android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

明日は…

ひこーき押さえて(価格にもよるが)「DRINK IT DOWN」を久しぶりにフライングゲットに走ります。

…ひこーき押さえるの初めてだなぁ。
どきはら。(「わくその」は付かない)

飛行機押さえちゃったら後はyukihiroさんの事ばっかり考えちゃうんだろうな(笑)。
…「どんだけ好きなのよ」なんて突っ込まないでね。
今の俺にとって生きる全てでもあるから。
会える日にちが近づくだけで嬉しくなれる人がいるだけで生きる意味が違ってくる。

そんな人に出会えた。

そんな明日は「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」参戦2か月前。
俺は6月1日と6月3日参戦します。
6月1日は絶対行きたかったからこの日と後もう1日。
どっちにしようか迷ったよ。
5月30日だったらまず間違いなく選んだんだろうな(笑)。

…でもって5月29日、30日、6月1日だったりしたら全部行ったんだろうか(爆笑)。
やりかねねぇな…。俺なら(大爆笑)。
良かった、このツアースケジュールで。うん。(´ー`)

あと2か月かぁ。
2か月後もyukihiroさんカッコいいんだろうなぁ。(´Д`*)ポッ…
早く会いたいにゃあ…。(´ー`)ノシ
スポンサーサイト




category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

わっついん買ったよ

何故発表がリリース直前なのかという疑問は残るが。
まぁ、ネタ探しに御執心なマスコミが空気も読まずに流したとも考えられるし(特に入籍)
そうでないとも言える。
向こうの事務所、大手らしいし…。

でも、「空気読めないからそういうファンがいるのは仕方ない」って言うのは如何かと思う。
ぶっちゃけそういう考え方は余り好きではない。

わっついん買ってきました。
買った店は残り少なかったけどギリギリで買えました。
MUSICAもあったけど…「DRINK IT DOWN」まで我慢(笑)。

写真は…ゴチです。(・∀・)
明日あたり携帯に突っ込もう。
いや、これ書いた後やったりして(笑)。

最近は本屋でもエコの流れがあるらしい。
そのため簡易包装にしてもらったけど…若干羞恥プレイを感じました(笑)。

いや、別にラルクファンである事を恥じるつもりは毛頭無いが
ライヴの会場以外で此処まで堂々と晒すのも結構勇気がいることだなと。
仕事帰りで本屋に直行した為、隠す袋が無かったのよ。
今度はトートバッグとか持って行きます。

…でも、「またハートに火をつけろ!」のトートバッグも若干羞恥プレイだな(笑)。
トゥートゥーバッグでも使うか(それはGLAYの2003年ツアーのグッズだ:爆笑)。
ちなみにトゥートゥーバッグはバカ売れしたらしい。

でも、バカ売れした理由がよく判るような気がする。
大きさもちょうどいいし、一目見ただけでGLAYのツアーグッズと判別し難いのよ。
(GLAYファンだと話は別だが)
ツアーロゴが前面に押し出されているのではなくて後ろにさりげなくある感じなのね。
だから普段でも使いやすいんだろうなぁ。
(ツアーグッズって使いにくいのが多いと思う:苦笑)

「またハートに火をつけろ!」のトートバッグも大きさはちょうどいいんだけどね。
ロゴがどーんと…。(ロゴ自体は可愛くて好きなのだが)
そのため使いにくい。

思いきって普段使い用のトートバッグ買っちゃおうかな?
ずっと狙っていたやつ。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

改めておめでとう。

どうか末永くお幸せに。

…でも真っピンクのタキシードだけは勘弁してくれ…!!((((((゚Д゚;)))))ガタガタガタ

…「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」でtetsuさんに「おめでとう」と言う
空気読まない上に周りへの配慮も無い大馬鹿が出ない事を祈りたい。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

溢れ出し飲み尽くす快楽と対比する症状

わっついんを今日買おうか迷ったら何時の間にか外は暗くなってた(笑)。
本当は「DRINK IT DOWN」と一緒に買おうかなと思ったけど
yukihiroさん欠乏症(「お前は毎日そうだろ」とか言わないで:笑)になりかけ
補給した方がいいかもとか思っていたら眠気に負けた(笑)。

明日、仕事終わりにでも買ってこようかしら。
yukihiroさんの写り方が結構好みだったりするんで。

MUSICAは…売ってたら「DRINK IT DOWN」と一緒に買うかなぁ。
立ち読みしたらクロストークが結構面白くて。
メンバーでクロストークって此処最近無かったから保存版に近いし。
でも、売ってるかなぁ。
あの写真の所為お陰で売り切れ続出らしいし。「ハグしてキスしよう」な写真が載っているから。
…しかし、よくあの瞬間を撮れたね。カメラマン。
プロの仕事を見た気がします。はい。

「DRINK IT DOWN」まで後少しですな。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

mixiニックネーム占い

っていうものがあったのでやってみた。

mixi内では宝條“YUKI”充なのでコレでやってみた。

【あなたの運命数は“0”です】

■性格
運命数が 0 のあなたは、「愛想が良くて人なつっこい」タイプ。
基本的に、穏やかさを愛する平和主義者です。
人一倍勘が鋭いため、人の心や場の空気を読む能力に長けています。

■恋愛
あなたには直感で物事を判断する傾向があるため、出会った瞬間“ひと目惚れ”といった経験も多いかも。
好きになった相手は、言葉よりも“目で落とす”タイプのようです。

■仕事/勉強
あなたはバランス感覚に優れた人なのでどんな仕事もどの教科の勉強もソツなくこなします。
一つのことに専念するというより、マルチに活躍するタイプといえるでしょう。

相性のいい運命数・・・“8”

うわー微妙にしか当ってないような気がする。
あ、でもyukihiroさんは一目惚れに近いかも…。←それ当たってて如何すんの(笑)

宝條充でもやってみた。

【あなたの運命数は“1”です】

■性格
運命数が 1 のあなたは、「陽気で前向き、オープンな人」です。
また、しっかり者で非常に行動力もあるため、集団の中ではリーダー的存在として活躍することも多いでしょう。

■恋愛
あなたは、典型的な“熱しやすく冷めやすい”タイプ。
恋に落ちた瞬間は猛烈に突っ走りますが
関係が落ち着いてくると、急にその恋愛に飽きを感じはじめることも多いでしょう。

■仕事/勉強
あなたは、人並み外れた発想力を持つアイデアマン。
仕事も勉強も、既成概念やマニュアルにとらわれず
独自にあみだした方法論にしたがって行うことで成果をあげるタイプです。

相性のいい運命数・・・“3”

…また出たなこの結果。
この手の占いをやると毎回結構出る言葉があって、それがコレにも出てます。
(今まで出たのとは言葉が少し違うけど同義にとれるかも)

ちなみに今までやった占いから出た言葉を出すと
「攻撃的」
「破壊的」
「変わり者」
「他人からの干渉を嫌う」
「皆と同じ物や同じ事には興味のない」
「周囲との考え方が違いすぎて、変わってる」
「他人に無頓着」
「加減を知らない」
「気性が激しく、パワーに溢れているが、セルフコントロールはヘタ」
「人目や常識・体裁など気にせず、平気でいられる」
「自分のペースを貫き、突き進む」
「自分を神秘のベールに包み込むのが得意」
「言葉と裏腹な態度をとり、愛する人をわざと攻撃したがる」
「尽くすことで愛情を表現し、愛する人に貢ぐ傾向」
「あなたのまわりには、常に神秘的なオーラが漂っています。雰囲気こそがあなたの最大の武器。」
「気まぐれで感情の起伏が激しいため、状況によってはまったく別人」
「常識にとらわれない自由で独創的な発想」
「自分の思ったことや感じていることに対しては非常にストレート」
「周囲の人を引きつけてしまう不思議なカリスマ性」
「ボス的な存在で、年下から慕われる」
「対立を恐れずに、どんな相手にも容赦なくぶつかっていく」
「実力を優先するため、年功序列への関心は低い」
「自分のペースに人を巻き込むことが多い」

今見ても思うけど俺何者よ?(笑)
当たってるのはあるよ?最初のあたりなんか特に。

でも、「自分を神秘のベールに包み込むのが得意」
「あなたのまわりには、常に神秘的なオーラが漂っています。雰囲気こそがあなたの最大の武器。」
「周囲の人を引きつけてしまう不思議なカリスマ性」
…このあたりの判断は皆様にお任せします(爆笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

あーーーーーーーーー(゚Д゚)ーーーーーーーーーーっ!!

「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」準備で忘れてた…!!Σ(゚Д゚;)

acid android addict 3 周 年 。(水爆)

思いっきり忘れてた。今の今まで頭の片隅にも無かったよ。
当日何書いていたんだと思って見てみたら 見 事 に 遠 征 準 備 の 話 だ よ 。(爆)
しかも、この日 妄 想 爆 走 祭 を 脳 内 で 開 催 し て る し 。(BGMは「桃色片思い」:核爆)

すっかり忘れてた…。
yukihiroさんの誕生日は忘れないのに此処の立ち上げ日を見事に忘れるなんて(爆笑)。

それだけ「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」の衝撃は強かったのね。(´ー`)
(浮かれすぎだとも言うのだが)

えーと3年目は…遠征先で「遭遇」があったり、遠征した先で出会った人とか
新しい出会いがあったりと色んな繋がりがあった年でしたね。

4年目もこんな感じなんだと思います。
…でも、4周年は忘れないようにします(笑)。←鬼が笑い死にする勢いの話だな




最近mixiにも日記を書こうかなと思った。
でも分けて書くほどの内容では無い。寧ろこっちで十分出来る内容。
それに此処の内容コピペしてmixiに貼るってのは俺のプライドが許さない。
そんな事やるくらいなら別の内容書いた方がマシだからなぁ。
む~~~。

ドラえもんと悟空の浅倉南のまさかの共演は神過ぎる…!!

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

果てしない君のもとへどれくらい近づいただろう

「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」の始まりが1か月をきった今日この頃ですが
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

俺は未だに来ないホテルからの連絡と航空券予約開始を待つ状態です。

特に今回は初めてだらけの事が多いから少しは不安がある。
去年や一昨年みたいな道内遠征じゃないからね。

でも、ひとつひとつこなす度に「会えるんだなぁ」と思えるのは何故ですかね?
そして日に日にその感情が強くなるのもなんでなのかなぁ…。

10年の歳月がそうさせるのか…?

10年かぁ…。長かったようなあっという間だったような…。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

尽きない欲望を全て手に入れたなら

人間は欲の深い生き物だよなぁ。欲の方向性は別として。

ライヴに着て行きたい服だったり、お財布だったりなんだり…。
欲しいものがありすぎる。

まずは「DRINK IT DOWN」と東京ドーム参戦服。
コレは最優先だね。
「またハートに火をつけろ!」のDVDは「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」の
東京ドーム参戦終了後かなぁ。
値段がね…。

お財布はもうかれこれ10年近く使ってて。全っ然気に入っちゃいないんだけどね(笑)。
それでも購入当時よりは愛着は出た…かな。
でも、やっぱり10年も使うと経年劣化と使用による劣化っていうのかな?
そういうの出てきちゃって。表面の合皮も剥がれてきて内側見えちゃってるから。
まだお金が落っこちるとかそういうのは無いけど表面が剥がれてきている以上
いつかはそういうことも起こりうるからね。
これを機にちゃんとしたの買おうかなって。今使ってるやつくらい持つようなちゃんとしたヤツ。

実は目星はつけているんだけどね。modern piratesで気に入ったのがあったからそれを買おうかなって。
財布自体は凄くシンプルなんだけどでも惹かれるものがあるんだよねぇ。
(…ネックバンドでも同じ事言ってるな:笑)
当初の予定では春に買おうかなと思っていたんだけど…。
「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」入っちゃったからねぇ…。
泣く泣く購入は先延ばし(苦笑)。

出来ればHYDEさんのZeppツアーまでには買いたいなぁと思っているけどどうかなぁ…。
そもそもツアー自体参戦できるのかという(爆笑)。8月25日(札幌最終日)狙いだけど…。

え、前の方でなんか観ないよ?ディストが必死すぎて嫌だし(笑)。

後ろの方の方が観易いし、仁ちゃん祭もできるし(空気読んでねぇ!!:爆笑)。
だってさぁ…「HYDEーーー!!」とか「KAZーーー!!」とか
「HIROKIーーーー!!」とか「FURUTONーーー!!」は聞こえるけど
(「FURUTONーーー!!」は少ない気もするが:苦笑)
「仁ちゃーーーん!!」はちっともなかったからね。FAITHの時。ステージには仁ちゃんもいるのに。

そういった理由からFAITH@札幌2日目は若干悪ノリ気味で(爆笑)仁ちゃん祭を繰り広げてました(大爆笑)。
え、周りの空気なんか若干読んで無いと思います(爆笑)。
寧ろ「HYDEーーー!!」よりも「仁ちゃーーーん!!」って叫ぶ回数多かったし(大爆笑)。

つーか此処まで書いておいて何だが今回のZeppツアー、仁ちゃんも参加するんだろうか(爆)。
参加しなかったら仁ちゃん祭できないよ(爆笑)。

そもそもリズム隊は誰なんだろうと。それが気になるんだよねぇ。
個人的にはFAITHの時のあの面子が理想系だったりするんだけど。
とりあえずKAZさんは参加確定だなと。
ツアータイトル(仮)にちゃんと名前が入っているし。


その他にはスタッズブレスかなぁ。HELL CAT PUNKSの。
スタッズが透明なアクリル素材でメタル素材のスタッズブレスよりも惹かれるんだよねぇ。
2連と1連があってそれを重ね付けしたいのよ。

…俺の欲は基本的に最終目的地が音楽に向いているような気がします。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

滑らかに張り付く感触闇とは深く味わうもの

最近寒暖の差が激しいですな。お陰で風邪引いた。
でもドーム前でよかった。
ドームの時に風邪なんて引こうものならそれだけでモチベーション下がるからね。

ドームまでには気合で…他のヤツに…伝染します。←それすっげー迷惑な治し方だから(爆笑)
つーか何処ぞの誰かさんの帯広での発言だろ元ネタ(大爆笑)。

4月にはラルクもテレビ出演があるようで。
え、勿論4月4日は休み取りましたよ。 L’ A r c ~ e n ~ C i e l の 為 に 。(水爆)
(良い大人はこういう理由で休みを取らない:笑)
勿論言わないよ。「L’Arc~en~Ciel観たいから休む」なんてそんな事言う訳無いじゃないですか。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ

今回の新曲はyukihiroさんの曲ですからね。
yukihiroさんファンとしては(え、俺yukihiroさんファンだよ。判ってると思うけど:笑)
ちゃんとテレビの前にスタンバイして観ておかなければ。
そしてドームまでの目と精神の保養を(爆笑)。
勿論、音も聴きますよ。彼らを「萌え生命体」だとか思ってませんからね。
つーか「萌え生命体」って言葉自体ふざけんなと思ってるクチだったりするので。

ま、「萌える…!!」ってのはよーく判りますけどね。(つーか俺だって萌えた経験有りだ)
でも其処で止まるのもねぇ。
本質でもある音楽を無視するのは非常に勿体無い気がする。
メンバー本人も、音楽も好きだからこそ本質に向き合いたいだけ。
理由はそれだけさ。

…萌え自体は否定しないが。(それで何度やられた事か…)

つーかホテルからの連絡はまだですかー?

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

狂い咲く季節が止めど無く溢れるまたいつかと同じ繰り返す戯れ

追悼ライヴ、行けそうに無いや。スケジュールのタイトさもあって。
もう10年かぁ…。

hideさんの音楽に出会えたのが嬉しかった。
俺は北の地から念を送ろうと思います。

じゃらんで宿を予約したはいいけどその後はホテル側から何かの連絡って来るの?
ホテル代の支払いの云々とかさ。
今日の時点ではまだそれらしいのは来てないみたいだけど。

…どうなんだろう…。(゚ー゚;)

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

日に日に「その日」が近づく事が嬉しいらしいよ

此処の中の人は。

まるでSMILE TOUR 2004の札幌きたえーる2daysに参戦が決まった時のような感情が俺の中で渦巻いています。
…あれから4年経つのにね。
東京ドーム参戦の時期がSMILE TOUR 2004の札幌と近い所為もあるのかなぁ。

宿はじゃらん経由で押さえました。池袋です。
運良く格安のホテル見つけれて。俺が予約入れる時点で残り3部屋だったから急げとばかりに予約(笑)。
しかも禁煙部屋!!(・∀・)

煙草を吸う姿(主にyukihiroさん:笑)は好きだけど俺は煙草に極端に弱いので
(漂う煙を吸っただけで呼吸困難起こした経験あり)
煙草の匂いが残ってる部屋だとマズイんです。
なので禁煙部屋を押さえれたのは良かったなぁ。(´ー`)

駅からは少し歩くけど(5分ほど)それほどアクセスは悪くないみたいだからちょっと安心。
それにチェックインもね開場時間前だし。
アクセスや宿泊価格もそうだけど、チェックイン時間も重要な条件の1つだったんで。

「開場時間前にチェックインが済ませて、東京ドームへのアクセスがしやすくて
宿泊価格が安く、カプセルホテルじゃない宿」

…コレが条件だったからね。(結構厳しくねぇか?:笑)

カプセルホテルだけは本当に嫌なのよ。(宿泊価格は魅力的だけど)
俺、狭いところと天井が低いところが嫌で。←Claustrophobiaの傾向あり?
見ただけで恐怖を覚えますね。「よくあんな所入って寝れるなぁ」と思ったり。
なのでパックツアー込みでいろいろ調べたけど、結局バラで行く事に。
2泊だったらまたちょっと違ったかもしれないけどね。
でも、そうじゃないから(3泊)バラで行った方が安くなるなぁと。
正直5万越えて欲しく無かったからね(笑)。

今回は初めてばかりの事だけどいつかはこれも楽しいと感じれるようになるのかな。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

決めた!!

宿、決めました。
池袋です。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

調べれば調べるほど判らなくなる

東京遠征手段。
もうどれを選んでいいのか…。

10周年だから諦めたくないんだよなぁ…。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

幸も不幸も紙一重かぁ…。(´・ω・`)

昨日L’Arc~en~Cielファン界隈を震撼させたあの発言。
賛否両論だねぇ。幸も不幸も紙一重、か。

自分の好きな人が幸せになる事を祝うのはとてもいい事だと思う。
だけど、祝うならその裏に刺々しい言葉を入れないことが前提だけど。

まだ、この事を受け入れきれて無い人もいるだろうから
向こうも少し考えて発言しても良かったのかもね。
しかも向こうって「一言の重み」は俺達よりも大きいものだからさ。

…って記事となってしまった今は後の祭りか。
いや…「今後」だね。(`・ω・´)v

それにこっちも過敏に反応して愚痴零すだの見るに耐えない言葉書き連ねるとかしないほうがいいんじゃねぇの?
お互いの為に自分の為に他の閲覧者の為に。
愚痴零したいなら注意書き付けてせめて反転してくれっていう。
いちいち反応してたらキリが無いって言うか。
もう見るに耐えない言葉は言わなくても判ると思うけど。

あ、俺?
あの記事見た瞬間「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」ってなって(笑)
読み進めて行く度に「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」と叫び(爆笑)
「…やってたら面白いな。( ̄ー ̄)ニヤーリ」っていう行動を克明に妄想し(大爆笑)
1人で妄想爆走祭を脳内で繰り広げてました(核爆)。
…それも同じように妄想爆走祭を脳内で繰り広げた人とその克明な妄想を語り合いたいくらい(水爆)。

あの記事で妄想がえらい広がっちゃって(苦笑)。
自分が妄想族だっていうのを久しぶりに実感しましたね。

今なら「wonderful world」をニヤニヤしながら聴いてしまいそうです(苦笑)。

昨日の俺って正直、こんな感じだったから
このエントリーの最初の方のは言える立場じゃないんだけど(苦笑)あんまり過敏に反応しすぎるのもね。

「大切な人を守る為に違う誰かを傷つけてる」


L’Arc~en~Ciel:砂時計

…俺は嬉しかったけどね。
あそこまで思ってくれてるんだっていうのが判ったから。
…受け取り方にもよるだろうけど。

オーラの泉での前世が如何だったかなんて正直どうだっていいんだ。
俺にはそれは見えないし。(見えるのはあの2人くらいなもんだろう)
だけど、1人の人間として人を信じれるようになったんだと感じた出来事だから
凄く嬉しかったんだなって。

そして俺があの時30時間かけて待ち続けた事は無駄じゃなかったんだって今なら思えるよ。
全てはLinkしていたんだって。
悲劇の螺旋に別れを告げてあったかいLinkのspiralに出会えたんだなぁって。
あの30時間もあったかいLinkのspiralに出会うきっかけの1つになれたんだろうなぁ…って思ったよ。(´ー`)

ホント、幸せになって欲しいなぁ。
何気にtetsuさんには幸せになって欲しいって凄く思うんだ。
そして傷つけたくないって。
俺yukihiroさんファンなのにね。(・∀・)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!←いろんな意味で(笑)

やっぱりスカイマークで行くパックツアーあったね。( ̄ー ̄)ニヤーリ

コレで行こう。うん。
宿も品川も池袋も設定できるようだし。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ
スカイマークさんありがとう。




あと、桃色両想いカップル最高(笑)。
このまま世界にラブ&ピースを振りまけばいいさ!!ヾ(゚∀゚)ノシ
お幸せに!!ヾ(゚∀゚)ノシ

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~@東京ドーム遠征準備

東京へのアクセスはパックツアー申し込もうかなぁ?
格安のがあってくれれば、の話だけど。


で、服装。
此処に来てライダースワンピースを着て参戦したくなった。(・∀・)
ノースリーブがいいなと思ったけど…俺が気に入る感じのが無い。
一番気に入ったのはアルゴンキンのヤツ。でもロングスリーブ(笑)。
アウターとして着るのよ。
でも、出来たらノースリーブが良かったんだよなぁ…。

しかも一番気に入ったヤツ、万単位なんだよねぇ…。
そーゆーのだと気軽にリメイク出来…ない(小心者かお前は:笑)。
袖切るだけなのにハサミ震えそうだね(笑)。

出来れば通販じゃなくて店頭で買いたいけど…ぶっちゃけ送料の方が安い可能性もある(笑)。
それにボンテージパンツも買いたいからなぁ…。
もうちょっと安いほうがいいんだけど…妥協はしたくない。(・∀・)

…「またハートに火をつけろ!」のDVDは暫くお預けかなぁ…。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

いとしの僕の「不安定」

2件廻ったけど試聴は叶わずorz
やっぱり3枚組だからか…?

あ、太鼓の達人最新機種は「ROCKET DIVE」が入ってて凄く嬉しかったよ。(・∀・)
文字列を見た瞬間嬉しくなって100円玉即行突っ込んだからね(笑)。
最新機種は初めてなんで初心者モードにしたけど難易度はそこそこあった。
イントロが一番難しいかも。連打2回あるから。

…1発でフルコンボしたけど(笑)。
…しかもランクインまでしちゃったけど(爆笑)。
…でも、初心者モードさ(大爆笑)。

「ROCKET DIVE」の最中に違和感を感じたけど最中はどうしようもないよねぇ。
で、終わった後に見てみたら指輪付けたまま叩いてて肉刺作成(笑)。
普段このゲームやる時指輪は外すんだけどなぁ…。
「ROCKET DIVE」の興奮で忘れたっぽい(笑)。

昨日からhideさんモードが強い所為もあったんだろうなぁ。
今「HURRY GO ROUND」聴いたら泣くのかな。←命日はこの曲聴いたら確実に泣きますよ(苦笑)

でも、この肉刺作ったことでまた少しyukihiroさんの気持ちに近づけた気がしたり。
ドラマーって前のエントリーの画像の肉刺の辺りにテーピングしてるしさ。
(手の保護の意味合いもあるらしい)
何時かのLE-CIELの会報でも確かこの周辺に肉刺作ってて。
しかも潰れてて。
その光景は痛々しいけどそれも愛しく思えたりして(オイ)。

それだけyukihiroさんは真剣に叩いてるんだなって改めて思い知らされる。

…俺くらいの肉刺じゃyukihiroさんに到底及びもしないのは重々承知の上だけど。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

ROCKET DIVEが入っていたのが嬉しかったからって

20080319130104
指輪したまま叩いちゃダメだね(笑)。
肉刺作っちゃった(苦笑)。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

太鼓の達人最新機種には

SEVENTH HEAVENは入っていなかったけど
ROCKET DIVEがあったので嬉しかったり。(・ω・)

category: 音楽

comment :0  trackback :0

君は知らないけど君は僕の薬さ飲み込んでしまえるのは僕だけだろう

hideさんのアルバム「PSYENCE A GO GO」が明日出るようだ。
ライヴアルバムでしかも完全収録らしい。

気になるなぁ…。
今年の5月2日はこれを買おうかな。
試聴は明日行ってこよう(笑)。

…今年で10年かぁ…。
短かったような長かったような…。
でも、確実に時間は流れていたんだなぁ…。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

鏡は今砕かれ見たことも無い君が目覚めてあぁもう帰れない

わっついんが北海道でもう出てるとは思ってなくてちょっと驚いた(笑)。
今回の写真は非常にいいっすね。ш(* ̄ー ̄)ш

東京遠征手段押さえたら買いに行こうと思います。

「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」スタートまでもうすぐ1か月を切るわけですが…。
今回のツアーこそは「L’Arc~en~Cielファンとしてではなく人として如何なんだ?」
…と思う行為が無い事を祈りたいです。

「またハートに火をつけろ!」ではツアートラックに落書き事件
「THEATER OF KISS」では代々木のアリーナ通路に貼られていたポスター剥ぎ取り事件

ツアーがある度にこんな問題行動起こしてちゃファンのイメージも落ちるし
何よりL’Arc~en~Cielのイメージダウンに繋がるだろうに…。
その事に気が付いて欲しいなーと思ってます。

人として大切なことまでも犠牲にしてまでする事はL’Arc~en~Cielへの愛にはならないからね。
寧ろ、その逆だと思う。

今回のツアーを全通とか海外公演参戦なんて人もいるみたいだけど(根性あるなぁ…)
その方々はお気をつけて行ってきてください。

…でも…国内L’Arc~en~Cielファンの恥にだけはならないで欲しいなぁ…。
海外で痛い行動だけは止めてくれよと思いたいです。

海と国境越えてL’Arc~en~Cielとそのファンのイメージダウンを避けたいだけだ。
他に理由なんて無いよ。

あ、ちなみに俺は東京ドームです。
yukihiroさんファン10周年なんで気合入れて参戦しまっせ。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

お知らせです

マイミクM蝶さんからまわってきました。

いつから付き合ってる?
何時だっけ?

彼の名前は?
yukihiroさんと答えてみる(水爆)。

何がきっかけ?
加入時に何か惹かれるものがあったんだと思います。

彼の好きなところは?
全部!!ヾ(゚∀゚)ノシ
可愛げのねぇ本能の強いネコ!!ヾ(゚∀゚)ノシ

彼と何処に行きたい?
渋谷のタワレコの深夜の洋楽フロア(核爆)。

彼の声誰に似てる?
誰だろう?ヤツはヤツじゃない?

彼の口癖は?
fuck them all!!

最後に彼に一言!
then you shake your head in doubt in pain
but i'm here for you i'll enfold you

words remain ringing inside my head
make me one once again
(from:purification/acid android)

☆この日記を見た人は、大切なお知らせがあるので
お手数ですが、「見たよ」「…」でいいのでコメントください。


category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

東京遠征手段検討

今日は遠征手段検討のため旅行代理店に出向いてみました。
ただ、俺の家から少し遠いのが難点(笑)。

で、肝心のプランは…いろいろあんじゃねぇかよ!!Σ(゚Д゚;)ドレエラベバイインダヨ?!

1名1室よりも1~2名1室とかの方がもしかしたら安く済みそう…?
そしてプラン次第では4万ちょいあればOKっぽいね。
(ホテル選択で結構変わってくるが)
結構勉強になりました。(・∀・)
でも今月中には結論出さなきゃね。
早くしないと埋まる…!!((((((゚Д゚;)))))ガタガタガタ

後は服だなぁ…。6月3日の。
セクダイのバックタックドスカートの青欲しかったんだけど売り切れちゃって…orz
何時か買おう、何時か買おうと思っていたらこんなことになってる事があったりなかったり(苦笑)。
誰か心優しい方半額くらいで譲(ry←オイ(失笑)

後はフード付きのロングジャケットが欲しかったりする。
それもバックにドクロプリントがされているのが。

6月3日の服装は5月中には結論出さねば。
6月1日はあとボンテージパンツ買えばOKなのれす。

…しかし、ボンテージパンツ好きだねぇ、俺(笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

so you are mine!!

今日、ヤフオクで落としたacid androidの記念すべきファーストライヴのTシャツと
(2001年11月19日、新宿リキッドルームにて開催)
「ectomophed works」のTシャツが届きました。

オイラの我儘で2つまとめて1梱包にしてエクスパックにしてもらった。(・∀・)
そっちの方が送料安くなるかも…って事で。

「ectomophed works」のTシャツを「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」に
着ていくかどうかはまた別の話になっちゃうけど。

acid androidのTシャツは「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」では着ませんよ。
acid androidじゃなくてL’Arc~en~Cielですから。
acid androidとL’Arc~en~Cielは別物ですからね。
…同じ人だけど(違ったら怖いよ:笑)。

個人的にL’Arc~en~Cielのライヴでソロのグッズは着用しないと決めています。
その逆でソロのライヴでL’Arc~en~Cielのグッズを着用しないというのも決めている。
着ちゃいけないなんて規定は無いが、一応の線引きはつけておきたい。
自分の中でね。

特にソロの方でラルクのライヴのTシャツ着るってなんかラルクから地続きでソロを見ている感じがしてねぇ。
…ラルクファンだとどうしてもそうなる傾向が強いのだが
基本的にはL’Arc~en~Cielとは別物と捉えるのがいいのではと思う(特にacid android)。

正直、別人状態ですよ。acid androidのyukihiroさんって。
あの舌足らずで喋ってる言葉全て平仮名に聞こえる人じゃないから(笑)。
フロアの人間全員殺せるような目で睨みつけて「fuck them all!!」って中指立てて叫ぶ人ですよ。
この2つの行動を取る人が正直同じ人だって事が驚きますけど…。
…恐ろしい事に同一人物なんですよねぇ(爆笑)。
もう一つの側面というかthe other sideというか…。(この人は側面が両極端すぎるのだけど)

だから地続きで観ないでもっと純粋にソロを見てもいいんじゃないかなって。
「L’Arc~en~Cielの~」じゃなくて。逆もまた然り。

そんな理由でソロのTシャツをラルクに着ていったり、ラルクのTシャツをソロに着ていく事をしないでいます。
完全に別物として観る為に。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

迫り来る衝撃へと恐れずに飛び込む真実は君にも流れ込む

「DRINK IT DOWN」の初オンエアは華麗にスルーした事に今頃気が付きました(爆笑)。

いいのさ、リリースまでもう1か月切ってるし。リリースまで待つさ。
PVも我慢です。
「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」でやってくれるといいなぁ。(´ー`)
聴いたら多分暴れますよ中の人(爆笑)。

その「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」準備はちっとも進んでません(失笑)。
特に宿の手配が(水爆)。
お泊り遠征知識がそもそもゼロの状態だからねぇ。
今度休みの時にパックツアーのチラシとか貰ってきて検討してみようかなとか考えてます。

服装はえらい勢いでイメージ浮かぶのにねぇ(苦笑)。
…と言っても6月1日分だけだけど(笑)。
6月3日の服装がなぁ…。出来ることなら靴は1足で済むようにしたいんだけど
浮かぶ服装がバッファロー履かなきゃいかんような服装しか浮かばないんだよ(苦笑)。
もしスタンドだとバッファローは危ないからなるべくなら履きたくは無いんだけどな…。
(ドームのスタンドは傾斜が急なので特に)

そして出来るなら無駄な荷物は持ちたくない。

あ、シエルちゃん達は勿論連れて行きますよ(すっかり我が子扱い?:笑)。
シエルちゃん達にも東京ドーム見せてあげたいし(爆笑)。
勿論東京ドームをバックに記念撮影さ。
…「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」カスタムはしないだろうけどね。
シエルちゃんにピッタリなサイズのシルクハットが見つかれば話は別だけど。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

東京遠征計画

東京ドーム近辺はやっぱりすぐ埋まる可能性が高いから
電車1本使うような距離のところにする方がいいのかもなぁ。

そしてチェックイン時間がなるべく早めの時間帯である事。
ライヴが近くなってからのチェックインは出来ることなら避けたい。
ライヴのオープニングを逃すなんて俺にしたら在り得ない事だからさ。
観るんならもう最初から観たいもんね。

って事で宿探しは結構難航中。
そもそもお泊り遠征に対する知識が無いのも理由の一つだが。
遠征自体はやってるけどどれも0泊2日の弾丸ツアー強行状態だから一度も泊まっていないのね。
(泊まる気すら起きなかったけど:笑)
だから難航しているという。

なるべくなら電車の乗り換えもしないで1本で行けるような所がいいよなぁ…。
…阿佐ヶ谷は若干気になるけど(それマンガの影響だろ:笑)。
東中野とか、中目黒とか築地、世田谷とか…。(それもマンガの影響だろ:笑)
…ちょっと待て。
宿の話というよりは退魔師チームのホームグラウンドの話になって来ているだろ(東中野の人はフリーですが:爆笑)。

…上4行の地名の意味が判る方は俺と同じマンガ読んでいることになります(笑)。ш(* ̄ー ̄)ш

…おもいっきり話逸れたね(笑)。
パックツアーの方も検討しておこうかな。
どちらが安いのかは俺もよく判らないけど、検討するだけならタダだ(笑)。
こうやって悩んでるのも楽しいんだよね。
全てはあの瞬間に繋がるっていうのを感じ取れるから。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

yukihiroさん素敵過ぎます。(´ー`*)

皆さんyukihiroさんの脱いでも凄いんですな無駄の無い引き締まった筋肉美を
惜しげもなく晒し、コレでもかと言わんばかりに拝め
一部ではエロ本と名高い「does android dream of electric heaven?」ネタに喰い付きますねぇ~。(笑)

ここ数日のアクセスを見ていたら「does android dream of electric heaven?」に関する事を
書いた後の此処のアクセス数が飛びぬけてるんですよ(爆笑)。

もしかして、皆さん割と好きだったりします?
半裸のyukihiroさん(核爆)。

確かに、あの身体はそそられますよねぇ…。(´¬`*)ジュルッ…。
そしてエロスを感じます。←それは確実にお前だけだと思う(笑)
あのやらしー身体で告知写真されたら買っちゃいますよね。←そして買った奴
多分会報来てすぐ予約に走ったんじゃないかな。
…確認してみたら会報来た2日後に予約に走ってた(笑)。このド変態(水爆)。

アクセス数から考えると半裸のyukihiroさんを好きなド変態
多分俺だけじゃないのかもしれない。

いや、ド変態は俺だけですね(爆笑)。

今日も見ましたよ。エロ本…じゃなくて「does android dream of electric heaven?」。
見たら仕事中に動悸が…!!(笑)
絶対あのやらしー身体の所為だと思うんですけど。

しかしAさん、よくやった!!Aさんありがとう!!
赤日記でAさんがこんな事書かなかったら実現しなかったかもしれないよねぇ。
エロ本…じゃなくて「does android dream of electric heaven?」発売なんてさ。
そう考えるとAさんには感謝しないとね。

…しかし、エロ本…じゃなくて「does android dream of electric heaven?」ネタで此処まで書き捲ってていいんだろうか?

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

人権擁護法案なんてものには中指立てて拒否してあげる

随分前にも問題になって廃案になった「人権擁護法案」が此処に来てまた提出されそうになっているらしい。
以前廃案となったが具体的な修正はされず殆どそのまま提出されるようである。

確かに人権は守られるべきだ。
だが、この法案は「人権保護」の名を騙った「表現の弾圧」でしかない。
憲法を真っ向から否定よね。
在り来りなものしか生み出せなくなる。そんな世界なんか楽しくも無い。

そんな世界を生み出す法律なんか中指立てて拒否ってあげる。
一部の人間だけが喜ぶ独裁的法律なんて必要ないの。

…俺はあの人の幸せを守りたいの。
あの人は「音楽をやる事が俺の幸せだから」…そう言っていた。
その幸せを奪うというのなら、俺はそれに対してはっきりと牙をむくだけ。
あの人の幸せは誰にも奪わせたくないの。

あの人の幸せは俺の幸せ。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

「does android dream of electric heaven?」が届きました。(・∀・)

予想よりもコンパクトに収納できそうです。
8000円もするからカバージャケットも凄いのかなとも思ったけど案外そうでもなかったり(笑)。
でもシンプルで好きですけどね。

これ、「フォトブック」というよりは「ポスターブック」に近いかも。

開封して中を見ました。

黒地の紙に同系色でドラムがプリントされています。
でも見え難いから写真は撮りませんでした。(・∀・)

そしてその黒地の紙を捲ると…!!

いやあああああああああっ!!(/ω\)←ホントにこんな感じで叫びました(笑)

其処には無駄な肉の無い引き締まった身体を惜しげもなく晒すyukihiro氏。

見た瞬間思わず顔覆って奇声上げましたよ。
…でも…自分がそんな事をするとは夢にも思っていませんでした(笑)。

そして、どんどん見ていく。
その頃には(/ω\)←こんな感じはすっかり消えて(早いな:笑)
半裸のyukihiro氏を眺めながら携帯に収める(オイ:笑)。
でもやっぱり奇声は忘れないのが俺クオリティ(爆笑)。

だが、其処で俺の頭の中へ「何か」が囁いた。
その「何か」はこう言った。

『抱いてえええええええええっ!!』…なんて言っちゃ駄目だよ。」

…と。

はい、ライヴでそんなこと言わないように気をつけます(笑)。
って言うかなんでこんな事囁いてくれるんだよ(爆笑)。

背中からのショットがあったのは良かったが欲を言うならば

半 裸 で ド ラ ム 叩 い て る シ ョ ッ ト を 後 ろ か ら 撮 影 せ ん か い 。

ヤツの肩甲骨辺りの筋肉は見物なんだぞ!!
SMILE TOUR 2004のポスターブックで見て以来肩甲骨辺りの筋肉は注目しているというのに…。(´・ω・`)
其処が惜しいところだなぁ…。

しかし、見事なまでに骨と皮と筋肉だけだねぇ…。
でも、凄く綺麗な筋肉の付き方だよねぇ…。
ここまで筋肉が付くという事は代謝もいいんだろうな。
…だから「またハートに火をつけろ!」であんなに体脂肪率落ちたのか?

「しかし、よくOK出したねyukihiroさんが…。」とそう思いながら
全てをカバージャケットに仕舞い、抱える。
カバー越しではあるが半裸の男(の写真)を抱きしめているというのは
傍から見たらきっと怪しすぎる光景だっただろう(笑)。

そんなポスター集でした。
でも更に欲を言うともっとページ数欲しい☆(・∀・)←もっと見たかったらしい

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

getes here never shut off gates always open

何故か「perpetual motion」のこの部分だけが頭を回ります。
んなもんだから「faults」プレーヤーに入れちゃった(笑)。

acid androidいいにゃ~。(´ー`)
またいつか行きたいね。
今度北海道でライヴがあったらその時は先行の段階で北海道全箇所にエントリーするにゃ。

マイミクの日記で見つけた取扱説明書でも。
()内は俺の突っ込みれす。

まずはmixi内での名前、宝條“YUKI”充でやってみました。

宝條“YUKI”充さんの取扱説明書

宝條“YUKI”充さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。

・ところどころパーツが取れやすくなっておりますので、ご注意下さい。
・類似品にご注意下さい。 (コピー品では無いらしいな)

--------------------------------------------------------------------------------
また、宝條“YUKI”充さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。

・色々なところ
・宝條“YUKI”充さんの家 (ちょ、俺の家じゃ使えないんかい!!)
・宇宙
・海のそば

--------------------------------------------------------------------------------
宝條“YUKI”充さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。

・通風孔をしばらく塞いでみて下さい。

それでも宝條“YUKI”充さんが正常に動作しない場合は。

・多分、しばらくすれば直ります。 (そんなアバウトでいいのか)

ついでに「宝條充」でやったらこんな結果に。

宝條充さんの取扱説明書

宝條充さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。

・ところどころパーツが取れやすくなっておりますので、ご注意下さい。
・雑巾でこすったりしますと変質する原因になりますので、ご注意下さい。
・直射日光が当たる場所に放置しないで下さい。変色の原因となります。(直射日光は苦手です)
・冷蔵はしないで下さい。
・冷凍すると、二度と使えなくなる恐れがありますので、ご注意下さい。(冷凍しちゃ駄目だそうですよ)
・足の小指をぶつけないように、ご注意下さい。(ぶつけたら痛いよねぇ…)
・まれに、ガス漏れを起こすことがありますが、仕様です。 (ガス漏れ危険!!)

--------------------------------------------------------------------------------
また、宝條充さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。

ちょ、ねぇのかよ!!
--------------------------------------------------------------------------------
宝條充さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。

・宝條充さんの恥ずかしい過去を暴露して下さい。(そんな羞恥プレイは勘弁してください)

それでも宝條充さんが正常に動作しない場合は。

・製品裏側に記載の電話番号におかけ下さい。

…メンバーの名前でやると結構面白いですよ。( ̄ー ̄)ニヤーリ

「does android dream of electric heaven?」の話は次にでも。

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
02 | 2008/03 | 04
sun mon tue wed thu fri sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2008