category: 言の葉と戯言殴り書き
今年もあと僅か…らしいです(笑)
「らしいです」じゃなくてほんとにそうだから(笑)。
2006年もあと少しか。早いもんだ。
と、言う訳で2006年を総括してみましょうか。
1月:2005年年末からの良くない流れの中でもがいていた、そんな感じ。
hideさんのCDようやく買ったのもこの月だった。
でもってLE-CIEL会報の封筒が破れて届いてマジ切れしたっけ。
2月:acid androidが北海道初上陸の知らせを受け即崩壊。
ツアー予定見た瞬間泣いた。嬉しくて。
そして服決めだしてる辺り阿呆だよね、俺(笑)。
ASIALIVE特番の事書いたのも此処。
acid androidのツアー先行予約にエントリーしたのもこの月だった。
3月:acid androidのツアー札幌の当選が判明し嬉しくなる。
アレはほんとに嬉しかった…。(´ー`)
そしてライヴに向けて本格的に動き出す。服買ったりなんだりでね。
ポーション手に入れたのもこの時期。
そしてacid android addict一周年(笑)。
4月:「let's dance」リリース。勿論初回、通常盤両方購入(笑)。
聴いた直後帯広にも行こうかと思い出す。
だが、この時既にFAITH@ZeppSapporoが告知されていた為
非常に悩む。(しかもこの時から既に2日間行く予定でいた)
…が、4月11日、帯広行きを決めた。後悔したくは無かったようだ。
だが、どれくらいの人が帯広のチケット取ったかは
この時から考えないようにしていたのは言うまでも無い(笑)。
そして、その次の日(4月12日)不当解雇に遭う。
一日でえらい転落である。流石にその日はブログ書けなかった。
書ける精神状態ではなかったとも言うが。
そして、公表し戦う決意をしたのは4月14日。
其処からは戦いの記録的なエントリーもちらほらと見え出す。
ホントその会社潰れりゃいいのにね(笑)。ていうか 潰 れ ろ ?
acid androidのツアーのチケット(札幌)も届き
益々acid androidへの感情は強くなっていった。
(寧ろ末期に近くなったとも言うが:笑)
そして、とんでもない夢を見たのもこの月だった。
アレは凄かったね…。
KRAPSの情報も書き出してますな。
…役に立ったのかは判らないけど…。(何て事を言うんじゃ:笑)
5月:殴りこみに行ったね(いきなり物騒なこと言うな:笑)。
しかも命日に(苦笑)。ちょっとこの日は…とも思ったがな。
でも、行かなきゃいけなかったのさ。
自分がしなきゃいけない現実から向こうは逃げてたな。
すげぇ卑怯者だと思ったよ。
今考えたらそいついっぺん殴ってやればよかったかな(ホント物騒な事言わないの:笑)。
そしてFAITH撃沈(笑)。でも這い上がった。自力+ご好意で。
ありがとうございました。本当に。
HYDEさんゲストの公開放送ラジオ番組を観に行ったのもこの月。
あの時徹夜してるのすげぇ楽しくてさ。
皆ナチュラルにテンション上がってたね(笑)。
そして俺の右ナナメ目の前にHYDEさんが来た時皆で崩壊。
俺も壊れた。あんな近くでHYDEさん見たの初めてだったね。
「purification」忘れずに買ってましたよ?
俺が忘れる訳ないじゃないですか(笑)。
そして、帯広へ行ったんだ。忘れる事は許されないあの記憶。
此処立ち上げて初めてオフバレしたのも帯広だった。
ある事がキッカケでネットの片隅で声を上げたのもこの月。
6月:KRAPSでacid androidのライヴを観る。
だが、観た後北海道公演もっと欲しかったとか抜かし出す俺(笑)。
それだけ行って良かったとも言えるのかもしれない。
そして、俺またオフでバレる(笑)。
レッチリの曲がキたと思ったのも此処。
ワールドカップの1次リーグも見てたね。
俺のワールドカップは日本vsクロアチアで既に終わってました(笑)。
もう現実見たくなかったらしいよ。この人。
tomoさんのブログ知ったのもこの時。
7月:フライングにキレてましたな。
何考えてんだろうね。フライングするヤツ。…今回もいたけど。
某誌に俺載った(笑)。
GLAYのホールツアー先行予約にエントリー。
FAITH@ZeppSapporo2日間参戦。
この時もいろんな人と知り合ったよ。うん。
携帯機種変更したのもこの月。
8月:acid android in北海道から2か月経ち、時間の早さに驚く。
新携帯でのモブログテストや品川に魂を飛ばす(笑)。
そして、tracks on drugs閉鎖(今となっては一時閉鎖)。
驚きはするがそれと同時に原因があるはずだから静観しようと決める。
そして、不安に駆られて何も考えもしないファンにキレた(笑)。
音楽と人で俺がacid androidのライヴに対して思っていた疑問は
ヤツも同じ、いやそれ以上に感じていた事を知って全てが繋がった気がした。
それを知ったからこそこのまま待ってみようと思った。
GLAYのホールツアー先行外れたのもこの月。
甲子園凄かったね。
9月:通販したacid androidのグッズが届き嬉しくなる。
(FAITHのパンフレットもあったね:笑)
そしてtracks on drugs復活とside-c。
コレを知った瞬間ヤツの気持ちの整理がついたのだと思った。
それと同時にヤツのREALに目を背けるヤツは行かない方がいいと思った。
品川中継DVD観て崩壊したのもこの時。
side-cは本気でヤツを思い続けた…ら取り憑いていたらしく(笑)
ヘドバンの後遺症まで持ってきたらしい(爆笑)。
10月:tetsuさんの誕生日に印税プレゼント作戦決行(笑)。
「Seele Blume」購入。
金無いとか抜かしてるくせにGLAYのアリーナツアー先行にエントリーする俺(笑)。
そして2公演ともに当たる(爆笑)。
萌えだけでしかメンバーを見ない人に対して嫌悪感が出たのもこの時。
acid行った影響も在るのかもね。
BUG北海道初ワンマンに参戦。非常にいいライヴでした。
綺麗な色の「Seele Blume」が咲いていたよ。
11月:さっちゃんとヤツとけんちゃんのお誕生日期間ですな。
此処の背景がめまぐるしく変わったのもこの月。
盲目hydeistに対してキレたのもこの月だった。
そしてこの月、ホストにスカウトされた(笑)。
目を背けちゃいけないREALに向き合っていたり
ヤツの誕生日までcountdownしてみたりしてた。
そしたらヤツが愛しくなってしょうがなくなった(爆)。
12月:来年の夏のラルクのライヴに向けて準備を始める。(えっ?もう?:笑)
キャリーバッグや服やラバーソール、ライダースジャケットにPSP(笑)。
走り出した衝動は止められないのさ。
そんな衝動でいっぱいの1か月でした。
この一年色んな事あったね。
いきなりどん底に突き落とされたりとかね。
かと思ったら這い上がってるし。起伏の激しい一年だったかな。
また来年も此処でいろんな事書いていくと思われます(笑)。
その時は生暖かく見守ってあげてください。
acid android addict 宝條充
2006年もあと少しか。早いもんだ。
と、言う訳で2006年を総括してみましょうか。
1月:2005年年末からの良くない流れの中でもがいていた、そんな感じ。
hideさんのCDようやく買ったのもこの月だった。
でもってLE-CIEL会報の封筒が破れて届いてマジ切れしたっけ。
2月:acid androidが北海道初上陸の知らせを受け即崩壊。
ツアー予定見た瞬間泣いた。嬉しくて。
そして服決めだしてる辺り阿呆だよね、俺(笑)。
ASIALIVE特番の事書いたのも此処。
acid androidのツアー先行予約にエントリーしたのもこの月だった。
3月:acid androidのツアー札幌の当選が判明し嬉しくなる。
アレはほんとに嬉しかった…。(´ー`)
そしてライヴに向けて本格的に動き出す。服買ったりなんだりでね。
ポーション手に入れたのもこの時期。
そしてacid android addict一周年(笑)。
4月:「let's dance」リリース。勿論初回、通常盤両方購入(笑)。
聴いた直後帯広にも行こうかと思い出す。
だが、この時既にFAITH@ZeppSapporoが告知されていた為
非常に悩む。(しかもこの時から既に2日間行く予定でいた)
…が、4月11日、帯広行きを決めた。後悔したくは無かったようだ。
だが、どれくらいの人が帯広のチケット取ったかは
この時から考えないようにしていたのは言うまでも無い(笑)。
そして、その次の日(4月12日)不当解雇に遭う。
一日でえらい転落である。流石にその日はブログ書けなかった。
書ける精神状態ではなかったとも言うが。
そして、公表し戦う決意をしたのは4月14日。
其処からは戦いの記録的なエントリーもちらほらと見え出す。
ホントその会社潰れりゃいいのにね(笑)。ていうか 潰 れ ろ ?
acid androidのツアーのチケット(札幌)も届き
益々acid androidへの感情は強くなっていった。
(寧ろ末期に近くなったとも言うが:笑)
そして、とんでもない夢を見たのもこの月だった。
アレは凄かったね…。
KRAPSの情報も書き出してますな。
…役に立ったのかは判らないけど…。(何て事を言うんじゃ:笑)
5月:殴りこみに行ったね(いきなり物騒なこと言うな:笑)。
しかも命日に(苦笑)。ちょっとこの日は…とも思ったがな。
でも、行かなきゃいけなかったのさ。
自分がしなきゃいけない現実から向こうは逃げてたな。
すげぇ卑怯者だと思ったよ。
今考えたらそいついっぺん殴ってやればよかったかな(ホント物騒な事言わないの:笑)。
そしてFAITH撃沈(笑)。でも這い上がった。自力+ご好意で。
ありがとうございました。本当に。
HYDEさんゲストの公開放送ラジオ番組を観に行ったのもこの月。
あの時徹夜してるのすげぇ楽しくてさ。
皆ナチュラルにテンション上がってたね(笑)。
そして俺の右ナナメ目の前にHYDEさんが来た時皆で崩壊。
俺も壊れた。あんな近くでHYDEさん見たの初めてだったね。
「purification」忘れずに買ってましたよ?
俺が忘れる訳ないじゃないですか(笑)。
そして、帯広へ行ったんだ。忘れる事は許されないあの記憶。
此処立ち上げて初めてオフバレしたのも帯広だった。
ある事がキッカケでネットの片隅で声を上げたのもこの月。
6月:KRAPSでacid androidのライヴを観る。
だが、観た後北海道公演もっと欲しかったとか抜かし出す俺(笑)。
それだけ行って良かったとも言えるのかもしれない。
そして、俺またオフでバレる(笑)。
レッチリの曲がキたと思ったのも此処。
ワールドカップの1次リーグも見てたね。
俺のワールドカップは日本vsクロアチアで既に終わってました(笑)。
もう現実見たくなかったらしいよ。この人。
tomoさんのブログ知ったのもこの時。
7月:フライングにキレてましたな。
何考えてんだろうね。フライングするヤツ。…今回もいたけど。
某誌に俺載った(笑)。
GLAYのホールツアー先行予約にエントリー。
FAITH@ZeppSapporo2日間参戦。
この時もいろんな人と知り合ったよ。うん。
携帯機種変更したのもこの月。
8月:acid android in北海道から2か月経ち、時間の早さに驚く。
新携帯でのモブログテストや品川に魂を飛ばす(笑)。
そして、tracks on drugs閉鎖(今となっては一時閉鎖)。
驚きはするがそれと同時に原因があるはずだから静観しようと決める。
そして、不安に駆られて何も考えもしないファンにキレた(笑)。
音楽と人で俺がacid androidのライヴに対して思っていた疑問は
ヤツも同じ、いやそれ以上に感じていた事を知って全てが繋がった気がした。
それを知ったからこそこのまま待ってみようと思った。
GLAYのホールツアー先行外れたのもこの月。
甲子園凄かったね。
9月:通販したacid androidのグッズが届き嬉しくなる。
(FAITHのパンフレットもあったね:笑)
そしてtracks on drugs復活とside-c。
コレを知った瞬間ヤツの気持ちの整理がついたのだと思った。
それと同時にヤツのREALに目を背けるヤツは行かない方がいいと思った。
品川中継DVD観て崩壊したのもこの時。
side-cは本気でヤツを思い続けた…ら取り憑いていたらしく(笑)
ヘドバンの後遺症まで持ってきたらしい(爆笑)。
10月:tetsuさんの誕生日に印税プレゼント作戦決行(笑)。
「Seele Blume」購入。
金無いとか抜かしてるくせにGLAYのアリーナツアー先行にエントリーする俺(笑)。
そして2公演ともに当たる(爆笑)。
萌えだけでしかメンバーを見ない人に対して嫌悪感が出たのもこの時。
acid行った影響も在るのかもね。
BUG北海道初ワンマンに参戦。非常にいいライヴでした。
綺麗な色の「Seele Blume」が咲いていたよ。
11月:さっちゃんとヤツとけんちゃんのお誕生日期間ですな。
此処の背景がめまぐるしく変わったのもこの月。
盲目hydeistに対してキレたのもこの月だった。
そしてこの月、ホストにスカウトされた(笑)。
目を背けちゃいけないREALに向き合っていたり
ヤツの誕生日までcountdownしてみたりしてた。
そしたらヤツが愛しくなってしょうがなくなった(爆)。
12月:来年の夏のラルクのライヴに向けて準備を始める。(えっ?もう?:笑)
キャリーバッグや服やラバーソール、ライダースジャケットにPSP(笑)。
走り出した衝動は止められないのさ。
そんな衝動でいっぱいの1か月でした。
この一年色んな事あったね。
いきなりどん底に突き落とされたりとかね。
かと思ったら這い上がってるし。起伏の激しい一年だったかな。
また来年も此処でいろんな事書いていくと思われます(笑)。
その時は生暖かく見守ってあげてください。
acid android addict 宝條充
スポンサーサイト
category: 言の葉と戯言殴り書き
拾ってきたDANGER CRUEバトン
とうとうこのバトンに手を染める時が来たようだ(笑)。
その名も「DANGER CRUE」バトン!!
おもしろいからやっちゃえ。
DANGER CRUEバトン
●本命バンド
L’Arc~en~Ciel、acid android
●本命メンバー
yukihiroさん
…此処まで強調しなくてもいいんじゃねぇか?(笑)という突っ込みは心の中でどうぞ。
●他に好きなバンド
BUG、DIE IN CRIES
●今気になっているバンド
ムックが多少気になるくらいかな。
●デンジャークルーのアーティストの音源でお気に入りを3つ
L’Arc~en~Ciel:「ray」
acid android:全部…って言いたいところだけど(笑)「purification」
BUG:「Seele Blume」
●デンジャークルーを知るきっかけ
ラルクを知ったら何時の間にか知っていた(笑)。
●デンジャークルーのいいところ
社長がステキでデンジャーなところ(社長中心か:笑)。
●デンジャークルーのわるいところ
大金が飛ぶ(マジで)。
●12月25日をデンジャークルーに捧げてしまう
捧げたいが俺は地方民だ。その時期飛行機代高いんだよ!!(怒)
●そんな天嘉、正直しんどい
イベントライヴって長時間多いんじゃない?
俺去年イベントライヴ行ったけど5時間はやってたよ。
だから行っても平気だと思う。
●ライヴ後の恒例映像での発表にドキッとする
するする。
…と言っても俺はライヴじゃなくて7DAYSの時に公式サイトで見ましたが。
あれは興奮したよ。…ねぇ?←誰に同意求めてんの
●いちいち発表が急だと思う
まぁね(苦笑)。
●音源を初回と通常二枚買いしたことがある
ある。
TETSU69にS.O.A.P.にacid androidでやってますが何か?(笑)
(「HYDE」はDANGER CRUEではないので此処では除外)
●ライヴスタッフが気になる
ステキなスタッフ多いからどうしても気になる(笑)。
コメットさんとかね。
●A-DELIを利用したことがある
お世話になってます。
●サウンドステーションを利用したことがある
ないです。
●iTuneMSでデンジャークルーの音源を買ったことがある
ないです。
●ジャック・デンジャーもとい大石社長、若いですよね。
一体いくつなんでしょうね?30は行ってる様だけど…。
●離れようと思っても離れられない
うん。離れるのはきっと無理かもしれない。
ヤツがいる限り。
●デンジャークルーのクルーは本当にデンジャーだと思う(笑)
その象徴が一番デンジャーだと思う(笑)。
●自分はデンジャークルーの下僕だ
下僕になって10年経ちましたが何か?(笑)
●最後にこのバトンをデンジャーな友達に渡して下さい
此処を見たデンジャーな方はやりなさい(笑)。
拒否は許しません(嘘です)。
その名も「DANGER CRUE」バトン!!
おもしろいからやっちゃえ。
DANGER CRUEバトン
●本命バンド
L’Arc~en~Ciel、acid android
●本命メンバー
yukihiroさん
…此処まで強調しなくてもいいんじゃねぇか?(笑)という突っ込みは心の中でどうぞ。
●他に好きなバンド
BUG、DIE IN CRIES
●今気になっているバンド
ムックが多少気になるくらいかな。
●デンジャークルーのアーティストの音源でお気に入りを3つ
L’Arc~en~Ciel:「ray」
acid android:全部…って言いたいところだけど(笑)「purification」
BUG:「Seele Blume」
●デンジャークルーを知るきっかけ
ラルクを知ったら何時の間にか知っていた(笑)。
●デンジャークルーのいいところ
社長がステキでデンジャーなところ(社長中心か:笑)。
●デンジャークルーのわるいところ
大金が飛ぶ(マジで)。
●12月25日をデンジャークルーに捧げてしまう
捧げたいが俺は地方民だ。その時期飛行機代高いんだよ!!(怒)
●そんな天嘉、正直しんどい
イベントライヴって長時間多いんじゃない?
俺去年イベントライヴ行ったけど5時間はやってたよ。
だから行っても平気だと思う。
●ライヴ後の恒例映像での発表にドキッとする
するする。
…と言っても俺はライヴじゃなくて7DAYSの時に公式サイトで見ましたが。
あれは興奮したよ。…ねぇ?←誰に同意求めてんの
●いちいち発表が急だと思う
まぁね(苦笑)。
●音源を初回と通常二枚買いしたことがある
ある。
TETSU69にS.O.A.P.にacid androidでやってますが何か?(笑)
(「HYDE」はDANGER CRUEではないので此処では除外)
●ライヴスタッフが気になる
ステキなスタッフ多いからどうしても気になる(笑)。
コメットさんとかね。
●A-DELIを利用したことがある
お世話になってます。
●サウンドステーションを利用したことがある
ないです。
●iTuneMSでデンジャークルーの音源を買ったことがある
ないです。
●ジャック・デンジャーもとい大石社長、若いですよね。
一体いくつなんでしょうね?30は行ってる様だけど…。
●離れようと思っても離れられない
うん。離れるのはきっと無理かもしれない。
ヤツがいる限り。
●デンジャークルーのクルーは本当にデンジャーだと思う(笑)
その象徴が一番デンジャーだと思う(笑)。
●自分はデンジャークルーの下僕だ
下僕になって10年経ちましたが何か?(笑)
●最後にこのバトンをデンジャーな友達に渡して下さい
此処を見たデンジャーな方はやりなさい(笑)。
拒否は許しません(嘘です)。
category: 言の葉と戯言殴り書き
目を背ける事は許されないREALに向き合おう
acid android archives complete editionの
不在連絡票が入ってたよ。今日の何時だよ届いたの…。
で、再配達の手続き済ませた。明日の午前中には届く予定。
目を背ける事は許されないREALに真っ向から向き合います。
一番好きなあの人のREALすぎる言葉も全部受け止めるよ。
そうして初めて俺のacid android year 2006が終わる気がする。
きっと諦めない事を選んだんだ。
acid androidの本来の姿をとり戻す為に。
一度崩れてしまったものを直していくのは容易な事じゃない。
でも、それでもヤツはその道を選んだんだ。
俺もヤツの気持ち、知りたいし判りたい。だから、逃げないの。
俺が選んだ道もとんでもない道なのさ。
さっき、レコ大で「HONEY」の映像流れた時嬉しくてさ。
(カメラ割りヴォーカル中心だったけど)
もうyukihiroさん観た瞬間 俺 壊 れ た ☆(爆)
そして、映像観ながら「yukihiro様もっと映せ!!」だの
「hydeさんばっかり映してないでyukihiro様映せやぁぁぁぁぁ!!」とか
言ってました(こんな事言ってますがコイツコレでも駅スタでHYDEさん前の最前列にいました:水爆)。
ってか、俺こんな事言ってるけどディストに刺されないよね?(笑)
あまりに俺がゆきひろゆきひろ言ってるもんだから妹(俺がラルクファンである事を理解している)に
「落ち着け」と突っ込まれた☆(笑)
そしてサビだけの映像なのに俺の身体熱くなっていた(水爆)。
一瞬で其処までイッてる俺って何?(笑)
そんな一日でした(どんな一日だ:笑)。
不在連絡票が入ってたよ。今日の何時だよ届いたの…。
で、再配達の手続き済ませた。明日の午前中には届く予定。
目を背ける事は許されないREALに真っ向から向き合います。
一番好きなあの人のREALすぎる言葉も全部受け止めるよ。
そうして初めて俺のacid android year 2006が終わる気がする。
きっと諦めない事を選んだんだ。
acid androidの本来の姿をとり戻す為に。
一度崩れてしまったものを直していくのは容易な事じゃない。
でも、それでもヤツはその道を選んだんだ。
俺もヤツの気持ち、知りたいし判りたい。だから、逃げないの。
俺が選んだ道もとんでもない道なのさ。
さっき、レコ大で「HONEY」の映像流れた時嬉しくてさ。
(カメラ割りヴォーカル中心だったけど)
もうyukihiroさん観た瞬間 俺 壊 れ た ☆(爆)
そして、映像観ながら「yukihiro様もっと映せ!!」だの
「hydeさんばっかり映してないでyukihiro様映せやぁぁぁぁぁ!!」とか
言ってました(こんな事言ってますがコイツコレでも駅スタでHYDEさん前の最前列にいました:水爆)。
ってか、俺こんな事言ってるけどディストに刺されないよね?(笑)
あまりに俺がゆきひろゆきひろ言ってるもんだから妹(俺がラルクファンである事を理解している)に
「落ち着け」と突っ込まれた☆(笑)
そしてサビだけの映像なのに俺の身体熱くなっていた(水爆)。
一瞬で其処までイッてる俺って何?(笑)
そんな一日でした(どんな一日だ:笑)。
category: 音楽
今年CD等を購入したアーティストを列挙してみよう
何気に去年もこのネタをやっていた。
(2004年辺りから毎年やってる気もしないではないが:笑)
今年もいろんなアーティストのCDを買った…ような気がする(「気がする」なのか:笑)。
ので、ここで列挙してみよう。
hideさん
「SINGLES~Junk Story」
L’Arc~en~Ciel
「READY STEADY GO」、「瞳の住人」、「自由への招待」(レーベルゲート解除盤)
「Blurry Eyes」、「風にきえないで」、「DIVE TO BLUE」、「snow drop」(15周年記念盤)
「ark 15th ANNIVERSARY EXPANDED EDITION」
「ray 15th ANNIVERSARY EXPANDED EDITION」
「ASIALIVE2005」
「the Fourth Avenue Cafe」(21:39からの追記)
BUG
「Seele Blume」
GLAY
「G4」
「ANSWER」(21:40からの追記)
HYDE
「SEASON'S CALL」、「FAITH」
acid android
「let's dance」(初回盤、通常盤両方)
「purification」(初回盤、通常盤両方)
「acid android tour 2006」
「acid android archives side-a」
「acid android archives side-b」
「acid android archives complete edition」(まだ届いてないが)
yukihiro
「ring the noise」(通常盤)←KRAPSのライヴ終了後に買っていた
Ken
「Speed」
Creature Creature
「Red」、「風の塔」、「Paradise」
「Light&Lust」
EVANESCENCE
「The Open Door」
あと、中古屋で見つけたデビルメイクライのCDと
YEN TOWN BANDの「Swallowtail Butterfly~あいのうた~」21:40からの追記)。
…L’Arc~en~Cielとacid androidに
相当貢いでるねぇ…。(´ー`)
っつーかacid androidで初回盤、通常盤両方買ってる俺って如何よ?(笑)
そして今上げてみたら結構買っていた事に気が付く。
でもよく見たらデンジャークルー絡みばっかりだし(爆)。
ま、デンジャークルーと付き合いだして11年目だし
それはしょうがないのかな。(キッカケはラルクです)
そしてきっと来年もデンジャークルーとお付き合いしていくんでしょうねぇ…。(´ー`)
ツアーのアレえらい事になってるけどね☆
学生さん大変だよね…アレ…。
俺も道内遠征計画如何しようかと…。多分行くだろうけど。
多少の計画変更は致し方ないかも…。
(2004年辺りから毎年やってる気もしないではないが:笑)
今年もいろんなアーティストのCDを買った…ような気がする(「気がする」なのか:笑)。
ので、ここで列挙してみよう。
hideさん
「SINGLES~Junk Story」
L’Arc~en~Ciel
「READY STEADY GO」、「瞳の住人」、「自由への招待」(レーベルゲート解除盤)
「Blurry Eyes」、「風にきえないで」、「DIVE TO BLUE」、「snow drop」(15周年記念盤)
「ark 15th ANNIVERSARY EXPANDED EDITION」
「ray 15th ANNIVERSARY EXPANDED EDITION」
「ASIALIVE2005」
「the Fourth Avenue Cafe」(21:39からの追記)
BUG
「Seele Blume」
GLAY
「G4」
「ANSWER」(21:40からの追記)
HYDE
「SEASON'S CALL」、「FAITH」
acid android
「let's dance」(初回盤、通常盤両方)
「purification」(初回盤、通常盤両方)
「acid android tour 2006」
「acid android archives side-a」
「acid android archives side-b」
「acid android archives complete edition」(まだ届いてないが)
yukihiro
「ring the noise」(通常盤)←KRAPSのライヴ終了後に買っていた
Ken
「Speed」
Creature Creature
「Red」、「風の塔」、「Paradise」
「Light&Lust」
EVANESCENCE
「The Open Door」
あと、中古屋で見つけたデビルメイクライのCDと
YEN TOWN BANDの「Swallowtail Butterfly~あいのうた~」21:40からの追記)。
…L’Arc~en~Cielとacid androidに
相当貢いでるねぇ…。(´ー`)
っつーかacid androidで初回盤、通常盤両方買ってる俺って如何よ?(笑)
そして今上げてみたら結構買っていた事に気が付く。
でもよく見たらデンジャークルー絡みばっかりだし(爆)。
ま、デンジャークルーと付き合いだして11年目だし
それはしょうがないのかな。(キッカケはラルクです)
そしてきっと来年もデンジャークルーとお付き合いしていくんでしょうねぇ…。(´ー`)
ツアーのアレえらい事になってるけどね☆
学生さん大変だよね…アレ…。
俺も道内遠征計画如何しようかと…。多分行くだろうけど。
多少の計画変更は致し方ないかも…。
category: from mobile
no way don't want to go back
どうやら俺には後戻りする事は許されないみたいだよ(笑)。
一瞬全てが揺らいだけど、俺は進む事しか出来ないらしい。
…i'll go!
一瞬全てが揺らいだけど、俺は進む事しか出来ないらしい。
…i'll go!
category: L’Arc~en~Ciel
決意が揺らぐ瞬間
アハハハハハハハハハハハハハハ…。(´∀`;)←乾いた笑い
札幌だけに絞ろうかなと一瞬だけ思ってしまった。
(そうすると当選確率0に近い:水爆)
内容は書かないよ。解禁前だし。
(フライングで書いてる奴いっぱいいるけど:笑)
でも、書きたくなる気持ちも判る。(でもフライングである事は変わらない)
けどな…軽く身勝手な意見にも取れなくも無い。
それは多分俺が地方民だからだろうな。
そう簡単に行く事が出来ない地方民だから。
…どうすっかねぇ~…。
札幌だけに絞ろうかなと一瞬だけ思ってしまった。
(そうすると当選確率0に近い:水爆)
内容は書かないよ。解禁前だし。
(フライングで書いてる奴いっぱいいるけど:笑)
でも、書きたくなる気持ちも判る。(でもフライングである事は変わらない)
けどな…軽く身勝手な意見にも取れなくも無い。
それは多分俺が地方民だからだろうな。
そう簡単に行く事が出来ない地方民だから。
…どうすっかねぇ~…。
category: L’Arc~en~Ciel
いつの日か生まれ変われるとしたらもっとあなたの側にいたい 誰よりも
来年のラルクのツアーで配布予定の名刺を印刷するための
複合プリンタ購入は年明けかな、と思っている宝條れす。
でも、名刺のデザインは出来てきてるよ。
但しほんとに一部の人にしか配れない(笑)デザインですので
(製作中は「デンジャー名刺」と呼んでいた:水爆)
会場で俺を見かけても「くれ!」と言わない様に(爆笑)。
会場で配るやつは有刺鉄線とかが入ってるやつになると思うよ。
(そういうデザインが好きな人:笑)
久しぶりのラルクのライヴなんでちょっと(いや、かなり)気合入ってますね。
…そういやSMILE TOUR 2004の時も気合入れて
何かいろいろやってたな(笑)。
SMILE箱作ってたし(今もちゃんとある:爆笑)。
服だって相当新調したし。
(後々になって興味本位で計算してみたら2日間合計で約6万5千円だった:水爆)
まぁ、あの日Tシャツだけで6000円台のヤツ着てた日あったからな(爆)。
ま、今もそのTシャツはお気に入りですけどね。
最近は服買えてないです。早く買いに行きたいよ~!!
でも俺の場合ライヴの時トップスはTシャツだから
もっと先にならないと買えないかもな。
ボトムは9割方揃ったけどね。
あー…函館でHERE THEREのスカートと黒デニム重ね穿きしようかな?
何時かやろうと思っていたネタなんだけど此処でやっちゃうのもアリかも?
複合プリンタ購入は年明けかな、と思っている宝條れす。
でも、名刺のデザインは出来てきてるよ。
但しほんとに一部の人にしか配れない(笑)デザインですので
(製作中は「デンジャー名刺」と呼んでいた:水爆)
会場で俺を見かけても「くれ!」と言わない様に(爆笑)。
会場で配るやつは有刺鉄線とかが入ってるやつになると思うよ。
(そういうデザインが好きな人:笑)
久しぶりのラルクのライヴなんでちょっと(いや、かなり)気合入ってますね。
…そういやSMILE TOUR 2004の時も気合入れて
何かいろいろやってたな(笑)。
SMILE箱作ってたし(今もちゃんとある:爆笑)。
服だって相当新調したし。
(後々になって興味本位で計算してみたら2日間合計で約6万5千円だった:水爆)
まぁ、あの日Tシャツだけで6000円台のヤツ着てた日あったからな(爆)。
ま、今もそのTシャツはお気に入りですけどね。
最近は服買えてないです。早く買いに行きたいよ~!!
でも俺の場合ライヴの時トップスはTシャツだから
もっと先にならないと買えないかもな。
ボトムは9割方揃ったけどね。
あー…函館でHERE THEREのスカートと黒デニム重ね穿きしようかな?
何時かやろうと思っていたネタなんだけど此処でやっちゃうのもアリかも?
category: 言の葉と戯言殴り書き
今夜は心から愛すべきものに一人一人に花束を
年内最後のFC2トラックバックテーマが出ていたので参加してみる。
今回のお題は「今年のありがとう」。
此処「acid android addict」に来訪していただいた全ての方
「acid android addict」のエントリーにコメントしてくれた全ての方
俺が参戦したライヴで出会った人達
札幌駅での徹夜(笑)で知り合った人達
俺が参戦したライヴに参加していた全てのミュージシャンとそのスタッフ
そして、このブログ「acid android addict」を
立ち上げるきっかけとなった「ヤツ」。
…ですかね。言うとしたら。
ま、最後の2つ辺り(特に一番最後)は言ったとしても伝わるかどうかは別だけどな(笑)。
特に一番最後は寧ろ「勝手に名前使ってごめんなさい」だし。
(でもコレ使って1年以上経ってるけどな:笑)
また来年も此処で好き勝手やってると思いますが
生暖かい目で見てやってください。
札幌駅やライヴ会場で暴走していても大目に見てあげてください(笑)。
今回のお題は「今年のありがとう」。
此処「acid android addict」に来訪していただいた全ての方
「acid android addict」のエントリーにコメントしてくれた全ての方
俺が参戦したライヴで出会った人達
札幌駅での徹夜(笑)で知り合った人達
俺が参戦したライヴに参加していた全てのミュージシャンとそのスタッフ
そして、このブログ「acid android addict」を
立ち上げるきっかけとなった「ヤツ」。
…ですかね。言うとしたら。
ま、最後の2つ辺り(特に一番最後)は言ったとしても伝わるかどうかは別だけどな(笑)。
特に一番最後は寧ろ「勝手に名前使ってごめんなさい」だし。
(でもコレ使って1年以上経ってるけどな:笑)
また来年も此処で好き勝手やってると思いますが
生暖かい目で見てやってください。
札幌駅やライヴ会場で暴走していても大目に見てあげてください(笑)。
category: 言の葉と戯言殴り書き
拾い上げたロックバトン
世の中には色んなバトンがあるんだねぇ…。(´ー`)
ロックバトン
1.好きなRock歌手&バンドを5つずつ答えてください!
バンド:L’Arc~en~Ciel、GLAY、SOPHIA、FANATIC◇CRISIS、EVANESCENCE
Rock歌手ってヴォーカリストの事?
だったらhydeさん、TERUさん、hideさん
yukihiroさん(acid android)、エイミー
2.Rockにはまったきっかけは?
10年前にGLAYとラルクを聞いた事がきっかけじゃないかな。
SOPHIAとFANATIC◇CRISISはその翌年。
3.Rockなファッションは好きですか?誰を参考にしていますか?
好きですね。
でも、誰かを参考にしたという訳でも…。
4.好きなorあこがれのRock系ブランドを教えてください。
SkkinとかLAD MUSICIANかな。
5.ライブに行ったことはありますか?ある人はバンド名か歌手名を挙げてください。
L’Arc~en~Ciel、GLAY、HYDE、acid android、BUG
ライヴイベントも含めればSHAKE IT CANDY、GLAMOUROUS HONEY、FAT BUG、test-№
6.誰のライブに行きたいですか?
SOPHIA、DTR、RED HOT CHILIPEPPERS
BONJOVI、エアロスミス、EVANESCENCE、DEFTONES
7.Rockなお宝やグッズ(直筆サインやTシャツなど)を持ってたら教えてください!
BUGMANの直筆サインでしたらありますが何か?(しかも今となってはレアなのもある:笑)
ライヴで買ったグッズとかtetsuさんやkenちゃんモデルのピックに
yukihiroさんモデルのドラムスティックかな。
8.今欲しいRockグッズは?
グレッチのデュオジェット(ダブルガッタウェイ)。
…それはRockグッズなのか?(笑)
9.最後に叫びを!!!(メッセージ、自己アピールなどなど何でも叫んじゃってください!笑)
Are You fuckin' READY!!!!
10.質問お疲れ様です。バトンを回す5人は?
ロックが好きな皆さん如何ですか?
ロックバトン
1.好きなRock歌手&バンドを5つずつ答えてください!
バンド:L’Arc~en~Ciel、GLAY、SOPHIA、FANATIC◇CRISIS、EVANESCENCE
Rock歌手ってヴォーカリストの事?
だったらhydeさん、TERUさん、hideさん
yukihiroさん(acid android)、エイミー
2.Rockにはまったきっかけは?
10年前にGLAYとラルクを聞いた事がきっかけじゃないかな。
SOPHIAとFANATIC◇CRISISはその翌年。
3.Rockなファッションは好きですか?誰を参考にしていますか?
好きですね。
でも、誰かを参考にしたという訳でも…。
4.好きなorあこがれのRock系ブランドを教えてください。
SkkinとかLAD MUSICIANかな。
5.ライブに行ったことはありますか?ある人はバンド名か歌手名を挙げてください。
L’Arc~en~Ciel、GLAY、HYDE、acid android、BUG
ライヴイベントも含めればSHAKE IT CANDY、GLAMOUROUS HONEY、FAT BUG、test-№
6.誰のライブに行きたいですか?
SOPHIA、DTR、RED HOT CHILIPEPPERS
BONJOVI、エアロスミス、EVANESCENCE、DEFTONES
7.Rockなお宝やグッズ(直筆サインやTシャツなど)を持ってたら教えてください!
BUGMANの直筆サインでしたらありますが何か?(しかも今となってはレアなのもある:笑)
ライヴで買ったグッズとかtetsuさんやkenちゃんモデルのピックに
yukihiroさんモデルのドラムスティックかな。
8.今欲しいRockグッズは?
グレッチのデュオジェット(ダブルガッタウェイ)。
…それはRockグッズなのか?(笑)
9.最後に叫びを!!!(メッセージ、自己アピールなどなど何でも叫んじゃってください!笑)
Are You fuckin' READY!!!!
10.質問お疲れ様です。バトンを回す5人は?
ロックが好きな皆さん如何ですか?
category: 音楽
●▲×#$&¥%@*+☆~~~!!!Σ゚ ゚ (Д;)
D'ERLANGER 活 動 再 開 。
゚ ゚ (Д;)
しかもオリジナルメンバーで。
(kyoちゃん、CIPHERさん、SEELAさん、Tetsuさん)
3月14日にベストアルバム+DVD(デジタルリマスター版)と
ニューアルバム同時リリース。
何でそんなに3月に集中させるかねぇ…。orz
宝條さんの来年3月のスケジュール
3月1日、2日:きたえーるでGLAYのライヴ
3月14日:D'ERLANGERのアルバム、tetsuさんのシングルリリース
3月25日:ベッシーホールでBUGのライヴ
でもってラルクがどう来るかなんだよね…。((((((゚Д゚;)))))ガタガタガタ
公式サイト見る限りじゃBUGと並行してやって行く感じなのかな。
(っていうかそうじゃないと個人的に嫌だ:笑)
情報元:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/j_rock_and_pops/?1167051848
公式サイト:http://www.derlanger.jp/index.html
゚ ゚ (Д;)
しかもオリジナルメンバーで。
(kyoちゃん、CIPHERさん、SEELAさん、Tetsuさん)
3月14日にベストアルバム+DVD(デジタルリマスター版)と
ニューアルバム同時リリース。
何でそんなに3月に集中させるかねぇ…。orz
宝條さんの来年3月のスケジュール
3月1日、2日:きたえーるでGLAYのライヴ
3月14日:D'ERLANGERのアルバム、tetsuさんのシングルリリース
3月25日:ベッシーホールでBUGのライヴ
でもってラルクがどう来るかなんだよね…。((((((゚Д゚;)))))ガタガタガタ
公式サイト見る限りじゃBUGと並行してやって行く感じなのかな。
(っていうかそうじゃないと個人的に嫌だ:笑)
情報元:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/j_rock_and_pops/?1167051848
公式サイト:http://www.derlanger.jp/index.html
category: GLAY
それなら Big Mama 俺の個性は何処へ行ったの?
今日は旭川でGLAYライヴやってんだよな。
明後日は北海道厚生年金会館。ファイナルは函館。
北海道厚生年金会館俺もFC先行エントリーしたっけ。
でもFC先行落ちたけどね☆
(「☆」が付いててもダークな感じが:笑)
当時はさ、「厚生年金だもんな。」って思ってたけど
(俺はどういう訳か北海道厚生年金会館とは相性が良くないらしくチケットが取れるのは珍しい)
2日前になって悔しくなるってどうよ?(笑)
かと言って音漏れ参戦も虚しくなるし。
(そんな生殺し状態に自分を持って行く位なら行かないのさ)
いいさ、この感情は来年3月のきたえーるで全部晴らすさ。
(きたえーるは参戦確定)
でも、8月1日のラルクの北海道厚生年金会館は 絶 対 取 る 。
コレはほんとに外したくない。
GLAYで外れた分余計そう思うのかもね。
今度のGLAYのライヴは「天使のわけまえ」とかやるかなー。
札幌ドームの時やんなかったんだよ。
…というかあれは暴れる系というよりはゆったり観る系のGLAYのライヴだったね。
大人の雰囲気なGLAYのライヴって感じ?
でも、俺はやっぱり暴れれるライヴの方が好きみたい。
大人な雰囲気はまだ早いのかもね。
明後日は北海道厚生年金会館。ファイナルは函館。
北海道厚生年金会館俺もFC先行エントリーしたっけ。
でもFC先行落ちたけどね☆
(「☆」が付いててもダークな感じが:笑)
当時はさ、「厚生年金だもんな。」って思ってたけど
(俺はどういう訳か北海道厚生年金会館とは相性が良くないらしくチケットが取れるのは珍しい)
2日前になって悔しくなるってどうよ?(笑)
かと言って音漏れ参戦も虚しくなるし。
(そんな生殺し状態に自分を持って行く位なら行かないのさ)
いいさ、この感情は来年3月のきたえーるで全部晴らすさ。
(きたえーるは参戦確定)
でも、8月1日のラルクの北海道厚生年金会館は 絶 対 取 る 。
コレはほんとに外したくない。
GLAYで外れた分余計そう思うのかもね。
今度のGLAYのライヴは「天使のわけまえ」とかやるかなー。
札幌ドームの時やんなかったんだよ。
…というかあれは暴れる系というよりはゆったり観る系のGLAYのライヴだったね。
大人の雰囲気なGLAYのライヴって感じ?
でも、俺はやっぱり暴れれるライヴの方が好きみたい。
大人な雰囲気はまだ早いのかもね。
category: 言の葉と戯言殴り書き
「僕の私の塊魂」クリアしたよ。
でも、最終ステージは本気で「いっぺんキレてもいい?(笑)」と
あの悪趣味なヤツに問うてみたかった。
まぁ、それは置いといて。
ホントは昨日書こうかなと思っていたんだけど
SUPERLIVE見ちゃってて書けなかった事でも。
昨日Rockin'f買いに行ったのよ。
何かDTRが特集されてるらしいのよ。
acid androidでtomoさんを知った訳だけど
その流れでDTRも知ったのよ。なので、気になる訳よ。
で、買ったんだねぇ。(´ー`)まだ見てないけど(笑)。
で、他にも欲しかった本が売っていたからそれも一緒に購入。
8000円くらい行ってた(何そんなに買ってんだよ:笑)。
まぁ、1冊3000円行く本が2冊あったし(えっ)。
で、15周年ライヴのピックが売ってるの知っていたから楽器屋に行ったね。
見事発見。

ちなみにkenちゃんピックとtetsuさんピックはそれぞれ別の店で購入。
イチゴやね。

裏はこんな感じ。
後は某ブックオフ(「某」の意味ナシ:笑)でGIGSのtetsuさん表紙のヤツや
LE-CIEL会報23~25号、Ciel21号を発見して購入。
発見した瞬間興奮したね(笑)。
LE-CIEL23号発見した瞬間→えっ!?Σ(゚Д゚;)
LE-CIEL24号発見した瞬間→嘘っ!?!!Σ(゚∀゚;)
LE-CIEL25号発見した瞬間→マジ!?Σ゚ ゚ (Д;)
GIGS発見時→中確認→完全版だー!!ヾ(゚∀゚)ノシ←付録のステッカーが全部ちゃんと付いていた
Ciel21号発見時→●×□☆+@*!?%#$&”$¥~~!!Σヾ(゚∀゚)ノシ←最早言葉になっていない
Cielに関しては他にも何冊かあったんだけど全部持ってるから
21号だけ手にとって他は棚に戻しました。
いいラルクファンの手に渡ってな~。
ちなみに札幌の東急ハンズ近くの某ブックオフです(バラすんじゃないって:笑)。
ってこの日殆ど本しか買ってないんだな。
後はPSPのケース買ったくらいだし。
あの悪趣味なヤツに問うてみたかった。
まぁ、それは置いといて。
ホントは昨日書こうかなと思っていたんだけど
SUPERLIVE見ちゃってて書けなかった事でも。
昨日Rockin'f買いに行ったのよ。
何かDTRが特集されてるらしいのよ。
acid androidでtomoさんを知った訳だけど
その流れでDTRも知ったのよ。なので、気になる訳よ。
で、買ったんだねぇ。(´ー`)まだ見てないけど(笑)。
で、他にも欲しかった本が売っていたからそれも一緒に購入。
8000円くらい行ってた(何そんなに買ってんだよ:笑)。
まぁ、1冊3000円行く本が2冊あったし(えっ)。
で、15周年ライヴのピックが売ってるの知っていたから楽器屋に行ったね。
見事発見。

ちなみにkenちゃんピックとtetsuさんピックはそれぞれ別の店で購入。
イチゴやね。

裏はこんな感じ。
後は某ブックオフ(「某」の意味ナシ:笑)でGIGSのtetsuさん表紙のヤツや
LE-CIEL会報23~25号、Ciel21号を発見して購入。
発見した瞬間興奮したね(笑)。
LE-CIEL23号発見した瞬間→えっ!?Σ(゚Д゚;)
LE-CIEL24号発見した瞬間→嘘っ!?!!Σ(゚∀゚;)
LE-CIEL25号発見した瞬間→マジ!?Σ゚ ゚ (Д;)
GIGS発見時→中確認→完全版だー!!ヾ(゚∀゚)ノシ←付録のステッカーが全部ちゃんと付いていた
Ciel21号発見時→●×□☆+@*!?%#$&”$¥~~!!Σヾ(゚∀゚)ノシ←最早言葉になっていない
Cielに関しては他にも何冊かあったんだけど全部持ってるから
21号だけ手にとって他は棚に戻しました。
いいラルクファンの手に渡ってな~。
ちなみに札幌の東急ハンズ近くの某ブックオフです(バラすんじゃないって:笑)。
ってこの日殆ど本しか買ってないんだな。
後はPSPのケース買ったくらいだし。
category: 言の葉と戯言殴り書き
不思議なほどハイな気分さ 砂埃を巻き上げていこう
最近複合機下見だけで大人しいなと思っていたかもしれないけど
実は水面下でまだフライングして暴走してたよ(笑)。
今日は以前ネットで頼んでたボンテージパンツ(黒)とライダースジャケットが届きました。
勿論ライヴ参戦のためですよ。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ

黒いボンテージパンツです。コレは旭川で登場かな。
もしかしたらGLAYのきたえーるで登場させるかもしれないけど。

スカート部分に付いていたロゴの部分を撮ってみた。
UNIONJACKのボンテージパンツです。
「ボンテージパンツ前にも買ってなかったか?」という突っ込みはしないように。

ライダースジャケットれす。
今回も今回でフロントにベルトがあるタイプです。
(サイドにベルトがあるタイプは苦手なのだ)
コレは参戦時の防寒用で札幌以外の場所で登場かな。
(札幌は夏の最中なので必要ないかと)
普段用にも使えるからいいね。うん。
あ、トップス如何しよう。←考えてなかったのか!!(笑)
実は水面下でまだフライングして暴走してたよ(笑)。
今日は以前ネットで頼んでたボンテージパンツ(黒)とライダースジャケットが届きました。
勿論ライヴ参戦のためですよ。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ

黒いボンテージパンツです。コレは旭川で登場かな。
もしかしたらGLAYのきたえーるで登場させるかもしれないけど。

スカート部分に付いていたロゴの部分を撮ってみた。
UNIONJACKのボンテージパンツです。
「ボンテージパンツ前にも買ってなかったか?」という突っ込みはしないように。

ライダースジャケットれす。
今回も今回でフロントにベルトがあるタイプです。
(サイドにベルトがあるタイプは苦手なのだ)
コレは参戦時の防寒用で札幌以外の場所で登場かな。
(札幌は夏の最中なので必要ないかと)
普段用にも使えるからいいね。うん。
あ、トップス如何しよう。←考えてなかったのか!!(笑)
category: 言の葉と戯言殴り書き
つい口ずさむ歌
今日もFC2トラックバックテーマに参加。
今回のお題は「つい口ずさんじゃう歌」。
acid androidの「let's dance」、「daze」、「hallucination」
「circles」、「chill」、「a lull in the rain」辺りはよく出てくる。
やっぱりライヴ行ったのが大きかったのかもね。
今でもヘビーローテーションだし。
時々出てくるのがHYDEさんの「JESUS CHRIST」や「DOLLY」。
ちなみに、ラルクやGLAYはそれ程出てこないです。
頭の中でギターソロがループしてる事はあるけど(笑)。
あ、今「READY STEADY GO」のギターソロが…。←もう回ってるのか
「READY STEADY GO」以外でギターソロがループした事があるのは
「NEO UNIVERSE」に「Caress of Venus」かな。
…今度はTETSU69の「蜃気楼」のベースソロが回りだしてるんだけど…。
そんな感じですね。
今回のお題は「つい口ずさんじゃう歌」。
acid androidの「let's dance」、「daze」、「hallucination」
「circles」、「chill」、「a lull in the rain」辺りはよく出てくる。
やっぱりライヴ行ったのが大きかったのかもね。
今でもヘビーローテーションだし。
時々出てくるのがHYDEさんの「JESUS CHRIST」や「DOLLY」。
ちなみに、ラルクやGLAYはそれ程出てこないです。
頭の中でギターソロがループしてる事はあるけど(笑)。
あ、今「READY STEADY GO」のギターソロが…。←もう回ってるのか
「READY STEADY GO」以外でギターソロがループした事があるのは
「NEO UNIVERSE」に「Caress of Venus」かな。
…今度はTETSU69の「蜃気楼」のベースソロが回りだしてるんだけど…。
そんな感じですね。
category: 言の葉と戯言殴り書き
導火線に火を点けてあげる
今日は複合プリンタの下見2軒目して来ました。
2軒目のほうが高かった。
同じ系列の店なのに何故違うんだ(笑)。
で、1軒目の下見で面白かった店員がいたな。
電気屋に向かった俺が行った先はプリンタ売り場。
そりゃ複合プリンタ狙ってるんだから当たり前か(笑)。
で、俺が付けてた指輪を見て
店員:「それ、アクセサリーですよね?」
俺:「そうですよー」(と言いながら指を曲げる)
店員:「いいですねー。…もしかしてバンド系とか…?」
俺:「(バンド)やってないですよ。(^^;)よく間違われるんですけど(笑)。」
えぇ、またバンドマンに間違われました(笑)。
俺、そんなにバンドやってるっぽく見えます?
店員:「自分的にはそういう指輪アリですねぇ。」
えぇ!?Σ(゚Д゚;)
…お前、元バンドマンか昔バンドマンに憧れてたのか?(笑)
店員:「でも、仕事中には付けれないかなー…って感じなんですよ。」
俺:「流石に仕事中は付けない方がいいかと。(笑)」
って言うか仕事中に付けちゃマズイだろ(爆笑)。
結婚指輪以外は。(結婚指輪のみOKという所は多い)
寧ろ商品傷つける可能性あります。そして軽く凶器にもなるような指輪です(笑)。
で、商品についての説明とかしてもらいました。
エプソンが何故インクコストがかかるのかも教えてくれた。
エプソンはカメラとか出してないメーカー故に
どうやって他のメーカとの差別化を計るかという事で
インクが他のメーカーと比べて特殊らしい。
キヤノンは今回ユーザビリティを重視したみたい。
最近出たヤツはスクロールホイールを取り入れてより操作しやすくなったそうだ。
(勿論画質は折り紙付きと言ったところ)
結構勉強になりましたね。
やはりこういうのはプロに聞くのが一番いいね。
っつーか俺はそんなにバンドマンっぽいのか?
今回は指輪だけでそう判断したんだろうけど。
2軒目のほうが高かった。
同じ系列の店なのに何故違うんだ(笑)。
で、1軒目の下見で面白かった店員がいたな。
電気屋に向かった俺が行った先はプリンタ売り場。
そりゃ複合プリンタ狙ってるんだから当たり前か(笑)。
で、俺が付けてた指輪を見て
店員:「それ、アクセサリーですよね?」
俺:「そうですよー」(と言いながら指を曲げる)
店員:「いいですねー。…もしかしてバンド系とか…?」
俺:「(バンド)やってないですよ。(^^;)よく間違われるんですけど(笑)。」
えぇ、またバンドマンに間違われました(笑)。
俺、そんなにバンドやってるっぽく見えます?
店員:「自分的にはそういう指輪アリですねぇ。」
えぇ!?Σ(゚Д゚;)
…お前、元バンドマンか昔バンドマンに憧れてたのか?(笑)
店員:「でも、仕事中には付けれないかなー…って感じなんですよ。」
俺:「流石に仕事中は付けない方がいいかと。(笑)」
って言うか仕事中に付けちゃマズイだろ(爆笑)。
結婚指輪以外は。(結婚指輪のみOKという所は多い)
寧ろ商品傷つける可能性あります。そして軽く凶器にもなるような指輪です(笑)。
で、商品についての説明とかしてもらいました。
エプソンが何故インクコストがかかるのかも教えてくれた。
エプソンはカメラとか出してないメーカー故に
どうやって他のメーカとの差別化を計るかという事で
インクが他のメーカーと比べて特殊らしい。
キヤノンは今回ユーザビリティを重視したみたい。
最近出たヤツはスクロールホイールを取り入れてより操作しやすくなったそうだ。
(勿論画質は折り紙付きと言ったところ)
結構勉強になりましたね。
やはりこういうのはプロに聞くのが一番いいね。
っつーか俺はそんなにバンドマンっぽいのか?
今回は指輪だけでそう判断したんだろうけど。
category: 言の葉と戯言殴り書き
今年のライヴを振り返るバトン
コッソリ行ってはシム日記に爆笑している「SPIRAL CAFE」さんから
拾ってきたバトンです。
面白そうだったのでやっちゃいます。
今年のライヴを振り返るバトン
▼今年行ったライブを列挙してください(日にち/バンド名/会場)
5月30日 acid android 帯広MEGA STONE
6月1日 acid android 札幌KRAPS HALL
7月22日 HYDE ZeppSapporo
7月23日 HYDE ZeppSapporo
10月29日 BUG 札幌KRAPS HALL
▼今年一番印象に残ったライブは?
acid android in 帯広MEGA STONE
初めて行ったacid androidのライヴ。
しかも参戦者80人(acid android archives side-b参照)という
非常に稀なライヴだった。
でも、すげぇ良かったと今でも思う。
あの時のヤツの発言はヤツのREALな感情から出たものだと思ってる。
▼今年一番楽しかったライブは?
acid androidの帯広かなー。
アレは本気で暴れた。
▼泣けたライブは?
…泣くのはなかったなー。
▼もし楽しくなかったライブがあったら教えて?
7月22日のZeppSapporoのHYDEさんのライヴ。
アレは客がタル過ぎ。「こいつら何しに来たんだろう?」と本気で思った。
▼一番印象に残った曲は?
acid androidの「amniotic」。
まさかREALで聴けると思ってなかったから驚いた。
▼一番印象に残ったMCは?
またacid androidの帯広になっちゃうんだけど
yukihiroさん:「お前らの事は忘れねぇ! 全 員 顔 覚 え て 帰 る か ら な ! ! 」
…コレは本気で忘れない。
ヤツのREALな感情から出たものだと本気で思ってる。
違う意味で、だと(また帯広だけど…)
yukihiroさん:「お前ら後ろスペース空いてるんだからもっと踊れよ」
…笑えねぇーーー!!
これ、ライヴ始まって3~4曲やった後に言われました(笑)。
激しくフロアに於ける現実を突きつけられました。
(この時本気で後ろを見たくなかったのは俺だけじゃないだろう)
▼行きたかったけど行けなかったライブはある?
そんなんありまくるわ!!(笑)
acid androidのツアーの関東公演にフジロック
ライジング、サマーソニック、ロックインジャパンフェス
side-cにラニバーサリーじゃ!!
▼行きたくなかったけど行ったライブはある?
んなもんあるわきゃねぇだろ!!
▼今年一番行った会場はどこ?
KRAPSとZeppじゃない?
どっちも2回だけど。
▼初めて行った会場or都道府県は?
帯広MEGA STONE。
ライヴハウスの隣が普通の住宅で「防音は大丈夫なのだろうか?」と本気で思った。
音楽が好きな人には最高の環境だろうけどね。
▼遠征はした?
帯広に。久しぶりに遠征したな。
▼ライブの前後に起こったアクシデントなどをどうぞ
「acid android addict」オフで初バレ。
…アクシデントか?それ(笑)。
▼麺が投げたもの、キャッチした?
ヤツの投げキスなら俺g(ry
▼チケット代・交通費・ドリンク代etc…どのくらい使った?
アハハハハハハハハハハハーッ!!ヾ(゚∀゚)ノシ
考えたくもねぇーーーっ!!(笑)
▼今年最後のライブは?
10月29日のBUG。年末のGLAY外れたから。
ちっ…。
▼来年は今年よりたくさんライブに行きたい?
えぇ勿論。
▼来年最初のライブはもう決まってる?
3月1日と3月2日に札幌きたえーるにGLAYのライヴに行ってきます。(こっちは当たった)
▼一緒にライブに行った人、行きたい人、会場で会った人、5人に回しましょう。
此処を見たお暇な方、どうですかー?
拾ってきたバトンです。
面白そうだったのでやっちゃいます。
今年のライヴを振り返るバトン
▼今年行ったライブを列挙してください(日にち/バンド名/会場)
5月30日 acid android 帯広MEGA STONE
6月1日 acid android 札幌KRAPS HALL
7月22日 HYDE ZeppSapporo
7月23日 HYDE ZeppSapporo
10月29日 BUG 札幌KRAPS HALL
▼今年一番印象に残ったライブは?
acid android in 帯広MEGA STONE
初めて行ったacid androidのライヴ。
しかも参戦者80人(acid android archives side-b参照)という
非常に稀なライヴだった。
でも、すげぇ良かったと今でも思う。
あの時のヤツの発言はヤツのREALな感情から出たものだと思ってる。
▼今年一番楽しかったライブは?
acid androidの帯広かなー。
アレは本気で暴れた。
▼泣けたライブは?
…泣くのはなかったなー。
▼もし楽しくなかったライブがあったら教えて?
7月22日のZeppSapporoのHYDEさんのライヴ。
アレは客がタル過ぎ。「こいつら何しに来たんだろう?」と本気で思った。
▼一番印象に残った曲は?
acid androidの「amniotic」。
まさかREALで聴けると思ってなかったから驚いた。
▼一番印象に残ったMCは?
またacid androidの帯広になっちゃうんだけど
yukihiroさん:「お前らの事は忘れねぇ! 全 員 顔 覚 え て 帰 る か ら な ! ! 」
…コレは本気で忘れない。
ヤツのREALな感情から出たものだと本気で思ってる。
違う意味で、だと(また帯広だけど…)
yukihiroさん:「お前ら後ろスペース空いてるんだからもっと踊れよ」
…笑えねぇーーー!!
これ、ライヴ始まって3~4曲やった後に言われました(笑)。
激しくフロアに於ける現実を突きつけられました。
(この時本気で後ろを見たくなかったのは俺だけじゃないだろう)
▼行きたかったけど行けなかったライブはある?
そんなんありまくるわ!!(笑)
acid androidのツアーの関東公演にフジロック
ライジング、サマーソニック、ロックインジャパンフェス
side-cにラニバーサリーじゃ!!
▼行きたくなかったけど行ったライブはある?
んなもんあるわきゃねぇだろ!!
▼今年一番行った会場はどこ?
KRAPSとZeppじゃない?
どっちも2回だけど。
▼初めて行った会場or都道府県は?
帯広MEGA STONE。
ライヴハウスの隣が普通の住宅で「防音は大丈夫なのだろうか?」と本気で思った。
音楽が好きな人には最高の環境だろうけどね。
▼遠征はした?
帯広に。久しぶりに遠征したな。
▼ライブの前後に起こったアクシデントなどをどうぞ
「acid android addict」オフで初バレ。
…アクシデントか?それ(笑)。
▼麺が投げたもの、キャッチした?
ヤツの投げキスなら俺g(ry
▼チケット代・交通費・ドリンク代etc…どのくらい使った?
アハハハハハハハハハハハーッ!!ヾ(゚∀゚)ノシ
考えたくもねぇーーーっ!!(笑)
▼今年最後のライブは?
10月29日のBUG。年末のGLAY外れたから。
ちっ…。
▼来年は今年よりたくさんライブに行きたい?
えぇ勿論。
▼来年最初のライブはもう決まってる?
3月1日と3月2日に札幌きたえーるにGLAYのライヴに行ってきます。(こっちは当たった)
▼一緒にライブに行った人、行きたい人、会場で会った人、5人に回しましょう。
此処を見たお暇な方、どうですかー?
category: 言の葉と戯言殴り書き
今年初めて体験したことは?
FC2のトラックバックテーマれす。
今回のお題は「今年初めて体験したことは?」。
…やっぱアレかな?
此処、「acid android addict」を知ってる人と
acid android tour 2006の帯広と札幌で出会った事。
俺、ブログやってるけど自分から「やってまーす」なんて殆ど言ってないの。
ブログリストも自分で登録したのは2件だし
此処をLinkしてる場所ってそうそう多くないからさ。
(それでも最近1箇所増えました。Linkしてくれてありがとうございます。)
だからREALで会うと思ってなかっただけに驚いた。
ん、来年?言われたりするのかな…。((((((゚Д゚;)))))ガタガタガタ
それ以外だったら長距離遠征かな。
やっぱりacid android絡みなんだけど
今まで遠征することはあっても此処まで距離の長い遠征は初めてだからね。
しかも軽く行き当たりばったり状態だし。
電車なんて行きだけ指定して(笑)帰りなんて何時帰れるか
不透明だったからって自由席にしてもらったし(爆笑)。
そんなんでも無事帰ってきましたけどね(俺最高:大爆笑)。
しかも、電車乗れなかったら「野宿でもするか!」と平気で考えてた(水爆)から。
…宝條さん、アンタ何でそんな軽くサバイバルな遠征してんですか(笑)。
ま、来年はちょっと頭使った遠征しますけどね(笑)。
今回のお題は「今年初めて体験したことは?」。
…やっぱアレかな?
此処、「acid android addict」を知ってる人と
acid android tour 2006の帯広と札幌で出会った事。
俺、ブログやってるけど自分から「やってまーす」なんて殆ど言ってないの。
ブログリストも自分で登録したのは2件だし
此処をLinkしてる場所ってそうそう多くないからさ。
(それでも最近1箇所増えました。Linkしてくれてありがとうございます。)
だからREALで会うと思ってなかっただけに驚いた。
ん、来年?言われたりするのかな…。((((((゚Д゚;)))))ガタガタガタ
それ以外だったら長距離遠征かな。
やっぱりacid android絡みなんだけど
今まで遠征することはあっても此処まで距離の長い遠征は初めてだからね。
しかも軽く行き当たりばったり状態だし。
電車なんて行きだけ指定して(笑)帰りなんて何時帰れるか
不透明だったからって自由席にしてもらったし(爆笑)。
そんなんでも無事帰ってきましたけどね(俺最高:大爆笑)。
しかも、電車乗れなかったら「野宿でもするか!」と平気で考えてた(水爆)から。
…宝條さん、アンタ何でそんな軽くサバイバルな遠征してんですか(笑)。
ま、来年はちょっと頭使った遠征しますけどね(笑)。
category: 言の葉と戯言殴り書き
街を追い越して この世の果てまで ぶっ飛ばして心中しよう さぁ手を伸ばして!
フライングしてんのにまだ暴走してます(笑)。
え?ちょっとは落ち着けって?…無理だ!!(爆笑)
今日はライヴ参戦準備の振込みその2をこなしてきたよ。
こっちは黒ボンテージパンツとライダースジャケット。
いくら夏とはいえ北海道の夏の夜は涼しくなるしね。
もっていて損は無い筈よ☆
服はこれで一段落かな。後は複合プリンタだ。
こればっかりはよく見てから決めないとね。
…メーカーは決めてるけど(笑)。
後は名刺に使う素材集だな。
まぁ、これは休みの日に買いに行くさ。
というか、この時期から暴走してるヤツって俺くらい?(笑)
え?ちょっとは落ち着けって?…無理だ!!(爆笑)
今日はライヴ参戦準備の振込みその2をこなしてきたよ。
こっちは黒ボンテージパンツとライダースジャケット。
いくら夏とはいえ北海道の夏の夜は涼しくなるしね。
もっていて損は無い筈よ☆
服はこれで一段落かな。後は複合プリンタだ。
こればっかりはよく見てから決めないとね。
…メーカーは決めてるけど(笑)。
後は名刺に使う素材集だな。
まぁ、これは休みの日に買いに行くさ。
というか、この時期から暴走してるヤツって俺くらい?(笑)
category: 言の葉と戯言殴り書き
爆発して灰になってもこのままだと笑ってるね きっと
今日も今日とて暴走気味です。
だって遠征準備がスムーズに進んでるし!!
今日は前のエントリーにもあるように帯広~旭川間で使用するキャリーバッグが届きました。
2泊の予定だけど服、布団圧縮袋のような袋で圧縮すれば何とかなるだろ(笑)。
あ、函館?トンボ帰りするから使わないの。
そして、PSPのソフト買いに行きました。
本体だけじゃねぇ(笑)。

今日買ったソフトです。
「どこでもいっしょ」と「僕の私の塊魂」です。
どちらも中古です。見つけれて良かった。
ちなみに「ヴァルキリープロファイル-レナス-」は無かった(笑)。

「僕の私の塊魂」を買った中古屋で偶然発見した「Devil May Cry」のCD。
裏見たら「Promotion Use Only」と書いてあったから
「もしかしたら…」と思って一緒に購入。
したら…。

「ring the noise」入ってたー!!
…どうやら「Devil May Cry」の初回盤に付く特典CDだったようだ。
聴いてみたら「ring the noise-version-」に近い感じがした。
ちなみに一曲目に収録されてました。
聴きながら軽く暴れてたのは言うまでもありません(笑)。
カッコよかったよ~~!!ш(* ̄ー ̄)ш
あとは複合プリンタと振込みだ。
だって遠征準備がスムーズに進んでるし!!
今日は前のエントリーにもあるように帯広~旭川間で使用するキャリーバッグが届きました。
2泊の予定だけど服、布団圧縮袋のような袋で圧縮すれば何とかなるだろ(笑)。
あ、函館?トンボ帰りするから使わないの。
そして、PSPのソフト買いに行きました。
本体だけじゃねぇ(笑)。

今日買ったソフトです。
「どこでもいっしょ」と「僕の私の塊魂」です。
どちらも中古です。見つけれて良かった。
ちなみに「ヴァルキリープロファイル-レナス-」は無かった(笑)。

「僕の私の塊魂」を買った中古屋で偶然発見した「Devil May Cry」のCD。
裏見たら「Promotion Use Only」と書いてあったから
「もしかしたら…」と思って一緒に購入。
したら…。

「ring the noise」入ってたー!!
…どうやら「Devil May Cry」の初回盤に付く特典CDだったようだ。
聴いてみたら「ring the noise-version-」に近い感じがした。
ちなみに一曲目に収録されてました。
聴きながら軽く暴れてたのは言うまでもありません(笑)。
カッコよかったよ~~!!ш(* ̄ー ̄)ш
あとは複合プリンタと振込みだ。
category: 言の葉と戯言殴り書き
あきれるほど声を上げて大気圏を突破しようぜ
タイトルが前のエントリーに引き続き「Driver’s High」だ(笑)。
ライヴで「Driver’s High」を聴くとオイラは暴走してます。
yukihiroさんの曲や「HEAVEN’S DRIVE」でも暴走してるとも言われ…るかも(笑)。
明日はお休みなので「僕の私の塊魂」を探しに行こうと思います。
勿論通常版です。
PSP買っても本体(黒)だけじゃね(笑)。
基本設定とメモリースティックPRO DUOのフォーマットは済ませてあるから
後はソフト買えば準備はOKだったり。
いつかはモンスターハンターポータブルを…。(tomoさんとお揃いになるつもりか:笑)
でも、オイラトロイから出来るかな…。
ハードなアクションを必要とするのは慣れてないからね。
ずっとDQやFFやってきた身だから。
でも、「Devil May Cry」はやりたいな。
クリアまですげぇ時間かかりそうだけど(笑)。
昔「ガレリアンズ」(結構グロテスクな表現があるので検索する場合は要注意)やった事あるけど
結局クリアできなくて中古屋に売っちゃったしね。
しかも、ラスボス一歩手前で(其処まで行ったらクリアしろよ:笑)。
操作し難かったのが原因だと思うけどね。
PSPで後欲しいって言ったら「ヴァルキリープロファイル-レナス-」かな。
その昔「ヴァルキリープロファイル」ってゲームがPSで出たんだけど
それの移植+ムービー追加らしい。
CMがカッコよくて買ったんだけど内容もよかったねぇ…。(´ー`)
その当時DQ7が出るという時期でスルーする方向だったんだけど
(正月はDQ7三昧の予定を目論んでいたらしい)
DQ7発売延期しちゃってさ(あれ、何回延期したんだろうね?)
それでヴァルキリーに流れたんだっけ。
でもぶっちゃけDQ7で正月過ごすよりずっと良かったのでヨシ。
(DQ7ぶっちゃけ作品としてのクオリティ低くない…?)
あぁ、ヴァルキリープロファイル続編のシルメリア(PS2)も欲しいけど…!!
ちなみにシルメリアは続編とはなってるが時間軸で言えばレナスよりもずっと昔の話。
えぇ、ヴァルキリープロファイル好きですが何か?(笑)
…「ヴァルキリープロファイル-レナス-」も一緒に買っちゃおうかな…。
ライヴで「Driver’s High」を聴くとオイラは暴走してます。
yukihiroさんの曲や「HEAVEN’S DRIVE」でも暴走してるとも言われ…るかも(笑)。
明日はお休みなので「僕の私の塊魂」を探しに行こうと思います。
勿論通常版です。
PSP買っても本体(黒)だけじゃね(笑)。
基本設定とメモリースティックPRO DUOのフォーマットは済ませてあるから
後はソフト買えば準備はOKだったり。
いつかはモンスターハンターポータブルを…。(tomoさんとお揃いになるつもりか:笑)
でも、オイラトロイから出来るかな…。
ハードなアクションを必要とするのは慣れてないからね。
ずっとDQやFFやってきた身だから。
でも、「Devil May Cry」はやりたいな。
クリアまですげぇ時間かかりそうだけど(笑)。
昔「ガレリアンズ」(結構グロテスクな表現があるので検索する場合は要注意)やった事あるけど
結局クリアできなくて中古屋に売っちゃったしね。
しかも、ラスボス一歩手前で(其処まで行ったらクリアしろよ:笑)。
操作し難かったのが原因だと思うけどね。
PSPで後欲しいって言ったら「ヴァルキリープロファイル-レナス-」かな。
その昔「ヴァルキリープロファイル」ってゲームがPSで出たんだけど
それの移植+ムービー追加らしい。
CMがカッコよくて買ったんだけど内容もよかったねぇ…。(´ー`)
その当時DQ7が出るという時期でスルーする方向だったんだけど
(正月はDQ7三昧の予定を目論んでいたらしい)
DQ7発売延期しちゃってさ(あれ、何回延期したんだろうね?)
それでヴァルキリーに流れたんだっけ。
でもぶっちゃけDQ7で正月過ごすよりずっと良かったのでヨシ。
(DQ7ぶっちゃけ作品としてのクオリティ低くない…?)
あぁ、ヴァルキリープロファイル続編のシルメリア(PS2)も欲しいけど…!!
ちなみにシルメリアは続編とはなってるが時間軸で言えばレナスよりもずっと昔の話。
えぇ、ヴァルキリープロファイル好きですが何か?(笑)
…「ヴァルキリープロファイル-レナス-」も一緒に買っちゃおうかな…。
category: 言の葉と戯言殴り書き
お気に入りの服にさぁ着替えたなら…駆け出して!!
今日も今日とて来年のホールツアーの為に使う物(一部普段も使用)を揃えてます。
…え?軽くフライング気味?気にするな!!(笑)
今日は前のエントリーにも出てたけど念願のPSP(黒)購入!!
ш(* ̄ー ̄)ш
…でも「僕の私の塊魂」はありませんでした。
いや、正しく言うとBEST版はあったの。
でもね、オイラはBEST版のパッケージが嫌いなの(笑)。
だから買ってこなかった(爆笑)。
BEST版買うくらいなら通常盤中古で買います。
あとは遠征用キャリーバッグ。
ネットで注文してて今日入金方法記載されたメールが来たから
早速振り込んできました。
…ついさっき見たら入金確認取れたらしく発送されました!!
届くの楽しみだよ~~~!!ш(* ̄ー ̄)ш←本日2個目(笑)
地元でも少し下見したんだけどオイラの好みには合わないものが多くてねぇ…。
結局ネットショップ使っちゃった(笑)。
イメージとしては色んなところがボコボコにへこんでて
ステッカー貼りまくりのスーツケース(アルミ素材)か
(お前そういうの買ってたら真っ先にボコボコにへこませてたのか:笑)
黒いキャリーバッグがいいかなと思ってたの。
そしたら黒いキャリーバッグにいいのが偶然見つかったから
それに決定したの。値段もお手ごろだったし。←此処重要(笑)
ちなみにSEXPOTのヤツです。
届いたらL’Arc~en~Ciel CLUB CIRCUIT 2000 REALIVEや
REALのツアーグッズだった缶バッジとかつけてカスタムしよう。
楽しみだニャー。
あとは黒いボンテージパンツとライダースジャケットの振込みと複合プリンタだ。
きっと当日もフルスピードで飛ばしていきます。
…え?軽くフライング気味?気にするな!!(笑)
今日は前のエントリーにも出てたけど念願のPSP(黒)購入!!
ш(* ̄ー ̄)ш
…でも「僕の私の塊魂」はありませんでした。
いや、正しく言うとBEST版はあったの。
でもね、オイラはBEST版のパッケージが嫌いなの(笑)。
だから買ってこなかった(爆笑)。
BEST版買うくらいなら通常盤中古で買います。
あとは遠征用キャリーバッグ。
ネットで注文してて今日入金方法記載されたメールが来たから
早速振り込んできました。
…ついさっき見たら入金確認取れたらしく発送されました!!
届くの楽しみだよ~~~!!ш(* ̄ー ̄)ш←本日2個目(笑)
地元でも少し下見したんだけどオイラの好みには合わないものが多くてねぇ…。
結局ネットショップ使っちゃった(笑)。
イメージとしては色んなところがボコボコにへこんでて
ステッカー貼りまくりのスーツケース(アルミ素材)か
(お前そういうの買ってたら真っ先にボコボコにへこませてたのか:笑)
黒いキャリーバッグがいいかなと思ってたの。
そしたら黒いキャリーバッグにいいのが偶然見つかったから
それに決定したの。値段もお手ごろだったし。←此処重要(笑)
ちなみにSEXPOTのヤツです。
届いたらL’Arc~en~Ciel CLUB CIRCUIT 2000 REALIVEや
REALのツアーグッズだった缶バッジとかつけてカスタムしよう。
楽しみだニャー。
あとは黒いボンテージパンツとライダースジャケットの振込みと複合プリンタだ。
きっと当日もフルスピードで飛ばしていきます。
category: 言の葉と戯言殴り書き
着々と進むライヴ参戦準備
多少フライング気味なのは気にするな。
手と足を出すのは異常に早いだけだ(笑)。
遠征用キャリーバッグと黒ボンテージパンツをネットで注文。
あとライダースジャケットも頼んじゃった。
いくら夏とはいえ北海道は夜になると涼しいからね。
それにライヴ期間中に風邪なんか引けないよ!!
あとは名刺作っちゃおう計画に使用する複合プリンタに
移動中に遊んだりするPSPだね。
函館の服装どうしようかな…。←此処だけ浮かんでない
帯広や旭川、札幌は殆ど固まってきてるのね。
函館だけ全然出てこなくてねぇ…。
口元にバンダナくらいしか出てきてないのよ(ほんとにやる気かお前は:笑)。
帯広はacid androidで行った時と然程変わらないかも。
旭川は黒ボンテージパンツに白Tシャツ(HERE THEREかも)に白ラバーソールって感じ。
札幌は白Tシャツに緑チェックのボンテージパンツってところかな。
今回のツアーでは席にもよるけど基本的にバッファローは履いて行かないと思う。
服装に合わないから。
手と足を出すのは異常に早いだけだ(笑)。
遠征用キャリーバッグと黒ボンテージパンツをネットで注文。
あとライダースジャケットも頼んじゃった。
いくら夏とはいえ北海道は夜になると涼しいからね。
それにライヴ期間中に風邪なんか引けないよ!!
あとは名刺作っちゃおう計画に使用する複合プリンタに
移動中に遊んだりするPSPだね。
函館の服装どうしようかな…。←此処だけ浮かんでない
帯広や旭川、札幌は殆ど固まってきてるのね。
函館だけ全然出てこなくてねぇ…。
口元にバンダナくらいしか出てきてないのよ(ほんとにやる気かお前は:笑)。
帯広はacid androidで行った時と然程変わらないかも。
旭川は黒ボンテージパンツに白Tシャツ(HERE THEREかも)に白ラバーソールって感じ。
札幌は白Tシャツに緑チェックのボンテージパンツってところかな。
今回のツアーでは席にもよるけど基本的にバッファローは履いて行かないと思う。
服装に合わないから。