android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:12!!

もうすぐです。かなり近づいています。

なのに何故か今日は朝から喉が痛い。
こんな時に風邪など引いていられないのに!!
気合で治します。それか気合で他の奴に移します(それじゃ何処ぞの誰かの治し方だよ:笑)。

チケットは届いてるし、函館まで行く切符は購入済み。
札幌函館往復で1万円さ。(列車は限定されるが)
普通の奴買うと1万5千円近いからそんなの買ってられませんよ(笑)。

ただ、出発は早いですよ~。普通の人が起き出す時間ですから。
朝の7時30分札幌発を押さえたから、駅か電車内遭遇あるかもね(笑)。

もうすぐ、函館に行けるんだ。あの人に会いに行けるんだ。
…函館市民会館で3年ぶりにお会いしましょう。
スポンサーサイト




category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:13!!

今日もFC2のトラックバックテーマに参加してみる。
今回のお題は「あなたの人生を漢字1文字で表現すると?」。

ん~~…俺の場合…「音」かな。
って、これ前に使ったネタだからコレは却下だな。

やっぱりコレか?

「幸」

読みは「さち」じゃないよ。「ユキ」だよ。
(何で其処強調してんだよ:笑)

そう、俺が日々敬愛してやまない       の名前の一部の読み方さ。

…何で其処で名前書かないかって?
好き過ぎてそんな簡単に書けないのさ。
「痛い」?何とでも言えよ。そんな言葉なら聞き飽きるくらい聞いたし自分でも自覚しているさ。

だけどソイツに会えたから今の俺がある。
(そのわりに呼び方がぞんざいに感じるのは気にしないように)
そして、ソイツを通じて知り合った最高にステキな仲間がいる。

人生は山もあるけど谷もある。いい事も悪い事もある。
その中で俺はソイツに出会った。ふとしたきっかけで。
其処からソイツを知り、好きになって早9年半(笑)。

後半年でソイツを知って10年さ。

その9年でソイツの色んな部分を知った。
俺が知っていくのは表面的なことばかりかもしれないが、ソイツを知っていくのが楽しいんだ。

たまにすっげー突っ込みたい部分とか小一時間問い質したい部分とかあるけど
(俺如きが問い質せるのかと言うのは別として)
それを含めてソイツを好きになってしまった自分がいる。

此処まで好きになるのは多分この人が最初で き っ と 最 後 。

…そんな人を好きになったのさ。

だから、俺の人生はこの文字にさせて貰うよ。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

HEART and SOUL

またハートに火をつけろ!(変換したらちゃんと出たよ!)の函館市民会館のライヴが近付いている今日この頃。

ふと思い立って9年前のRRN(yukihiroさんメンバーとしては初登場)を
何気なく読み返してみた。

…みんな、若っ(そりゃそうだ。9年前だ:笑)。
kenちゃんお顔がふっくらとしてる!!(それは言うんじゃない:笑)

…まぁ、それはいいとして(笑)。
今とは全然違う雰囲気があったんだよな。

特に…ね?
(今もそういうの多少はいるのかもしれないが…)

その時の重圧や雰囲気なんて俺には想像も出来ない。
多分、想像に押し潰されて終わりさ。

でも、それすら越えて行かなきゃいけなかったんだよな。

…と、読み返してそう思った。

あの重圧を乗り越えてきた     を
もっと、見ていたい。

……函館市民会館でお会いしましょう。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:14!!

函館参戦まで2週間となりました。
何処ぞのドラマーの誕生日同様カウントダウンが始まりました。

今日は久しぶりにFC2トラックバックテーマに参加。
今回のお題は「限定品・期間限定と言われて買っちゃった…」。

何気に限定品には弱い俺。
「限定」と付くと結構手ぇ出してますね。
此処でよく話題に上げているバンドの音源は初回盤であることが多いです。
(予約していると言うのもあるが)
大体初回盤は何らかの特典を付けているのでそういうのもあるかもしれない。
(某レコード会社は通常盤にも初回盤並の特典を付けるがそれは初回盤の意味を薄くしていると思う)

あと、たまに枚数を限定するのもあるため、そういうのは非常に飢餓感を煽るかもしれない。

他はツアーグッズ。
ライヴに行くとそのライヴでと通販でしか売っていないグッズが存在しています。
それも結構買っちゃうタイプです。何気にほぼ全部買いした事もある。
「買いすぎだ」と突っ込まれた事もあったりして。
ただ、其処で殆ど買わないのがツアーTシャツ。
デザインが好みじゃないという理由が多いのだが。
だから買うのは相当珍しいです(爆笑)。

後は500ミリペットボトルに付くおまけかな。
勝ちパンダとかカルピスウォーターのトロとクロストラップとか。
ポーションもね(笑)。発癌性物質入っているのに(苦笑)6本飲んじゃった…orz←後から気が付いた

珍しく食べ物に行くと(笑)セブンイレブンで1週間限定で売っていた
ちょっとしたバケツプリンの大きさのプッチンプリンかな。
(サイズ:極普通のツナ缶4個)
アレは大きさに驚いたね。フツーに店頭で「でけー!!」って言ったもん。
結構大きかったけど皿に出すとそうでもなかったね。
自重で多少潰れてくるから。

そんな感じですかね。
限定と付いて手ぇ出したものを上げてみたが此処まで多いとは…。
如何に俺が限定物に弱いかがよくお判り戴けたかと思います(笑)。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

ラルクに会いに行きたいが為にやらかす0泊2日の函館弾丸ツアー

…が2週間後に迫ってきている今日この頃ですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今日は島根でライヴですか。
今日でツアー4分の1が終わる事になるんだね。

あぁ、早く会いたいよ。2週間が長く感じるよ。
でもさ、前日になると「2週間って早いよ!!」とか抜かすんだよね(笑)。

過呼吸はまだ来ていないけど(珍しいな:笑)
寝つきが段々悪くなって来ているのが多少気になるところ。
函館でのライヴの事考えて興奮しすぎているのだろうか?
なので、眠れるまで獅子戦争で遊んだり。
今はディープダンジョン制覇に向けて頑張っております。
ついさっき最下層に着いた所。
でもバッテリー切れそうだったんで今は充電中です。
充電終わったらまた遊ぼう。
「ゾディアーク」覚えさせるのさ。戒音(カイネ)に。

多分函館で会った瞬間SMILE TOUR 2004の時のような
気持ちにまた俺は苛まれるのかな。
でもそれは決して嫌な気持ちじゃないのさ。
宿命を感じる事だからね。

ラルクに出会った事も俺の宿命だったのかな。
yukihiroさんに出会ったのが宿命だと言うのならば。

…確かにラルクに、yukihiroさんに出会わなかった自分なんて想像も出来ないけどさ。
(想像するつもりも無いが)

想像すらつかないと言う事はきっと宿命なんだろう。
逃れられない、目を逸らせない、俺の宿命。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

獅子戦争で最も登場自体納得の行かないキャラクター

…である(個人的に)バルフレアがとうとう出てきました。

機工都市ゴーグで起こるサブイベントの転送機で
クラウドの代わりにバルフレアが出てきたら本気で怒ろうと思いましたが
そういう事は無くてよかったです。

が、やっぱりバルフレア出して欲しくなかった。
あの喋り方が気に喰わん。( ̄- ̄メ)
そしてあの主人公振るところが…。12でもそうらしいけどね。
いくら同じイヴァリースアリアランスだからって出さんでもいいような気がしたんだが…。
それならヴァンかパンネロ出して欲しかったな。(もしくは両方)

(12は獅子戦争と舞台は同じだが時間軸が違うように感じる。多分12の方が獅子戦争より過去の話)

ルッソはいいんだけどね。アビリティ使えるから。

獅子戦争ではオリジナルでは語られなかった(容量の都合で?)
エピソードを楽しめたのがちょっと驚いた。
オリジナルでは想像の域を出ることは無かった事も獅子戦争じゃ語られていました。
個人的にはベイオウーフとレーゼのイベントが切なかったれす。
「愛」って人によって変わるもんなんだねぇ…と。
レーゼに歪んだ愛(他人にはそう映るが本人は純粋と思っているのだろう)を持ったが故に
嫉妬に狂ったブレモンダと戦うとは思わなかった。
しかもルカヴィ化するのかな…と思っていたんだけど
それに近い事をしてくれたので余計驚いた。しかもHP高かったし(笑)。
3000位はあったんちゃう?
ベイオウーフのドレインでダメージ825だったから。
(注:ドレインはMAX HPの4分の1のダメージを相手に与える。
そして与えたダメージの分使用者のHPが回復する)

突入時に城の兵士の大半を眠らせたのはアーレスだと思っています(笑)。
というかアーレス以外やらないと思って疑いません(爆笑)。

アーレス…ホントいいヤツだったよね。

あ、そうそう。
新規メンバー2人増えました。
名前は「葬葉」(ソウバ)と「羽雪」(ハブキ)です。
「葬葉」がたまねぎ剣士で「羽雪」が暗黒騎士です。
(最初「暗黒kishi」と出た。どんなkishi君だよ:笑)

しかし、この話此処でやってるけど判る人あんまいないよね。
メインの閲覧層では。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

もうすぐ函館が近づいてくる

昨日は香川、今日は愛媛。

もうすぐツアーの4分の1が終わろうとしている。
初めは「長いツアーだな」と思ったが
いざ始まってみるとあっという間に4分の1が過ぎようとしている。

そして、4分の1が過ぎるという事は
俺が参戦する函館市民会館でのライヴもどんどん近づいていると言う事だ。

今のメンバーになってからは初めての函館。
そして、このツアー初の道内公演。

…そうか、そういう条件が揃っているから俺に「函館に行け」と
宇宙の意思が(笑)牡牛座方面から(爆笑)
LE-CIELのチケット抽選システムに電波送ったんだ(大爆笑)。

GLAY、GLAY言っていたから函館当たったのかと思ったが
(お前の場合それもあると思うぞ:笑)
そういうのもあるのかもしれないね。

あ、そうそう。
函館には「ズラー」連れて行きます。(ラルクのライヴだよ!!:笑)
親友(と書いて「ソウルメイト」と読む)の故郷をズラーにも見せたいのさ。
ズラーは札幌には連れて行きません(笑)。ピンク犬は連れて行くけどね。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

夢見るならどうぞ気が遠くなるから

今日は香川、明日は愛媛。

どんどん函館が近づいてきます。
北海道シリーズRound1が(笑)。

楽しみれす。

靴は多分買わないかもしれない。
遠征だからやっぱり履き慣れてるものにした方がいいよね。
それにあの日、2006年5月30日。
acid android tour 2006@帯広MEGASTONE
あの日に履いていた物であるが故に今回も履く可能性が高い。

かなり履き込んで結構草臥れた部分はあるけどまだ履けるからね。
捨てる気はちっともありません。
本当に捨てる時になる前に「在りし日の写真」撮っとくよ(遺影じゃないんだから:笑)。
そして、シューレースは保存します(形見か:笑)。

それだけ思いが強いのさ。「あの日」は。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

獅子戦争随分進めました

後は多少残っているサブイベントを見て、ディープダンジョン制覇して
モンスター密猟しまくって(笑)からオーボンヌに行こうと思っています。
オーボンヌ行くと戻れなくなるから注意。

そして、ディープダンジョンへ行くにあたって
メンバー1人増やそうと思います。
基本ジョブは「たまねぎ剣士」で。名前と性別は決まってないけどね。
たまねぎだっていうのしか決まってません。

注:たまねぎ剣士
全ての装備品を身につけられるがアビリティは皆無という悲しき剣士。
最強への道は非常に遠く険しい。

あ、でも今浮かんだけど名前「葬葉」(ソウバ)でもいいかも…。
…って言うか「忌咲」(キサキ)といい「逝羽」(ユキハ)といい
何でそんな不吉な漢字名前に使うかねぇ?(笑)

…でもそういう不吉な漢字(笑)の方が名前浮かぶんだよな(苦笑)。
中の人は基本的にダークです(爆笑)。


明日は香川か。うどん、うどん!!ヾ(゚∀゚)ノシ←だからそれしか浮かばないのか(笑)
行かれる方は楽しんできてください。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

失速しない抹茶くれない(違)

正しくは「待っちゃくれない」。
ちょっと面白かったんでそのままタイトルにしました(爆笑)。
変換されたのを見た瞬間「それかよ!!(笑)」と思わず言いました。


昨日どうしようか迷っていたラバーソール(白)ですがどうやら買えそうです。
お買い物券もあるんで(早く使わないと期限が切れる!!)
実質的には6000円台で買えるという。
ただ、その店(テナントで入ってる)使えるかな…。
その店がテナントで入ってる場所でのみ使用可能なんだけどね。
(札幌ALTAのお買い物券です)

だけど、まだ履けるしな…。
あ、普段履きの靴にすればいいのか!!
あ~…でも思い出があるから函館にも履いていきたい。
あの一生忘れられないライヴとなった(少なくとも俺と俺の周りでは)
acid android@帯広MEGASTONEでもそのラバーソールを履いていたんだ。

「80人と5人と十数人であんなに盛り上がれるんだ」
「散々迷ったけど行ってよかった!!」
「来なかった方々は是非とも悔やんでください(笑)」
「でも“道民やる気無い”と思われたら嫌だけどね」

…そう感じたあの日に履いていたからこそ履いていきたいんだよね。
2週間弱で履き慣らすというのもねぇ…。
ライヴで靴擦れ起こしたくないしね。(痛いんだよあれ!!)

そう考えるともしかしたら買わないかもしれないです。
でも、お買い物券の期限7月末までだし…。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

函館3週間前

とうとう3週間前となりました。
次は3日後の香川。うどん~~!!(゚∀゚)ノシ←それしか思いつかなかったのか(笑)

さて、ラバーソール(白)新調しようか否か。
2004年に買ってかなり履いてきている為、かなり草臥れて来た感じがする。
だが、まだ履けない訳ではないので、如何するか、と。
あの忘れられないacid android@帯広にも履いていった物なので
そんな簡単に捨てる訳には行かないのだ。

函館直前と言う事もあり、そう簡単にお金は出せないのさ。

だが、日々敬愛してやまないL’Arc~en~Cielのライヴ。
しかも今ツアー初の道内公演となる函館。
そしてついに「遭遇」という色んな要因が揃いすぎてるが故に
如何しようかと思う次第である。うん。

…給料が出てからにしよう。そうしよう。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

君まで-届け-きっとあと少し

もうすぐ函館まで3週間を切ります。
今日は新潟。仲間も参戦しているらしい。

…今頃暴れてんのかな。

ラルクのメールマガジン、今日はyukihiroさんでしたな。
私的には「おはこんばんちくわ」、「こにゃにちみ」などの珍発言を期待していたのだが…。

そんな発言ちっともありませんでしたorz

まぁ、そればかり期待するのも正直アレな訳だが
前回であれだけかましてくれたので(笑)ちょっとは期待してしまった結果がコレなのさ(爆笑)。

…でも、メールマガジンを受信する時間がだんだん遅くなってるのは俺の気のせいですかそうですか(笑)。

今日もラルクのライヴの為に使うもの作ってます。
後は印刷だけだけどね。
でも、名刺はデザイン難航中。
一個はもう決まってるんだけど、「SMILE」なんだよねぇ…。
「またハートに火をつけろ!」なのに(あれ?)。

それでもちょっとはラルクっぽくなったよ。
俺でもやれば出来るんだにゃ~。(´ー`)

あとは白系と黒系です。
…って3種類も作ってんかい!!(爆笑)
配ろうと思った人そんなにいないだろ俺!!(失笑)

…1人だけ此処の存在明かそうと思ってる人はいますけどね。
(実は2年以上此処やっといて未だに言ってません:苦笑)
その人は札幌に来てそうな気はするんだよ。
コレまでの経験と魂の律動(←俺しか理解できないと思う)から考えると。
(注:遭遇すべき人とは別の人)

それでは、函館市民会館と北海道厚生年金会館に行かれる方
浮かれきった阿呆がいても生暖かく御願いします。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

腑抜けている暇は無い

函館がどんどん近づいてくるからね。

腑抜けたまんまじゃ参戦できねぇ遭遇もできねぇ。
そんな中途半端な感情で参戦するのは俺のプライドが許さないのさ。

今日は長野か。明日は新潟。
新潟…何時か行けるかな…。
島根でツアー行程の4分の1を終えるんだね。
始まるまでは長いと思ったけど始まったら過ぎるのは案外早い…?


で、ちょっと気になった事が。
言っていいですか?

ツアーグッズの「ビーンズ」(だっけ?)を買った人っています?(笑)

これ買うかどうか迷ってるんですよ(迷うなよコレで:笑)。
でもまさかの復活を遂げたラルクリームは買いません(爆笑)。

category: GLAY

comment :0  trackback :0

10日後に気がついた!!

10日前TERUさんの誕生日じゃん!!

ラルク、ラルク言っていたらすっかり忘れてた!!Σ( ̄Д ̄;)
俺とした事が…orz

TERUさん、10日過ぎましたがお誕生日おめでとうございます。

でもご自身が発した天然発言を自分で突っ込むのだけは止めてください(笑)。
突っ込む楽しみがなくなるので(GLAYファンならわかる楽しみ:爆笑)。

3月1日のMCで「みんな、俺から記憶持って行かないで」と言っていましたが
アナタも俺達から何か持って行ってますから(爆笑)。←ライヴに行く度にTERUさんに持っていかれる人

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

でもこの道の向こうにやってくるような気がしている

函館のライヴまで後3週間と少しとなりました。
時間の経つのは早いもんだ。
明日は長野でライヴ。

函館までこうやって数えてるけど
函館が終わったら次は札幌まで同じように数えてるんだろうな。

帯広はやっぱり諦めるよ。
如何考えてもあの日の影を追ってるだけだもん。
一生忘れはしないけど変に追いすぎるのは良くないよね。
…それだけ印象が強かった、とも言えるんだけど。

函館と札幌で燃え尽きようと思います。
会える方、函館と札幌でお会いしましょう。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

「yukihiroさんに会いたい」

…が中の人の最近の口癖になりつつある今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

もうね、ライヴの事考えたらそれだけで寝られなくなるんだよ(小学生か:笑)。
どきはらわくそのしちゃって大変なんだよ~~!!ш(* ̄ー ̄)ш←でも楽しそうだぞ

次は火曜日に長野でライヴだそうで。
行かれる方は楽しんできてね。

…きっとヤツの手は函館辺りではテーピング多いんだろうな。
酷く痛々しい事になってるかもしれない。
でも、それを見てそれ以上にヤツを愛しく思うかもしれない。
…あの手が好きなのさ。

…迷いは無い 答えはあの場所にある。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

願いよ 導いてよ あの場所まで俺を連れて行って

函館と札幌のライヴがいいライヴになるように俺達を導いてよ。

本気で楽しみたいんだ。
彼らのREALとREALな音楽に触れたいんだ。
小細工なんか必要ないくらいのREAL。
それに触れたいだけさ。

瑣末な感情なんて皆纏めてかなぐり捨てて
其処にあるREALな感情を見据えればいいのさ。

…早くあの場所へ行きたい。
まだ期間あるけど。
でも、俺をイカレさせるなら十分な期間だ。

…あの時のように。

SMILE TOUR 2004以来の(←驚愕の事実:笑)L’Arc~en~Cielのライヴを
「本気で楽しんでくる」よ。

それが彼らに対する俺が出来る最上級の返礼だ。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

会いたい気持ちは加速する?

またハートに火をつけろ!が始まって早4日が経ちました。
横須賀から始まって、郡山、今日は秋田。
明日は岩手。

岩手に行かれる方は楽しんできてください。
でもネタバレはまだ見ないぞっ!!(笑)
楽しみは後にとっておきたいんだよ~~!!ш(* ̄ー ̄)ш

函館も1か月切ったしね。
yukihiroさんが加入以降は函館のライヴ、今回が初めてなんだよね。
98年の「ハートに火をつけろ!」では函館じゃなくて釧路に来てたのよ。
帯広、旭川、札幌と。
…でも、今なら当時函館に来なかった理由がなんとなく判るような気がします。
「会場の予定があいていなかった」という理由ではなくてね。

だからこそ行ってきます。

…函館でも遭遇できたらいいな。「必然」よ起きてくれ!!

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

聴こえるだろう あの場所が呼んでる

函館まで1か月を切りました。
あとはこまごまとした準備を済ませて気持ちを高めるだけです。

もう公式にupされたから書いてもいいね。
ロケットスタートの事。

正直…札幌参戦終了後からでよかった~と思っちゃった(爆笑)。
でも、大散財だね。←それでも買う気満々のヤツ

アルバムは11月か。
その前にシングル出るようだけどシングルの後に出すのかな?
(11月にもシングルが出る)
もし11月下旬にアルバムが出てラジオのゲストで駅スタに「彼ら」が来たら…
悪ノリしてるかもしれません(大爆笑)。

だって、11月下旬って…ねぇ?(笑)

そして「CHRONICLE3」は何処まで入るんだろうね?
「CHRONICLE3」リリースまでには

「Sprit dreams inside」
「READY STEADY GO」
「瞳の住人」
「自由への招待」
「Killing Me」
「New World」
「叙情詩」
「Link」
「SEVENTH HEAVEN」
「MY HEART DRAWS A DREAM」
「シングル1」
「シングル2」

…12曲!?
「CHRONICLE3」出るまでにシングル12曲?!Σ(゚Д゚;)
…そんなに出てた(+出る)んだ…。

で、この12曲の何処までが収録されるか、だよね。
少なくとも「Sprit dreams inside」からだとは思うけど…。

…アルバムに収録されるシングル曲も気になるところですな。
「Link」からだから「シングル2」が入ったとしたら5曲。
でも、「シングル2」(勝手に命名←今頃言うな)は11月リリースだから
入るかどうかはちょっと微妙。
シングルになるんじゃないかと憶測を呼んだあの「SHINE」はどのタイミングで出るのか。
いろいろ気になるところです。

が、その前に函館と札幌楽しんできまーす!!

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

堂本兄弟に出演したと思って一問一答しちゃいなバトン

マイミクのヒロキさんから出演依頼が回ってきたので出演しまーす。

堂本兄弟に出演したと思って一問一答しちゃいなバトン

■それでは「宝條充」さんに質問です。あだなを教えてください
ポケモンに同じ名前のがいて、そう呼ばれるのが微妙に嫌でした。

■郷里の自慢をあげてください
質の高い音楽がある。
海産物が美味しい。
遠征費が掛かる(笑)。

■いま内緒にしていることを白状してください
SMILE TOUR 2004で買った「顔缶」と「ラルク麺シエル」が
 未 だ に 未 開 封 で す 。(水爆)

■今一番自慢したいことはなんですか?
ん~~~~~…。

■それでは通信簿に先生から書かれたことはなんですか?
「視野を広げろ」とか書かれてた気がします。
でも何を以て「視野を広げる」とするのかは未だによく判ってません。

■さて、初めて買ったCDはなんですか
自分で買ったと言うのならばtrfとか華原朋美とかglobeあたりだと思う。

■おかんのへんなところを一つ教えてください
飼い猫のシロの面倒を一番見ているにも拘らず何故か一番懐かれない所。

■では最近一番気になっていることはなんですか
ヤツの二の腕が函館辺りで何処まで筋肉がついてるか(大爆笑)。

■いまから始めてみたいことは何ですか
ベースにギター。

■それでは毎日欠かさずすることは何ですか?
…妄想?(阿呆)

■では、自分の性格を一言でいうと何ですか?
阿呆、危険人物、暴走野郎、暴れ野郎、悪ノリ野郎1号(笑)

■この一年でねむっててみた夢でどうしても気になって仕方のない夢を一つ
夢にHIROKIさんが出て来た事。
その所為でうっかりHIROKIST2歩目を歩いてしまった事に気がついた。

■尊敬する方は
yukihiroさん。

■やってみたいアルバイトは
音楽に関わる事。

■あるとき地震が。何を持って家を飛び出す
とりあえずヤツの写真だけは持っていく!!

■「宝條充」さんありがとうございました。最後に次の週の出演者を5人教えてください
誰か出演しませんかー?


category: from mobile

comment :0  trackback :0

またハートに火をつけろ!@函館本格準備

暑い…。
なんだこの暑さは(怒)。まだ6月だぞ。

…と、そう思いながら函館への電車を押さえてきました。
列車限定させたので往復で10000円でした。

始発列車だとかなりギリギリに札幌に着いてしまうので
(地元の始発時間が6時21分)
少し余裕を持たせて朝の7時半に札幌発の電車を押さえてきました。

これで、交通手段は確保したから
後はいろいろ細々とした事をやらないとね。

…暑いけど。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

またハートに火をつけろ!@函館市民会館まであと1か月

来月の今日は俺、函館にいます。

彼の人達に会いに函館へと向かって久しぶりに彼の人達と会っている事でしょう。
…会えることが嬉しくて仕方が無いんだ。

あの人に会えるのが俺は嬉しいんだ。
でも、俺の存在なんか覚えなくてもいい。
覚えられたらそれこそ何も出来なくなる。
「あの人に覚えられる事」が実はかなり恐ろしかったり。

…記憶のほんの片隅ならまだ大丈夫だけど。
記憶のほんの片隅に存在するくらいで十分なのさ。

会いたいと思う。だけど、俺の感情は知らなくていい。
存在も覚えなくてもいい。だけど、片隅ならきっと大丈夫。

簡単な感情でヤツを好きなわけじゃない俺の複雑すぎる感情。

その全てを引き摺り回して7月12日函館に行ってきます。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

夏の招待状

20070612132236
SUPER LOVERSからイベントの招待状が来ました。
この金の無い時期に…orz

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

拾ってきたラルクバトン

拾ってきたんでやりまーす。

ラルクバトン

Q.1 手始めに自己紹介をお願いします。(名前、年齢、性別、誰ファンかなど)
宝條充れす。

Q.2 ラルクを好きになったきっかけの曲は?
「Lies and Truth」です。

Q.3 ラルクで一番好きな曲は?
メンバー別で。

hydeさん:HEAVEN’S DRIVE
kenちゃん:LOVE FLIES
tetsuさん:死の灰
yukihiroさん:REVELATION

Q.4 では、好きな歌詞は?
「研ぎ澄ました 翼広げ 風を集め 飛びたて」
from:New World

「壊れそうなスピード上げて連れ去ってくれ世界に火をつけるのさ」
from:HEAVEN’S DRIVE

Q.5 現時点で一番最後に聴いた曲を覚えていますか?それはなんですか?
「SEVENTH HEAVEN」

Q.6 この曲、こんな思い出があります。
「接吻」(SMILE)。
あれは忘れもしない2004年5月29日。
きたえーるのメインアリーナ入り口でライヴ待ちをしていた俺と仲間。
ふと聴こえる音に耳を傾けたら「接吻」だと判った。
俺と仲間は急いで外に向かい確認してみると本当に「接吻」だった。
ちなみに、これ俺と仲間とグッズ販売ブースの人位じゃないかな聴いたの。

Q.7 携帯にラルクの曲が入っていますか?すべて書き出してみてください。
着うたフル:「死の灰」、「HEAVEN’S DRIVE」、「SEVENTH HEAVEN」、「New World」

着メロ:「Link」、「TRUST」、「Cradle」、「a swell in the sun」、「HEAVEN’S DRIVE」
「THE GHOST IN MY ROOM」、「花葬」、「fate」
「forbidden lover」、「ROUTE 666」、「瞳の住人」、「自由への招待」、「HONEY」、「New World」

…着メロ使わない癖にどんだけ入ってんねん!!(笑)

Q.8 カラオケでよく歌うラルク曲は?
カラオケあんま行かねぇからな(笑)。

Q.9 hydeの声がいやらしい(もしくは色っぽい)曲はどれだと思いますか?
「metropolis」(これ絶対出ると思う:笑)
「真実と幻想と」、「THE NEPENTHES」
「Secret Signs」、「Entichers」

Q.10 好きなkenちゃん曲とその理由。
「LOVE FLIES」
これドラマの主題歌だったんだけどその時に流れてた
オープニングの映像が凄く良くて気に入ったんだと思う。

Q.11 好きなhyde曲とその理由。
「HEAVEN’S DRIVE」
もうね、これ喋らせたら俺煩いよ(爆笑)。
曲も好きだし歌詞も好きだし、PVも好きだし、アー写も好きだし、ジャケットも好きだし…もう全部!!
未だにこの曲を超えるほど好きなhydeさん曲とは出会ってません。
この時のhydeさんの髪型がすげぇ好きです。
yukihiroさんの髪型もこの時が一番気に入ってて
髪切る時「これにしてくれ!!」と言った位(マジで)好きな時期でした。

Q.12 好きなtetsuくん曲とその理由。
「死の灰」
tetsuさんの曲の中ではかなり珍しいゴリゴリのロックチューン。
歌詞もかなりキてていい感じれす。

Q.13 好きなyukihiroさん曲とその理由。
全部!!
…って言っちゃダメ?(笑)

だって好きなんだもん…。

Q.14 今CD/MDデッキの中に入っているディスクはラルクのものですか?それはなんですか?
「SEVENTH HEAVEN」です。

Q.15 朝の目覚ましに最適な曲は?
「In the Air」とか?

Q.16 では、眠りにつくときに最適な曲は?
「a silent letter」、「Cradle」

Q.17 泣きたいときにはどれを聴きますか?
…と言われてもな…。

Q.18 というか、泣いてしまった曲は?
「あなた」、「自由への招待」

Q.19 自分がカバーCDだすとしたらどの曲歌う?
無 理 で す よ 。

Q.20 ラルク本人達の前で歌うとしたら何歌う?
 だ か ら 無 理 だ っ て 。

Q.21 最後にラルクメンバーソロ話(反則?)
acid android/S.O.A.P./HYDE/TETSU69/各ソロの中で一番好きな曲を
1曲づつあげてみてください。
「ソロは聴かないよ」という人は無回答でけっこうです。


acid android:amniotic
S.O.A.P.:罪の眺め
HYDE:PLAYER
TETSU69:蜃気楼

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ!

遂に始まったね。
もう今頃仲間が暴れてるのかな(笑)。

明日で函館が1か月前になる。
…もう1か月前になってしまうのか。
もっと先の事だと思ってばかりいたけど確実に時間は流れてて。

ふと、3年前のSMILE TOUR 2004で買ったタオルを引っ張りだしてみた。
SMILE!.jpg


これ最初は買う予定に無くてスルーしていたんだけど
89か月の永遠を越えた瞬間の直前に

「暴れるかもしれない」

…そう思って急遽追加購入したものだったりする。
実際買って正解だった。
2004年までのライヴで一番暴れてんだもん(爆笑)。
其処まで暴れてる事に自分が一番驚いたよ。
それまでも暴れていた事は暴れていたけど
この日レベルではなかったんだなって位暴れてたのよ。

多分函館はこの日のように暴れるかもしれない。
89か月よりは短いけどそれなりの時間が経ってる。
あの瞬間のような激情できっと彼らと向き合うんじゃないかな。

あ、あとずっと思ってた事言ってもいい?


函館ってyukihiroさん加入してからはライヴ初めてじゃ…?


前に函館来たのってさっちゃんいた頃じゃ…?


category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

37か月の永遠に感謝

明日から「Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ!」が始まりますな。

明日は横須賀。
その横須賀が過ぎたら函館まであと1か月。
その1か月が過ぎたら「89か月の永遠」ならぬ「37か月の永遠」が昇華されるのかな。
…何でも「○○か月の永遠」と付ければ良いという訳ではないけどな(笑)。


明日には此処も虹色仕様になっていたり。
「acid android addict」には珍しい感じの背景と化します(爆笑)。

ツアーに関する情報は7月12日まで基本的にミュートで行きます。
楽しみは取っておこうよ!!

…SMILE TOUR 2004の時とはちょっと変わったな。
SMILE TOUR 2004の時は札幌終わるまで見る気すら起きなかったが(笑)。
今回は意識的さ。

…俺は彼らに対する萌えだけでライヴ観るんじゃないんだ。
彼らの本質でもある音楽を聴きたいから。REALな音に触れたいから。
何より彼らに会いたいからライヴに行くんだ。

「萌え生命体」なんて言葉はいらねぇ。
それ言ってる人達って、本人目の前にしてその言葉言えるのかな。
そういうこと言ってる人達を見ると「彼らの本質でもある「音楽」は「無視」」してるのかって思ってしまう。
だけど、萌える事そのものは否定しない。
寧ろ萌える時は我慢せず萌えましょう。我慢は身体によくありません(笑)。

でも、「其処」だけしか見てない人に対して俺は多分中指を立てるだけ。
きっと「同じファン」としては「一生判り合えない」かもしれない。
だけど俺はそれでもいいんだ。
所謂「顔ファン」とか「ミーハー」とかと付き合うよりはずっといいもん。

幸い、俺の周りにはそういうのいないからいい環境だと思う。
本当の意味で「彼らを愛してる」人が多くて。
そんな環境がこれからも続いたらいいな。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

FANATIC◇CRISIS

20070610123143
ふと立ち寄った場所でFANATIC◇CRISISを見つけたんで買っちゃいました。

…懐かしいな。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

Cielちゃんに締め出されてる俺(笑)

えぇ、未だにCielちゃんから招待状は来てません。
締め出し喰らってます。

今日は年に一度のロックの日ですな。
そんな日に携帯の方のtetsuさん公式サイトのVIPROOM入室か許可されまして
夜中に(笑)見たんですよ。
今は質問にtetsuさんが答えるコーナーしかなかったけど
そのうち増えるのかな?

でも、今日ムキンポ君の誕生日でもあるんだよね。
その日を狙って入ったわけじゃないんだけど(笑)上手く重なったみたい。

そして、そんな日に風邪引いた(笑)。
鼻が辛い…。←鼻に来るタイプの人
今日は風邪薬飲んで早めに寝まーす。
ツアー回るしね!!健康第一な期間だ!!

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

胸にいつの日にも輝くあなたがいるから

今日、戸田でライヴだったみたいね。

楽しかったんだろうにゃ~。(´ー`)
ま、オイラも函館と札幌行くし、それまで楽しみにしていよう!!
(でも帯広も行きたい!!←諦めたはずじゃなかったのか!!)

…多分帯広はあの日の影をまだ引き摺ってるからだとは思うけどね。
あの場所(MEGASTONE)に行ってもいないのに。
だけど一生引き摺っていくんだ。あの日の影も光も全て。

あの日々は俺の中で今も生きている。

一生消える事の無い感覚。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

Cielちゃん…

招待状ちょうだーい…。←来ていないらしい

一応迷惑メールフォルダも調べたけど無かった。
って事はまだ届いていないか、届け忘れられてるか(笑)。

ま、ゆっくり待ちます。

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
05 | 2007/06 | 07
sun mon tue wed thu fri sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2007