category: solo works
somewhere in time seen before sky so blue and bright
明日でacid android tour 2006@札幌KRAPS HALLから1年が経つ。
俺に架せられた宿命を改めて再認識した日。
「ヤツから目を背けることなく、ヤツの名に恥じぬよう生きる」
…それが俺の宿命のような気がした。
どんな事があっても俺だけはヤツから目を逸らさない。
まぁ、逸らす気なんて元から無いが(笑)逸らしちゃいけないような気がした。
それがどんなに非常な現実でもね。
真っ向から見据えないといけないんだって。今ならそう思える。
純然として、尊い誓いにして抗えない宿命。
今、俺がそれを遵守できてるかは俺には判らない。
だが、出来てると過信する事だけはしたくない。
俺がヤツに惹かれたのは偶然ではなくて必然だと思いたい。
俺に架せられた宿命を改めて再認識した日。
「ヤツから目を背けることなく、ヤツの名に恥じぬよう生きる」
…それが俺の宿命のような気がした。
どんな事があっても俺だけはヤツから目を逸らさない。
まぁ、逸らす気なんて元から無いが(笑)逸らしちゃいけないような気がした。
それがどんなに非常な現実でもね。
真っ向から見据えないといけないんだって。今ならそう思える。
純然として、尊い誓いにして抗えない宿命。
今、俺がそれを遵守できてるかは俺には判らない。
だが、出来てると過信する事だけはしたくない。
俺がヤツに惹かれたのは偶然ではなくて必然だと思いたい。
スポンサーサイト
category: L’Arc~en~Ciel
至高天で踊ろうか?
「SEVENTH HEAVEN」買って聴きました。
…多分ライヴでやったら俺、踊り狂うね(笑)。
かなり激しく踊り狂ってるかも。
函館市民会館及び北海道厚生年金会館で
かなり踊り狂って暴れてる阿呆がいても生暖かく観てやっててください(笑)。
んで、P'UNK~EN~CIELですが。
kenちゃんが前に「すっとこどっこいな~」と言っていたが
ホントにすっとこどっこいな感じだったね(笑)。
そして、YUKI P'UNKの前に出てきっぷりが
現時点でP'UNK~EN~CIEL史上最高値を記録しておりますな。
「花葬平成十七年」を軽く超えたね!!(笑)
あの「Don't get angry please.」が最高にステキです。
つーか、今回が初めてじゃないか?
P'UNK~EN~CIELで「わん、つー、すりー、ふぉー!!」って聴こえたの(笑)。
今までなんか「う゛ぁん、つぅー、すりー、ぎょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!」
…だもんな(爆笑)。
…そうしてTETSU P'UNKの印象が軽く薄くな(ry
…ところで、今回のツアーもP'UNK~EN~CIELやるんだろうか。
やりそうな気がしないでもない…んだよね。
ドラムの音の比較は他の曲と聴き比べてからやろうかと思われます。
多分全然違うだろうから。
…と言って俺が判るかどうかなんて聴かないと判らんが(爆笑)。
あ、「わくわくペーパークラフト」ですが俺はhydeさんでした。
…コレは普段hydeさんに対して反応が薄い(笑)
俺にhydeさんに愛を注げという事ですか?(爆笑)
反応が薄いとか言いながら去年公開放送観る為に前の日の夜から徹夜してまで待って
最前列のHYDEさん(ソロで来た為「HYDE」)前で公開放送観てるんだけどな(何この矛盾:笑)。
…でも、ペーパークラフト自体はyukihiroさんの方が良かったんだよな(何)。
ペーパークラフトのyukihiroさん持ってる方で
hydeさんが良かったという方俺と交換してくれませんか?
詳しい事はこのblogのメールフォームからどうぞ。
(2007年6月5日追記)
交換してくださった方が見つかりましたので締め切らさせていただきます。
…多分ライヴでやったら俺、踊り狂うね(笑)。
かなり激しく踊り狂ってるかも。
函館市民会館及び北海道厚生年金会館で
かなり踊り狂って暴れてる阿呆がいても生暖かく観てやっててください(笑)。
んで、P'UNK~EN~CIELですが。
kenちゃんが前に「すっとこどっこいな~」と言っていたが
ホントにすっとこどっこいな感じだったね(笑)。
そして、YUKI P'UNKの前に出てきっぷりが
現時点でP'UNK~EN~CIEL史上最高値を記録しておりますな。
「花葬平成十七年」を軽く超えたね!!(笑)
あの「Don't get angry please.」が最高にステキです。
つーか、今回が初めてじゃないか?
P'UNK~EN~CIELで「わん、つー、すりー、ふぉー!!」って聴こえたの(笑)。
今までなんか「う゛ぁん、つぅー、すりー、ぎょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!」
…だもんな(爆笑)。
…ところで、今回のツアーもP'UNK~EN~CIELやるんだろうか。
やりそうな気がしないでもない…んだよね。
ドラムの音の比較は他の曲と聴き比べてからやろうかと思われます。
多分全然違うだろうから。
…と言って俺が判るかどうかなんて聴かないと判らんが(爆笑)。
あ、「わくわくペーパークラフト」ですが俺はhydeさんでした。
…コレは普段hydeさんに対して反応が薄い(笑)
俺にhydeさんに愛を注げという事ですか?(爆笑)
反応が薄いとか言いながら去年公開放送観る為に前の日の夜から徹夜してまで待って
最前列のHYDEさん(ソロで来た為「HYDE」)前で公開放送観てるんだけどな(何この矛盾:笑)。
…でも、ペーパークラフト自体はyukihiroさんの方が良かったんだよな(何)。
hydeさんが良かったという方俺と交換してくれませんか?
詳しい事はこのblogのメールフォームからどうぞ。
(2007年6月5日追記)
交換してくださった方が見つかりましたので締め切らさせていただきます。
category: from mobile
とうとうこの日が来てしまった
acidandroid tour 2006の帯広のライヴがあった日から今日で1年が経った。
そして、永遠の昇華からも3年が経った。
余り記念日には興味は無いがこの2日間とヤツの誕生日は話は別なのさ。
あの日々は一生忘れられない。
89か月の永遠を越えて永遠を昇華させて得た
あの思いは今も揺らいではいない。
80人と5人、十数名の人数で産み出したあの衝撃と興奮は
どんなものにも変えられない。
俺にとって5月30日はそんな忘れられない思いが廻る日。
あ、そうそう。
「SEVENTH HEAVEN」買いました。
よく行くCD屋で今回も買いました。
俺、其処の店員さんと顔見知りで
CD買う時に少し話したんだけど
やっぱり札幌も激戦区だったみたい。
時期的に夏休みに入っている頃だもんね。
そりゃ激戦区にもなるわ。
でも、俺が参戦する事を知ると、「楽しんできてね」と。
…楽しんでくるよ!
お店は狸小路にあるんで札幌観光の際には是非(宣伝か:笑)。
店員さんもいい人達です。
…って厚生年金会館で会ったらウケるな(笑)。
注:FAITH in Zeep SapporoでCD販売してた為
そして、永遠の昇華からも3年が経った。
余り記念日には興味は無いがこの2日間とヤツの誕生日は話は別なのさ。
あの日々は一生忘れられない。
89か月の永遠を越えて永遠を昇華させて得た
あの思いは今も揺らいではいない。
80人と5人、十数名の人数で産み出したあの衝撃と興奮は
どんなものにも変えられない。
俺にとって5月30日はそんな忘れられない思いが廻る日。
あ、そうそう。
「SEVENTH HEAVEN」買いました。
よく行くCD屋で今回も買いました。
俺、其処の店員さんと顔見知りで
CD買う時に少し話したんだけど
やっぱり札幌も激戦区だったみたい。
時期的に夏休みに入っている頃だもんね。
そりゃ激戦区にもなるわ。
でも、俺が参戦する事を知ると、「楽しんできてね」と。
…楽しんでくるよ!
お店は狸小路にあるんで札幌観光の際には是非(宣伝か:笑)。
店員さんもいい人達です。
…って厚生年金会館で会ったらウケるな(笑)。
注:FAITH in Zeep SapporoでCD販売してた為
category: 言の葉と戯言殴り書き
SEVENTH HEAVENは明日ね。
何故なら明日は仕事休みだから!!(簡潔にして非常に判りやすい理由だな:笑)
って訳で明日「SEVENTH HEAVEN」迎えに行きます。
とうとう明日だね。
acid androidが北海道で初めてライヴをやったあの日がもう一度巡ってくる。
そして、1年が経ったと実感させられてしまう日。
…5月の月末って何でこんな気分になるんかなー。
悲しい訳でもないし鬱でもない。
でも、嬉しいかといわれるとちょっと違う気がする。
「当日」じゃないからね。
…「当日」だったら浮かれきってるさ(笑)。
そんな色んな気分が綯交ぜになる3年後の89か月の永遠でした。
って訳で明日「SEVENTH HEAVEN」迎えに行きます。
とうとう明日だね。
acid androidが北海道で初めてライヴをやったあの日がもう一度巡ってくる。
そして、1年が経ったと実感させられてしまう日。
…5月の月末って何でこんな気分になるんかなー。
悲しい訳でもないし鬱でもない。
でも、嬉しいかといわれるとちょっと違う気がする。
「当日」じゃないからね。
…「当日」だったら浮かれきってるさ(笑)。
そんな色んな気分が綯交ぜになる3年後の89か月の永遠でした。
category: from mobile
あの日から3年後
今日、5月29日は忘れられない日だったりする。
3年前の今日、俺はきたえーるにいた。
(今頃はもう会場にいたな:!!)
…そう、L'Arc~en~Cielのライヴを観にきたえーるにいたのさ。
89か月の永遠を越えて行ったあの日から
もう3年が経つらしい。
…時の経過は早いようだ。
…あの日から37か月後の夏にまた会いましょう。
そして、明日は…。
3年前の今日、俺はきたえーるにいた。
(今頃はもう会場にいたな:!!)
…そう、L'Arc~en~Cielのライヴを観にきたえーるにいたのさ。
89か月の永遠を越えて行ったあの日から
もう3年が経つらしい。
…時の経過は早いようだ。
…あの日から37か月後の夏にまた会いましょう。
そして、明日は…。
category: report
R advance RAD'Shydeさんコメントレポート
やっぱり「R」コメントあったね。
オフィシャルに載ってるからもしかしたらと思ったけど予感は当たっていたみたいだ。
ちなみにhydeさんからでした。
内容は確かこんな感じ。
(バックに「SEVENTH HEAVEN」流れている)
hydeさん:「R advance RAD'S」をお聴きの皆さん
龍太さん、メグちゃんこんにちは。
L’Arc~en~Cielのhydeです。
えー、L’Arc~en~Cielは5月30日に
「SEVENTH HEAVEN」をリリースします。
かなり景気のいい曲なんで皆さん聴いてください。
今週は洞爺ウィンザーホテルの宿泊券も当たるという事なんでどしどし参加してください。
(「SEVENTH HEAVEN=至福」という事でらしい)
で、夏には北海道にもお邪魔します。
7月12日に函館、14日に帯広、15日に旭川
で、8月1日には北海道厚生年金会館でライヴをやります。
チケット取れた人は楽しみましょう。
それでは、L’Arc~en~Cielのhydeでした。」
…こんな感じでした。
今日知った為録音してないので(笑)雰囲気のみでお楽しみ下さい。
以上、「R advance RAD'S」hydeさんコメントレポートでした。
オフィシャルに載ってるからもしかしたらと思ったけど予感は当たっていたみたいだ。
ちなみにhydeさんからでした。
内容は確かこんな感じ。
(バックに「SEVENTH HEAVEN」流れている)
hydeさん:「R advance RAD'S」をお聴きの皆さん
龍太さん、メグちゃんこんにちは。
L’Arc~en~Cielのhydeです。
えー、L’Arc~en~Cielは5月30日に
「SEVENTH HEAVEN」をリリースします。
かなり景気のいい曲なんで皆さん聴いてください。
今週は洞爺ウィンザーホテルの宿泊券も当たるという事なんでどしどし参加してください。
(「SEVENTH HEAVEN=至福」という事でらしい)
で、夏には北海道にもお邪魔します。
7月12日に函館、14日に帯広、15日に旭川
で、8月1日には北海道厚生年金会館でライヴをやります。
チケット取れた人は楽しみましょう。
それでは、L’Arc~en~Cielのhydeでした。」
…こんな感じでした。
今日知った為録音してないので(笑)雰囲気のみでお楽しみ下さい。
以上、「R advance RAD'S」hydeさんコメントレポートでした。
category: 言の葉と戯言殴り書き
「送り主バトン」
今日は「死」を酷く身近に感じた。
ご冥福をお祈りいたします。
では、ご指名いただいた「送り主バトン」に答えていきます。
【送り主バトン】
1:送り主のコトどう思う?
普段は閉鎖的な(「あれで?」と言われるかもしれませんが)俺でも楽に過ごせる感じです。
2:送り主のコト好き?
そうじゃなかったらマイミクにしてませんって!!
3:送り主のどんなトコが好き?
俺がライヴで踊り狂って暴れ狂ってても悪ノリしてても引かない所。
寧ろ一緒に踊り狂って暴れ狂って悪ノリしてると言う話が…!!(笑)
4:送り主と遊んだコトある?
遊んだ…っつーかライヴだよね。
5:送り主と遊んだらどうだった?
2人とも踊り狂って暴れ狂って悪ノリしてました(笑)。
6:送り主のコト気になる?
えぇ。
身体に気をつけてくださいね。
7:送り主を見たコトある?
あります。
初対面はacid@帯広でした。
8:送り主を見てどうだった??
「…tetsuさんコスさんなのかな~」と思ってました。
(多分服装からだと思われる)
9:会って言いたいことは?
ライヴで暴れ狂って踊り狂ってても引かないでくれてありがとうございます(笑)。
あと、北海道厚生年金会館のチケットありがとうれす(感謝)。
10:送り主のコトなんて呼んでる?
ヒロキさん。
11:送り主とはどんな関係?
L’Arc~en~Cielとacid androidとBUG繋がりで
ライヴで踊り狂い、暴れ狂って、悪ノリをする繋がり(笑)。
12:好きな8人に回して!
まずヒロキさんにリターンで。
あとはお暇な方々どうですかー?
ご冥福をお祈りいたします。
では、ご指名いただいた「送り主バトン」に答えていきます。
【送り主バトン】
1:送り主のコトどう思う?
普段は閉鎖的な(「あれで?」と言われるかもしれませんが)俺でも楽に過ごせる感じです。
2:送り主のコト好き?
そうじゃなかったらマイミクにしてませんって!!
3:送り主のどんなトコが好き?
俺がライヴで踊り狂って暴れ狂ってても悪ノリしてても引かない所。
寧ろ一緒に踊り狂って暴れ狂って悪ノリしてると言う話が…!!(笑)
4:送り主と遊んだコトある?
遊んだ…っつーかライヴだよね。
5:送り主と遊んだらどうだった?
2人とも踊り狂って暴れ狂って悪ノリしてました(笑)。
6:送り主のコト気になる?
えぇ。
身体に気をつけてくださいね。
7:送り主を見たコトある?
あります。
初対面はacid@帯広でした。
8:送り主を見てどうだった??
「…tetsuさんコスさんなのかな~」と思ってました。
(多分服装からだと思われる)
9:会って言いたいことは?
ライヴで暴れ狂って踊り狂ってても引かないでくれてありがとうございます(笑)。
あと、北海道厚生年金会館のチケットありがとうれす(感謝)。
10:送り主のコトなんて呼んでる?
ヒロキさん。
11:送り主とはどんな関係?
L’Arc~en~Cielとacid androidとBUG繋がりで
ライヴで踊り狂い、暴れ狂って、悪ノリをする繋がり(笑)。
12:好きな8人に回して!
まずヒロキさんにリターンで。
あとはお暇な方々どうですかー?
category: from mobile
ラルクさんラジオに出まくる
そのうち、北海道で聴けるのを此処に。
5/28:Air-g「R advance RAD'S」18:00~
5/29:TFM「ラジアンリミテッドDX」25:00~
5/30:TFM「SCHOOL OF LOCK!」22:00~
5/31:Air-g「M's garden」5:00~ STVラジオ「なまらん」22:00~
6/1:Air-g「FRIDAY TOP 40」17:00~
6/4:HBCラジオ「ベスト10ほっかいどう」18:00~
…ラジアンとSCHOOL OF LOCK!以外はコメントかな?
5/28:Air-g「R advance RAD'S」18:00~
5/29:TFM「ラジアンリミテッドDX」25:00~
5/30:TFM「SCHOOL OF LOCK!」22:00~
5/31:Air-g「M's garden」5:00~ STVラジオ「なまらん」22:00~
6/1:Air-g「FRIDAY TOP 40」17:00~
6/4:HBCラジオ「ベスト10ほっかいどう」18:00~
…ラジアンとSCHOOL OF LOCK!以外はコメントかな?
category: L’Arc~en~Ciel
今回も無事にチケットが届いたので
ほっとしております。
で、「あ」から数えてみたら…前から26列目。
で27番。
ほぼ確実にヴォーカルさん寄りで4弦から5弦へと変わった人側だと思われます。
(何でそんな回りくどい表現をするんだ:笑)
函館はそんなキャパ大きくないから(1300人台)
前から26列目でも割と見えそう。
(と言ってもどんな席でも双眼鏡など持って行かない人:笑)
7月12日、「はぁ~るばる、きたぜはぁ~こだてぇ~♪」と歌ってきます。
3年後の89か月の永遠と永遠の昇華まであと少し。
忘れられない日から1年後も後少し。
で、「あ」から数えてみたら…前から26列目。
で27番。
ほぼ確実にヴォーカルさん寄りで4弦から5弦へと変わった人側だと思われます。
(何でそんな回りくどい表現をするんだ:笑)
函館はそんなキャパ大きくないから(1300人台)
前から26列目でも割と見えそう。
(と言ってもどんな席でも双眼鏡など持って行かない人:笑)
7月12日、「はぁ~るばる、きたぜはぁ~こだてぇ~♪」と歌ってきます。
3年後の89か月の永遠と永遠の昇華まであと少し。
忘れられない日から1年後も後少し。
category: from mobile
A席の中では
割と後ろかもしれない。
いや、行けるだけありがたいと思おう。
…と言っても函館の場合A席がどの列から始まるのか判らないが。
俺の席はtetsuさん側と思われます。
でも、キャパ1300だからほかの会場から比べたら
かなり後ろという事はなさそうだ。
2階とは全く記載されていないから1階席だと思おう(笑)。
いや、行けるだけありがたいと思おう。
…と言っても函館の場合A席がどの列から始まるのか判らないが。
俺の席はtetsuさん側と思われます。
でも、キャパ1300だからほかの会場から比べたら
かなり後ろという事はなさそうだ。
2階とは全く記載されていないから1階席だと思おう(笑)。
category: from mobile
今日ってもしかしたら…!?
TAKURO兄貴の誕生日では!?Σ(゜Д゜;ノノ゛
すっ、すっかり忘れてた(水爆)。
兄貴、誕生日おめでとうございます。
兄貴は兄貴のままでいてください(笑)。
すっ、すっかり忘れてた(水爆)。
兄貴、誕生日おめでとうございます。
兄貴は兄貴のままでいてください(笑)。
category: 音楽
BUG2007年ツアー決定
9月16日の柏ZaXを皮切りに8箇所でライヴやるそうです。
そのうち俺が参戦(ほぼ)確定なのは10月6日の札幌ベッシーホールですな。
新潟は金銭面の問題で不参加の可能性が…。
ラルクの北海道厚生年金会館のライヴが8月1日だから微妙な時期だね。
それにBUGのライヴ当日が給料日2日前。(!!)
微妙な時期に新潟来ちゃったな…。
行きたい気持ちは山々だが本当に不参加に近いかと思われます…。
なので、札幌で新潟の分も暴れます。
な、行くよな?←誰に言ってるんだ(爆)
ミステリーサークルを形成するが如く暴れようか(爆笑)。←前回のベッシーでホントにやった(笑)
7月22日一般発売です。
そのうち俺が参戦(ほぼ)確定なのは10月6日の札幌ベッシーホールですな。
新潟は金銭面の問題で不参加の可能性が…。
ラルクの北海道厚生年金会館のライヴが8月1日だから微妙な時期だね。
それにBUGのライヴ当日が給料日2日前。(!!)
微妙な時期に新潟来ちゃったな…。
行きたい気持ちは山々だが本当に不参加に近いかと思われます…。
なので、札幌で新潟の分も暴れます。
な、行くよな?←誰に言ってるんだ(爆)
ミステリーサークルを形成するが如く暴れようか(爆笑)。←前回のベッシーでホントにやった(笑)
7月22日一般発売です。
category: from mobile
L'Arc~en~Cielの新曲でした
軽くlet's danceしちゃいました(笑)。
…L'Arc~en~Ciel聴いた後のオレスカバンドはかなりしょぼく聴こえた。
ホーンは悪くないんだけどヴォーカルがホーンに負けてる感じがした。
(順番のせいもあるかもしれないが)
…L'Arc~en~Ciel聴いた後のオレスカバンドはかなりしょぼく聴こえた。
ホーンは悪くないんだけどヴォーカルがホーンに負けてる感じがした。
(順番のせいもあるかもしれないが)
category: 音楽
誰の胸にも密やかな欲望
本日は(というか厳密には明日の深夜)MJれすか。
ラルクさん出ますな。
久しぶりに動くラルクさんが拝見できますな。
さ、天国でlet's danceでも(笑)しますか。
多分見ながら携帯で更新しているかもしれません(爆笑)。
yukihiroさん、yukihiroさん言っていてもそっとしておいてあげてください(笑)。
なぜなら「あの忘れられない日」まであと5日。
最近どうしてもあの日々の事を酷く思い出してしまう。
一生忘れられないライヴに久しぶりに出会ったからなのかもね。
一生忘れられないライヴって俺、何本かあるんだけど
あの日のライヴはそのうちの一本に数えてる。
…ま、逆の意味で忘れられないライヴも2本ほどあるけどな(笑)。
要するに「最低のライヴ」だったって事なんだけどね。
思い出迷子になりに帯広には行かないけど(笑)KRAPSは多分通りに行くんじゃないかな。
6月1日にね。←それこそ思い出迷子だ(笑)
あの日起きた全ての事は一生忘れない。
ラルクさん出ますな。
久しぶりに動くラルクさんが拝見できますな。
さ、天国でlet's danceでも(笑)しますか。
多分見ながら携帯で更新しているかもしれません(爆笑)。
yukihiroさん、yukihiroさん言っていてもそっとしておいてあげてください(笑)。
なぜなら「あの忘れられない日」まであと5日。
最近どうしてもあの日々の事を酷く思い出してしまう。
一生忘れられないライヴに久しぶりに出会ったからなのかもね。
一生忘れられないライヴって俺、何本かあるんだけど
あの日のライヴはそのうちの一本に数えてる。
…ま、逆の意味で忘れられないライヴも2本ほどあるけどな(笑)。
要するに「最低のライヴ」だったって事なんだけどね。
思い出迷子になりに帯広には行かないけど(笑)KRAPSは多分通りに行くんじゃないかな。
6月1日にね。←それこそ思い出迷子だ(笑)
あの日起きた全ての事は一生忘れない。
category: L’Arc~en~Ciel
Stairs to the seventh. Running up to heaven,Yeah!
CDでーたの連続yukihiroさん(笑)のページで
yukihiroさんが座っているイスがどっかの雑誌で似たようなもの見た記憶があったりして。
(その雑誌では一部分しか映ってはいないが)
しかしtetsuさんのボトムインパクトあるよな…。
レギンスじゃなくてスキニーじゃないかな。
今日見たファッション誌でコレと同じ柄のスキニーを見て「あっ」とね。
(雑誌の方が柄が大きかったけど)
多分yukihiroさんもスキニーかと。
でもちょっと余裕ある感じで。(しかし脚細いな…)
そして、tetsuさんの首元に杉本さんを感じたのはなんでだろう(笑)。
MUSICVILLAGEでラルクメールマガジン復活、ね。
そーいやAWAKE TOUR 2005、ASIALIVE 2005の時もやってたけど
今回もyukihiroさんは何か投下してくるんでしょうかね?(笑)
5月30日から毎週水曜日配信なので登録はお早めに!!
でも、続きをwebにアクセスしないといけないようにするのは止めてほしい。
(個人的にめんどくさいと思ったから:笑)
yukihiroさんが座っているイスがどっかの雑誌で似たようなもの見た記憶があったりして。
(その雑誌では一部分しか映ってはいないが)
しかしtetsuさんのボトムインパクトあるよな…。
レギンスじゃなくてスキニーじゃないかな。
今日見たファッション誌でコレと同じ柄のスキニーを見て「あっ」とね。
(雑誌の方が柄が大きかったけど)
多分yukihiroさんもスキニーかと。
でもちょっと余裕ある感じで。(しかし脚細いな…)
そして、tetsuさんの首元に杉本さんを感じたのはなんでだろう(笑)。
MUSICVILLAGEでラルクメールマガジン復活、ね。
そーいやAWAKE TOUR 2005、ASIALIVE 2005の時もやってたけど
今回もyukihiroさんは何か投下してくるんでしょうかね?(笑)
5月30日から毎週水曜日配信なので登録はお早めに!!
でも、続きをwebにアクセスしないといけないようにするのは止めてほしい。
(個人的にめんどくさいと思ったから:笑)
category: 言の葉と戯言殴り書き
enticing the essence of delight
昨日の交流戦をニュースのスポーツコーナーのハイライトで見たら
小笠原がすっかりジャイアンツの人になっていたのに少し驚いた宝條れす。
だって、打順が回ってきて出たら日ハムファンからブーイング出てんのよ(苦笑)。
まぁ、ブーイングする気持ちは判らんでもないけどね。
俺もジャイアンツ行きを知った瞬間「信じたくねぇー!!」と思ったもん。
頑張って欲しいという気持ちはあってもそれは素直には出せないのよ。
行き先がジャイアンツだったから。
…複雑にもなるよね。
まぁ、それはいいとして(いいのかよ)。
最近帯広の瞬間を思い出す事が多くなった。
あれだけインパクトが大きかったのだから仕方ないのかもしれない。
1年経つまで後1週間。
小笠原がすっかりジャイアンツの人になっていたのに少し驚いた宝條れす。
だって、打順が回ってきて出たら日ハムファンからブーイング出てんのよ(苦笑)。
まぁ、ブーイングする気持ちは判らんでもないけどね。
俺もジャイアンツ行きを知った瞬間「信じたくねぇー!!」と思ったもん。
頑張って欲しいという気持ちはあってもそれは素直には出せないのよ。
行き先がジャイアンツだったから。
…複雑にもなるよね。
まぁ、それはいいとして(いいのかよ)。
最近帯広の瞬間を思い出す事が多くなった。
あれだけインパクトが大きかったのだから仕方ないのかもしれない。
1年経つまで後1週間。
category: 言の葉と戯言殴り書き
tomorrow's mundane but it maybe better than today ending
前のエントリーで言っていたゴムブレスですが明日発送されるとの通知が今日来ていました。
発送早っ!!(笑)
色は白です。
ずっと探していた色なんでようやく見つかってよかったっす。
ただ、黄色は未だに見つかりませんが…。(あっても細すぎる)
バランス取る為に黒も追加で増やす予定なので
多分函館と札幌辺りでは100本行ってるかもしれない
ゴムブレスをつけた俺が見れるかもしれません(笑)。
後は南京錠買わねば。←函館で着用
腑抜けた格好じゃ参戦できねぇし遭遇もできねぇ(笑)。
それだけは俺のプライドが許さないのさ。
もうすぐ「SEVENTH HEAVEN」リリース。
その日は…5月30日。
一生忘れられない「あの日」だ。
発送早っ!!(笑)
色は白です。
ずっと探していた色なんでようやく見つかってよかったっす。
ただ、黄色は未だに見つかりませんが…。(あっても細すぎる)
バランス取る為に黒も追加で増やす予定なので
多分函館と札幌辺りでは100本行ってるかもしれない
ゴムブレスをつけた俺が見れるかもしれません(笑)。
後は南京錠買わねば。←函館で着用
腑抜けた格好じゃ参戦できねぇし遭遇もできねぇ(笑)。
それだけは俺のプライドが許さないのさ。
もうすぐ「SEVENTH HEAVEN」リリース。
その日は…5月30日。
一生忘れられない「あの日」だ。
category: L’Arc~en~Ciel
just like a infant child with no use of words
CDでーた買いました。
tetsuさんのボトムが凄かった(いろんな意味で)。
レギンスではないような気がする。
レギンスよりはタイトではない感じがしました。
…でもこれ堂々と穿いていられる人もそう多くないだろう。
P'UNK~EN~CIEL、「1、2、3、Gyo!!」は
今回も健在なのね。
…何かいい話を聞いた気がします。
今のラルクはこの4人がいないと成立しないんだな。うん。
それを改めて知らされたような気がした。
ん?PATIPATI?
買ってるよ。表紙見て萌えた人が多かったようだけど
俺はそれ程萌えもせず。「…ふーん。」って感じ?
…まぁ、俺がhydeさん至上主義ではないというのと
昨今の萌えブームで食傷気味というのが多々あるのかもしれないけど。
読んだ事で打ち込みに関する部分での疑問が解消されたので
買ってよかったかな。うん。
あとはtetsuさんの服装が個人的に好きだったり(お前こういう服装好きだよね:笑)。
…tetsuさんの写真で出てきたロザリオ、ドルガバじゃねぇかな。
「HONEY2007」はkenちゃんセレクトでプロデュース。
どんな感じなのか気になる。
来週リリースか。「あの日」にね。
tetsuさんのボトムが凄かった(いろんな意味で)。
レギンスではないような気がする。
レギンスよりはタイトではない感じがしました。
…でもこれ堂々と穿いていられる人もそう多くないだろう。
P'UNK~EN~CIEL、「1、2、3、Gyo!!」は
今回も健在なのね。
「hyde君が歌って、kenちゃんがギター弾いて
tetsu君がベース弾いて、それで僕がドラム叩いてるっていう、そのことがラルク」
from:CDでーたyukihiroさんインタビュー
…何かいい話を聞いた気がします。
今のラルクはこの4人がいないと成立しないんだな。うん。
それを改めて知らされたような気がした。
ん?PATIPATI?
買ってるよ。表紙見て萌えた人が多かったようだけど
俺はそれ程萌えもせず。「…ふーん。」って感じ?
…まぁ、俺がhydeさん至上主義ではないというのと
昨今の萌えブームで食傷気味というのが多々あるのかもしれないけど。
読んだ事で打ち込みに関する部分での疑問が解消されたので
買ってよかったかな。うん。
あとはtetsuさんの服装が個人的に好きだったり(お前こういう服装好きだよね:笑)。
…tetsuさんの写真で出てきたロザリオ、ドルガバじゃねぇかな。
「HONEY2007」はkenちゃんセレクトでプロデュース。
どんな感じなのか気になる。
来週リリースか。「あの日」にね。
category: solo works
words remain ringing inside my head make me one once again
もうすぐ1年が経つ。
acid android tour 2006 帯広MEGASTONEのライヴから。
80人と5人と十数人のスタッフで築き上げたあの空間。
互いの激情がぶつかって対流しあって共に極みへと向かう瞬間。
煽り煽られ、全てを剥き出しにして互いと向き合ったあの日。
一生忘れる事は出来ないあの衝撃。
何処までも純粋に互いと向き合ったあの瞬間。
本当に80人とは思えない激情とその声。
あぁ、忘れる訳が無いさ。←誰に言ってるんだ(笑)
あのツアーで生まれ落ちた「奇跡」にして「現実」から一年。
あと10日。
5月30日はもうすぐだ。
acid android tour 2006 帯広MEGASTONEのライヴから。
80人と5人と十数人のスタッフで築き上げたあの空間。
互いの激情がぶつかって対流しあって共に極みへと向かう瞬間。
煽り煽られ、全てを剥き出しにして互いと向き合ったあの日。
一生忘れる事は出来ないあの衝撃。
何処までも純粋に互いと向き合ったあの瞬間。
本当に80人とは思えない激情とその声。
あぁ、忘れる訳が無いさ。←誰に言ってるんだ(笑)
あのツアーで生まれ落ちた「奇跡」にして「現実」から一年。
あと10日。
5月30日はもうすぐだ。
category: 言の葉と戯言殴り書き
ポケ○ン症候群
…の疑いが俺に出てきました(笑)。
此処でリンクしている「コレピク」のミニゲームでそういう症状が出たので…。
フリッカーで出たみたいです。
俺の場合症状は今のところ目だけですが。
そのうち調べてみようと思います。
…こういう場合って行くの眼科?(笑)「目」だし…。
ただ、今は忙しくてとても病院はいけないかな。
新人教育もしないといけないし。
(どうも社員が知らん間に初出勤日変えたみたいだ。よし、いい度胸だ:笑)
この前GLAYのライヴ行っても何にもならなかったのにな。
ライヴも光は強いが…あぁ、ストロボ照明が無かったからか。
多分ラルクはある…かもね。「fate」やったら。
だが、こういうときに限って症状起きなかったら笑えるな(爆笑)。
参戦自体は変更しないので安心してください。
此処でリンクしている「コレピク」のミニゲームでそういう症状が出たので…。
フリッカーで出たみたいです。
俺の場合症状は今のところ目だけですが。
そのうち調べてみようと思います。
…こういう場合って行くの眼科?(笑)「目」だし…。
ただ、今は忙しくてとても病院はいけないかな。
新人教育もしないといけないし。
(どうも社員が知らん間に初出勤日変えたみたいだ。よし、いい度胸だ:笑)
この前GLAYのライヴ行っても何にもならなかったのにな。
ライヴも光は強いが…あぁ、ストロボ照明が無かったからか。
多分ラルクはある…かもね。「fate」やったら。
だが、こういうときに限って症状起きなかったら笑えるな(爆笑)。
参戦自体は変更しないので安心してください。
category: solo works
巡り巡る日々の謳に耳を澄ませば
acid android tour 2006
帯広MEGASTONE
この日からもうすぐ1年が経つ。
初めてacid androidの音楽をREALに触れた日。
俺が運命を感じ「最高のライヴを久しぶりに観た」と感じたあの日。
互いの激情がぶつかり合い、対流し全てを剥き出しにして向き合ったあの日から
もうすぐ1年が経とうとしている。
…あの忘れられない日からもう1年か…。
その日々は長いようで案外短く感じたかもしれない。
…俺はこの日の事は忘れない。
な?忘れられないよな?←誰に言ってるんだ(笑)
帯広MEGASTONE
この日からもうすぐ1年が経つ。
初めてacid androidの音楽をREALに触れた日。
俺が運命を感じ「最高のライヴを久しぶりに観た」と感じたあの日。
互いの激情がぶつかり合い、対流し全てを剥き出しにして向き合ったあの日から
もうすぐ1年が経とうとしている。
…あの忘れられない日からもう1年か…。
その日々は長いようで案外短く感じたかもしれない。
…俺はこの日の事は忘れない。
な?忘れられないよな?←誰に言ってるんだ(笑)