android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

hydeさんってリッケンバッカー使ってたっけ?

…と某ホストのブログを見て思った。
グレッチのDUO JETならよく見たけどリッケンバッカーは聞いたこと無いんだが…。

しかも「ライヴでたまーに使ってた」と来た。
一応気になって検索してみたものの其れらしいのは全くヒットせず。

ASIALIVEでは特番見た限りではあれFenderのジャガーだと思うし
AWAKETOURは使わないセットリストの日もあったようだけど
ギブソンのレスポールジュニア。
SMILE TOUR 2004はデュオジェット。

…ほんとに何処で使ってたの?>某ホスト
スポンサーサイト




category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

芸能人占い

…ってのをラブログ巡りして見つけたんで俺もやってみまーす。

女性と男性で分かれてるみたいね。
まずは女性版から。

宝條充さんの魅力を芸能人に例えると?

宝條充さんは芸能人に例えると内山理名タイプです。
あなたは、普通っぽいけど、どこか親しみやすく皆に好かれるタイプです。
飾らず、自然体で周りと接していくタイプでしょう。

…内山理名ってどんな感じだっけ…。←普段からミュージシャンしか見てない人

宝條充さんの人気度は?

男性支持率20%

女性支持率40%

宝條充さんを支持するのは30代以上の男女です。
あなたの真面目で落ち着いた雰囲気で、30代以上の大人の人気を集めそうです。

うわ、ビミョーー。(笑)

どんな芸能生活になる?

もし宝條充さんが芸能人になったら、脇役の役者として成功しそうです。
ヒロインとして前面に出るよりも、味のある脇役として
ドラマを盛り上げていくことが出来る存在になりそうです。

どうやら配役は虚ろな通行人の兆し~それならひっそり彩り添えるよ~
from:「C’est La Vie」 / L’Arc~en~Ciel

宝條充さんが選ばれるのは?

・彼女にしたいタレント 40位

・お嫁さんにしたいタレント 20位

・抱きたいタレント 100位

・友達にしたいタレント 40位

…どれも微妙すぎねぇか?(笑)

宝條充さんの芸能界適性度は?(各最大20ポイント)

スター性:6.5
感性:11
体力・忍耐力2

宝條充さんの芸能界適性度は10%です。
あなたはとてもデリケートで、芸能界では体力面や精神面での弱さがネックになりそうです。
華やかな世界よりも、平凡な生活の中に幸せを求めていく方が合っていそうです。

いや、0%ですから(笑)。

続いて男性編。

宝條充さんの魅力を芸能人に例えると?

宝條充さんは芸能人に例えると堂本剛タイプです。
あなたは普通っぽいけど親しみやすく、皆に好かれるタイプです。
型にはまらず何でも楽しんでこなしていくタイプだけれど、繊細でデリケートな面もあります。

…あの、俺…。
堂本剛嫌いなんです…。
時々出てくるあのネガティブ思考が物凄い嫌いなの。
でもって髪型が生理的に受け付けない…。

宝條充さんの人気度は?

男性支持率55%

女性支持率30%

宝條充さんを支持するのは年代を問わず個性派の人です。
あなたの独特な豊かな感性で、年代を問わず個性派の人達の人気を集めそうです。

薄ら微妙なんだが(笑)。年代問わず個性派って。

どんな芸能生活になる?

もし宝條充さんが芸能人になったら、脇役の役者として成功しそうです。
主役として前面に出るよりも、味のある脇役としてドラマを盛り上げていくことが出来る存在になりそうです。

また?(笑)

宝條充さんが選ばれるのは?

・彼氏にしたいタレント 50位

・結婚したいタレント 23位

・抱かれたいタレント 50位

・友達にしたいタレント 34位

またどれも微妙だな(笑)。

宝條充さんの芸能界適性度は?(各最大20ポイント)

スター性:7.5
感性:12
体力・忍耐力:6

宝條充さんの芸能界適性度は40%です。
あなたは、豊かな感性を持っていて、
自分の得意な分野で才能を発揮出来れば、注目を浴びることも出来そうです。
もっと自分に自信を持てば、更にあなた自身の魅力がアップしそうです。

芸能人占いは此方で出来ます→芸能人占い

category: solo works

comment :0  trackback :0

acid android@帯広から1か月

…経っちゃうのか。早かったな。

行くまではすげぇ長く感じてたのにいざ始まってみるとあっという間だったな。
でも、すげぇ濃い期間だったな。

オフで「ブログやってますよね?」って言われたのも帯広が初めてだったし。
アレはホントに驚いた。(´ー`*)
それまで言われた事無かったし、自分からも言わなかったからね(笑)。

ラルクやソロのライヴ会場で俺と話した事のある人で此処知ってる人や
此処知ってる人で俺を見かけた(もしくは見かけてみたい)人ってどれ位いるんだろ?
気になるけど余り知りたくない(笑)。だって色々アホな事書いてる
行動にも移してるし(水爆)。

30時間も前に会場来るとか、当日の朝7時台に会場到着するとか
ラルクのPVが4~5m先に見えて其処まで全力疾走するだの
ツアーグッズ全部買いだの初回盤通常盤両方買うだの
自分でやっててホントアホだと思うもん(判ってるなら止めろよ:笑)。
なのにアホだと判っててもやっちゃうんだよね。←自覚してる分余計性質が悪い
でもまぁ、そんなアホ繰り返す自分も嫌いじゃないんだけどさ。
アホ繰り返す自分も自分だし。俺は俺なんだよ。うん(どういう纏め方?:笑)。

来月はZeppSapporoでHYDEさんのライヴだ。
俺も参戦するけど其処で俺を見かけても
半径30cm以上近づかない事をお勧め致します(笑)。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

そういえば去年の今日って

駅スタでtetsuさんに会ってたな。
あれからもう一年になるんだ。

あの時北海道でライヴが観れないって事が判ってすげぇ落ち込んでたんだよね。
そんな時だったからtetsuさんに会えるのが嬉しかったな。

…懐かしいな。
30時間待ったりしてさ。←お前何してんだよ(笑)
…一昨年も去年も今年もやってる事はあんまり変わってないな(学習能力ねぇーー!!:笑)。
だから>(中身少ない、、、)
ってのは寧ろ俺の方だと思う(笑)。

…楽しいな。あの時も今も。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

FAITH@ZeppSapporo2days参戦1か月切ったのに

未だに頭はacid androidモード(笑)。
「daze」と「chill」聴いたらすげぇ楽しかった。
いい加減HYDEさんモードに切り替えないとな…。
徐々に切り替えれたらいいけど…。

欲しかったピックネックレスについて問い合わせたら返事が来ました。
(来たのは随分前。書くの忘れてた:笑)
入荷は6月下旬、売り出すのは7月上旬から中旬あたりだそうだ。
…微妙に間に合うか間に合わないかぎりぎりのラインだな。
7月になったら注文かけてみよう。

…小腹が空いたな…。何か食べたい…。
買って来ようかな…。

category: solo works

comment :2  trackback :0

acidさん明日は長崎ですか。そしてtomoさんブログ開設

無事到着したようで。
明日晴れるといいね。…あ、晴れたら蒸すか(笑)。

tomoさんがブログ(tracks on drugsのではなく)始めてますな。
しかも何気にコンスタントに記事が上がってたりする。

あと、思いっきり言ってもいいですか?
実はtomoさんのブログの存在、6月21日から知ってました。

書いていいのかどうか判らないから書かないけど諸事情により知りました。
…なんか自慢みたいだな(苦笑)。

あの時は「まさか…あの“tomoさん”?」って思ってた。
俺が知ってる「ギタリストのtomoさん」は
acid androidでギター弾いてるtomoさん以外知らないから。

で、ブログ見てみたのね。
その時はまだテスト段階だったんだけど見覚えのあるギターの画像が載ってたの。
多分あれはギブソンの335だと思う。(見た人いるかなぁ)
「あれって現在の形になる前のacid android.comに
あった筈だな…。…ん?って事は!?」
…って画像見て驚いたっけ。
翌日になったらその画像は無くなってて。
でも、其処にあったエントリーには「米子」「アンドロイド」の文字が。

!!Σ(゚Д゚;)

間違いなく「本人」だーーーーーー!!Σ(゚Д゚;)

…あれは正直驚いたな(笑)。っつーかマジでビビった。((((((゚Д゚;)))))
其れからはほぼ日参してます。

…ふぅ、ようやく言えた。暫く秘密にしてたことを。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

バンドマン占いやってみた。

此方で出来ます→バンドマン占い

結果:宝條充さんはバンドでいうDJ ですね、ウフフ♪

…DJ…yukihiroさんもacid android in an alcoveでDJやったよなー。
(それかお前:笑)

● 最近じゃ増えてきたHIPHOPにははずせない存在、DJ
…DJさんのあなたは、陽だまりあふれる公園のような人です。
あなたがいるだけでその場が暖かい雰囲気になり、なごみムードが生まれるでしょう。
穏やかで静かなのに、しっかりした存在感があります。
あなたの微笑みに癒されている人はたくさんいるでしょう。
微笑みの奥の別の顔を見てみたい、と関心を持つ人もいるはずですが、
なかなか奥の顔は見せません。
人をなごませ、楽しませればそれでいいと思うフトコロの大きさがあるからです。
そのため、八方美人と受け取られるときもありますが、
自分のすべてを見せることが、必ずしもいいことではありません。
あなたが自然のままでいられるなら、その姿勢を貫いてください。

…如何なんでしょうね?この結果は。
判断はリアルで俺と会った方にお任せします(笑)。

● 宝條充さんに幸運を呼ぶカードは、大型バスの免許証です!

俺普通自動車の免許すらないんですけど(笑)。
…というか要らない(えっ)。寧ろバイクの方が欲しい。
そんな金無いけどね。そんな金あったら遠征につぎ込むよ
…勿論acid androidのライヴにね(笑)。

category: solo works

comment :4  trackback :0

またグッズ追加か。

品川辺りになったら何処まで増えてるんだろうね(笑)。

今回はステッカー。
…あの髑髏デザインいいなぁ。←髑髏好き

…正直この話題って此処ではしたくなかったんだけど
(つい最近訪問履歴見たら「あの人」が見てた事が判明した為)
敢えて言おうと思います。

最近acid androidのライヴに於けるマナーがよくないと思う。
以前からマナーのなってない奴はいたのだろうけど
今ほど酷い奴はいなかったような気がする。

俺が思うに去年のAX辺りから故意に首絞めたり、殴ってたり、足引っ掛けたり
上げた腕を下ろすに下ろせない為に
前の人の肩に軽く腕を乗せる振りをしてその人の喉圧迫してたり
全体重かけてタックルのような動きをやらかす連中が出てき始めたような気がする。

「もっと前の方で好きな人を見たい」
…この気持ちはみんな同じだと思う。
だからといって其の為だけに他人のライヴを楽しむ権利を犯すのはどうかと思う。

ライヴハウスという空間上ある程度の場所争奪戦や圧迫は仕方ないけど
「自分がもっと近くで見たい。他人なんかどうでもいい」という考えで
割り込んだりするのは迷惑行為以外のなんでもない。
多分そいつらは自分が同じ事をされたら自分のやった事を棚上げにして被害者振るんだろう。
それなのに自分は平気でやる。…自分勝手にも程がある。

そいつらは本当にacid androidの音楽やライヴが好きとは思えない。
俺には「自称ファン」にしか見えない。
ましてや「acid android addict」とは絶対に呼ばせない。
「acid android addict」は
純粋にacid androidを好きな人にのみ使って欲しい名前だからね。
あ、俺?周りからそう見えるように努力するよ。
「acid android addict」という名前を掲げた人間としてね。

「自分が嫌なことは他人にもしない」
これがライヴハウスに於ける基本的重要事項だと思う。
勿論ライヴ以外でも、だけどね。
そして、倒れてたり具合の悪そうな人を見かけたら助ける。
これも非常に大事な事だ。

それが出来ない奴は…ライヴに来なくていいよ
そんな奴がいたら大半の人が楽しめないから。

ライヴはミュージシャンとそのスタッフだけで成立するものじゃない。
フロアに人がいて初めて成立するもの。

「自分だけがあの場所にいるのではない」

其れを理解して欲しい。

俺は「acid androidのライヴはファンが“怖い”」なんて風潮を否定して覆したい。
何故ならyukihiroさんを初めメンバーはあんなにも一生懸命やっていた。
そして帯広で「お前らのことは忘れねぇ!!全員顔覚えて帰るからな!!」←ネタバレゆえ伏せます
本当に覚えてるかどうかは別にしてそう言ってくれたyukihiroさんが愛しく思えたから。

だから俺は今の風潮を否定して覆したい。
「●●のファンと比べたら(ファンの質が)負けてる」なんて言わせたくない。
acid androidに出会えた事を誇れるように
「acid android addict」が「acid android addict」である為に
そして、「acid androidのライヴにまた行きたい」と思える人を増やす為に。

だから、今の風潮と真っ向から戦います。
今の風潮はacid androidのライヴに在るべき風潮じゃない。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

小さい動物でも

命の重みは人間と変わらないんだよ?

…ワールドカップのブラジル戦よりも書きたい事なんで。

今日、俺は予約していたASIALIVEのDVDを
予約していた店へお迎えに行ってきました。
(1000円割引クーポンがあったため其処で予約)
DVDを引き取り、Creature Creatureや
Kenちゃんのシングルを予約してそのCD屋を後にしました。

CD屋を出てすぐ、俺の視界にCD屋のある通りには
恐らくいないであろう生き物が入ってきました。
其処にいたのは生後2~3か月と思われる仔猫だった。
沢山いる人にかなり怯えてパニック状態になっているようだ。
俺、最初は何故其処にいるかが理解できなかったのね。
其処からか迷い込んできたとばかり思っていたら
近くにいた人から誰かが置いて行ったと聞きました。

…言い換えればその仔猫は捨てられた訳です。

しかも人通りも多く、近くには大きな車道もある。
生後2~3か月の仔猫にしてみれば危険地帯そのものだ。
そんな所に産まれて間もない仔猫を置き去りにした奴の精神が知れない。

確かに人通りは多いから誰かが拾ってくれるかもしれない。
だけど、そんな事するくらいなら新聞に「ネコ譲ります」みたいな事書けばいい事だ。
なにも置き去りにしなくてもいい。
しかも、置き去りにしたのが捨てられていた事を教えてくれた人のお店の近くらしい。

…非常識にも程がある。

其処のお店の人も事情があってネコを飼う訳には行かないらしい。
俺も引き取りたかったけど家にネコがいる。
しかも性格的に難がある(愛情を独占するタイプ)ため余計に引き取れない。

置き去りにした奴は命の重みを考えた事があるのか?
生後2~3か月だとしても立派な命だ。それを無責任に扱うのか?
平気で置き去りにする無責任な奴に動物と暮らす資格は無い。

今もその仔猫は怯えて狸小路の2丁目辺りにいるかもしれない。
白っぽい灰色の毛をした仔猫だ。

動物と暮らしてる人は今一緒に暮らしてる動物にたくさん愛情をあげて欲しい。
そして、無責任に放棄しないでほしい。
人間と違って立場は弱いけど命の重みは人間と変わらないと言うことを忘れないで欲しい。

一度一緒に暮らすと決めたら最期を看取るまで一緒にいる位の覚悟で暮らす事。
ただ「可愛い」で動物と暮らすなんてのはもっての外だ。
彼らも命有るものだ。

小さい動物でも人間と同じ命の重みを持っている

その事を忘れないで欲しい。

category: solo works

comment :0  trackback :0

tomoさんがブログ更新してた

途中でkishi君と合流か…。
ギター兄弟(from:acid android archives side-a)仲いいねぇ。(*´ー`)

今回ツアーで色んなところ行ってるけど
tomoさんは北海道が何か変わったと感じたのかな?
フェリーでこっち(北海道)来たって帯広のMCでyukihiroさんが言ってたから
札幌駅は多分通っただけなんだろうな。
昔はあんなに綺麗じゃなかったんだよ。綺麗になったのはごく最近の事なの。

…帯広は詳しくないから何も言えないけど。

2日連続の更新は初めてなような…。
ボスが札幌のMCで「ブログもちゃんと更新します」が効いてるのだろうか。
…にしては効き始めるのが遅かったような気もするが(笑)。

ところで、一つ気になった事を。

言ってもいいですか?

携帯の方のブログは何時更新されるの?

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

世間ではASIALIVEのDVDの話をしてるようですが

俺は給料が入る23日までお預けです(笑)。
といっても明後日か。
今回は地元ではなく大好きなCD屋で予約しました。
(1000円割引クーポンがあるため:笑)

でも、多分観るのは怒涛のライヴ期間が終了してからかな。
ASIALIVEの写真集もAWAKE TOUR 2005のDVDもまだ観てないし。
…というか観る気になれないんだけど(えっ)。
多分脳味噌がacid androidとHYDEさん
Creature CreatureそれにKenちゃんに向いてるせいだと思うのね。
脳味噌が殆どソロに占められててラルクが入る余地が余り無いというか。
勿論、L’Arc~en~Cielを嫌いになった訳じゃないよ。
「L’Arc~en~Ciel」という「帰るべき場所」があるからこそ
ソロを楽しめるっていう感じなの。
だから、今はソロの方を楽しんでる感じ。

acid androidは参戦分は全て終了してるんだけど未だに支配が強くて
明日でFAITH in札幌1か月前なのに全然「FAITH」聴く気にならないからね(苦笑)。
「JESUS CHRIST」口ずさんだりはするんだけどね…。
何でなんだろ…。

こんなんでも行く気満々(笑)なんだけどねぇ。

そろそろホントに「FAITH」聴かないとね。
頭HYDEさんモードに切り替えないと。

category: solo works

comment :0  trackback :0

(」゚□゚)」<yasuoーーーーーー!!

acid android in札幌以来久々にyasuoを叫んだな(笑)。

札幌の開場前に俺に会った人なら判ると思うけど
あの日はホント「yasuoーーー!!」って言いまくってたからね(笑)。
終演後tomoさんに全部持ってかれて「tomoさ~~~~んvv」になってた(マジ)。

yasuoがブログ更新してましたな。(とうとう呼び捨てかお前:笑)
yasuoがV系専門CD屋に行ったのか。
俺も時々行くけど最近はポスターとかクオリティ高いよね。
メジャーの人とさほど変わらないレベルで。
(札幌に1件あります)
まぁ、行っても俺も余り買わない。
試聴して「いい!」と思えば買ってるだろうけどね。
ただ、その店試聴できないから買わないの(笑)。
買ってハズしたら痛いしさ。
店内でも流れてるんだけど正直当たりにあった事はない(笑)。
ヴォーカルが好みの感じの声じゃなかったのね。
他はまぁよかったんだけどね。もう少しへヴィならもっと良かったが。
(ヘヴィなの好きだよなお前:笑)

んん?このバンドの人はさっきまで一緒にいたyukih……サンだったりと(笑)、人に歴史アリですねぇ!
もしかしてZI:KILLでもあったのか?(笑)
俺も時々行くその店でZI:KILL見た事あるからさ。

yasuoが過去に参加していたアルバムも発掘
どれだよ(笑)。そんな書き方されたら気になるんだが(笑)。

あとさ、「見えない何か」って何を探してるんだyasuo!!(笑)
やっぱコイツ面白いな(とうとう「コイツ」呼ばわりか:笑)。
ホントyasuoは「愛されるバカキャラ」だね。
「バカandroid」なのも頷けるよ。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

俺的理想の人

こんなお題がfc2トラックバックで出てたのでやってみます。
…と言っても此処を見てる人は誰だか判ってるんだろうな。
まぁ、「理想」だからでかい事言ったっていいよね(笑)。

その人はロックでパンクでカッコよくて、でも喋ると可愛いこと言い出したりするのね。
だけどその人は過去に於いて相当な辛酸舐めてきた人。
でも、相当厳しく苦しい状況に追い込まれても諦めず、自分が信じたものの為にその人は激烈に戦った。

その人はやがて大きな船に辿り着いた。
其処での葛藤は幾度もあったかもしれない。
でも、それすらもその人は乗り越えた。

今現在のその人は凄く幸せそうだ。
自分の理想とする事が出来ているから。
苦々しい経験も辛かった事も復讐にも似た感情も全て今のその人は浄化したようにも見える。

最近、その人のライヴを観てきた。
ライヴを観て何故その人が「理想の人」になったかが
感覚として改めて判ったような気がする。
そして、俺が何故その人に惹かれるのかが。

過去に於ける苦々しい経験も音楽で全て浄化して、今のその人がある。
それが感覚で判ったからその人が「理想の人」だと言えるんだ。
そして、その人が好きなんだなって。

…誰の事を言ってるかは俺を知ってる人なら判るよね?
でも、その人の名前は恥ずかしいから言わなくていいよ(笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

灼熱の激戦

その結果はドロー。
1次リーグ突破はこの先に委ねられた。

厳しい試合ではあったが負けたら敗退だ。
どちらも勝ち点3を強く欲してた。
その思いが拮抗していたんだね。だからドローになった。
勝ちたかった。凄く勝ちたかった。
でも、得点をしたいという貪欲さが前面に出てた。
オーストラリアの時よりも強く出てた。

もう失うものは無い。次はブラジルだ。
最後まで戦う。侍の魂は消させない。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

来た!!

大黒来た!!

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

全てが決まる45分!!

前半はクロアチアの猛攻に耐えるシーンが多かった。
あとは単純なミスからクロアチアにチャンスを与えてしまう事が多かった。
それでPKを与えてしまったけど川口さんの神懸かり的なセーブで難を逃れた。
守護神と呼ばれる所以だ。

シュートも何本か打ってる。
もう少し角度が違ったら入ってたシュートばかりだった。

後半は福西に代わって稲本が出場。
どちらも未だ得点は得ていない。
この時はどちらがより得点へ貪欲であるか、だ。
それが鍵を握る。

不用意なミスは出来るだけ避けて得点へ繋げたいが…。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

理屈なんかいらない!!

20060618214229
勝って繋げるぞ!!
此処まで来たら理屈なんかいらねぇ!!
空間を裂く刃で戦え!!
此処で終わらせるつもりは無い。
俺もコレ付ける。

…描く軌跡で空間を裂いて勝て!!

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

空間を裂く軌跡で全てを決めろ!!

運命の決戦の日。
これで負けたらもう、後は無い。

後が無いのは向こうも同じ。
それ故「勝ちたい」という思いが強い方がこの試合では勝つ。
このままでは終われない。

いや、終わらせない。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

勝ちパンダ2

20060618160939
コイツだけ顔の作り悪いなぁ…。

category: solo works

comment :0  trackback :0

FAITH@ZeppSapporo2days参戦1か月ちょっと前なのにも関わらず

未だに「FAITH」を聴かず「purification」を
ヘヴィローテーションしてる宝條充れす。
「purification」リリース前まではちゃんと聴いていたんだけどなぁ…。

「JESUS CHRIST」を口ずさむ事はあっても
聴こうという行動を起こすまでには至らない。
でも、ライヴは行きたいからチケットを取った+譲ってもらった訳で。
そのために服やアクセサリーを購入したりしてる訳だし
行きたい気持ちは非常に強い。
…まぁ、一部のお行儀の悪いhydeistには来て頂きたくないが。←本音

暗礁に乗り上げた俺的「FAITH」ですが
いい感じのロザリオが見つかったのでやろうと思います。はい。
23日につけて行こうと思ったピックネックレスは問い合わせたけど返事は来てません。
早く返事出せー!!●●宝石ー!!←あえて伏せてみる

問題はトップスだな。
着ていこうかなと思ってた奴だとアクが強すぎるかもしれないと思い出した。
ま、とりあえず有刺鉄線チョーカーと持ってるロザリオを組み合わせてみて今度試着してみよう。
その結果を踏まえて最終判断下そう。
(でもドクロプリントのTシャツというのは変わらない)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

いざ買おうと店に行ったら

目当ての品物が売り切れてなくなってた(笑)。

今日ウォレットチェーンを買いに行きました。
けど、目当てのウォレットチェーンは売り切れてました(笑)。
…来週札幌にASIALIVEのDVD引き取りに行くから
(1000円オフのチケットがある為)
その時に一緒に買おうかな。

割と自分が身につけるもの(服とか)は結構色んな所を見て回るタイプです。
それがライヴに着ていく物だったり付けていくものだったりすれば尚更だったりする。
基準はとにかく「カッコいい」ものである事。
自分が「カッコイイ」と思えるような物しか身につけたくないのだ。

今回買おうと思っていたウォレットチェーンはボールチェーンのウォレットチェーン。
ウォレットチェーンの中では割とメジャーなデザインかな?
でも、チェーンの周りにヘンプは付いていないやつがいいなと思ってて。
それで買いに行ったけど…なかった。

本当はyukihiroさんがライヴで付けてた
ネイティヴアメリカンテイストなウエストバッグ(?)も欲しかったりするんだけど。
あとはフリンジの付いたストールのようなものもね
(お前、影響されてるし触発もされてるよな:笑)

あのウエストバッグ(?)、ベルトに通して使うタイプのような感じがする。
素材はスエードのような感じっぽいけど…どうなんだろ。

あれ付けてたyukihiroさんがカッコよくてさ。
「俺も欲しいなー。」とか思っちゃって。
…なんか、カッコいいんだよね。付けてる物とか服とか。
ホント、ああいう感じになりたい。…少しでも近づけるといいな。
今はまだまだかもしれないけど。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

no way don't want to go back

お買い物に行ってきました…が理想にあうものは見つからず。
おまけに雨に降られ、ちょっと最悪かも(笑)。

両方とも売ってるには売ってるんだけど、俺の理想にあうものではなかった。
(そもそもコイツの理想が高すぎるから問題なのかもしれない)

いい感じのピックネックレスは通販の奴なんだけど何時入荷するかなぁ…。
問い合わせてみたけど返事が来ればいいな。
それのチェーンを太めのに付け替えて参戦するのさ。
太目のチェーンのピックネックレスもカッコいいと思うの。

イロイロ観てきたけど地元でウォレットチェーン買おうかな。
地元で売っていたのが一番理想にあいそうだったから。

22日にやろうと思っていた俺的「FAITH」表現は暗礁に乗り上げそう。
一応服は買ってるんだけど、クロスのネックレスがね…。
見つからない(笑)。
(これもそもそもの原因はコイツの理想の高さ:笑)

それに今日、いい感じの髑髏のTシャツ買っちゃったからそっちになるかもしれないし。
…こうやって服装について悩んでる時期が楽しかったりするんだよね(笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

i'll go!!

明日は札幌にお買い物に行こうと考えてる宝條充れす。
7月のライヴに付けて行きたいなーと思ってる
ウォレットチェーンやピックネックレスやクロスのネックレスを買いに行こうと思ってます。
どんなキャパの会場でもオイラ的お洒落は欠かしません(笑)。

どちらも理想にあうのが見つかればいいな。
服は殆ど決まったようなものだからあとはアクセサリーだけ。
靴は持ってるので行くか新たに買うかは決まってないけど
いいのがあればって感じかな。

勿論、カッコいいやつじゃないとね。
そうじゃないと気分が乗らないもん。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

あなたのブログの更新頻度

こんなトラックバックテーマが出たので俺も書いてみようっと。
今回のお題は「あなたのブログの更新頻度」です。

基本的には気が向いたら更新するようにしてます。
それもPCからの更新がメイン。
まぁ、ブログ書く時は家にいる事が多いからなんだけど。
オプションで定額つけてるなら別だけど
PCあるのに家の中で携帯使ってたら無駄だしね。

基本は「言の葉と戯言殴り書き」の更新が多いかな。
L’Arc~en~CielやGLAYに動きがあったらそれぞれのカテゴリを更新。
(あ、でもGLAYカテゴリ更新してない:失笑)

今はラルクじゃなくてソロの方が動いてるから「solo works」の更新頻度は高いね。
これはHYDEさん、S.O.A.P.、Kenちゃん、TETSU69
Creature Creature、acid android全て混ざってる。
それぞれ独立はさせてない。
あんまりカテゴリ多いのが個人的に好きではないっていうのが主な理由。

L’Arc~en~Ciel、solo works、GLAY以外の音楽は「音楽」カテゴリ。
そういえば此処もろくに更新していないな(失笑)。
音楽番組観た時に感じた事や音楽に関する話は此処に纏めてるかな。

「report」はライヴレポートやら地元の公開放送レポートなんかに使ってる。
そういえば他のカテゴリにこっち向きのが混じってるんだよね。
移動させようかな…。

「Pinky:st」はフィギュアなんだけど
カスタムしたりしようと思ってたんだけど…
ただ集めてるだけになってる(水爆)。
ちゃんとやろうよ俺(笑)。

「from mobile」はその名の通り携帯からの更新です。
携帯からの更新は全てこのカテゴリに来ます。
基本的には外出時とかライヴ参戦時の更新がメイン。
家にいる時は基本的には更新されません。

それぞれのカテゴリの更新頻度はこんな感じ。
ブログそのものの更新頻度は…最近激烈に異常(笑)。
だって4月13日から1日も休まずに更新してんねんで?
ほぼ一週間更新とかはあったけど
こんなに長期間更新し続けるのは初めてだね。
此処まで来ると更新が日課になってる感じがするね(笑)。

書きたい事が沢山あったり、ライヴがあったりすると
1日のうちに沢山書いたりもするから更新頻度は日によってまちまちだね。
…こんな感じですかね。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

手痛い敗戦

もう後が無い。
世界の壁の厚さと厳しさを見せ付けられた感じだ。
蒼いサムライ達に奇跡は起こるだろうか?

前半は攻め込まれても冷静に対応してたし俊輔の得点もあった。
後で新聞見て判ったんだけど、俊輔のあのクロスは
練習の段階から取り入れてたものだったようだ。
やはり研究熱心な俊輔と言った所か。
アレは運だけではゴールに入らないだろう。
「運も実力のうち」と言う様に運の要素も多少絡むが
それ以上に相手の判断ミスを誘わなければアレは入らない訳で。

前半はほぼ理想的に終われたんじゃないかな。
後半は立ち上がり危ないシーンが出てきたりもしてたけど防げてた。
向こうも疲労の色が見え始めたしね。
其処を何故か日本は突かなかったんだよね。
「相手に疲労の色が見え始める=相手に隙が出来る」って公式は成り立つと思うんだけど
そんな決定的な所をみすみす逃したばかりに
途中出場故体力が十分ある選手の登場を許してしまったんだと思うのね。

そして後半36分(だっけ?)。
スローインからのセットプレーでの失点が
メンタル面とフィジカル面両方にダメージを与えて
さらに坪井の故障で決定的なダメージになった。
これが日本の隙となり、残り10分での立て続けの失点に繋がったのだろうな。

監督の采配も少し不明瞭な感じもした。
小野はどういうポジションで使おうとしたのかが俺もよく判らなかった。
あと、大黒の出場がちょっと遅かったとも言える。
同点に追いつかれた時点で入れてもよかったような…。

だけど、あれだけ完全にマークされながらも自分の役割を果たしてた中田や
キューウェルの動きをよく観てた駒野、福西の運動量
中澤やツネさんのディフェンスなど
この試合でのいい所は結構あるんだけど
後半36分以降になるとそれも機能してなかったんだよね。
決定的なところでシュート打たなかったりっていう不可解な事もあったし。
打っても逸れたり。(これはシュートする位置にもよるので仕方ない部分もあるのだが)

…まぁ、過ぎてしまった事を悔やむのは余りよくない事だけど
これは前半がよかっただけに非常に悔やまれる。
この試合で出た課題と傷は次のクロアチア戦で何処まで解消できるか、だね。
1次リーグ敗退なんて俺嫌だよ(笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

ドイツワールドカップ 日本vsオーストラリア

試合見ながらこれを書いてます。
開始してすぐ日本はフリーキックを得た。いきなりだったので少し驚いた。
蹴ったのは中田に見せかけて俊輔。
だけど、高さが無かったようだった。

福西の動きがいい動きをしてるね。
最も気をつけないといけないというキューウェルの動きをよく観てる。

現在は日本が少し押されてる状態だ。
危ないシーンが続いてる…が危ない箇所でもちゃんと対応が効いてるのでまだいいのだが。
現在、日本はシュートを2本放った。
だが得点には至っていない…が!!

今俊輔シュート打った!?

あっ!!入った!!

日本先制!!


本大会初の得点は俊輔だ!!
俊輔が得点を入れた事で流れが日本に向いてきたようだ。
でも、それは無理をしている訳ではない。
攻め込まれても冷静に対応してる。
中澤や宮本さんが上手く見てる。

日本が一点リードした事でオーストラリアのディフェンスが
少し厳しくなってるようだ。
だけど、これを乗り越えないといけないが…。
不用意なミスが多少出てきた。
其処から発生するピンチが非常に危険性を持ってるわけで。

福西や駒野の運動量の多さには目を見張る。

今、前半終了。
中村俊輔の先制で前半を折り返した。
前半立ち上がり劣勢に持ち込まれるシーンが多かったけど
持ちこたえたり、川口さんの守備があって盛り返してた。
そして、前半26分の俊輔の先制点。
得点した時の俊輔、いい表情してたね。

ハイライト観て思ったけどあれ、シュートしようと思って
打ったという感じではないような気がする。
けど、あれがオーストラリアのキーパーの判断を誤らせたのだろうな。

あのさ、我侭言っていい?
レンジ流すの止めて。←レンジ嫌い
(流れ出した瞬間萎えたらしい)
あー…acid android聴きたい!!
(とうとう拒絶し始めたか)

ハーフタイム終了かな?
後半キックオフだ!!

後半立ち上がりに日本がフリーキック。
だが、オーストラリアのディフェンスが厳しい。
オーストラリアが交代の準備を始めたようだ。

攻め込まれてもDFが上手く機能して防いでる。
完全にマークしてる。仕事をさせない感じ。

俊輔がまた前半にやったような事をまたやった。
シュートを狙ってるような感じではない様に見えるけど
何かが起こりそうな感じではある。

オーストラリアは交代した。日本も坪井が茂庭に交代。
今日、随分イエローカードが出るな。
数としてはオーストラリアの方が多いけど…。

残り30分を切ったところで194cmの選手をオーストラリアは入れてきた。
此処からが正念場だろう。
…どうやらオーストラリアに疲労の色が見え始めたようだ。
其処を上手くつければ更なる得点も可能だろうし
日本がボールを持つ時間も多くなってきたが…今は持ちこたえる時間のようだ。
ピンチが続いてるが…オーストラリアのフリーキックを川口さん止めたよ!!
今日はよく止めてます。
そろそろ追加点が欲しいけど、今は攻められてる時間だからなー。

勝ち点3は大きいから勝って欲しいね。

日本は小野が出るようだ。柳沢と替わるようだ。
守備を厚くするようだ。
残り10分。
いい形で試合を終わらせたいね。

オーストラリアの必死さが伺える。
如何しても得点が欲しいという必死さ。
だけど、日本がそれを許さないようだ…。

…!!
日本が同点に追いつかれた!!
でも、今日本がコーナーキック得た!!
これ以上オーストラリアにゴールさせたくない!!
けど、えぇ!?逆転許した!?
でも、でも、まだ間に合うか?!
ロスタイムに奇跡は起きるか!?

大黒が来た!!奇跡起こすか!!
負けるのなんて俺嫌だよ!!(笑)
って…3 点 目 ? オ ー ス ト ラ リ ア ! ?
つ…痛恨の一撃ですか!?
痛すぎる…!!
あ…ホイッスル鳴った…。日本、逆転負け…。
初戦の勝ち点落とした…。

前半はいいプレイが多かった。
でも、後半に攻め込まれるのが多かった。
この試合に出た課題を克服して、コンディションも整えて
次のクロアチア戦に備えようか。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

all i can say it is a long day to wait!!

未だにacid android以外殆ど音楽を聴いていない宝條充です(マジ:笑)。

その辺に転がってる音楽じゃ満たされない。
寧ろ拒絶してacid androidを酷く求める。
それだけacid androidがよかったって事なんだろうけどね。
実際行って凄く楽しかったし、踊り狂ったし、もっと暴れたい。
(道内全通したくせにまだ足りないのかお前:笑)

あのフロア最前とステージの間で対流してぶつかり合う双方の気や
神が纏うネ申独特の雰囲気や轟音の洪水が好きなんだな。
あと、tomoさんやantzにkishi君、yasuo(とうとうyasuoまで呼び捨て:笑)が纏う雰囲気もね。

今度ツアーあったら北海道は先行の時点で全通しよう。
函館とか旭川なら今の精神状態でなら余裕で行けるね!!
…稚内とか北見はちょっと考えるけど(でもあったら行きそう:笑)。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

勝ちパンダ

20060611093031
可愛いv

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

カカオ99%

…を妹が買ってきていた。
相当不味いと噂されるアレである。

以前友人に「アレは食べないほうがいい」と言われたが

本当に喰わない方が幸せだと思う。

…そう思うくらい不味いものだった。

俺が食べたのはほんの1ミリ2ミリの欠片だが
それでも不味さ全開だった。
口に入れた瞬間苦さが広がり、とても飲み込めるようなものではなかった。
急いで台所へと走りコップに水を入れ、水で押し流すかのように飲み込んだ。
思わず「苦っげ!!」と叫んだよ…。

それを妹は2欠けも食べたらしいが
お前きっと勇者になれるよ。うん。
…これ全部1人で食べた人は神になれるかもな。

とりあえず俺はもう食べない
つーかこんなもんよく売る気になったね。
ある意味危険物だよ…。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

年に一度のRockの日

…ですな。
あ、ムキンポ君の誕生日でもあるか(笑)。

この前言っていた実写版デスノートの主題歌のタイトルは昨日判りました。
昨日偶然CM観れてタイトルを覚えました。
そして、よく行くCD屋で試聴。
(行ったらこの曲が入ったアルバム試聴機に入ってた)

……テレビの音質と試聴機の音質の違いでカッコよく聴こえなかった(笑)。
多分、試聴機の方が悪いんだろう。

そのアルバム見たら2枚組で28曲収録だという事を知る。

…………!!Σ( ̄Д ̄;)

…圧巻を通り越して絶句だ。普通に驚いたよ(笑)。
それだけ世に放ちたい曲が沢山出来たとも言うのだが普通に驚く。
ちなみに値段は2900円台だった。
2枚組で28曲収録では安いか。
これで邦楽だったら2枚同時リリースとかするんだから
寧ろこれはいい方に捉えてもいいか。

あ、Creature Creatureも動きあったんだってね。
アルバムリリースか。
リリースKenちゃんの一週間後…。
しかもジャケット違い…。
ジャケットは気に入った方を買おう(買う気はあるらしい:笑)。

Creature Creatureのシングルは何処で予約しようかな。
地元はもう予約できるけど(出来るのが凄いが:笑)
リリース日がHYDEさんの札幌ライヴに近いから
出来るだけ出費を抑えたい時期なんだよね。
(と言ってもグッズはたぶん余り買わないだろう:笑)
だから如何すべきか…。
あ、GLAYのシングルCreature Creatureの一週間前…。
…シングル、7月25日以降に纏めて買うかな…。

とりあえず7月以降の予定でも。

7月12日 GLAY「G4」リリース
7月19日 Creature Creatureシングル3種2パターン
7月22日 札幌でHYDEさんのライヴ
7月23日 札幌でHYDEさんのライヴ

…19日から怒濤だな(笑)。
ついでに現時点で決まってる8月の予定でも。

8月4日 個人的GLAYの日←関係ねぇ(笑)
8月23日 Kenちゃんソロシングルリリース
8月30日 Creature Creatureアルバムリリース

…ま、現時点だからね。
あーでも継続の事…ってもう少し先か(笑)。

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
05 | 2006/06 | 07
sun mon tue wed thu fri sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2006