何でそんなに挑戦的なんですか宝條さん:笑)
もうすぐacid android2006年ツアーチケット先行の当落の結果が判るな。
KLAPSはキャパ200。
(でも行ったらもうちょっと入りそうなハコに見えたけどな)
でも勝利の予感が凄くするので(根拠無)大丈夫。
acid androidのアルバムはどんな感じになるのだろうな。
HYDEさんのは宗教色が強いと本人が言ってるけど…。
とりあえず「こんなacid androidのアルバムは嫌だ(笑)」って感じで
バイト中に妄想してたのを此処で吐き出してみまーす。
(お前バイト中に何やってんだよちゃんと仕事しろよ:笑)
●アルバムの一曲目が「let's dance」。
リアルにありそうだから怖い(笑)。正に地獄へのカウントダウン。
●収録曲の半分がバラード。しかもラブソング。
でもって歌詞は完全日本語詞。
内容はTETSU69の「wonderful world」的なほわほわ甘々メイン。
…実現しないでしょうけど実現しない事を祈ります(笑)。
●…しかもそのバラードを半分くらいkishi君が歌ってる。
最早想像不能。
●収録曲にcoccoの「樹海の糸」と椎名林檎嬢の曲(「本能」?)をカバーしたのが入ってる。
コレも想像つかない。
2番目が非常に恐ろしい…かも。
非常に阿呆な妄想繰り広げてる暇あったらちゃんと仕事しろよって感じだな(笑)。
…でもちゃんと仕事してるよ?
わざとゆっくり仕事して時間引き延ばしてるけど(爆)。
俺がそうしてるのは向こうが酷い削り方するからだけどね。
人件費削減だかなんだか知らんが酷い削り方するんならこっちもそれなりの事はさせてもらうもんね。
最後は一番嫌な辞めかたしてやろうと思ってるし。(よほど酷い事されたらしい)
それはもう一つのバイト先が正式決定したらって言う話だけどね。(現在試用期間中)
category: solo works
SEASON'S CALL買って来たよ
「SEASON'S CALL」を今日お買い上げしてきました。
DVDには余り興味がない…というかSMILEの初回盤クラスの内容が盛り込まれているか
PVが入っていない限りDVD付きのCDは買わないので通常盤を購入。
ほんの数秒(?)程度しか入っていない分割高に感じるから(苦笑)。
でも、まだ聴いてない(聴けや:笑)。
聴いてると3拍のシンバルが印象的だったな。
イントロは2連3拍でやってたけど間奏になると5回か6回くらいやってたような気がする。
クレジットが公開されたときの前評判があまり良くなかった様な気がするが
聴いてて俺はそんなに違和感は感じなかったな。
「GLAMOUROUS SKY」(の歌詞)は違和感感じたけど
(こればかりは作詞した人のセンスが大問題なのだが)
「SEASON'S CALL」は其処まで違和感は感じなかった。
寧ろすんなり受け入れられた。
KAZさんがどんな曲を作るかっていうのを
多少なりとも判っていたからというのもあるかもしれない。
Mステに出るそうだから準備せな。
(録画の準備ではない:笑)
DVDには余り興味がない…というかSMILEの初回盤クラスの内容が盛り込まれているか
PVが入っていない限りDVD付きのCDは買わないので通常盤を購入。
ほんの数秒(?)程度しか入っていない分割高に感じるから(苦笑)。
でも、まだ聴いてない(聴けや:笑)。
聴いてると3拍のシンバルが印象的だったな。
イントロは2連3拍でやってたけど間奏になると5回か6回くらいやってたような気がする。
クレジットが公開されたときの前評判があまり良くなかった様な気がするが
聴いてて俺はそんなに違和感は感じなかったな。
「GLAMOUROUS SKY」(の歌詞)は違和感感じたけど
(こればかりは作詞した人のセンスが大問題なのだが)
「SEASON'S CALL」は其処まで違和感は感じなかった。
寧ろすんなり受け入れられた。
KAZさんがどんな曲を作るかっていうのを
多少なりとも判っていたからというのもあるかもしれない。
Mステに出るそうだから準備せな。
(録画の準備ではない:笑)
category: 言の葉と戯言殴り書き
今シーズンもあったよさつまりこ
ふらっと入ったコンビニで売っていたのを見つけたんで
コーラと一緒に一つづつ購入してきました。
…気のせいかもしれないけど前よりパッケージ小さくなってない?
前、もうちょっと大きかったような気がするんだよね。
じゃがりこのパッケージと同じくらいだったような気がするんだけどなー。
味は前とさほど変わってないね。
もうちょっと甘味があってもいいと思うんだけど。
でも某メーカーのおさつスナック並の甘さがあると喰えないけど。
「SEASON'S CALL」については別のエントリーで。
コーラと一緒に一つづつ購入してきました。
…気のせいかもしれないけど前よりパッケージ小さくなってない?
前、もうちょっと大きかったような気がするんだよね。
じゃがりこのパッケージと同じくらいだったような気がするんだけどなー。
味は前とさほど変わってないね。
もうちょっと甘味があってもいいと思うんだけど。
でも某メーカーのおさつスナック並の甘さがあると喰えないけど。
「SEASON'S CALL」については別のエントリーで。
category: from mobile
今日のHYDE
昨日来てたみたいね。
でも、続きはサイトにアクセスさせるんじゃなくて
ラルクメールマガジンのように
2通に分けて配信してもいいような気がする。
SEASON'S CALL明日買いに行こう。
でも、続きはサイトにアクセスさせるんじゃなくて
ラルクメールマガジンのように
2通に分けて配信してもいいような気がする。
SEASON'S CALL明日買いに行こう。
category: solo works
SEASON'S CALL
金欠ゆえまだゲットしてないです。24日に買いに行こうと思ってます。
でも、地元のCD屋の試聴機に入っていたので試聴してきました。
「風」を感じたね。
絡みつく風がやがて翼になって空へ羽ばたく…そんな感じ。
UNEXPECTEDは終わったかなーと思ったらもう一盛り上がりあって少し驚いた。
雑誌も立ち読みしてきた。わっついんとCDでーた。
わっついんの表紙見て思ったのは「ほんとこの人(HYDEさん)白いなー…。」(笑)。
どっちもポスターついてるんだね。
CDでーたのポスターってまた何処に貼ればいいんだよって大きさなのかな?
あれ、結構貼り場所に困るから普通のサイズでいいと思うんだけど。
(実際CDでーたの大きすぎるポスターは貼ってない)
総合的には今回はわっついんの方が好きだな。字は小さくて困るが(苦笑)。
でも、地元のCD屋の試聴機に入っていたので試聴してきました。
「風」を感じたね。
絡みつく風がやがて翼になって空へ羽ばたく…そんな感じ。
UNEXPECTEDは終わったかなーと思ったらもう一盛り上がりあって少し驚いた。
雑誌も立ち読みしてきた。わっついんとCDでーた。
わっついんの表紙見て思ったのは「ほんとこの人(HYDEさん)白いなー…。」(笑)。
どっちもポスターついてるんだね。
CDでーたのポスターってまた何処に貼ればいいんだよって大きさなのかな?
あれ、結構貼り場所に困るから普通のサイズでいいと思うんだけど。
(実際CDでーたの大きすぎるポスターは貼ってない)
総合的には今回はわっついんの方が好きだな。字は小さくて困るが(苦笑)。
category: 言の葉と戯言殴り書き
Fortune Teller
此方のブログでやっていたのを見てオイラもやってみようと思いまーす。
生年月日で判断するものだけど…結構当たってる感じがする。
基本性格
・人目や常識・体裁など気にせず、平気でいられる人
・他人からの干渉を嫌う人
・無頓着派、物事を気にせず平気でいられるタイプの人
いきなり当たってるじゃないか(笑)。
確かに過度の干渉は大っ嫌い。
無理に周りと同じにするなんて事僕には出来ません。
女性性格
人目や常識を気にしないで、自分のやりたい事はどんどんやってのける大胆な所がある女性。
悪気はないのだが、まどろっこしい人間関係はまっぴらと思っている。
イヤイヤ人に付き合う事はない。
皆と同じ物や同じ事には興味のない夢多き女性。
ぶはっ!!(笑)
確かにまどろっこしい人間関係大嫌い(それ誰でも嫌いか:笑)。
それがオイラは顕著に出てるのかもしれへんな。
確かに周りと同じものには興味ない。服とかそうだもん。
テロテロ系(サテンとかそんな感じの素材で作られた服)なんて全く持ってない。
ゆうこりんとかならまだしも(お前…)オイラが着ても可愛いとも思わないしね。
それにあーいうのってレース付いてるからそれで痒くなっちゃうし。
(素材によってはアレルギー出るタイプ)
それにアレ、飾りでついてるライン(ちょうど胸の下辺りについてるアレ)のせいで
妊娠してるっぽく見えるからすげぇ嫌。それもあって着ようとは思わない。
寧ろライダースとかボンデージパンツとかの方が見ていてときめくもん。
オイラはそういう人間です。
表層意識
あなたは、一人で過ごす時間や空間を何よりも大切にします。
他人からの干渉を嫌い誰かを頼る事無く、自分で問題を解決しようと言う姿勢を持っています。
又、絶対に他人に媚びたりごますりをしたりする事はありません。
その潔い態度はあなたの一番の魅力になっています。
人と違うオリジナリティをいつも心がけ、
周囲との考え方が違いすぎて、変わってる、とよく言われますが
本人はそれを個性的と受け取っています。
そして生活の仕方、仕事の進め方に至るまで自分の流儀を持っていて、それを実行しています。
それゆえ、突然の、臨機応変の対応を迫られるのが大の苦手のようです。
そして何時もマイペースなのでそれを乱される事を嫌って、周りに自分のペースを押し付ける事もあり、
それも弱い相手だと顕著になる傾向にあります。
外見はさっぱりとしていて飾り気が無く、
見栄をはったりおしゃれはしませんが清潔な印象を与え、
開けっぴろげで人見知りしない態度や、
相手の思惑や感情を気にしない率直さが印象的でもあります。
豊富な知識を持ち合わせ、頭も良く、感情に左右されないタイプですから、
物事を客観的な視野で判断できる人ですが、
結論を出すのには自分が納得できるまで時間をかけるタイプでしょう。
また、誰の前でも自分の個性を上手に発揮出来るのですが、
心の中では自分の世界を作っており、あまり他人を入れる事は好きでは無いようです。
気まぐれで自由にしていたい気持ちが強く、その様な面は人から批判されがちですが、
世間体など気にせずマイペースで生きていく人でしょう。
そしてまた、一人で居たい割には意外な事に大勢集まると仕切りたがりな面があり、
しかも仕切りは上手なのです。その関係で世話焼き上手なのかも知れません。
また、普通なら人が嫌がるような単純な作業の繰り返しであってもちっとも苦にならないのは、
すぐに自分のペースを作り、その世界に没頭する事が出来るからなのでしょう。
他人からの干渉は性格の方でも言ったから置いといて
確かに他人は基本的に頼らない。
それでエライ目にあったってのがあるからなんだけど
基本的には自分がやった方が他の人に負担かけなくてすむ場合もあるからなんだけど
それ判ってくれない人が多い(笑)。
言わない俺も悪いのかもしれないけど。
媚びるのも嫌い。俺がやっても可愛くないもんね。
「人は人、自分は自分」その考えが強いんだろうね。
気まぐれで自由でいたい…ねー。ネコみたいな人間なんだな。
社会意識
あなたは、明るくて純粋、素直に伸び伸びとしていて、
萎縮したり、ネガティブな思いは抱かない人です。
溌剌として、側にいるだけで皆をホッとさせ、良い気分にさせるムードを持った人でしょう。
そして、何事も前向きに捉え、少しでも前進するよう努力するタイプでしょう。
一見とっつきにくく、クールでドライなように思われがちですが、
実は他人に無頓着なだけで、ベタベタしないサッパリとした人のようです。
正義感も強く、生一本で、他人の事でも正論に反すれば
筋を通し正そうとしたりして、見過ごしたり、変な妥協はできないでしょう。
頭の回転もよく、独自の切り口と鋭い直観力で世の中を見るので、
時々周りをびっくりさせる事もあるでしょう。
得意分野と持ち前の発想力を生かして、人を頼らず自力で道を開く事ができます。
新しい良いアイデアが浮かぶとためらわず、すぐに実行に移す傾向があり、
権威や面子に拘って躊躇しない所です。
良い意味でとても腰が軽いのです。ただ、飽きっぽいと言う欠点もあり、
持続力が足りない面があり、
結果をすぐに求めずに粘り強く努力する力を付ければ、更に運気は開けるでしょう。
財運や仕事運にも恵まれ、誰からも好かれる人ですが、
ただ時として激しい言動をとり、言葉が過ぎる傾向があるので、
常に冷静さを忘れずに持ち前のパワーを発揮しましょう。
へー…。
他人に無頓着なのは当たってる。
確かに飽きっぽい。
でもラルクとGLAYのファンは今年の12月で10周年(笑)。
それだけは続いてる。
それと「発想力」は「妄想力」に変えてもいいですか(水爆)。
深層意識
・実力本位の努力家である。その分、器用さに欠け、急な方向転換は苦手。
・自分のペースを貫き、突き進み、ストイックな状況を作り出し、個性を放つ。
・物をまとめ、束ねる才に恵まれ、記憶力も抜群。
・気性が激しく、パワーに溢れてはいるが、セルフコントロールはヘタ。
・内面に潜むのは、保護されたい気持ち。そのため、満たされない気持ちを抱き、孤独感に浸りやすい。
・自分を神秘のベールに包み込むのが得意である。
・世間に認められ、時流に乗って伸びる人です。
…コレ、「ファンタジージョブ占い」でも出たな(笑)。
ちなみに此処で出来ます→Fortune Teller
生年月日で判断するものだけど…結構当たってる感じがする。
基本性格
・人目や常識・体裁など気にせず、平気でいられる人
・他人からの干渉を嫌う人
・無頓着派、物事を気にせず平気でいられるタイプの人
いきなり当たってるじゃないか(笑)。
確かに過度の干渉は大っ嫌い。
無理に周りと同じにするなんて事僕には出来ません。
女性性格
人目や常識を気にしないで、自分のやりたい事はどんどんやってのける大胆な所がある女性。
悪気はないのだが、まどろっこしい人間関係はまっぴらと思っている。
イヤイヤ人に付き合う事はない。
皆と同じ物や同じ事には興味のない夢多き女性。
ぶはっ!!(笑)
確かにまどろっこしい人間関係大嫌い(それ誰でも嫌いか:笑)。
それがオイラは顕著に出てるのかもしれへんな。
確かに周りと同じものには興味ない。服とかそうだもん。
テロテロ系(サテンとかそんな感じの素材で作られた服)なんて全く持ってない。
ゆうこりんとかならまだしも(お前…)オイラが着ても可愛いとも思わないしね。
それにあーいうのってレース付いてるからそれで痒くなっちゃうし。
(素材によってはアレルギー出るタイプ)
それにアレ、飾りでついてるライン(ちょうど胸の下辺りについてるアレ)のせいで
妊娠してるっぽく見えるからすげぇ嫌。それもあって着ようとは思わない。
寧ろライダースとかボンデージパンツとかの方が見ていてときめくもん。
オイラはそういう人間です。
表層意識
あなたは、一人で過ごす時間や空間を何よりも大切にします。
他人からの干渉を嫌い誰かを頼る事無く、自分で問題を解決しようと言う姿勢を持っています。
又、絶対に他人に媚びたりごますりをしたりする事はありません。
その潔い態度はあなたの一番の魅力になっています。
人と違うオリジナリティをいつも心がけ、
周囲との考え方が違いすぎて、変わってる、とよく言われますが
本人はそれを個性的と受け取っています。
そして生活の仕方、仕事の進め方に至るまで自分の流儀を持っていて、それを実行しています。
それゆえ、突然の、臨機応変の対応を迫られるのが大の苦手のようです。
そして何時もマイペースなのでそれを乱される事を嫌って、周りに自分のペースを押し付ける事もあり、
それも弱い相手だと顕著になる傾向にあります。
外見はさっぱりとしていて飾り気が無く、
見栄をはったりおしゃれはしませんが清潔な印象を与え、
開けっぴろげで人見知りしない態度や、
相手の思惑や感情を気にしない率直さが印象的でもあります。
豊富な知識を持ち合わせ、頭も良く、感情に左右されないタイプですから、
物事を客観的な視野で判断できる人ですが、
結論を出すのには自分が納得できるまで時間をかけるタイプでしょう。
また、誰の前でも自分の個性を上手に発揮出来るのですが、
心の中では自分の世界を作っており、あまり他人を入れる事は好きでは無いようです。
気まぐれで自由にしていたい気持ちが強く、その様な面は人から批判されがちですが、
世間体など気にせずマイペースで生きていく人でしょう。
そしてまた、一人で居たい割には意外な事に大勢集まると仕切りたがりな面があり、
しかも仕切りは上手なのです。その関係で世話焼き上手なのかも知れません。
また、普通なら人が嫌がるような単純な作業の繰り返しであってもちっとも苦にならないのは、
すぐに自分のペースを作り、その世界に没頭する事が出来るからなのでしょう。
他人からの干渉は性格の方でも言ったから置いといて
確かに他人は基本的に頼らない。
それでエライ目にあったってのがあるからなんだけど
基本的には自分がやった方が他の人に負担かけなくてすむ場合もあるからなんだけど
それ判ってくれない人が多い(笑)。
言わない俺も悪いのかもしれないけど。
媚びるのも嫌い。俺がやっても可愛くないもんね。
「人は人、自分は自分」その考えが強いんだろうね。
気まぐれで自由でいたい…ねー。ネコみたいな人間なんだな。
社会意識
あなたは、明るくて純粋、素直に伸び伸びとしていて、
萎縮したり、ネガティブな思いは抱かない人です。
溌剌として、側にいるだけで皆をホッとさせ、良い気分にさせるムードを持った人でしょう。
そして、何事も前向きに捉え、少しでも前進するよう努力するタイプでしょう。
一見とっつきにくく、クールでドライなように思われがちですが、
実は他人に無頓着なだけで、ベタベタしないサッパリとした人のようです。
正義感も強く、生一本で、他人の事でも正論に反すれば
筋を通し正そうとしたりして、見過ごしたり、変な妥協はできないでしょう。
頭の回転もよく、独自の切り口と鋭い直観力で世の中を見るので、
時々周りをびっくりさせる事もあるでしょう。
得意分野と持ち前の発想力を生かして、人を頼らず自力で道を開く事ができます。
新しい良いアイデアが浮かぶとためらわず、すぐに実行に移す傾向があり、
権威や面子に拘って躊躇しない所です。
良い意味でとても腰が軽いのです。ただ、飽きっぽいと言う欠点もあり、
持続力が足りない面があり、
結果をすぐに求めずに粘り強く努力する力を付ければ、更に運気は開けるでしょう。
財運や仕事運にも恵まれ、誰からも好かれる人ですが、
ただ時として激しい言動をとり、言葉が過ぎる傾向があるので、
常に冷静さを忘れずに持ち前のパワーを発揮しましょう。
へー…。
他人に無頓着なのは当たってる。
確かに飽きっぽい。
でもラルクとGLAYのファンは今年の12月で10周年(笑)。
それだけは続いてる。
それと「発想力」は「妄想力」に変えてもいいですか(水爆)。
深層意識
・実力本位の努力家である。その分、器用さに欠け、急な方向転換は苦手。
・自分のペースを貫き、突き進み、ストイックな状況を作り出し、個性を放つ。
・物をまとめ、束ねる才に恵まれ、記憶力も抜群。
・気性が激しく、パワーに溢れてはいるが、セルフコントロールはヘタ。
・内面に潜むのは、保護されたい気持ち。そのため、満たされない気持ちを抱き、孤独感に浸りやすい。
・自分を神秘のベールに包み込むのが得意である。
・世間に認められ、時流に乗って伸びる人です。
…コレ、「ファンタジージョブ占い」でも出たな(笑)。
ちなみに此処で出来ます→Fortune Teller
category: solo works
acid android tour 2006チケット先行予約エントリー終了
お前早いな!!(笑)
時間にして8分でエントリー終了しました。
HYDE FIRST TOUR 666のLE-CIEL先行並の速さだったな。
(ちなみに所要時間5分以下)
回線パンクして繋がり難いかなと思っていたんだけど
割とすんなり繋がったね。
まぁ、HYDEさんの時よりは繋がり難かったけど。
コレで戦いの第一段階終了かな。結果は3月1日。
取れるまでは諦めたりしない。諦めたら其処で終わりだからね。
取れた時は此処で発表します。但し非常に煩い可能性大(爆笑)。
…チケットの話題とは関係ないけど
「エビと卵の淡雪スープ」で反応した人は俺と同類です(笑)。
(今日のいいともに出てたスープの名前です)
時間にして8分でエントリー終了しました。
HYDE FIRST TOUR 666のLE-CIEL先行並の速さだったな。
(ちなみに所要時間5分以下)
回線パンクして繋がり難いかなと思っていたんだけど
割とすんなり繋がったね。
まぁ、HYDEさんの時よりは繋がり難かったけど。
コレで戦いの第一段階終了かな。結果は3月1日。
取れるまでは諦めたりしない。諦めたら其処で終わりだからね。
取れた時は此処で発表します。但し非常に煩い可能性大(爆笑)。
…チケットの話題とは関係ないけど
「エビと卵の淡雪スープ」で反応した人は俺と同類です(笑)。
(今日のいいともに出てたスープの名前です)
category: solo works
嵐の前の静けさ
明日はいよいよacid androidのツアーのチケット先行予約の初日です。
誰にも負けられない戦いに身を投じてきます(笑)。
チケット取りは戦いだ。
結果が出るまでは絶対に諦めない。
諦めたら其処で終わりだからね。
そういや「SEASON'S CALL」の話一切してねぇな(失笑)。
祭になってた時も軽くスルーしてたし(水爆)。
ジャケット写真はRRNで初めて見たんだけど
その時「今回女の人が(ジャケットを)撮影してるのかなー」って思ってた。
で、実際RRNを読み進めていったら
ホントに女の人がジャケット写真撮ってた事を知ってちょっと驚いた。
何か男の人には出せない感じ(言葉にするのが難しいな…)が
写真から感じ取れたね。
曲は聴いてないのでなんともいえないがKAZさん作曲か。
今度のアルバムは半々くらいでKAZさんの曲も入る…。
こーなってくると「HYDE」っていう一つのバンドみたくなってきてるね。
(「HYDEバンド」と称された事もあったっけ:笑)
違うテイストが入ることで起こる化学反応が楽しみだから
俺は別に嫌だとも思わない。
それにKAZさんだし。
Spin AquaやTETSU69の「TIGHT ROPE」
「666」に入ってる「MIDNIGHT CELEBRATION」で
KAZさんがどんな感じの曲を作るかっていうのは大体判ってるし。
(「TIGHT ROPE」はアレンジやギター等で参加だが)
だから余り不安は無い。
つーか悪い方に考えたくないだけかもしれないけどね(笑)。
誰にも負けられない戦いに身を投じてきます(笑)。
チケット取りは戦いだ。
結果が出るまでは絶対に諦めない。
諦めたら其処で終わりだからね。
そういや「SEASON'S CALL」の話一切してねぇな(失笑)。
祭になってた時も軽くスルーしてたし(水爆)。
ジャケット写真はRRNで初めて見たんだけど
その時「今回女の人が(ジャケットを)撮影してるのかなー」って思ってた。
で、実際RRNを読み進めていったら
ホントに女の人がジャケット写真撮ってた事を知ってちょっと驚いた。
何か男の人には出せない感じ(言葉にするのが難しいな…)が
写真から感じ取れたね。
曲は聴いてないのでなんともいえないがKAZさん作曲か。
今度のアルバムは半々くらいでKAZさんの曲も入る…。
こーなってくると「HYDE」っていう一つのバンドみたくなってきてるね。
(「HYDEバンド」と称された事もあったっけ:笑)
違うテイストが入ることで起こる化学反応が楽しみだから
俺は別に嫌だとも思わない。
それにKAZさんだし。
Spin AquaやTETSU69の「TIGHT ROPE」
「666」に入ってる「MIDNIGHT CELEBRATION」で
KAZさんがどんな感じの曲を作るかっていうのは大体判ってるし。
(「TIGHT ROPE」はアレンジやギター等で参加だが)
だから余り不安は無い。
つーか悪い方に考えたくないだけかもしれないけどね(笑)。
category: solo works
acid android tour 2006チケット先行予約
遂にエントリーが300越えか。よく続いてるね。
それにもうすぐ「acid android addict」も立ち上げて1年になるし。
今回はチケデリで先行予約やるのか。てっきりLE-CIEL内でやると思ってた。
チケデリは会員登録しないといけないみたいだから
当日になって登録で慌てないように現時点で登録しておいた。
戦う準備は着々と進んでる。
今から考えると以前発表されたのは一般発売日だったんだね。
一般発売日での戦いの準備も進めておこう。
チケデリで取るのは初めて。取れることを祈ろう…っつーか
俺なら取れる!(根拠の無い自信で物を言うのは止めなさい:苦笑)
俺は北の地で待ってるからな!!
ン年分の思いと怨念(笑)はKLAPSでヤツの目の前で
思いっきり叩きつけてやるさ(笑)。
そして神に跪く危険な信者(笑)になってやるよ。
女王で絶対君主で神なyukihiroさんを俺に魅せてよ(とうとうイカレタか:笑)。
チケットは根性と愛で取ってみせるよ!!
それにもうすぐ「acid android addict」も立ち上げて1年になるし。
今回はチケデリで先行予約やるのか。てっきりLE-CIEL内でやると思ってた。
チケデリは会員登録しないといけないみたいだから
当日になって登録で慌てないように現時点で登録しておいた。
戦う準備は着々と進んでる。
今から考えると以前発表されたのは一般発売日だったんだね。
一般発売日での戦いの準備も進めておこう。
チケデリで取るのは初めて。取れることを祈ろう…っつーか
俺なら取れる!(根拠の無い自信で物を言うのは止めなさい:苦笑)
俺は北の地で待ってるからな!!
ン年分の思いと怨念(笑)はKLAPSでヤツの目の前で
思いっきり叩きつけてやるさ(笑)。
そして神に跪く危険な信者(笑)になってやるよ。
女王で絶対君主で神なyukihiroさんを俺に魅せてよ(とうとうイカレタか:笑)。
チケットは根性と愛で取ってみせるよ!!
category: GLAY
安心してもいいの?
情報元→Yahoo!
GLAYが今まで所属してた事務所を離れたってのは聞いてた。
だけど、独立しようとしてたっぽいけど白紙になったんだっけ。
去年の10月にそれを知って心配はしてたんだけどコレ見て少し安心できたかな。
…とは言え情報元の文章だと「現在交渉中」とも解釈できなくも無い。
が、武道館やZeppでライヴやってるがだけに「交渉完了している」とも取れる。
だけど、これらはあくまで俺の憶測だ。
こういう事情は一般人には深く立ち入る事はできないがだけに
憶測でしか物を言う事が出来ない。
だけど、情報元の存在が少しでも
GLAYファンを安心させる事が出来た事には変わりないだろう。
そしてTERUさんのMCにもね。
レーベルは東芝EMIが有力視か。
所属レーベルがエイベックスじゃない事を切に祈る。
あの汚いやり方には賛同できないもんね。
例えば●田●未の12週連続シングルの後に
12週シングル全収録のアルバムリリースとかさ。
そんなんGLAYでやられたらこっちが大変だ。
事が順調に進めばもっと安心できるのかな。
GLAYが今まで所属してた事務所を離れたってのは聞いてた。
だけど、独立しようとしてたっぽいけど白紙になったんだっけ。
去年の10月にそれを知って心配はしてたんだけどコレ見て少し安心できたかな。
…とは言え情報元の文章だと「現在交渉中」とも解釈できなくも無い。
が、武道館やZeppでライヴやってるがだけに「交渉完了している」とも取れる。
だけど、これらはあくまで俺の憶測だ。
こういう事情は一般人には深く立ち入る事はできないがだけに
憶測でしか物を言う事が出来ない。
だけど、情報元の存在が少しでも
GLAYファンを安心させる事が出来た事には変わりないだろう。
そしてTERUさんのMCにもね。
レーベルは東芝EMIが有力視か。
所属レーベルがエイベックスじゃない事を切に祈る。
あの汚いやり方には賛同できないもんね。
例えば●田●未の12週連続シングルの後に
12週シングル全収録のアルバムリリースとかさ。
そんなんGLAYでやられたらこっちが大変だ。
事が順調に進めばもっと安心できるのかな。
category: L’Arc~en~Ciel
社長、アンタ最高だよ!!
まずはこのサイトを見てください。
ASIALIVE 2005に至るまでの苦労などをMAVERICK D.C.の社長が
インタビュー形式で語ってくれてます。
このブログに来たコメントで俺もこの記事を読んだんですが
「社長、アンタ最高だよ!!」って本気で言いたくなった。
確かにアメリカやヨーロッパツアーとかは聞いても
アジアツアーってあんまり聞かない。
せいぜいワールドツアーで含まれるかそこらだと思う。
ビジネスとして成り立つとは思ってなかったからなんだろうね。
でも中国なんて人口10億だし(といっても都市部とその近郊がメインのマーケットになるだろうけど)
上手く行けばちゃんとした収益は見込める。
そう思って社長あえて棘の道通っちゃったんだね。
記事を読んでいくと、社長がどれだけ綿密に下準備をしてきたかがよく判る。
実際に現地に行ったりもしていたことが書かれてる。
中国の文化の違いを理解せずにいたからビジネスとして成り立たなかったんだな…。
相互理解が出来てないゆえに起こった障害がアジア圏から音楽的マーケットを遠のかせてたのかな。
で、欧米アーティストの来日公演と同じ方法でセールス…か。
そして、条件を飲まない限り絶対にライヴをやらない、ね。
条件さえ飲んでしまえば確実にラルクを招聘可能だから
向こうもある意味決断しやすかったのだろうね。
楽器以外の機材は現地調達だったんだ。
しかも日本より新しい機材。
案外水準高いんだね。コレは以外だった。(低いと思っていたらしい)
音楽ファンにってもある意味未知の領域だからかな。
そういった意味では驚きがあった。
中国って許認可多いんだね。MCの内容も、なんだ。
まぁ、あの国はお国柄下ネタ厳禁だからねぇ。
日本も火薬系統とかは消防庁に許認可得ないといけないから
その辺はリサーチさえ怠らなければ大丈夫なんだね。
ちなみに昔聞いた話だけどkenちゃんの煙草
(今となってはライヴ中に煙草吸ってんのkenちゃんだけじゃないが)
アレも消防庁の方に許可取ってるって話だよ。
確か、うたばんか何かにラルクが出てたとき、偶然見てたんだけどそういう話が出てた。
しかも、会場での録音、撮影禁止をやったんだって。
海外じゃ撮影、録音思いっきりやっちゃう奴いるからねぇ。
しかもそれがフツーだしさ。
でもってその行方はどうなるかって言うと今じゃネットが普及してるから
HPで公開、ですよ。
それが違法である事は知ってんのか知らないのかは別としてね。
だからそれで権利が侵害されるのは、ね。
こっちも見ていて気分悪いし、権利保有者なんてもっと面白くないもんね。
ちゃんと向こうの人にも知ってもらえるようにしていかないとね。
時期が時期だったからやっぱり歴史に関する資料は読ませたんだね。
良かった。そういう事してくれてて。
対日感情がアレだった分俺もツアーやる事に対して懸念があったけど
友好的に接してくれたと聞き、ちょっと安心した。
(余り信用して無かったらしい)
ASIALIVEが近づくに連れて状況は好転してったからまだ良かったのかも。
コレがきっかけで更に状況が好転してくれればいいけどね…。
過去の事蒸し返して被害者ぶるのはみっともないのです。
ラルクがASIALIVE 2005やった事で
道とはいえないものに少し人の手が加わった感じがする。
社長もスタッフもメンバーも大変だっただろうけど
コレがMAVERICK D.C.や日本の音楽業界全体の経験になるんじゃないかな。
東アジアでも向こうのリサーチさえ怠らなければ
ちゃんとビジネスを成立出来るって事がコレで立証されたんじゃないかな。
俺自身ラルクのライヴ行くまで7年5か月かかったから
韓国や上海で待ち続けた人達の気持ちはよく判るから
個人的にはもっとライヴやってあげて欲しい。
今度やる時は今よりも実現へのハードルは低いだろうからね。
社長ただ赤ワインのボトル持って打ち上げ会場徘徊しだしたら
誰からも目線合わされない危険な男じゃないわ。
ホントアンタ最高だよ!!社長万歳。
つーか新天地ARKって社長も運営にかかわってたのね…。
それも驚いた。
ASIALIVE 2005に至るまでの苦労などをMAVERICK D.C.の社長が
インタビュー形式で語ってくれてます。
このブログに来たコメントで俺もこの記事を読んだんですが
「社長、アンタ最高だよ!!」って本気で言いたくなった。
確かにアメリカやヨーロッパツアーとかは聞いても
アジアツアーってあんまり聞かない。
せいぜいワールドツアーで含まれるかそこらだと思う。
ビジネスとして成り立つとは思ってなかったからなんだろうね。
でも中国なんて人口10億だし(といっても都市部とその近郊がメインのマーケットになるだろうけど)
上手く行けばちゃんとした収益は見込める。
そう思って社長あえて棘の道通っちゃったんだね。
記事を読んでいくと、社長がどれだけ綿密に下準備をしてきたかがよく判る。
実際に現地に行ったりもしていたことが書かれてる。
中国の文化の違いを理解せずにいたからビジネスとして成り立たなかったんだな…。
相互理解が出来てないゆえに起こった障害がアジア圏から音楽的マーケットを遠のかせてたのかな。
で、欧米アーティストの来日公演と同じ方法でセールス…か。
そして、条件を飲まない限り絶対にライヴをやらない、ね。
条件さえ飲んでしまえば確実にラルクを招聘可能だから
向こうもある意味決断しやすかったのだろうね。
楽器以外の機材は現地調達だったんだ。
しかも日本より新しい機材。
案外水準高いんだね。コレは以外だった。(低いと思っていたらしい)
音楽ファンにってもある意味未知の領域だからかな。
そういった意味では驚きがあった。
中国って許認可多いんだね。MCの内容も、なんだ。
まぁ、あの国はお国柄下ネタ厳禁だからねぇ。
日本も火薬系統とかは消防庁に許認可得ないといけないから
その辺はリサーチさえ怠らなければ大丈夫なんだね。
ちなみに昔聞いた話だけどkenちゃんの煙草
(今となってはライヴ中に煙草吸ってんのkenちゃんだけじゃないが)
アレも消防庁の方に許可取ってるって話だよ。
確か、うたばんか何かにラルクが出てたとき、偶然見てたんだけどそういう話が出てた。
しかも、会場での録音、撮影禁止をやったんだって。
海外じゃ撮影、録音思いっきりやっちゃう奴いるからねぇ。
しかもそれがフツーだしさ。
でもってその行方はどうなるかって言うと今じゃネットが普及してるから
HPで公開、ですよ。
それが違法である事は知ってんのか知らないのかは別としてね。
だからそれで権利が侵害されるのは、ね。
こっちも見ていて気分悪いし、権利保有者なんてもっと面白くないもんね。
ちゃんと向こうの人にも知ってもらえるようにしていかないとね。
時期が時期だったからやっぱり歴史に関する資料は読ませたんだね。
良かった。そういう事してくれてて。
対日感情がアレだった分俺もツアーやる事に対して懸念があったけど
友好的に接してくれたと聞き、ちょっと安心した。
(余り信用して無かったらしい)
ASIALIVEが近づくに連れて状況は好転してったからまだ良かったのかも。
コレがきっかけで更に状況が好転してくれればいいけどね…。
過去の事蒸し返して被害者ぶるのはみっともないのです。
ラルクがASIALIVE 2005やった事で
道とはいえないものに少し人の手が加わった感じがする。
社長もスタッフもメンバーも大変だっただろうけど
コレがMAVERICK D.C.や日本の音楽業界全体の経験になるんじゃないかな。
東アジアでも向こうのリサーチさえ怠らなければ
ちゃんとビジネスを成立出来るって事がコレで立証されたんじゃないかな。
俺自身ラルクのライヴ行くまで7年5か月かかったから
韓国や上海で待ち続けた人達の気持ちはよく判るから
個人的にはもっとライヴやってあげて欲しい。
今度やる時は今よりも実現へのハードルは低いだろうからね。
社長ただ赤ワインのボトル持って打ち上げ会場徘徊しだしたら
誰からも目線合わされない危険な男じゃないわ。
ホントアンタ最高だよ!!社長万歳。
つーか新天地ARKって社長も運営にかかわってたのね…。
それも驚いた。
category: L’Arc~en~Ciel
1か月ちょっと遅れのラルク特番
…を観ました。
始まる一分前までネットしてたけど(笑)。
空港に集まったあのファンは何処であの日にラルクが来るって事を嗅ぎ付けたんだろうね?
俺達とは違って近くて遠いから空港で姿見れただけでも彼女らにとっては
非常に嬉しい事なのかもしれないね。
…でも、車バンバン叩くのはいい事ではないと思うけどね。
日本でもタクシーで追っかけて来る人っているんだ…。
ぺ・ヨンジュンのファンにはそういう人がいるのは知ってたけど
ラルクファンでもいたんだ…。(いても可笑しくは無いと思うが)
…コレもあんまりいい事ではないよね。
それが滅多に会うことの出来ない人だとしてもね。
韓国の会場は日本人アーティストがライヴで使ったのはラルクが初めてなのか。
万単位の人間が入りそうな会場だった。多くて2万くらいかな?
何気にアリーナのイスが日本より豪華に見えたのは気のせいか?
俺達と違って近くて遠く国を一つ越えていかなければいけない分
向こうのファンってこっちに来てライヴを観るっていう
気合の入ったファンはそれほど多くないんじゃないかな。
大半のファンは自国で待ち続けてて。
…韓国と上海のファンに昔の俺を映しそうになった。
俺もラルクのライヴ初めて行くまで7年5か月かかったからね。
彼女達の気持ちが判らないでもない。
もしかしたら彼女達なんて俺以上に待ってたかもしれないけど。
だから開始時の歓声が凄かったのはそういう理由もあったのかもね。
求めていた瞬間はようやく繋がったんだね。
韓国でもステージ降りて客席近寄っちゃったのね。
よく考えたら日本でも結構降りてるよな。hydeさん。
俺が行ったライヴ(SMILE TOUR 2004)でも降りてたし。
まぁ、ファンは嬉しいかもしれないけどスタッフは大変だ(笑)。
あの過密スケジュールの中市街地に行く時間ってあったんだね。
それには驚いた。
hydeさんほんとにタコダメなのね。
まさかのタコ祭再びってところでしょうか。
「タコでステキリアクションをしたhydeさんを
スローでもう一度」をやったテレ朝なかなかやるね(笑)。
そして、タコGood Job(笑)。
hydeさんファン的には「タコありがとう!!」ですかね?
寧ろタコに感謝状とか?(笑)
タコって生命力強いよな…。あんなん(足だけ)になっても動いてるんだもん(笑)。
んで、くっ付いたら痛いんだなコレが。
でもタコがコレステロール高いのは初めて知った。
つか、tetsuさんコレステロール高かったのか…。
不規則な生活になりがちな職業だしねぇ…。正常値に戻る事を祈ります。
ぺ・ヨンジュンがコッソリ来てるカフェも行ったんだ。
あのカキ氷量多いね…。
スポンジトカゲとの出会いが語られてたね。
そのおっさんスポンジトカゲどんなけ挿してたんやろ(笑)。
みんな観たのはkenちゃんが動かすの上手かったからというのもあるだろうが他にも理由ありそう。
上海も上海で人凄かったのね。人酔いしそう…。
あれ、死人でないのが奇跡だと思うぞ。
確かに現地の言葉で喋った方が現地の人には嬉しいものかもしれないね。
つーかまた客の方向いてなかったのかよ!!中国公安警察!!(笑)
GLAYが北京でライヴやった時も警備してた人(多分今回と同じ中国公安警察だと思う)が
最初客の方向いてたけどライヴが進むにつれ段々ステージの方向いてったって事あったからねぇ。
何処かでステージの方向くんだろうなとは思ったけどやっぱりそうだったか。
しかも0列だしさ、何気に一番いい思いしてんじゃないの?(笑)
今でこそネットが普及してるから公式で試聴できるところとかあるけど
普及し始めたのってここ数年でしょ?
それ以前はやっぱりMTVみたいなもので知ったのかな?
でもね、上海のライヴ映像の時
中国全土で中継されたってナレーションで言ってたけど
実際中継されたのって都市部とその近郊だけだと思うよ。
中国って貧富の差が激しいからね。
農村部とか行ったらラルクそのものを知らないとか平気で出てくるんじゃないかな。
80階建てのホテル…。よくそんなもん建てたな。
しかも外にハシゴ付き(笑)。誰が登る為に作ったんだろ?
そもそも外から登るなんて酔狂な奴がいるのだろうか(笑)。
台風来てる最中にタワー登るなんて無謀な(笑)。
でもkenちゃんらしいっちゃらしい。
東京ドームってそういえば今の面子でのL’Arc~en~Cielとしては
一番最初にライヴやった場所だもんな。(その前の3箇所はTHE ZOMBIES名義)
そう考えたら感慨深いか。
…って俺その時もASIALIVEも行ってねぇけどな(水爆)。
hydeさんのMCのせいで俺も目にゴミ入ったよ(笑)。
(素直に言えよお前:笑)
今年で結成15周年か…。
きっとこの先も自分達のやりたい事を自分達のやり方でやっていくんだろうね。
それだけは変わらないんだろう。
一つの旗の下に集った個性強い4人だけど
変わらずにここまでやっていけてるのはある意味奇跡なのかも。
普通なら何処かで破綻するもんね。
俺の人生の中で奇跡があるとするならば
それはきっとL’Arc~en~CielとGLAYに出会ったことなんだろうな。
この2組だけはどんな事があっても付いて行っちゃうんだろうな。
それが記憶無くすくらいのショッキングな出来事だとしてもね。
でも、この奇跡は誰にも奪わせないよ?
始まる一分前までネットしてたけど(笑)。
空港に集まったあのファンは何処であの日にラルクが来るって事を嗅ぎ付けたんだろうね?
俺達とは違って近くて遠いから空港で姿見れただけでも彼女らにとっては
非常に嬉しい事なのかもしれないね。
…でも、車バンバン叩くのはいい事ではないと思うけどね。
日本でもタクシーで追っかけて来る人っているんだ…。
ぺ・ヨンジュンのファンにはそういう人がいるのは知ってたけど
ラルクファンでもいたんだ…。(いても可笑しくは無いと思うが)
…コレもあんまりいい事ではないよね。
それが滅多に会うことの出来ない人だとしてもね。
韓国の会場は日本人アーティストがライヴで使ったのはラルクが初めてなのか。
万単位の人間が入りそうな会場だった。多くて2万くらいかな?
何気にアリーナのイスが日本より豪華に見えたのは気のせいか?
俺達と違って近くて遠く国を一つ越えていかなければいけない分
向こうのファンってこっちに来てライヴを観るっていう
気合の入ったファンはそれほど多くないんじゃないかな。
大半のファンは自国で待ち続けてて。
…韓国と上海のファンに昔の俺を映しそうになった。
俺もラルクのライヴ初めて行くまで7年5か月かかったからね。
彼女達の気持ちが判らないでもない。
もしかしたら彼女達なんて俺以上に待ってたかもしれないけど。
だから開始時の歓声が凄かったのはそういう理由もあったのかもね。
求めていた瞬間はようやく繋がったんだね。
韓国でもステージ降りて客席近寄っちゃったのね。
よく考えたら日本でも結構降りてるよな。hydeさん。
俺が行ったライヴ(SMILE TOUR 2004)でも降りてたし。
まぁ、ファンは嬉しいかもしれないけどスタッフは大変だ(笑)。
あの過密スケジュールの中市街地に行く時間ってあったんだね。
それには驚いた。
hydeさんほんとにタコダメなのね。
まさかのタコ祭再びってところでしょうか。
「タコでステキリアクションをしたhydeさんを
スローでもう一度」をやったテレ朝なかなかやるね(笑)。
そして、タコGood Job(笑)。
hydeさんファン的には「タコありがとう!!」ですかね?
寧ろタコに感謝状とか?(笑)
タコって生命力強いよな…。あんなん(足だけ)になっても動いてるんだもん(笑)。
んで、くっ付いたら痛いんだなコレが。
でもタコがコレステロール高いのは初めて知った。
つか、tetsuさんコレステロール高かったのか…。
不規則な生活になりがちな職業だしねぇ…。正常値に戻る事を祈ります。
ぺ・ヨンジュンがコッソリ来てるカフェも行ったんだ。
あのカキ氷量多いね…。
スポンジトカゲとの出会いが語られてたね。
そのおっさんスポンジトカゲどんなけ挿してたんやろ(笑)。
みんな観たのはkenちゃんが動かすの上手かったからというのもあるだろうが他にも理由ありそう。
上海も上海で人凄かったのね。人酔いしそう…。
あれ、死人でないのが奇跡だと思うぞ。
確かに現地の言葉で喋った方が現地の人には嬉しいものかもしれないね。
つーかまた客の方向いてなかったのかよ!!中国公安警察!!(笑)
GLAYが北京でライヴやった時も警備してた人(多分今回と同じ中国公安警察だと思う)が
最初客の方向いてたけどライヴが進むにつれ段々ステージの方向いてったって事あったからねぇ。
何処かでステージの方向くんだろうなとは思ったけどやっぱりそうだったか。
しかも0列だしさ、何気に一番いい思いしてんじゃないの?(笑)
今でこそネットが普及してるから公式で試聴できるところとかあるけど
普及し始めたのってここ数年でしょ?
それ以前はやっぱりMTVみたいなもので知ったのかな?
でもね、上海のライヴ映像の時
中国全土で中継されたってナレーションで言ってたけど
実際中継されたのって都市部とその近郊だけだと思うよ。
中国って貧富の差が激しいからね。
農村部とか行ったらラルクそのものを知らないとか平気で出てくるんじゃないかな。
80階建てのホテル…。よくそんなもん建てたな。
しかも外にハシゴ付き(笑)。誰が登る為に作ったんだろ?
そもそも外から登るなんて酔狂な奴がいるのだろうか(笑)。
台風来てる最中にタワー登るなんて無謀な(笑)。
でもkenちゃんらしいっちゃらしい。
東京ドームってそういえば今の面子でのL’Arc~en~Cielとしては
一番最初にライヴやった場所だもんな。(その前の3箇所はTHE ZOMBIES名義)
そう考えたら感慨深いか。
…って俺その時もASIALIVEも行ってねぇけどな(水爆)。
hydeさんのMCのせいで俺も目にゴミ入ったよ(笑)。
(素直に言えよお前:笑)
今年で結成15周年か…。
きっとこの先も自分達のやりたい事を自分達のやり方でやっていくんだろうね。
それだけは変わらないんだろう。
一つの旗の下に集った個性強い4人だけど
変わらずにここまでやっていけてるのはある意味奇跡なのかも。
普通なら何処かで破綻するもんね。
俺の人生の中で奇跡があるとするならば
それはきっとL’Arc~en~CielとGLAYに出会ったことなんだろうな。
この2組だけはどんな事があっても付いて行っちゃうんだろうな。
それが記憶無くすくらいのショッキングな出来事だとしてもね。
でも、この奇跡は誰にも奪わせないよ?
category: solo works
HYDEさんツアーの「and more…」の詳細発表
今回のツアーでは札幌来ないっぽいね。
俺ずっと「and more…」は大都市のライヴハウス+武道館と思ってた。
けどアリーナなんだね。横浜と大阪と名古屋か…。
俺行ける訳無いじゃん(笑)。ヽ(´ー`)ノ
でもこれでacidに専念できるからある意味いいっちゃいいか。
Creature CreatureやS.O.A.P.が今後動き出す可能性もあるから
(S.O.A.P.は今年の活動あるんだろうか?)
どれかはスルーしないとって思ってたからね。
だから、今回のHYDEさんのツアーはスルーの方向で確定。
まぁ、一部のディストのライヴにおける行為もスルー原因の一つだけどね(笑)。
アレはマジで引いた。出来ればソイツとは関わりあいたくないなって思う位
一部のディストのライヴにおける行為が嫌だった。
でも良識のあるディストさんは嫌いじゃないけどね。
それは歓迎すべきだし。
一部の痛い行為が良識のあるに人までいらぬ被害を及ぼす事判ってんのかな…。
(判ってないからやるんだろうけどね)
…と一部のディスト批判はここまでにして。
今日は北海道でラルクの特番だ。ようやく放送が決定したみたいね。
俺ずっと「and more…」は大都市のライヴハウス+武道館と思ってた。
けどアリーナなんだね。横浜と大阪と名古屋か…。
俺行ける訳無いじゃん(笑)。ヽ(´ー`)ノ
でもこれでacidに専念できるからある意味いいっちゃいいか。
Creature CreatureやS.O.A.P.が今後動き出す可能性もあるから
(S.O.A.P.は今年の活動あるんだろうか?)
どれかはスルーしないとって思ってたからね。
だから、今回のHYDEさんのツアーはスルーの方向で確定。
まぁ、一部のディストのライヴにおける行為もスルー原因の一つだけどね(笑)。
アレはマジで引いた。出来ればソイツとは関わりあいたくないなって思う位
一部のディストのライヴにおける行為が嫌だった。
でも良識のあるディストさんは嫌いじゃないけどね。
それは歓迎すべきだし。
一部の痛い行為が良識のあるに人までいらぬ被害を及ぼす事判ってんのかな…。
(判ってないからやるんだろうけどね)
…と一部のディスト批判はここまでにして。
今日は北海道でラルクの特番だ。ようやく放送が決定したみたいね。
category: solo works
acid android tour 2006チケット発売日発表
tracks on drugsのツアースケジュールの方で確認できます。
北海道公演はは3月18日か。
その日俺戦ってくるよ。チケットは絶対取る!!
俺は諦めないよ。
固定電話と携帯両方使うような勢いで戦ってくるよ(笑)。
チケット取りは戦いだ。
服装はトップスと靴に変更の兆あり(笑)。
h.NAOTOで行くかもしれない。カッコいいTシャツ見つけちゃったし(笑)。
ボトムはスカート重ね穿きじゃ無くてバムフラップで行きます。
靴、バッファローじゃなくてラバーソールでもいいかな…。
ライヴがあるとこうやって服装考える時間も楽しかったりするんだよね。
早く来ないかな…。楽しみすぎる…。
あ、ちなみに帯広は魂飛ばします。
黒いオーラ纏ってる半透明の人がいたら
それは俺ですので半径30cm以上離れる事を推奨いたします(笑)。
北海道公演はは3月18日か。
その日俺戦ってくるよ。チケットは絶対取る!!
俺は諦めないよ。
固定電話と携帯両方使うような勢いで戦ってくるよ(笑)。
チケット取りは戦いだ。
服装はトップスと靴に変更の兆あり(笑)。
h.NAOTOで行くかもしれない。カッコいいTシャツ見つけちゃったし(笑)。
ボトムはスカート重ね穿きじゃ無くてバムフラップで行きます。
靴、バッファローじゃなくてラバーソールでもいいかな…。
ライヴがあるとこうやって服装考える時間も楽しかったりするんだよね。
早く来ないかな…。楽しみすぎる…。
あ、ちなみに帯広は魂飛ばします。
黒いオーラ纏ってる半透明の人がいたら
それは俺ですので半径30cm以上離れる事を推奨いたします(笑)。
category: solo works
ユッキー牛乳3本目と天嘉
北海道は此処の所雪降りまくってるから地元じゃ入荷遅いんじゃないかなと思って
札幌行って買ってきました。
行きの電車は俺が駅に来てすぐ来たからまだ良かったけど
帰りの電車は来るの遅いわ途中で止まるわ(しかも駅と駅の間、要するに線路上)で結構疲れたな。
しかも今日札幌のタワレコでアンナがインストアやってたらしい…。
俺が行った時は既に撤収作業中だった。
タイミング悪いねー。俺(失笑)。
天嘉のレポートやHYDEさんのインタビューもあったのは少し驚いた。
特にHYDEさんのインタビューは。
つーかこの事務所カースト制度があったのか…!!
若手は敬称すらつかないのか…。
つーか「音楽と人」に於けるシドの評価が上がってますな。
俺は音楽戦士でちょろっと聴いた位だからよく判らんけど…。
演奏時間一分延長するにつき5万の罰金…。
すげぇ事務所だよなホント(笑)。
でもってacid androidチームとBUGチームと室姫さん(よく考えたらDIE IN CRIES勢ぞろい)で
後輩のスペース占領かよ!!(笑)
それを見ても何も言えないシド…。
この事務所特有のカースト制度が此処で発動してるのか…。
と言う事は手前の方で談笑してたのね。
音楽と人のレポートによると手前がシド、ラヴィアンローズ、ムックといった若手のスペースのようなので。
奥に行くに連れて濃くなるようにグラデーションの如く配置されていたそう。
ちなみに一番奥はJIMMYさん。
…ということはVelvetSpiderは一番奥だったのかな?
S.O.A.P.、ムック同様天嘉皆勤賞のBUGMANもしっかり写真に写ってますな。
何でTAKASHIさんだけ後ろにいるのかがよく判らんが(笑)。
Morrieさんは今まで海外で活動してんでしょうかね?
国内活動は久しぶりらしいから。一発目が天嘉出演だったらしい。
音源が非常に気になるバンドだったりして。
ツアーやるんであればacid androidと被らない事を祈る(笑)。
つーかacid androidの「ピンクスパイダー」聴きたかったよ…。○| ̄|_
新曲も聞きたいけど「ピンクスパイダー」も聴きたいよ…。○| ̄|_
スリップノットはyukihiroさんが言い出しっぺじゃなかったんだ。
ムックのミヤ君だったのね。
でも、ヴォーカルがゴッドなので如何しても
「下僕が増えてる…」に見えてしまう俺は殴られるべきだろうか(笑)。
つーかさっちゃんが幹事だったんだ。この忘年会。
やっぱりちっこい妖精さんのドラムはぎこちない感じがしたのか。
俺が会場にいたらHIGHCOMMUNICATIONS TOURに於けるTERUさんの
ピアノ(と言うかキーボード)で弾き語りでの「HOWEVER」クラスか
それ以上にハラハラしながら見ていただろうな。
と、いうかジャックはもっと出すべきでしょ?(笑)
日本で一番デンジャーが似合う男なんだし(笑)。
んで、さっちゃんとtetsuさんが肩組んで
ステージを後にしたって聞くと俺も嬉しくなる。
あの一件以来さっちゃんと他のメンバーとの間に見えない溝があるように見えた。
実際98年辺りなんか殆どタブー視されてたんじゃないかって位
さっちゃんの話しは出てこなかった。
でも、kenちゃんと一緒にバンドやり始めて
HYDEさんと一緒にツアー回って、yukihiroさんも出演して
其処で溝が埋まり始めたように見えるのよ。
kenちゃんがさっちゃんと一緒にバンドやり始めたのを知った時
「もう必要以上に過去に捕らわれなくていいよ」って俺に言ってくれてんのかと思った。
俺もその時は当時の事思い出して失くしてた傷痕無理矢理抉って乗り越えた事があったもん。
自分でそうしようと思ってやったんだけどね。
自虐っぽく見えるけど俺にとってはやらなくてはいけない事だったの。
俺はあの事の記憶がすっぽりと抜け落ちてるのね。
多分、当時の俺じゃ乗り越えるのが無理すぎて自分で自分の記憶を消したのかもしれない。
そして何年も別の人の目に向けていた。
だからあの時乗り越えなきゃいけない壁を越えてなかったの。俺だけ。
壁を越えるきっかけをくれたのよ。kenちゃんは。
その後からは「“good-morning Hide”」も普通に聴ける様になったしね。
前は聞こえない筈の悲鳴が聞こえるようで恐くて聴けなかったんだけどもう大丈夫。
そして、さっちゃんは自分の場所を見つけたんだなって思った。
本当の自分を曝け出す事で自分の居場所を見つけたんだって思えるの。
でも、風化させちゃいけない事だとは思うの。忘れたらいけないなって。
だから忘れない。自分で抉った傷痕がある限り俺は踏み外さないよ。
んで、ユッキー牛乳ですか。
林檎嬢やCoccoもやりましょうよ!!
「樹海の糸」(変換したら「受戒の意図」になってちょいウケ:笑)聴いてみたいよ(笑)。
あと、「水鏡」とか「強く儚いものたち」もどうですか?(笑)
林檎嬢だったら「本能」で!!ナースコスプレはしなくていいので(失笑)。
天嘉でカバーした3組の曲はどれも好きなのだったんだ…。
その中にhideさんがあったのが俺は嬉しいな…。
kyoちゃん今年は大人しかったのかしら。
赤ワインのような伝説は残んなかったのかなー。(宴会部長の伝説期待するなよ:笑)
つーか相当インパクトあったのね。kyoちゃんの赤ワイン事件(笑)。
読めば読むほど謎に包まれてくるな…自宅が(笑)。
というか微妙なファン真理が出てきてしまうので
ドキッとするような発言は止めてくれ(笑)。
甘いの好きなのね…。
そういや俺、今年のお正月お雑煮食べてないな…。(えっ?)
お汁粉は問題外です。←甘いもの嫌い
何気にacid androidメンバー全員をちゃんと紹介してるよね。
やさしいな。ゴッド。ネ申だもんね。うん。
というか、antzって呼び方にまだ慣れない…。
いっその事「あっちゃん」とでも呼ぼうか(止めなさいその呼び方:失笑)。
札幌行って買ってきました。
行きの電車は俺が駅に来てすぐ来たからまだ良かったけど
帰りの電車は来るの遅いわ途中で止まるわ(しかも駅と駅の間、要するに線路上)で結構疲れたな。
しかも今日札幌のタワレコでアンナがインストアやってたらしい…。
俺が行った時は既に撤収作業中だった。
タイミング悪いねー。俺(失笑)。
天嘉のレポートやHYDEさんのインタビューもあったのは少し驚いた。
特にHYDEさんのインタビューは。
つーかこの事務所カースト制度があったのか…!!
若手は敬称すらつかないのか…。
つーか「音楽と人」に於けるシドの評価が上がってますな。
俺は音楽戦士でちょろっと聴いた位だからよく判らんけど…。
演奏時間一分延長するにつき5万の罰金…。
すげぇ事務所だよなホント(笑)。
でもってacid androidチームとBUGチームと室姫さん(よく考えたらDIE IN CRIES勢ぞろい)で
後輩のスペース占領かよ!!(笑)
それを見ても何も言えないシド…。
この事務所特有のカースト制度が此処で発動してるのか…。
と言う事は手前の方で談笑してたのね。
音楽と人のレポートによると手前がシド、ラヴィアンローズ、ムックといった若手のスペースのようなので。
奥に行くに連れて濃くなるようにグラデーションの如く配置されていたそう。
ちなみに一番奥はJIMMYさん。
…ということはVelvetSpiderは一番奥だったのかな?
S.O.A.P.、ムック同様天嘉皆勤賞のBUGMANもしっかり写真に写ってますな。
何でTAKASHIさんだけ後ろにいるのかがよく判らんが(笑)。
Morrieさんは今まで海外で活動してんでしょうかね?
国内活動は久しぶりらしいから。一発目が天嘉出演だったらしい。
音源が非常に気になるバンドだったりして。
ツアーやるんであればacid androidと被らない事を祈る(笑)。
つーかacid androidの「ピンクスパイダー」聴きたかったよ…。○| ̄|_
新曲も聞きたいけど「ピンクスパイダー」も聴きたいよ…。○| ̄|_
スリップノットはyukihiroさんが言い出しっぺじゃなかったんだ。
ムックのミヤ君だったのね。
でも、ヴォーカルがゴッドなので如何しても
「下僕が増えてる…」に見えてしまう俺は殴られるべきだろうか(笑)。
つーかさっちゃんが幹事だったんだ。この忘年会。
やっぱりちっこい妖精さんのドラムはぎこちない感じがしたのか。
俺が会場にいたらHIGHCOMMUNICATIONS TOURに於けるTERUさんの
ピアノ(と言うかキーボード)で弾き語りでの「HOWEVER」クラスか
それ以上にハラハラしながら見ていただろうな。
と、いうかジャックはもっと出すべきでしょ?(笑)
日本で一番デンジャーが似合う男なんだし(笑)。
んで、さっちゃんとtetsuさんが肩組んで
ステージを後にしたって聞くと俺も嬉しくなる。
あの一件以来さっちゃんと他のメンバーとの間に見えない溝があるように見えた。
実際98年辺りなんか殆どタブー視されてたんじゃないかって位
さっちゃんの話しは出てこなかった。
でも、kenちゃんと一緒にバンドやり始めて
HYDEさんと一緒にツアー回って、yukihiroさんも出演して
其処で溝が埋まり始めたように見えるのよ。
kenちゃんがさっちゃんと一緒にバンドやり始めたのを知った時
「もう必要以上に過去に捕らわれなくていいよ」って俺に言ってくれてんのかと思った。
俺もその時は当時の事思い出して失くしてた傷痕無理矢理抉って乗り越えた事があったもん。
自分でそうしようと思ってやったんだけどね。
自虐っぽく見えるけど俺にとってはやらなくてはいけない事だったの。
俺はあの事の記憶がすっぽりと抜け落ちてるのね。
多分、当時の俺じゃ乗り越えるのが無理すぎて自分で自分の記憶を消したのかもしれない。
そして何年も別の人の目に向けていた。
だからあの時乗り越えなきゃいけない壁を越えてなかったの。俺だけ。
壁を越えるきっかけをくれたのよ。kenちゃんは。
その後からは「“good-morning Hide”」も普通に聴ける様になったしね。
前は聞こえない筈の悲鳴が聞こえるようで恐くて聴けなかったんだけどもう大丈夫。
そして、さっちゃんは自分の場所を見つけたんだなって思った。
本当の自分を曝け出す事で自分の居場所を見つけたんだって思えるの。
でも、風化させちゃいけない事だとは思うの。忘れたらいけないなって。
だから忘れない。自分で抉った傷痕がある限り俺は踏み外さないよ。
んで、ユッキー牛乳ですか。
林檎嬢やCoccoもやりましょうよ!!
「樹海の糸」(変換したら「受戒の意図」になってちょいウケ:笑)聴いてみたいよ(笑)。
あと、「水鏡」とか「強く儚いものたち」もどうですか?(笑)
林檎嬢だったら「本能」で!!ナースコスプレはしなくていいので(失笑)。
天嘉でカバーした3組の曲はどれも好きなのだったんだ…。
その中にhideさんがあったのが俺は嬉しいな…。
kyoちゃん今年は大人しかったのかしら。
赤ワインのような伝説は残んなかったのかなー。(宴会部長の伝説期待するなよ:笑)
つーか相当インパクトあったのね。kyoちゃんの赤ワイン事件(笑)。
読めば読むほど謎に包まれてくるな…自宅が(笑)。
というか微妙なファン真理が出てきてしまうので
ドキッとするような発言は止めてくれ(笑)。
甘いの好きなのね…。
そういや俺、今年のお正月お雑煮食べてないな…。(えっ?)
お汁粉は問題外です。←甘いもの嫌い
何気にacid androidメンバー全員をちゃんと紹介してるよね。
やさしいな。ゴッド。ネ申だもんね。うん。
というか、antzって呼び方にまだ慣れない…。
いっその事「あっちゃん」とでも呼ぼうか(止めなさいその呼び方:失笑)。
category: from mobile
happy birth day dear kyo!!
お誕生日おめでとうございます。
この一年がkyoちゃんにとっていい一年である事を祈ります。
また北海道で思いっきり暴れようね!!
俺は今年もBUGMANIAでL'Arc~en~Cielファンで
HAPPYSWINGERでacidandroid addictで行くよ!!
この一年がkyoちゃんにとっていい一年である事を祈ります。
また北海道で思いっきり暴れようね!!
俺は今年もBUGMANIAでL'Arc~en~Cielファンで
HAPPYSWINGERでacidandroid addictで行くよ!!
category: GLAY
happy birth day dear HISASHI
ほんとに久しぶりにGLAYカテゴリ更新(水爆)。
happy birth day!! dear HISASHI!!
身体に気を付けてステキなギタリストでいてください。
happy birth day!! dear HISASHI!!
身体に気を付けてステキなギタリストでいてください。
category: solo works
acidが来ーたー ライヴが来ーたー
acidが来ーたー ライヴが来ーたー
どーこーにーきたー
帯広にきたぁーーーーーっ!!
札幌に来たぁーーーーーーーーー!!
北海道に来たぁーーーーーーーーーーーー!!
…とこんな替え歌を昨日から半分シャウト気味に歌ってる宝條充でっす!!
acidさん遂に北海道上陸ですよ!!
服装は8割方決定しました(早いぞお前:笑)。
トップスはHERE THEREのTシャツで靴はバッファロー。
ボトムが現在迷ってるんですが多分黒いジーパンにバムフラップつけてるか
アシンメトリーなスカートを重ね穿きしてると思います。
黒いジーパンは確定なんですけどね。
っていうか服装もう決めにかかってるって気が早くないか?俺(笑)。
黒いジーパンは買わなきゃな。ユニクロで(水爆)。
(サイズの関係でユニクロに行かないと無いので)
ボトム探しは非常に苦労する方なんです。
一般的な服屋に於けるレディスのボトムってウエストが61cmからが多いじゃないですか。
58cm以下って結構置いてないんですよ。
あっても数が少ないとか、デザインが好みに合わないとか…。
だからユニクロに買いに行くんですよ。
ユニクロのほうがサイズ結構幅広く取り揃えてるんで。
値段もお得だし(それかよ:笑)。
あとはアシンメトリーなスカートかバムフラップのどちらかだな。
バムフラップはあるからそれ使うにしても
アシンメトリースカートは探さなきゃな。理想にあうのがあればいいけど。
仮にライヴで使わなかったとしても普段の生活で使ってるだろうし。
(俺は普段からそういう服装の人です。)
さーてこれから楽しくなるぞ!!
どーこーにーきたー
帯広にきたぁーーーーーっ!!
札幌に来たぁーーーーーーーーー!!
北海道に来たぁーーーーーーーーーーーー!!
…とこんな替え歌を昨日から半分シャウト気味に歌ってる宝條充でっす!!
acidさん遂に北海道上陸ですよ!!
服装は8割方決定しました(早いぞお前:笑)。
トップスはHERE THEREのTシャツで靴はバッファロー。
ボトムが現在迷ってるんですが多分黒いジーパンにバムフラップつけてるか
アシンメトリーなスカートを重ね穿きしてると思います。
黒いジーパンは確定なんですけどね。
っていうか服装もう決めにかかってるって気が早くないか?俺(笑)。
黒いジーパンは買わなきゃな。ユニクロで(水爆)。
(サイズの関係でユニクロに行かないと無いので)
ボトム探しは非常に苦労する方なんです。
一般的な服屋に於けるレディスのボトムってウエストが61cmからが多いじゃないですか。
58cm以下って結構置いてないんですよ。
あっても数が少ないとか、デザインが好みに合わないとか…。
だからユニクロに買いに行くんですよ。
ユニクロのほうがサイズ結構幅広く取り揃えてるんで。
値段もお得だし(それかよ:笑)。
あとはアシンメトリーなスカートかバムフラップのどちらかだな。
バムフラップはあるからそれ使うにしても
アシンメトリースカートは探さなきゃな。理想にあうのがあればいいけど。
仮にライヴで使わなかったとしても普段の生活で使ってるだろうし。
(俺は普段からそういう服装の人です。)
さーてこれから楽しくなるぞ!!
category: solo works
あ…acid androidがあああああ!!
札幌来てくれるよ!!
6月1日!!KLAPS HALL!!
やっと…、やっと会えるよ!!acid androidに…!!
ようやく来る気になったのかコノヤロー(注:こんな事言ってますが喜んでます:笑)。
しかも89か月の永遠が昇華した日の周辺に。
この日何があっても俺行くよ。俺が行かないで誰が行くのよ!!(笑)
acid androidが札幌来るって判った瞬間
嬉しくて泣き出した俺は完全にyukihiroさんに溺れてるよね(笑)。
帯広は地元の方が行って欲しいから俺は札幌のみ参戦するよ。
其処で今までの思い叩きつけてやるよ。
向こうが驚くぐらい暴れてやるよ(笑)。
それが俺のライヴにおける「等価交換」だからね。
さーて服装は如何すっかねー?(えっ?もう?:笑)
トップスはHERE THEREのTシャツにしてバッファロー履いて
ボトムは…黒いジーパンにバムフラップかなー。
いや、HERE THEREのスカートをジーパンの上から重ね穿きにしようか…。
う~~…迷う…。(でもこんな迷ってる時間も楽しかったりする)
まずは発売を待つのみですか。
あっ、シングル出るんだ。「let’s dance」。
初回盤の「未発表ライヴトラック」が非常に気になる。
アルバムは5月10日。どっちも買うからな!!
そして、俺絶対行くからね!!(チケットもまだだっつーのにこの人は:笑)
何かチケット取れる気がするもん(なんでそんな根拠の無い自信があるのよこの人は:笑)。
音漏れ参戦なんかよりフロアで暴れたいもん!!
絶対参戦するよ!!
そして、また朝の7時とかに会場にいたりして。
(SMILE TOUR 2004でホントにやっている:笑)
6月1日!!KLAPS HALL!!
やっと…、やっと会えるよ!!acid androidに…!!
ようやく来る気になったのかコノヤロー(注:こんな事言ってますが喜んでます:笑)。
しかも89か月の永遠が昇華した日の周辺に。
この日何があっても俺行くよ。俺が行かないで誰が行くのよ!!(笑)
acid androidが札幌来るって判った瞬間
嬉しくて泣き出した俺は完全にyukihiroさんに溺れてるよね(笑)。
帯広は地元の方が行って欲しいから俺は札幌のみ参戦するよ。
其処で今までの思い叩きつけてやるよ。
向こうが驚くぐらい暴れてやるよ(笑)。
それが俺のライヴにおける「等価交換」だからね。
さーて服装は如何すっかねー?(えっ?もう?:笑)
トップスはHERE THEREのTシャツにしてバッファロー履いて
ボトムは…黒いジーパンにバムフラップかなー。
いや、HERE THEREのスカートをジーパンの上から重ね穿きにしようか…。
う~~…迷う…。(でもこんな迷ってる時間も楽しかったりする)
まずは発売を待つのみですか。
あっ、シングル出るんだ。「let’s dance」。
初回盤の「未発表ライヴトラック」が非常に気になる。
アルバムは5月10日。どっちも買うからな!!
そして、俺絶対行くからね!!(チケットもまだだっつーのにこの人は:笑)
何かチケット取れる気がするもん(なんでそんな根拠の無い自信があるのよこの人は:笑)。
音漏れ参戦なんかよりフロアで暴れたいもん!!
絶対参戦するよ!!
そして、また朝の7時とかに会場にいたりして。
(SMILE TOUR 2004でホントにやっている:笑)