android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

またハートに火をつけろ!が遺したもの:1

今回のツアー「Are you ready?2007またハートに火をつけろ!」で
俺が参戦した場所で撮影したものなどでも上げて行こうかな。
…コレでもほんの一部だけど(どんだけ撮ってんの:笑)。

まずはこのツアーでも大活躍してくれたシエルちゃんから。

ご当地シエルちゃん大集合!

今回のツアーで入手したご当地シエルちゃん携帯ストラップです。
上段左から函館、帯広、札幌で下段左から戸田、仙台です。
緑カプセルは横須賀、青カプセルは鹿児島です。

戸田シエルちゃんです。

かなりの人気を誇る戸田シエルちゃんです。
個人的にはコレを出せたのが嬉しかったり。

シークレットのシエルちゃん(女性体)です。

上の戸田シエルちゃんを出した後に出しました。
ちなみにこの写真を撮った後に…

仙台のシエルちゃんです。

このシエルちゃんと交換していただきました(笑)。
交換してくださった方ありがとうございました!!

シエルちゃんです。可愛いです。

札幌でお迎えしたシエルちゃんのぬいぐるみです。
グッズ紹介イメージじゃちっとも可愛くねぇんだけど(苦笑)
実物を函館で見たら思ったよりも可愛かったので札幌でお迎えしました。

シエルちゃん大集合!!

せっかくなので宝條家にいるシエルちゃん大集合!!(笑)
…って1人(?)だけご当地じゃないシエルちゃんストラップが混じってるぞ!!

わざとらしいよ。このポーズ。

帯広でのシエルちゃん。
隣の銅像と同じポーズをしているのは「わざと」だそうです(笑)。
此処で「関節は可動式になっているのか」と思いました。

宣伝中!!

札幌でのシエルちゃんです。
ラルクリームネロを持って宣伝中!!
夏休みに北海道旅行に来たと思われる御一家がこのシエルちゃんをまじまじと見て
一緒に記念撮影していました(笑)。
何時も其処にあるんじゃないんですよ~!!
たまたまその日置いてあっただけですよ~~!!

シエルちゃんを「可愛い」と言ってくれたのは良いですけど
手に持ってるものだけはまじまじと見ないでくれと思って
非常に居た堪れない気持ちになりました(爆笑)。

我が子です(笑)。

シエルちゃん:続きはまた明日ね!!

…シエルちゃんに締めて頂きました。
スポンサーサイト




category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

危険なお遊びだね

@長良川のhydeさんコスプレをしたhydeさん(笑)

っていうかまだ打ち上がってなかったのね。
とっくに打ち上がってると思っていたよ。
とにかく、ホールツアーお疲れ様でした。
休めるのかどうか判らんが(笑)少しは休んでください。

…yukihiro氏、また痩せたような…。
着やせの部分もプラスされて余計細く見えたよ。

さて、明日は此処のテンプレートも変えなければ。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

あっ!!

yukihiro様のお帽子は!!

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

予想はしていたけどこうやって文字にされると本気で堕ちる

えぇ、札幌…というか正しく言うと東北から北が見事に外されている事ですな。

まぁ、冬だからね。飛行機飛ぶ飛ばないの話もあるだろうし。
それに北海道4箇所回ったから予想はついていたんだけど
此処までものの見事に外されているのを見ると堕ちますよ。
おまけに誰かさんは寒がりだからな…。

まさかのAWAKEショックふっかーつ…。

予想はしてたからAWAKEの時よりは酷くないけど堕ちるな…。
仙台あたり入れてくれたら頑張ったかもしれねぇが。

しかし、昨日のエントリー相当イってますね(苦笑)。
直後のテンションって恐ろしい…。

参戦は見送りかな…。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

………………。(゚∀゚;)

アハハハハハハハハハハハハハハハハ…。(´∀`;)←微妙に乾いた笑い

思ったとおりだよ。これ。(´ー`;)
東名阪は絶対来ると思っていたけど…。

あ、ところでコレアルバムのツアー?(゚∀゚)←そう思いたくないらしい
それともアルバムのツアーって別にアリ?(゚∀゚)←軽く現実逃避気味

微妙にデジャブってきた…。「AWAKE TOUR 2005」の時と…。(TДT)

次北海道来るのホントに3年後とかだったりしないよね…?(゚∀゚;)←薄らそういう気がするらしい

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

Are you ready?2007 またハートに火をつけろ!ツアーファイナル

とうとうツアーファイナルとなってしまった。

始まる前は長いと思っていたらあっという間に俺の参戦箇所が来て
気がつきゃ今日のツアーファイナル。

前にも書いたけど俺は北海道公演4本中3本に参戦した。
しかもそのうち1本は前日に突然増やした(マジ)。元気だね俺(笑)。
「3年振りのラルクだからってドーパミン出し過ぎだろ!!」
…そう突っ込まれたとしても確実に否定は出来ない状態ではあったけど。

でも行ってよかったよ。
後悔に塗れて一番近い札幌を迎えるよりは参戦して借りを返して
落とし前はきっちりつけてから一番近い札幌を迎えた方がいい訳で。
そうでなければ此処で書けなかった事もある。

このツアーは回を重ねる度に前のライヴを越えていく。
何処ぞの礼儀正しいブチ切れパンク野郎で暴虐破壊神なヤツ(長い上に微妙に酷い?:笑)の
言葉を借りれば「終わらない上昇」っていうのが一番強かった印象だな。

このツアーでは遭遇もあったり新たな出会いもあったり
久しぶりに会う仲間との再会もあった。
でも、見かけてはいたけど話してない人もいたりしたけど…。

もうそろそろライヴ終わる頃かな?
hydeさん、kenちゃん、tetsuさん、yukihiroさん
ツアーに関わった全てのスタッフ
そしてこのツアーに参戦した全ての皆様

本当にお疲れ様でした!!

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

もう一度降り立ったあの場所で見上げたその時

…また逢えたら良いな。

「MY HEART DRAWS A DREAM」買ってきました。
ペーパークラフトはさっきも出したけどまたhydeさんでした。

注:SEVENTH HEAVENの時もhydeさんだった

でもすぐ交換相手が見つかったのでよかったです。
発送準備をせねば!!

…「2」って事は「3」もあるのかな。

で、買いに行った帰りに有線で「MY HEART DRAWS A DREAM」流れたな。
聴き覚えのある音がしたから(あの音は忘れない)神経研ぎ澄ませて
流れてる場所まで歩いていったにゃ。
(流れてる場所とは少し離れた位置にいた為)


そういや今日と明日はラルクさんは沖縄だ。
早いもんだ。

アリーナツアーの準備と10月参戦のライヴの準備も兼ねていたので
服も見に行ったのね。
アリーナで穿いて行きたいボンテージパンツはあったけど
10月参戦のヤツはなかった…orz

まぁ、また入荷するだろうけど。
どっちもSEXY DYNAMITE LONDONの服です。

あとは赤タータンチェックのプリーツ入りのスカート(h.anarchy)が
あればもう1パターン出来るんだけど…。
「いいな」と思っていたのは考えてる間に売れてた(沈)。
よくあるんだよねぇ…。こういう事(笑)。

10月参戦のほうは早めに購入したいところです。
ラニバーサリーのDVD迎えに行く時にも探してみようかな。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

ペーパークラフト

20070829160528
またか!(笑)

どんだけhydeさんに縁があるんだ俺!!(笑)

category: from mobile

comment :0  trackback :0

買いました。

「MY HEART DRAWS A DREAM」を。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

マメを

20070829105331
植え替えました。

category: from mobile

comment :2  trackback :0

最後の一枚の筈が

20070828235831
植え替えるの忘れました(苦笑)。
スミマセンデス。←tomoさん風に(笑)

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

明日、「MY HEART DRAWS A DREAM」迎えに行きます。

これ書くの忘れてた(忘れるな!!:笑)。

明日は「MY HEART DRAWS A DREAM」のリリース日れす。
フライングで入手された方もいるんでしょうねぇ。(´ー`)

オイラは明日よく行くCD屋に行ってきます。
「SEVENTH HEAVEN」をその店で買ったとき
今回のツアーのチケット取れたかどうかの話をしたんだけどライヴの報告も兼ねてね。

「函館と札幌に行く」ってその時には言っていたんだけど
(自分で取ったのは函館、札幌は仲間が取ってて譲ってもらった)
帯広は急すぎて言ってないのよ(笑)。

注:帯広は前日(7月13日)に突然参戦を決めた為

だから、それも含めでね。

後は10月参戦のBUGのライヴ(忘れてませんよ!!)の服や
そのうち予定がでるであろうL’Arc~en~Cielの
アリーナツアーの服を下見しておこうかな。←ちょっと待て其処のフライング常習犯(笑)

でもイメージは固まってんのよ(笑)。
それも複数公演分。←フライング常習犯のやる事はこういう事(笑)

…またフライング気味で準備が始まりそうです(爆笑)。
エントリーのタイトルが「Driver's High」化してきたら
フライングしてると思ってください(大爆笑)。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :2  trackback :0

明日から沖縄ですか。

長かったツアーも明日と明後日で終わる。
始まる前は長いツアーだと思っていた。
だけど始まってみたらあっという間に俺の参戦箇所だった。

7月12日 函館市民会館

自分で当てたのは此処だけだった。
新たな宿命、諦めきれない感情に揺れた瞬間。

7月14日 帯広市民文化ホール

やはり諦めるなんて嫌だと思った。
渦巻いた迷いを全て振り切ってあの街へもう一度飛び出していった。
あの日の借りは返して落とし前は付けた。

8月1日 北海道厚生年金会館

この日はどうしても行きたかった。一番近いから。
行ったのは最低のライヴを観たあの日以来だった。
此処でいいライヴを観たのは最初の1回だけ。
…という何故か相性の良くない会場だ。
其処で最高のライヴを観れた。
「終わらない上昇」だった。

…そんなツアーも明日と明後日で終わり。
早い。早すぎる…!!

このツアーで「遭遇」も果たした
このツアーでなければ知り合う事もなかったかも知れない人達
このツアーで再会した仲間達

…人の縁は不思議だ。

ふとした瞬間がきっかけで知り合い、共に在る。
その瞬間がなければきっと知り合う事もないのだろう。

「同じバンドを日々敬愛する」

この唯一無二にして最大の共通点で仲間が増えていく。
その仲間に巡り会う奇跡に感謝を。

また、何処かで再び会いましょう。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

とうとう

20070827213517
外に植え替える事になりました(泣)。

俺の部屋での最後の一枚れす。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

携帯とストラップと俺

久しぶりにFC2のトラックバックテーマに参加してみる。
今回のお題は「携帯につけているストラップ・アクセサリーの数は?」。

初代、2代目と1個づつ付けていました。
沢山付けるのが嫌いで1個だけ。
女子高生とかギャル系の人がやりそうな大量付けは目立つけど
はっきり言って邪魔臭そうな上にカッコ悪いと感じるので付けるのは1個だけです。

初代に付けていたのは今も在るんだけど
2代目は何処かで無くしたらしいんだよね。外出中に外れたっぽい。
気に入っていたのにな…。虹を感じたからすげぇ気に入っていたんだけどね。
ウォーターカプセルの中に7色のリングが入ってて。
光に翳すと綺麗だったんだよ~~!!ш(* ̄ー ̄)ш
でも落っことした…orz

それ以来は付けていません。
落っことすの嫌だし、付けたいと思うストラップが無いのと
勿体無くて付けれない(笑)ものがあるからさ。←主にツアーグッズのストラップ

本当に付けたいと思うもの以外のものは付けたくない性分の為
現在はストラップは付けていません。

今は持ち歩く際には携帯ケースやシザーバッグに入れて持ち歩いています。

携帯にデコレーションは俺しない方ですね。
するようなデザインではないというのと、不必要にキラキラしていて鬱陶しいというのと
カッコ悪いのが嫌なんで。

…やはり俺には「カッコいい」というのが唯一無二にして最大基準のようだ。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

mixiで拾ったニュースにラルクがあった

ので、ネタにしてみる。

情報元:http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=282598&media_id=8(要mixi)

>「ホールに来られなかったファンのために」と夏祭りを兼ねた追加公演でこの日が最終日。

この日が最終日

この日が最終日

………………。

「追加公演はこの日が最終日」って事だよね?
ニュースとして出すにはちょっと言葉が足りないような気がする。
誰だこれ書いた人。←文章構成力を疑っているらしい

人によっては「ツアーはこの日が最終日」と誤解しそうになるんじゃないかな。
ちなみにツアーファイナルは沖縄。

…とボヤいてみた。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

ペン入れをしたら

20070827001823
こうなりました。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

そしてー!!←懐かしいネタ(笑)

20070826221701
ペン入れをしたらこうなりました。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

自分に絡みついて伸びるという

20070826214528
逞しい成長形態を取る宝條家のマメ野郎です。

category: GLAY

comment :0  trackback :0

思った以上に来たので吃驚

今回のツアー、やっぱり激戦区多かったんだろうか。

募集しなおしたら思った以上に来ました。
驚くと共に「どーしても参戦したいんじゃーーー!!ヾ(`Д´)ノシ」
…という感情が伝わってきました。

今日一日じっくり考えて明日お返事します。

今日も富士急だけど仲間達は楽しんでいるのでしょうな。
オイラは留守番組れす。
思いっきり暴れてるんだろうにゃ~。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

見えるかな。

20070825221338
ツアー名書いてみた(笑)。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

気が付いたら

20070825214509
自分に絡み付くという凄まじい成長形態を取っていました(笑)。

category: GLAY

comment :0  trackback :0

【交換・譲】GLAY@12月24日函館市民会館

やはり今の時期から譲渡も範囲に入れて募集する事にしました。

今回のGLAYのツアー「HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2007-2008」の
12月24日 函館市民会館のチケット(HAPPY SWING枠)1枚を
お譲りする方若しくは3月10日または11日の北海道厚生年金会館と
交換してくださる方を募集いたします。

譲渡の場合チケット代金7350円と発送手数料600円
合計7950円を負担していただく事になります。
注:振込みの際の手数料は申し訳ありませんがご負担下さい。

発送の際の送料は当方で負担いたします。

交換の場合、送料は双方負担という事でどうかひとつ。

発送に関しては配達記録郵便での発送となります。
席はどの辺になるか判りませんが、判明しだいお知らせいたします。

●良識あるメールのやり取りが出来る方
●ドタキャンなどの行為をしない方
●詐欺行為をしない方
●当日参戦する気満々の方(笑)

以上に当てはまるGLAYファンの方なら老若男女問いません。

少しでも気になった方は此処のblogのメールフォームから
件名に「GLAYのチケット」等判りやすい件名で御願いいたします。

当方、詐欺る気は一切ありませんのでご安心下さい。

以下中の人のボヤきです。

…つーか今回のツアー名も「HIGHCOMMUNICATIONS TOUR」なのね。
GLAYのファンサイトでみんな「ハイコミツアー」って言ってるから
「何でツアー名知ってるんだろうな」と思ったら
振り込み用紙の「ご当選おめでとうございます!!」の部分に書いてあったのね…。

注:中の人は振り込むまで気がつかなかったらしい

category: GLAY

comment :0  trackback :0

…譲渡も検討しようかな。

今日は富士急でラルクさんライヴなのにGLAYの話をしだす中の人。

12月24日の函館市民会館が当たったはいいものの
如何考えても参戦は無理な現状。

交換希望は出しているものの今回のツアーはやはり激戦だったのか全然来ない。
それにラルクのロケットスタート期間以降の動きも読まなければいけない。

ちなみにL’Arc~en~Cielは11月にアルバムを出す。
という事は「アルバムのツアー」が存在する可能性を否定する事は出来ない
…という事である。
しかもGLAYのツアーと被る可能性がある。
…これらを考えると、やはり「譲渡」も検討した方がいいのかもしれない。

ちなみに現時点では「交換」希望。
12月になったら「譲渡」も視野に入れる方向で検討している。
…が、少し前倒しした方がいいのかもしれない。

如何するべきか…。空席は作りたくない。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

いくら何でも

20070824222205
こんな成長の仕方アリですか(笑)。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

明日は富士急ハイランドコニファーフォレスト

俺は非参戦組ですが参戦する方楽しんできてください。
でも、熱中症にはご注意を!

ガンダムの新アトラクション、tetsuさん行きそう(行ってそう)だな…。(爆笑)
当日行くという事はないにしても行きそう(行ってそう)な気がするのは俺だけだろうか。

今日は(厳密には明日の深夜)MUSIC JAPAN(だっけ?)にラルクさんが出るそうで。
…オフィシャルサイト(ラルク側)での告知なかった…よね?
そして何時収録したんだ。←素朴な疑問

俺達が「ライヴだ!ヾ(゚∀゚)ノシロケットスタートだ!!ヾ(゚∀゚)ノシ」と騒いでる間にでも
収録したんだろうねぇ。(´ー`)
御身体、御自愛下さい。

明日はyukihiroさんカッコいいんだろうにゃ…。
(いや、何時もヤツはカッコイイのだが←俺目線)

category: from mobile

comment :0  trackback :0

せっかくなので

20070823214744
今までに買ったピックやyukihiroさんモデルのスティックに
kenちゃんのピックセットを集合させてみました。

こう並べるとピックの形の変遷がよく判る。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

買ったくせに未だにupしてなかった(笑)

20070823213237
今回のツアーのピックです。
上がtetsuさんのピックで下がkenちゃんのピックれす。

確かkenちゃんのピックは黒のピックもあったはずだから
今度探しに行こう。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

どんどん萎びていくよ

20070823212153
何時か落っこちちゃうのかな。

category: GLAY

comment :0  trackback :0

この大地に愛を齎せ この大空に光を注げ

急に「鼓動」が聴きたくなり携帯を起動して「鼓動」をエンドレス中です。
TERUさん、散々歌わせててゴメンナサイ。←この時点で既に10周は越えている(笑)
でも、TERUさんの歌声好きなんです。←そうやってきて既に10年以上経過(笑)

今回のツアーのチケット交換はギリギリまで受け付けています。
詳しくは以下のエントリーを御覧ください。
http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-1291.html

あくまで「交換」です。
「譲渡」では在りませんのでその辺はご理解とご了承の程よろしく御願いします。

さ、明日チケット代振り込むか。←明日給料日

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
07 | 2007/08 | 09
sun mon tue wed thu fri sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

1234567891011121314151617181920212223242526272829303108 2007