category: GLAY
GLAYの日だけど
特に何もしてない(笑)。
俺的GLAYの日(8月4日)には石狩のEXPOのDVD観るけどね。
(というかその日以外全く観ない)
バイト先の人から聞いたところによると新曲はかなりロックロックしてるらしいね。
朝のテレビ番組でやっていたらしい…。orz
ただ、流れてたのが「ROCK'N'ROLL SWINDLE」なのか
氷室さんとのコラボ曲なのかは不明だが。
(俺が其処まで訊かなかったのだが)
だが、何故GLAYが出たのかは軽く想像できる。
恐らく氷室さんとの対バンの事とコラボ曲の関連だろう。
しかし、豪華な対バンだよな。
ドラムはどうするのかは知らないけど。
俺的GLAYの日(8月4日)には石狩のEXPOのDVD観るけどね。
(というかその日以外全く観ない)
バイト先の人から聞いたところによると新曲はかなりロックロックしてるらしいね。
朝のテレビ番組でやっていたらしい…。orz
ただ、流れてたのが「ROCK'N'ROLL SWINDLE」なのか
氷室さんとのコラボ曲なのかは不明だが。
(俺が其処まで訊かなかったのだが)
だが、何故GLAYが出たのかは軽く想像できる。
恐らく氷室さんとの対バンの事とコラボ曲の関連だろう。
しかし、豪華な対バンだよな。
ドラムはどうするのかは知らないけど。
スポンサーサイト
category: 言の葉と戯言殴り書き
ライヴバトン
拾ってきました。
「ライヴバトン」
●生まれて初めて行ったライヴは?
20thCentury TOUR2000「Precious Live」
2000年11月18日北海道厚生年金会館。
ショーとしても成立していたいいライヴだったね。
●一番最近のライヴの感想は?
HYDE TOUR 2006 FAITH
2006年7月23日ZeppSapporo
前日の客のやる気のなさを吹き飛ばそうと友人と一緒に暴れました(笑)。
リベンジ果たせました。
●ライヴでの定番の服装は?バンドTシャツは着る?
ライヴハウスだとTシャツにジーパン。
ホール以降のクラスだとボンデージパンツとか穿くね。
バンドTシャツは着てない。デザインにもよるし。
●ダイブ賛成派?反対派?
ダイヴ自体は賛成。
でも、何でもかんでもダイヴするのはただのバカかと。
●あなたにとってライブは?
ライフワーク
●思い出に残るライヴは?
GLAY DOMETOUR 2001-2002 ONE LOVE in札幌ドーム
2001年12月31日~2002年1月1日
初めて行ったカウントダウンライヴだったし
思いっきり暴れたし、あそこまでいいライヴは観たことがないって俺が言うくらいいいライヴだった。
GLAY GLORIOUS NIGHT CRUISE in ZeppSapporo
2002年8月14日
終わった後TAKURO兄貴に「最高のライヴだった」と言わせたライヴ。
L’Arc~en~Ciel SMILE TOUR 2004 in 札幌きたえーる
2004年5月29日
89か月の永遠を超えて行っただけに思い出に残るライヴだった。
acid android tour 2006 in 帯広 MEGASTONE
2006年5月30日
行く予定にはなかったが思いっきって行ったライヴ。
最後のyukihiroさんの発言には驚いた。
●見逃し含み、見ておきたかった(行きたい)ライヴは?
見ておきたかった:FANATIC◇CRISIS、Spin Aqua、ZIGZO
行きたい:S.O.A.P.(生殺しにされた経験アリ故)
●一番好きなフェス、もしくはイベントは?
イベントやフェスって経験ないのよね。
行きたいのはライジングサンとBUBBLEFESTiVAL。
●ミュージシャンが投げたものをゲットしたことある?
俺其処まで素早くないのよ。
●ライヴでみたミュージシャンのおちゃめな一面は?
SMILE TOUR 2004 inきたえーる@5月29日でhydeさんのMCで
「ゆっき~ね下半身(ドラムに隠れちゃって)見えないけど 実 は 同 じ の 穿 い て ま す 。」と言い
会 場 狂 乱 。
その後、会場から「見せてー!!」と。
その声に応えた神は立ち上がり、客席に向かって お 尻 ぺ ん ぺ ん 。
…その後ネ申は各地で可愛らしい伝説を遺しているらしい。
●ライヴで自分の身に起きた事件は?
…ねぇかな。
●今まで参戦したライヴの数は?
18本。
●ライヴ参戦回数が最も多いバンドは?
GLAYかな。
ソロも含めたらラルクが一番多いけど。
●参戦時の必需品は?
チケット(笑)。
●今までつまらなかったライヴはありますか?
ある。
Coming Centuryの2001年ツアーの札幌公演2日間。
盛り上がってるのは前数列だけなうえに2階席なんて 完 全 放 置。
ショーとしても成立してた20th~とはエライ違いで愕然とした。
それからジャニは行ってない。
●ライヴを楽しむ自分なりのコツは(気を付けていることなど)
基本的大前提だけど「他者に迷惑をかけない」ってことかな。
●他人の「これはないな」というライヴ中の行動は?
静かな曲や演出始まったときにメンバーの名前を叫ぶ(マジでうざい)
サイリウム(メンバー側から提示されたものはOK)
意味もなく暴れる
無理矢理他人押しのけて前に行く
ヒールとかサンダル、ミュールで参戦(足壊すうえに危険です)
棒立ち(感動して棒立ちはOK)
●CDとライヴの違い、良さをそれぞれ。
CDは音を堪能できる。「こんな事やってるんだー」と思ったりも出来る。
ライヴはREALな音に触れられる。
ミュージシャンとの激情を使ったREALなコミュニケーション。
●グッズは買いますか?
買う買う。パンフレットは絶対購入。
あとは現地で決める。
●野外の経験はありますか?
ある。
●今行きたいライヴは?
acid android、BUG、S.O.A.P.
Creature Creature、DTR
●現時点で参戦が決定しているライヴは?
BUG tour 2006 10月29日 札幌KRAPS HALL
●大体何人で行きますか?
1人。
会場で友達と会ったり、何時の間にか友達増えてたり(笑)。
●一人でライヴに行けますか?
つーかいつも会場まで一人だし(笑)。
基本的に1人参戦です。
●回すひと
ライヴが大好きなみなさんどうですかー?
「ライヴバトン」
●生まれて初めて行ったライヴは?
20thCentury TOUR2000「Precious Live」
2000年11月18日北海道厚生年金会館。
ショーとしても成立していたいいライヴだったね。
●一番最近のライヴの感想は?
HYDE TOUR 2006 FAITH
2006年7月23日ZeppSapporo
前日の客のやる気のなさを吹き飛ばそうと友人と一緒に暴れました(笑)。
リベンジ果たせました。
●ライヴでの定番の服装は?バンドTシャツは着る?
ライヴハウスだとTシャツにジーパン。
ホール以降のクラスだとボンデージパンツとか穿くね。
バンドTシャツは着てない。デザインにもよるし。
●ダイブ賛成派?反対派?
ダイヴ自体は賛成。
でも、何でもかんでもダイヴするのはただのバカかと。
●あなたにとってライブは?
ライフワーク
●思い出に残るライヴは?
GLAY DOMETOUR 2001-2002 ONE LOVE in札幌ドーム
2001年12月31日~2002年1月1日
初めて行ったカウントダウンライヴだったし
思いっきり暴れたし、あそこまでいいライヴは観たことがないって俺が言うくらいいいライヴだった。
GLAY GLORIOUS NIGHT CRUISE in ZeppSapporo
2002年8月14日
終わった後TAKURO兄貴に「最高のライヴだった」と言わせたライヴ。
L’Arc~en~Ciel SMILE TOUR 2004 in 札幌きたえーる
2004年5月29日
89か月の永遠を超えて行っただけに思い出に残るライヴだった。
acid android tour 2006 in 帯広 MEGASTONE
2006年5月30日
行く予定にはなかったが思いっきって行ったライヴ。
最後のyukihiroさんの発言には驚いた。
●見逃し含み、見ておきたかった(行きたい)ライヴは?
見ておきたかった:FANATIC◇CRISIS、Spin Aqua、ZIGZO
行きたい:S.O.A.P.(生殺しにされた経験アリ故)
●一番好きなフェス、もしくはイベントは?
イベントやフェスって経験ないのよね。
行きたいのはライジングサンとBUBBLEFESTiVAL。
●ミュージシャンが投げたものをゲットしたことある?
俺其処まで素早くないのよ。
●ライヴでみたミュージシャンのおちゃめな一面は?
SMILE TOUR 2004 inきたえーる@5月29日でhydeさんのMCで
「ゆっき~ね下半身(ドラムに隠れちゃって)見えないけど 実 は 同 じ の 穿 い て ま す 。」と言い
会 場 狂 乱 。
その後、会場から「見せてー!!」と。
その声に応えた神は立ち上がり、客席に向かって お 尻 ぺ ん ぺ ん 。
…その後ネ申は各地で可愛らしい伝説を遺しているらしい。
●ライヴで自分の身に起きた事件は?
…ねぇかな。
●今まで参戦したライヴの数は?
18本。
●ライヴ参戦回数が最も多いバンドは?
GLAYかな。
ソロも含めたらラルクが一番多いけど。
●参戦時の必需品は?
チケット(笑)。
●今までつまらなかったライヴはありますか?
ある。
Coming Centuryの2001年ツアーの札幌公演2日間。
盛り上がってるのは前数列だけなうえに2階席なんて 完 全 放 置。
ショーとしても成立してた20th~とはエライ違いで愕然とした。
それからジャニは行ってない。
●ライヴを楽しむ自分なりのコツは(気を付けていることなど)
基本的大前提だけど「他者に迷惑をかけない」ってことかな。
●他人の「これはないな」というライヴ中の行動は?
静かな曲や演出始まったときにメンバーの名前を叫ぶ(マジでうざい)
サイリウム(メンバー側から提示されたものはOK)
意味もなく暴れる
無理矢理他人押しのけて前に行く
ヒールとかサンダル、ミュールで参戦(足壊すうえに危険です)
棒立ち(感動して棒立ちはOK)
●CDとライヴの違い、良さをそれぞれ。
CDは音を堪能できる。「こんな事やってるんだー」と思ったりも出来る。
ライヴはREALな音に触れられる。
ミュージシャンとの激情を使ったREALなコミュニケーション。
●グッズは買いますか?
買う買う。パンフレットは絶対購入。
あとは現地で決める。
●野外の経験はありますか?
ある。
●今行きたいライヴは?
acid android、BUG、S.O.A.P.
Creature Creature、DTR
●現時点で参戦が決定しているライヴは?
BUG tour 2006 10月29日 札幌KRAPS HALL
●大体何人で行きますか?
1人。
会場で友達と会ったり、何時の間にか友達増えてたり(笑)。
●一人でライヴに行けますか?
つーかいつも会場まで一人だし(笑)。
基本的に1人参戦です。
●回すひと
ライヴが大好きなみなさんどうですかー?
category: 言の葉と戯言殴り書き
FAITHin札幌一週間後
…なんだ…。早いねぇ。
あ、acid androidの札幌レポート早く作らなきゃ。
2本半レポート溜まってる…!!((((((゚Д゚;)))))
(「半」がacid:笑)
月1ペースで参戦するのも終わっちゃったよ。
暫くはレポート作ったりしながら色んな音源聴いて過ごそうかな。
KenちゃんやCreature Creatureが今後
どういう動きを見せるかで俺の出没期間が決まってくるだろうな。
今現在は10月29日のKRAPS HALLしか決まってないけど。
(GLAYは当落待ちです)
他に出没する期間が決定したら此処で発表するね。
自分が行きたいライヴに行けるってホント幸せなことかもね。
去年は行きたくても行けない状態だっただけに余計そう思えるのかも。
…まぁ、去年の反動が来てるのも原因の一つかもしれないけど(笑)。
これからもライヴ参戦はライフワークとして続けていくんだろうな。
どんな事があってもね。
あ、acid androidの札幌レポート早く作らなきゃ。
2本半レポート溜まってる…!!((((((゚Д゚;)))))
(「半」がacid:笑)
月1ペースで参戦するのも終わっちゃったよ。
暫くはレポート作ったりしながら色んな音源聴いて過ごそうかな。
KenちゃんやCreature Creatureが今後
どういう動きを見せるかで俺の出没期間が決まってくるだろうな。
今現在は10月29日のKRAPS HALLしか決まってないけど。
(GLAYは当落待ちです)
他に出没する期間が決定したら此処で発表するね。
自分が行きたいライヴに行けるってホント幸せなことかもね。
去年は行きたくても行けない状態だっただけに余計そう思えるのかも。
…まぁ、去年の反動が来てるのも原因の一つかもしれないけど(笑)。
これからもライヴ参戦はライフワークとして続けていくんだろうな。
どんな事があってもね。
category: 言の葉と戯言殴り書き
虹色バトン
Light My Fireさんが新作バトン「虹色バトン」を公開していたので
オイラもやってみまーす。
「虹色バトン」
★ルール★
・次の色の名前を見て連想するL'Arc~en~Ciel(ソロ楽曲は不可)の曲をお答えください。理由もお願いします。
・最後に次に回す人3人を指名してください。
『赤色』:接吻
ライヴの演出で炎が吹き上がるの。あれの影響だね。
『橙色』:Wind of Gold
元々砂の街の夕暮れをイメージしてたのよ。
ちなみに「赤」と「橙」の中間は「What is love」。
『黄色』:milky way
DVDの「ハートに火をつけろ!」のCG演出の影響かと。
キラキラ光る星のイメージ。
『緑色』:snow drop
「Anemone」だと「白」なんだけどこっちは「緑」って感じがする。
雪を拓いて咲く花って感じのイメージで。
『青色』:Pieces[ark mix]、In the Air
シングルとは別ミックスだが、ラルクだしOKだよね?(笑)
「うららかな~」の後の部分に「青」を感じたのよ。
「In the Air」も「青」を感じる曲だね。
イメージしたのは雲ひとつ無い痛いほどに澄み切った青。
っつっーか2曲も選んでいいのだろうか(笑)。
『藍色』:Cradle
イメージは降りそうなほどの夜の星空。
藍色の空に溶けて全ては一つになる…そんなイメージ。
『紫色』:真実と幻想と、Lover Boy、metropolis、Secret Signs
何4曲も上げてるのさ(笑)。
しかもよく見たら歌詞がセクシーというかやらしい系(笑)だし。
でもって全部kenちゃんの曲だ(爆)。
「紫」って個人的にグラマラスとかミステリアスとかそういうイメージを持つんだけど
kenちゃんに対してもこういうイメージがあるのかも。
★回す人★
ai
架蓮
michan
此処を見たらやってくらさい。
拒否権はありませんので(嘘です:笑)。
オイラもやってみまーす。
「虹色バトン」
★ルール★
・次の色の名前を見て連想するL'Arc~en~Ciel(ソロ楽曲は不可)の曲をお答えください。理由もお願いします。
・最後に次に回す人3人を指名してください。
『赤色』:接吻
ライヴの演出で炎が吹き上がるの。あれの影響だね。
『橙色』:Wind of Gold
元々砂の街の夕暮れをイメージしてたのよ。
ちなみに「赤」と「橙」の中間は「What is love」。
『黄色』:milky way
DVDの「ハートに火をつけろ!」のCG演出の影響かと。
キラキラ光る星のイメージ。
『緑色』:snow drop
「Anemone」だと「白」なんだけどこっちは「緑」って感じがする。
雪を拓いて咲く花って感じのイメージで。
『青色』:Pieces[ark mix]、In the Air
シングルとは別ミックスだが、ラルクだしOKだよね?(笑)
「うららかな~」の後の部分に「青」を感じたのよ。
「In the Air」も「青」を感じる曲だね。
イメージしたのは雲ひとつ無い痛いほどに澄み切った青。
っつっーか2曲も選んでいいのだろうか(笑)。
『藍色』:Cradle
イメージは降りそうなほどの夜の星空。
藍色の空に溶けて全ては一つになる…そんなイメージ。
『紫色』:真実と幻想と、Lover Boy、metropolis、Secret Signs
何4曲も上げてるのさ(笑)。
しかもよく見たら歌詞がセクシーというかやらしい系(笑)だし。
でもって全部kenちゃんの曲だ(爆)。
「紫」って個人的にグラマラスとかミステリアスとかそういうイメージを持つんだけど
kenちゃんに対してもこういうイメージがあるのかも。
★回す人★
ai
架蓮
michan
此処を見たらやってくらさい。
拒否権はありませんので(嘘です:笑)。
category: 音楽
「Red」の「離ればなれ」を
「本能へ煩悩へ」と聴き間違えました(空耳アワーもういいから:笑)。
「止まらない亡霊」といい聴き間違えまくって
Morrieさん激しくごめんなさい(陳謝)。
今日はCreature CreatureのPVを観てみた。
Morrieさんのオーラが凄かった…。
何だあのオーラは…。
俺なんかが何度生まれ変わったとしても決して持ち得ないものだった。
まぁ、俺のは瘴気だからな(それ、オーラでもなんでもないだろ)。
ちなみに、左脳辺りから浸食し出します(笑)。
気に入ってるのは「Red」。
こうやってネタにしてる所為か結構気に入ったらしい。
あ、EVANESCENCEの2ndアルバムの収録曲発表されたみたいね。
タイトルは「The Open Door」。
収録曲は此方。
1:Sweet Sacrifice
2:Call Me When You're Sober
3:Weight Of The World
4:Lithium
5:Could Nine
6:Snow White Queen
7:Lacrymosa
8:Like You
9:Lose Control
10:The Only One
11:Your Star
12:All That I'm Living For
13:Good Enough
日本盤にはボーナストラックが入るらしい。
2曲目はシングルとしても出るそうだ。
…俺は輸入盤かな。←余りボーナストラックに興味は無いらしい
輸入盤のほうが安いし(それか)。
「止まらない亡霊」といい聴き間違えまくって
Morrieさん激しくごめんなさい(陳謝)。
今日はCreature CreatureのPVを観てみた。
Morrieさんのオーラが凄かった…。
何だあのオーラは…。
俺なんかが何度生まれ変わったとしても決して持ち得ないものだった。
まぁ、俺のは瘴気だからな(それ、オーラでもなんでもないだろ)。
ちなみに、左脳辺りから浸食し出します(笑)。
気に入ってるのは「Red」。
こうやってネタにしてる所為か結構気に入ったらしい。
あ、EVANESCENCEの2ndアルバムの収録曲発表されたみたいね。
タイトルは「The Open Door」。
収録曲は此方。
1:Sweet Sacrifice
2:Call Me When You're Sober
3:Weight Of The World
4:Lithium
5:Could Nine
6:Snow White Queen
7:Lacrymosa
8:Like You
9:Lose Control
10:The Only One
11:Your Star
12:All That I'm Living For
13:Good Enough
日本盤にはボーナストラックが入るらしい。
2曲目はシングルとしても出るそうだ。
…俺は輸入盤かな。←余りボーナストラックに興味は無いらしい
輸入盤のほうが安いし(それか)。
category: 言の葉と戯言殴り書き
新携帯本格始動
…です。
データフォルダに残ってた画像や音楽データを新携帯に転送しました。
(と言っても見転送のが大量に在るが:笑)
大量にあったもんだから1時間くらいかかったらしい。
(画像だけで300以上:笑)
未転送のはそのうち何とかするさ。うん。
とりあえず今は今日転送分で何とかなるし、着うたも新たにダウンロードしたし。
勿論acid androidをね。
「let's dance」と「it's a fine day」をDL。
変更前にスペック確認したら音楽にも力入れてる機種だという事なので
確認の為聴いてみたら前の携帯より良く聴こえて驚いた。
しかも、音が前より大きく聴こえる。
前の携帯はカメラとして使おうかな。勿論ピンク犬に取り付けて。
新携帯はカッコいい携帯ケース探してそれに入れよう。
(ピンク犬には入れられないので)
…ところで、俺の地元にある●uショップのサービスのドリンク
夏なんだから冷たいもの用意したらいいのではと思うんだが。
あったかいのしかないのよ。冬ならまだいいが今夏だよ?
しかも、行く時間帯によってはショップの中がとても暑い(苦笑)。
冷房ぐらい入れてくれ…。
俺が今日行った時間帯はそうでもなかったけど
妹の契約について行った時は最悪だったね(笑)。暑くて。
店員さんは暑くないのだろうか?
データフォルダに残ってた画像や音楽データを新携帯に転送しました。
(と言っても見転送のが大量に在るが:笑)
大量にあったもんだから1時間くらいかかったらしい。
(画像だけで300以上:笑)
未転送のはそのうち何とかするさ。うん。
とりあえず今は今日転送分で何とかなるし、着うたも新たにダウンロードしたし。
勿論acid androidをね。
「let's dance」と「it's a fine day」をDL。
変更前にスペック確認したら音楽にも力入れてる機種だという事なので
確認の為聴いてみたら前の携帯より良く聴こえて驚いた。
しかも、音が前より大きく聴こえる。
前の携帯はカメラとして使おうかな。勿論ピンク犬に取り付けて。
新携帯はカッコいい携帯ケース探してそれに入れよう。
(ピンク犬には入れられないので)
…ところで、俺の地元にある●uショップのサービスのドリンク
夏なんだから冷たいもの用意したらいいのではと思うんだが。
あったかいのしかないのよ。冬ならまだいいが今夏だよ?
しかも、行く時間帯によってはショップの中がとても暑い(苦笑)。
冷房ぐらい入れてくれ…。
俺が今日行った時間帯はそうでもなかったけど
妹の契約について行った時は最悪だったね(笑)。暑くて。
店員さんは暑くないのだろうか?
category: 言の葉と戯言殴り書き
「Red」の「止まらないもうRED」を
「止まらない亡霊」と聴き間違えてました(笑)。
しかも歌詞カード見るまでずっとこうだと思ってた(大爆発)。
そんな空耳アワーはいいとして(笑)昨日機種変更してきました。
今回は好きなラインの奴です。
まだ、アドレスとかお気に入りを転送しただけだから
データフォルダにある大量の画像は
まだ転送してないのね。
だから明日転送させに行ってこようと思います。
画像だけでも200以上はあるから(!!)きっとかなり時間かかりそうだね(笑)。
データフォルダ転送が終わったら
他人には滅多に見せられない痛々しい携帯へと変貌を遂げます(大爆発)。
ただ、この携帯にして困った事が。
携帯のボディの形の所為でピンク犬に入れることが出来ない…。orz
入りはするのだが入れると折りたためなくなるのだ(笑)。
あれ便利だったんだけどな…。
でも今後もピンク犬の連れ歩きはするけどね。
俺の飼い犬ですから(爆笑)。
しかも歌詞カード見るまでずっとこうだと思ってた(大爆発)。
そんな空耳アワーはいいとして(笑)昨日機種変更してきました。
今回は好きなラインの奴です。
まだ、アドレスとかお気に入りを転送しただけだから
データフォルダにある大量の画像は
まだ転送してないのね。
だから明日転送させに行ってこようと思います。
画像だけでも200以上はあるから(!!)きっとかなり時間かかりそうだね(笑)。
データフォルダ転送が終わったら
他人には滅多に見せられない痛々しい携帯へと変貌を遂げます(大爆発)。
ただ、この携帯にして困った事が。
携帯のボディの形の所為でピンク犬に入れることが出来ない…。orz
入りはするのだが入れると折りたためなくなるのだ(笑)。
あれ便利だったんだけどな…。
でも今後もピンク犬の連れ歩きはするけどね。
俺の飼い犬ですから(爆笑)。
category: 音楽
参戦予定更新しました。
BUGの2006年ツアーに参戦することが決まりました。
10月29日の札幌KRAPSHALLに参戦します。
今回もチケットは前回同様一般で取りました。
番号は前回と余り変わらず。
きっと今回もいいライヴになるんだろうな。
あったかい感じも出しつつカッコいいライヴになりそう。
ASAKIちゃんはリハの時点からもう頑張ってるんだろうな(前回がそうだった:笑)。
10月29日の札幌KRAPSHALLに参戦します。
今回もチケットは前回同様一般で取りました。
番号は前回と余り変わらず。
きっと今回もいいライヴになるんだろうな。
あったかい感じも出しつつカッコいいライヴになりそう。
ASAKIちゃんはリハの時点からもう頑張ってるんだろうな(前回がそうだった:笑)。
category: 音楽
Creature Creatureを迎えに行ってきました。
昨日のエントリーで行っていた店に引き取りに行きました。
Zeppにいた店員さんもいたよ。(2人いたうちの1人だけだったけど)
あと、別の店員さんも交えて少しお話しました。
ライヴの感想とか、Creature Creatureのアルバムの話とかをね。
で、同時購入特典のキーホルダーも貰えました。
新星堂とかタワレコ、HMVだけじゃないみたいね。
地元で試聴したからどんな感じの曲かは既に判ってる。
Morrieさんの声好きかもしんない。
抵抗感は一切無かったね。曲の雰囲気もいい感じに違っててよかったし。
DVDはまだ観てないけどね。
Zeppにいた店員さんもいたよ。(2人いたうちの1人だけだったけど)
あと、別の店員さんも交えて少しお話しました。
ライヴの感想とか、Creature Creatureのアルバムの話とかをね。
で、同時購入特典のキーホルダーも貰えました。
新星堂とかタワレコ、HMVだけじゃないみたいね。
地元で試聴したからどんな感じの曲かは既に判ってる。
Morrieさんの声好きかもしんない。
抵抗感は一切無かったね。曲の雰囲気もいい感じに違っててよかったし。
DVDはまだ観てないけどね。
category: 言の葉と戯言殴り書き
明日、Creature Creature迎えに行きます
FAITHin札幌でCD販売ブース出してた店に迎えに行きます(笑)。
だけど今回ブース出してるとは思ってなかったから
22日に見た瞬間驚いたな(笑)。
…そうです。
CD販売ブースにいた人、実は俺知ってるんです。
(お前2日間で何人知り合いや友人いたのよ:笑)
此処でも何度か話題に出してる店なんだけど
BUGのインストアやった店なのね。
其処が今回札幌ライヴでCD販売ブース出してたの。
北海道でのライヴだと大体は北海道でメジャーなCD屋が
CD販売ブース出すんだけど
今回もそうなんだろうなと思ってたから驚いたね。
しかも向こうも俺を判ったようだし(覚えられてるようだ:笑)。
ASIALIVEのDVD引き取り以降行ってなかったから
久々に会ったんかな。
今回は意外な人にも会えて、友達にもたくさん会えたな。
後、魂同士のの繋がりがある(かもしれない)人ともね。
また、何処かの会場や駅スタで会えるといいね。
だけど今回ブース出してるとは思ってなかったから
22日に見た瞬間驚いたな(笑)。
…そうです。
CD販売ブースにいた人、実は俺知ってるんです。
(お前2日間で何人知り合いや友人いたのよ:笑)
此処でも何度か話題に出してる店なんだけど
BUGのインストアやった店なのね。
其処が今回札幌ライヴでCD販売ブース出してたの。
北海道でのライヴだと大体は北海道でメジャーなCD屋が
CD販売ブース出すんだけど
今回もそうなんだろうなと思ってたから驚いたね。
しかも向こうも俺を判ったようだし(覚えられてるようだ:笑)。
ASIALIVEのDVD引き取り以降行ってなかったから
久々に会ったんかな。
今回は意外な人にも会えて、友達にもたくさん会えたな。
後、魂同士のの繋がりがある(かもしれない)人ともね。
また、何処かの会場や駅スタで会えるといいね。
category: report
札幌1日目のオープニング
ネタバレありまくりなので反転させます。
第九にあわせ、幕が開いた。
開いた瞬間会場から驚きの声が。
HIROKIさんと仁さんがチューしてるのだから。
(とは言っても仁さんは仮面を付けているので直接唇は触れていないものと推測)
HIROKIさんは時折仁さんを撫でてた。
しかもチューシーンは結構長かった(笑)。
その後幕が閉じ、「失礼しました」とアナウンスが入った。
会場は大爆笑していた。
…今までイロイロなライヴ行ってきたけどオープニングから爆笑するなんて思わなかったYO!!
人形にチューしてるのかなと思っていたら本編で動いてたので
「人間だよ!!Σ(゚Д゚;)」と驚いた。
驚イタヨ。
第九にあわせ、幕が開いた。
開いた瞬間会場から驚きの声が。
HIROKIさんと仁さんがチューしてるのだから。
(とは言っても仁さんは仮面を付けているので直接唇は触れていないものと推測)
HIROKIさんは時折仁さんを撫でてた。
しかもチューシーンは結構長かった(笑)。
その後幕が閉じ、「失礼しました」とアナウンスが入った。
会場は大爆笑していた。
…今までイロイロなライヴ行ってきたけどオープニングから爆笑するなんて思わなかったYO!!
人形にチューしてるのかなと思っていたら本編で動いてたので
「人間だよ!!Σ(゚Д゚;)」と驚いた。
驚イタヨ。
category: from mobile
rock'n'roll night
暴れた!!
吼えた!!
飛び跳ねた!!
踊り狂った!!
ヘドバンした!!
リベンジ出来た!!
これでFAITHに思い残す事は無い!!
吼えた!!
飛び跳ねた!!
踊り狂った!!
ヘドバンした!!
リベンジ出来た!!
これでFAITHに思い残す事は無い!!
category: 言の葉と戯言殴り書き
札幌2日目の朝です。
…ホント昨日のあのタルさはなんだよ。
とライヴ見ながら思った宝條です(笑)。
あれじゃMCで言われてもおかしくないな。
っつーか俺もそのMCに賛同してしまったし。
とにかく「お前何しに来たの?」っていうような棒立ちの奴が
多くて(俺の廻りもいた)いまいち俺もノリきれなかった。
…今日はそんな事ないようにしたいね。
このままじゃ終わらせないよ!
とライヴ見ながら思った宝條です(笑)。
あれじゃMCで言われてもおかしくないな。
っつーか俺もそのMCに賛同してしまったし。
とにかく「お前何しに来たの?」っていうような棒立ちの奴が
多くて(俺の廻りもいた)いまいち俺もノリきれなかった。
…今日はそんな事ないようにしたいね。
このままじゃ終わらせないよ!
category: 言の葉と戯言殴り書き
早朝から失礼します。
お前今何時だと(笑)。
今日明日ZeppSapporoでHYDEさんに会ってきます。
その為、此処の更新はこのエントリー以降は携帯からの更新がメインになります。
今日と明日の2日間、真剣に羽目を外して爆音漬けになってきます。
...plase, let's dance with me !!
今日明日ZeppSapporoでHYDEさんに会ってきます。
その為、此処の更新はこのエントリー以降は携帯からの更新がメインになります。
今日と明日の2日間、真剣に羽目を外して爆音漬けになってきます。
...plase, let's dance with me !!
category: solo works
さぁ真剣に羽目を外して堕落しよう
誰だ、「お前はしょっちゅう堕落してるだろ」とか言うのは(笑)。
遂 に 明 日 で す よ ? ((((((゚Д゚;)))))
気がついたらかなり迫ってるんですけど(笑)。
多分、また早い時間から会場に行ってると思います。
入り待ちする訳じゃないんけどね。精神と呼吸器の安定の為。
家にいたら落ち着かなくて絶対家中うろついてるし
そのうち過呼吸起こすだろうしね。
会場に入る方が落ち着くせいか過呼吸もそれほど起こさないの。
…まぁ、開場時間が近くなると会場でも過呼吸は起こすけど。
(それでも家にいるよりはマシ)
今回は22日の開場時の方が過呼吸は酷いかもね。
acidも帯広の開場時、過呼吸酷かったし。
札幌は多少息苦しかったけど、友だちと喋ってたお陰でなんとかなったのよ。
それでも起こさない保証は無い!!(笑)
過呼吸起こした俺を会場で見かけてもいつもの事なのでそっとしてあげてください(笑)。
遂 に 明 日 で す よ ? ((((((゚Д゚;)))))
気がついたらかなり迫ってるんですけど(笑)。
多分、また早い時間から会場に行ってると思います。
入り待ちする訳じゃないんけどね。精神と呼吸器の安定の為。
家にいたら落ち着かなくて絶対家中うろついてるし
そのうち過呼吸起こすだろうしね。
会場に入る方が落ち着くせいか過呼吸もそれほど起こさないの。
…まぁ、開場時間が近くなると会場でも過呼吸は起こすけど。
(それでも家にいるよりはマシ)
今回は22日の開場時の方が過呼吸は酷いかもね。
acidも帯広の開場時、過呼吸酷かったし。
札幌は多少息苦しかったけど、友だちと喋ってたお陰でなんとかなったのよ。
それでも起こさない保証は無い!!(笑)
過呼吸起こした俺を会場で見かけてもいつもの事なのでそっとしてあげてください(笑)。
category: from mobile
札 幌 参 戦
気が付いたらもう前日になってるんですが(笑)。
明日と明後日はHYDEさんに会いに行ってきます。
明日明後日のブログ更新は携帯からの更新がメインになります。
明日、明後日大天使に会ってきます。
明日と明後日はHYDEさんに会いに行ってきます。
明日明後日のブログ更新は携帯からの更新がメインになります。
明日、明後日大天使に会ってきます。
category: 言の葉と戯言殴り書き
ああ そばに来て聞かせて その声を
もうすぐHYDEさんに会えると思うとドキドキしてきますな。
(ようやくドキドキしてきたとも言う:核爆)
今日でFAITH@札幌2日前です。
当日は雨の予報が出てるけど酷く降らなければいいな…。
開場の時に降られたら最悪やで(笑)。
そろそろ開場に持っていく荷物の準備しないとね。
荷物と言ってもacidの時に持って行ったスケッチブックに筆記用具
チケット(最重要)貴重品、携帯だけど。
それが入るような鞄…。スケッチブック、手持ちで行こうかな。
雨酷くなければ。
で、残りはウエストバッグに入れて…って感じ?
あ、当日の服装ですが22日は
髑髏や十字架がプリントされた黒いTシャツにロザリオ、有刺鉄線チョーカー
666リストバンド、ゴムブレス、髑髏のリング
黒いデニム、バムフラップ、バッファローです。
23日は南京錠に髑髏のTシャツ(SUPER LOVERSかノーブランド)に
黒いデニム、バムフラップ、666リストバンド、ゴムブレス
髑髏のリング、バッファローになります。
こんな格好の奴を見かけても周りから危険人物扱いされた人以外は
危険ですので半径1m以上近づかない事を激しくお勧め致します(笑)。
(ようやくドキドキしてきたとも言う:核爆)
今日でFAITH@札幌2日前です。
当日は雨の予報が出てるけど酷く降らなければいいな…。
開場の時に降られたら最悪やで(笑)。
そろそろ開場に持っていく荷物の準備しないとね。
荷物と言ってもacidの時に持って行ったスケッチブックに筆記用具
チケット(最重要)貴重品、携帯だけど。
それが入るような鞄…。スケッチブック、手持ちで行こうかな。
雨酷くなければ。
で、残りはウエストバッグに入れて…って感じ?
あ、当日の服装ですが22日は
髑髏や十字架がプリントされた黒いTシャツにロザリオ、有刺鉄線チョーカー
666リストバンド、ゴムブレス、髑髏のリング
黒いデニム、バムフラップ、バッファローです。
23日は南京錠に髑髏のTシャツ(SUPER LOVERSかノーブランド)に
黒いデニム、バムフラップ、666リストバンド、ゴムブレス
髑髏のリング、バッファローになります。
こんな格好の奴を見かけても周りから危険人物扱いされた人以外は
危険ですので半径1m以上近づかない事を激しくお勧め致します(笑)。