android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

countdown:1

明日だ明日だ明日だー!!ヽ(`Д´)ノ

と う と う 前 日 で す 。

名刺も出来ました。若干変更はしたけどね。
ちゃんと配れるといいなぁ(変なところでチキンハート:苦笑)。

明日から6月4日までは携帯からの更新がメインとなります。
っていうか携帯オンリーの可能性が高い(笑)。

嗚呼とうとう御会い出来るのですな。yukihiroさんに。
ライヴがある度にyukihiroさんを好きになってる気がする。
そしてyukihiroさん好き濃度が濃くなってヤバくなる(笑)。

…其処!!
「お前は年中yukihiroさん好き濃度が濃いだろ」とか言わない!!(爆笑)

確かに他のメンバーよりも濃度は濃いけど(笑)他のメンバーに対する愛も薄くはないよ?
yukihiroさんより口に出す回数は少ないけど(苦笑)ちゃんと愛はあります。
…ホントだよ!!(言い訳がましい:苦笑)

…何時にも増してグダグダなのでそろそろこの辺で。
明日御会い出来る方、明日空港及び東京ドームで御会いしませう。
スポンサーサイト




category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:2

とうとう3日きっちゃった…!!Σ(゚Д゚;)
今日はacid android tour 2006から2年後、SMILE TOUR 2004から4年後。
どっちも月日が経つのが早い感じがしますな。

「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」遠征準備は8割方終わりました。
後は当日でないと詰めれないものもあるんで詰めるのは今のところ終了。

実は今の今まで名刺作ってませんでした(水爆)。
まぁ、ネタは浮かんだんでいいんだけどね。
…若干やっつけ仕事っぽいけど(笑)。

明日から国内公演が始まるのかぁ。
ライヴ発表時は長いなぁと思うのに今日になったら「え、もう!?Σ(゚Д゚;)」って感じ。
早いよねぇ。
これが始まるともっと早く感じるんだから不思議なもんだ。

そんな気分を今味わってます。
そして、もっと早く感じ取るのは明後日から。

6月1日と6月3日、東京ドームで会いましょう。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:3

あ、とうとう3日前。早いなぁ。

後2日働いたらライヴです。東京へと旅に出ます。
去年の7月以来久しぶりに旅に出ます。
道外への旅は自分の意思では初めてだな。

6月3日の参戦服も決まったので6月1日も含めて公開します。

outer
smile! 2008!!

以前購入したアルゴンキンのライダースワンピースです。
袖はライヴでの俺の動きを考えて切り落としました。
これは6月1日、3日共に着ます。

innner
あの日の思い出はそのままにして今を歩け

6月1日はHERE THEREのTシャツです。
これ、acid androidの帯広MEGASTONEやまたハートに火をつけろ!の北海道厚生年金会館でも着てるから
見たことある人はいるかも。

after four years from smile tour 2004

6月3日はSUPER LOVERSのTシャツです。
去年買ったはいいけどライヴに着ていなかったので今回登場させます。

bottoms
HERE THEREのボンテージパンツです

6月1日のボトムはHERE THEREのボンテージパンツです。
一体何本目だろう、ボンテージパンツ(笑)。

smile 2008

6月3日はユニクロ(笑)の黒デニムです。
ボトムで写りこんでいる足は両方とも俺の足です。

accessory
何度でもその心に火を灯せ

またハートに火をつけろ!のリストバンドに有刺鉄線チョーカー
何時も着けてる指輪とゴムブレスです。

shoes
あの日の思い出は胸にしまって

何時も履いてるラバーソール。
履きまくってるから草臥れてきてるけどまだ行けそう。

中の人は当日こんな服装をしてシエルちゃんを連れていますので
もし見かけてもそっとしておいてあげてください(笑)。

…「THE BLACK ROSE」やんねぇかなぁ。←今聴いてる(笑)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:4

ようやく荷造りをはじめました。
でもよく考えたら当日にならないと詰めれないものもあるねぇ。

それ以外のものは先に詰めちゃおう。
服とか。

グッズは…ペンライトだけは出して欲しくなかったなぁ…。
目の前で振られたら迷惑なんだよね。
演出の邪魔だし。(それで振るのを禁止しているところもある位)
ラルクは禁止していないようだけど暗黙の了解で振ってないという。

それに某アイドル事務所みたいだというイメージがね。←主にファンが一番嫌がる理由だと思う(笑)
彼らはバンドだから、ミュージシャンだから。アイドルじゃないんだというね。

実際俺も振りたくない。

1色だけならまだましだけど今回は複数色あるみたいだし
複数色で会場内をちらほらとペンライト振られたら腹立つよ~。←経験あり(笑)

買うのはパンフレットにポスターに缶バッジにシエルちゃん(ぬいぐるみのようなのじゃなくて良かった:笑)に
タンブラーかな。
リスバンはデザインが好みじゃないから買わない。

ただ、ポスター含む一部は通販行きかな。
ポスターは持って帰りにくいから。

って「シエルちゃんまた買うの?」なんて言わないで(笑)。
ようやく日の目を見てるんだから見てあげなきゃ。
その所為で俺の部屋にはシエルちゃんがたーくさん(笑)。
2007年までは1人(1匹?)しかいなかった筈なのに(爆笑)
気が付いたら去年だけで11人(11匹?)も…。
(シエルちゃんってどういう単位で数えればいいんだろう:笑)
どんだけシエルちゃん好きやねんワシ!(yasuo風:笑)

TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~にもシエルちゃん連れて行きますよ。
シエルちゃんは当日に移送用の鞄に詰めればよし。

服のカスタムは終わったし、服装も決めた。
明日にでもupすればいいか。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

切り落としました

20080528172848
さよなら袖(笑)。

暴れるだろうから多分邪魔になるので
袖を切り落としました。

これで暴れやすくなった(笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:5

うっ、とうとう5日前…!!

まだ荷造り何もやってない!!←早よやれや(核爆)
ゆきひろ、ゆきひろ言いながら浮かれてばかりじゃダメだよね。
さっさとやらなきゃ。
…明日から。←これ書き終わった後からやれよ(笑)


もう今週末からなんだねぇ。国内公演。(´ー`*)
yukihiroさんにももうすぐ会えるのかぁ…。
早く会いたいな。
行く度に「何時かまた会いたい」って思っちゃうんだよね。
ラルク、acid androidに限らず。

なんか会えるのが嬉しいみたい。会うたびに好きになってる。
yukihiroさんは今の俺の全てかもね。

俺なんかの感情なんて向こうに届かなくていい。
届くことなんか寧ろ願っちゃいない。
だけど好きでいさせて欲しい。
俺の望みはただそれだけ。

あなたは唯一無二の俺の憧れの人だから。

6月1日、東京ドームで会いましょう。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:6

あ、一週間きっちゃった…。
もうすぐですな。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ

そして89か月の永遠からも4年経つことになる。あと3日で。
初めて行ったラルクのライヴ。あの日は一生忘れない。

気の遠くなる時間、下手したら狂いそうになるくらいの時間を一人で越えた。
そして可笑しい時間に会場へ行ったりしたけどね。
(お前、その時から既にそうだったのか:笑)

えぇ、この日からですよ。
普通の人がまだ寝ている(もしくは寝る時間)に起きて、普通の人が起きだす時間に会場に着いているのは(笑)。

ただ、今のところラルクやソロだけですけどね。体内時計がこんなに狂うのは(笑)。
…狂いすぎだとも言うのだが。

体内時計が此処まで狂うことに対しては自分でも驚いたけどね。
今回は如何なんだろう…。
いくら遠征だからとはいえ夜中の1時に起きたりするんだろうか(笑)。

流石に夜中の1時起床は驚いたけどね。しかもライヴは札幌(笑)。
夜中の1時に起きる必要性は全く無い筈なのにな(爆笑)。
ちなみに「またハートに火をつけろ!」@北海道厚生年金会館が夜中の1時起床です。

今回は何時起床かな(笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:7

とうとう1週間前ですか。
早いよ~~う!!

あ、荷造りしなきゃ。←まだやっていないのか(苦笑)
6月3日の服装も正式決定させなきゃ。←さっさとしろよ(苦笑)

どきはらわくそのって感じですな。(´ー`*)
早く会いたいけど、まだ先だって思っていたい。
でも確実に近づいている。
待っている時はどうしてこんなに長く感じるんだろうなぁ。
始まるとあっという間に過ぎ去っていくのに。
過ぎ去らないで欲しいけどそうもいかないんだよね。(´Д`)=3

いや、あっと今に過ぎ去ってしまうからこそその瞬間を大事にしておきたいと思えるのかもね。
だからこそ会いたいと思う人が余計好きになる。

…そんなもんなのかもね。

6月3日の休みも無事取れました。
ちゃんと「 そ の 日 北 海 道 に い な い か ら 」と言った上でね(水爆)。
…断れない状態に追い込んだとも言うが(核爆)。
「何処行くの?」と聞かれたので「東京ドームに…」って言ったら

 「 コ ン サ ー ト ? 」 

…と返ってきたのには吃驚した。
何処からそんな情報が漏れてんだ…!!((((((゚Д゚;)))))ガタガタガタ
…確かにそうだけどさ(笑)。

だってその人には言ってないからね。俺がライヴ行く人間だということを。
ちなみに俺の仕事先の人の大半は俺がライヴに行く人間だということを知っています。
なのでライヴの休みは取りやすい(爆笑)。

いいねぇ、ライヴ休みが取りやすいって!!(`・ω・´)v

そんなこんなで休みは無事両日共に取れました。
あとは荷造りなどを済ませればいいのか。
























































…情報源が何処なのか知らないけど
「ぽい」って言葉が付く情報を信じるのはどうかと思う。
そしてそれが原因であの人を嫌うのもどうかと思う。
受け入れがたい事実なのはわかる。
だけど何時かは受け入れなければいけないことなんじゃない?

まだ受け入れられないからって根も葉もないかもしれない話に逃げて縋って
彼女を悪く言ってそしてあの人を嫌いになるって悲しいことなんじゃねぇの?

…と思った。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:8

もうすぐ1週間前?!Σ(゚Д゚;)

早いよぉ~う!!((((((゚Д゚;)))))アワアワアワ


最近は獅子戦争をまた最初からやってます。
今回は「ティンカーリップ」を入手するのが最大の目的です。(`・ω・´)v
ファーストプレイのデータでは「ティンカーリップ」入手に必要なキャラクターを除名してしまい(苦笑)
入手できずに終わったので今回は除名せずに行きたいと思います。

現在はチャプター2に入ったところです。
でもレベルは50に届きそうなあたり(バランス破壊もいいところ:苦笑)。
なぜなら…また敵の装備品かっぱらってたから(爆笑)。

敵の方がいいもの持ってるからね。( ̄ー ̄)ニヤーリ
だからかっぱらっていたらいつの間にかそんなレベル(笑)。
また出てきたらよろしくねテイラー君(爆笑)。


香港のライヴ、今日だったのね。てっきり26日だと思ってた(オイ:笑)。
本当にもうすぐなんだねぇ。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:9

ついに10日きりました。もうすぐなんだなぁ。(´ー`*)

そろそろ荷造りもしなくちゃ。
中日に着る服は大体決めちゃってるからOK。
6月3日の服は明日組み合わせてから考えると。

鞄は何時もシエルちゃん移送用に使ってるのでいいや。
新しく買う余裕はない。
色も…割と同系色だし。でも、紺なのか黒なのかは判らないけど。
注:俺の目は紺と黒の区別を付けられない

タオルはSMILE TOUR 2004のタオルを持っていこう。
初めて行ったラルクのライヴ。
それから4年後でしかもほぼ同時期だからこそ持って行きたいなって。
大きさがちょうど良いっていうのもあるんだけどね(笑)。
「またハートに火をつけろ!」にも持っていったりしたな。
思い出もいっぱい詰まってます。

…もうすぐまた会えるんだな。
今年は10周年でどうしても会いたかったから
少し無理をしてでも行ってきます。

6月1日、東京ドームへ行ってきます。(`・ω・´)v

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:10

とうとう10日前。

もうすぐ会えるんだと思うと無性に嬉しくなる。
もう何度この感覚を味わっただろうか。

…何度味わったとしても俺にはちっとも足りないのかもしれないが。

万年欠乏症とはよく言ったものだね(苦笑)。

でも、そんな感情を俺に持たせたのは他でもないヤツだ。
ホント責任取れよ(笑)。愛してるから(爆笑)。←最後はこうなる


最近は…先週末から風邪引いちゃいまして(苦笑)。
日曜日がピークだったみたいで今はかなり治ってきています。
っていうかライヴまでには治さないといけないので。気合で治しにかかってます。
まぁ、何処かのandroidの道内某所での発言みたいに(笑)
気合で他の奴に移してやるってのも悪くはないんだけどね。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ←迷惑な治し方

そして東京ドーム3日目の前に行くことになったカラオケの練習もしてます。
ただ、夏の憂鬱[SEA IN BLOOD 2007]の叫ぶ部分はまだだね。
喉に来る。そしてヤツの様にかっこよく叫べない。
そんな中途半端な状態では叫べないなぁ。
もっと練習が必要かな。最近はやってなかったし。

「嗚呼、早く彼の人と御会いしたい」
そう思う今日この頃です。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:11

6月1日のチケットが今日届きました。(´ー`*)
場所はアリーナでした。

ドームライヴじゃ初めてのアリーナだよ~~~う!!ш(* ̄ー ̄)ш

花道とか外周をリリーフカーで回ってくれて、運がよければ近くで見れそう…な気はします。
チケットも全部揃ったのでこれで安心してライヴ準備が出来るな。(`・ω・´)v

しかし、このシステムチケットが届くまで意味もなくやきもきするから止めて欲しいなぁ。
出来るなら会場ごとの一斉発送にして欲しかった。
このシステム変更は改善の余地があるかもしれませんな。
特に発送に対して。


此処に来て6月3日の服装に変更の可能性が。
変更するのはボトム。黒デニムで行こうかなと思ったけど
「またハートに火をつけろ!」@北海道厚生年金会館で穿いた
SUPER LOVERSの緑タータンチェックのボンテージパンツでもいいかなーと思い出した。(・∀・)
今週か来週中には合わせておこう。そして最終的な判断を下さないと。

どんどん近づいてくるTOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~@東京ドーム。
楽しみです。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

キターーヾ(゜∀゜)ノシーー!

アリーナキターーヾ(゜∀゜)ノシーー!

category: from mobile

comment :0  trackback :0

遂に

20080521122909
ご対面!!(`・ω・´)v

category: from mobile

comment :0  trackback :0

キターーヾ(゜∀゜)ノシーー!

20080521122638
6月1日のチケットが来た!

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

countdown:12

天気大荒れだから今日はチケット来なかった!!ヾ(゚∀゚)ノシ
しゃーないね。自然には勝てません。
今日は街路樹が倒れかけてた位の風が吹いていたからね。

仕事先に行く途中の道の街路樹が一本だけ強風で倒れかけてて。
自然の脅威を知った感じでした。
帰りには直っていたけどね。誰が元に戻したんだろうか…。

明日は天気回復するようだからチケットも来るといいなぁ。(´ー`*)
台風が来ているらしいけど台風なんか消えてしまえばいい。ヽ(`Д´)ノ台風いらないの

っていうか誰かさんも台風呼ぶなよ(久々な超身内ネタ:笑)。
「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」国内公演の持ち込み禁止リストに
雨雲を追加したい気分だよ(笑)。風神と雷神は入国禁止で(爆笑)。

6月1日の休みは今日無事取れたので後は6月3日の休みを取らねば。
東京ドームの準備は着々と進んでおりますよ。

…久しぶりにREALに向き合おうか。ヤツと俺とのREAL。
交わることはないけどぶつかり合う事もない。対流しあうREAL。

俺は本気で行くからさ、そっちだって本気で来てよ?
そうじゃないと張り合いがないもんね。
6月1日から東京ドームでREALに向き合おうか。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

countdown:13

6月3日のチケットが先に発送されたということは間違いないようだ。
6月1日はもう発送されているようなので(知り合いのところには着いたらしい)俺のところには明日か明後日あたりには届くのでしょう。

席は何処なのだろう…!!((((((゚Д゚;)))))アワアワアワ…!!

なんかYahooやBARKSのニュースにもラルクのニュース載ってるみたいだけど

「活動休止」なんて誰も言ってねぇような気がするぞ。

…と思うのは俺だけか?
サザンは明確に言ったけど(お昼のニュースで流れた位)。
でもラルクはそんなこと一言も言ってなくねぇか?

まぁ、あの告知じゃいろいろ憶測もしちゃうわな。
…とは言っても3年もソロやるなんて事はないと思うけどな。
20周年がある以上どこかで平行した活動はしなきゃいけないだろうから。

3年あれば人の音楽嗜好は変わってくるから。
昔は受け付けなくても年を経ることで受け入れられるようになっていることもあるのよ。
不思議なことにね。
だから今までファンでいてもその空白の間に離れてしまうことがあるってこと。
3年もあればそんな事は十分起こりうるから。
…そんな事がない人もいるけどね。

だから3年も活動休止するのは実は結構危険。
…と昔「日経エンタテイメント」を立ち読みしたときに知った。
3年というのはその雑誌からの知識。

ちょうど「SMILE」が出たあたりかな?
その時にそんなことが書かれてて「あぁ」と納得したんだよ。
(「ラルクはぎりぎりでセーフだった」と書かれてたのにはウケた)

ところで来年ってデビュー15周年じゃ…?
あ、10周年の時(2004年)「GLAYが10周年じゃなかったら気が付いてなかった」とか
言っていたくらいだしなぁ(ロゴまで作っていたGLAYとは大違い:爆笑)。
何かやるって事は…想像し難いなぁ。2004年は「DUNE」の再発はあったけど来年は如何だろうね?

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

countdown:14

ついに2週間前となりました。もうすぐですな。国内公演も。
海外公演も残すところ香港だけとなりましたな。

俺が参戦するのは6月1日と6月3日。
6月3日のチケットは今日無事届いたのでホッとしました…が、なんで6月1日のチケットより先に来たんだろう(爆笑)。

システム変更に伴い公演日ごとの発送になると
複数公演参戦者はチケットが全て揃うまでやきもきする日々になるんだねぇ…。
発送に関しては前のシステムの方が良かったな。…全参戦箇所のチケットが届くまでやきもきしなくて済むから(笑)。

GLAYのライヴも公演日ごとに2週間前チケット発送だからそれで慣れてはいるけど
やっぱりやきもきしちゃうもんなんだねぇ。

ちゃんと届いてくれよ~。6月1日のチケット。
でもってアリーナのチケットだといいなぁ。(´ー`*)

6月3日は表記からするとスタンドっぽいけどそんなに悪くない席だから良かった。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

ちょ、6月1日のチケット

今週中に来なかったらヤバいやん!!!!Σ(゜Д゜;)

ちゃんと届け~!!ヽ(`Д´)ノ

category: from mobile

comment :2  trackback :0

あ、あの~!?

6月1日じやなくて6月3日が先に来ました(核爆)。

表記からすると席はスタンドっぽいですが
1階の4列目だった(笑)。
…kenちゃんは見えにくいかもなぁ。
角度の関係で。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

あ、あれ?

20080518162443
6月1日のチケットだけ来たよー!!

…今回システム変わったから2週間前にならないと
届かないようになったんだね。

こっち側にしてみれば結構面倒くさい(苦笑)。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

届いたよ

20080518162024
チケット来たよ届いたよ。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

出来た!

TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~@東京ドームに持っていくノート。

NEXUS4.jpg

実際は地の色の関係でもう少し暗めです。

SHINE.jpg

反対側はこんな感じ。

持っていたらほぼ確実に目立つな(笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

明日はソウルでライヴですか。

どんどん国内公演が近づいてますな。

オイラの暴れる日も近づく。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ
明日は天気がいいようだから防備録用ノートを購入せねば。
そしてツアー仕様にカスタム。

シエルちゃん兄弟移送用の鞄如何し様かなぁ。
手持ちのじゃ不安があるからね。
今日何軒か見に行ったけど「これ」というものも無く。

まぁ明日も買いに行くついでに見て回る予定だから其処で見つけれればいいなぁ。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :2  trackback :0

チケットは届き始めているようだ

…あれ、土曜日じゃなかったっけ?(・∀・;)
blog巡ったら届いたという知らせがちらほらと。

どうも届き始めているのは5月31日のチケットのようなので俺はあと少しか。
(中の人の参戦は6月1日、6月3日)

どうかアリーナがありますように…!!((((((゚人゚)))))

ライヴに持って行く予定のノートを今日買いに行こうと思ったけど天気が良くないので今日は断念。
でも再来週までには買ってしまわないといけないので天気が良かったら早めに行かないとな。
荷造りもそろそろしないとね。
キャリーバッグの大半は多分服です(爆笑)。
圧縮かけるから大丈夫だとは思うけど、全部入るかなぁ…。
とりあえずTシャツ類は1つの袋に突っ込もう。

久しぶりの遠征で初の東京遠征、東京でのライヴ初参戦。(´ー`*)
楽しみまーす。ヾ(゚∀゚)ノシ

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

正気と狂気の境目で深読み

ラルクファン界隈に衝撃を与えた広告から一日が経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
俺も若干堕ちかけましたが、今は這い上がってます。
這い上がれたよ。某氏よありがとう。

で、気になるのが「NEXT LIVE」という文字。
「海外でのライヴを含むライヴ」が2011年までないのか
「国内でのライヴ」が2011年まで無いのかが判りにくいんだよね。あの告知。
…俺が深読みしすぎなのかもしれないんだけど。

だってさぁ…「DRINK IT DOWN」や「NEXUS 4/SHINE」があるから
アルバムは何処かのタイミング(2009年後半~2010年あたり?)で出すと思うし。
さらに「Bye Bye」もある。←この曲いつ音源化するんだろうね?
これだけでもアルバム収録曲の3分の1はある訳で。(12曲収録だとすると)

あまりに突然なライヴ告知だから余計みんな混乱している感があるよね。
しかも間が3年開いてるという。
3年まるまる開くって実のところ結構やばいんだけどな。
3年という時間があると人の音楽嗜好って結構変わったりするから。
それまで受け付けなかったのが急に平気になったりする事ってあるからね。
…3年経とうが変わらん人もいるけどね。

…本当はもうちょっと後で告知するつもりだったんだろうけどそれを前倒ししたという。

それで

『「暫く観れないかもしれない!?Σ(゚Д゚;)」と危機感を持ったファンがチケットを買い求めるのでは』

…という向こうの思惑があるのではと。

…チケット完売して無いらしいから…。チケット代高いもんね…。←でも行く奴

相手は一筋縄では行かないヤツら4人なので目先の言葉だけで踊らされて実は

えっ!?゚ ゚                                  Σ(Д;)

…なーんて事は十分考えられるわけで。
やっぱり深読みのし過ぎかもしれないが(笑)。

20thラニバーサリーをやる以上どこかで緩やかであってもラルクが動き出さなきゃいけない期間は
出てくるから(2010年辺り?)
ソロもそんなに長くないのかもね。思っているよりは。

…さすがに2001年から2003年のような事をまたやられたら俺が発狂しかねないが(苦笑)。

今のように遠征して追っかけるなんて夢のまた夢みたいに思っていた時期だったし
此処みたいに感情の吐き出し口が無かったからって言うのもあるけどね。

ソロをやるというのであれば、どんだけライヴで来てくれるかにかかっているわけで。
HYDEさん(つーかVAMPS)はアルバム出来たらほぼ確実に北海道に来るだろうから其の辺は心配ない。

S.O.A.P.はやるのかどうか自体が判らん!!(笑)
BUBBLE FESTiVALがあったとしてもやる場所に北海道が入っていることを自分の目で確認するまで喜ばん(苦笑)。
注:冬将軍の生殺しが相当効いている

acid androidは一番動いて欲しいけどそれを一番口に出しにくいのはacid android(苦笑)。

tetsuさんは…ライヴやりそうな気配すら感じないしなぁ…。
寧ろk(以下自重:苦笑)

うぅ…結局のところHYDEさん頼みだ。ソロ活動あるなら(苦笑)。
…いや、いい機会かもしれない。これを機にいろんな音楽を聴くのも悪くはないはずだ。
行きたいと思っていてもなかなか行けないSOPHIAや
去年BUGと微妙にかぶって断念したガルネリウスのライヴに行くという目標を立てるのも良いかもね。
あ、もちろんGLAYもあったら行くよ!!ヾ(゚∀゚)ノシ
今度こそ函館市民会館でGLAYを!!(`・ω・´)v

…昨日の反動か今日のエントリーは長々書いてるね(笑)。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

NEXT...2011?

それまでソロですかね?
…3年もか?

…3年後、トチ狂わずに生きているかなぁ(オイ)。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

読売新聞

20080513114629
買ったはいいけど、北海道の話題が多いと思ったら
買ったの北海道版っぽい…orz

広告がなかった…orz

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

ライヴ準備

TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~に持っていくスケッチブックの下見をしてきた…が
別にスケッチブックでなくても良いような気がしてきた。
表紙裏表紙が完全無地のちょっと厚めのノートでも良いかも。無印良品の。

表紙裏表紙は今回も落書き。
前のエントリーに上げたやつなんだけどね。
今は文字に色を付ける際どんな色にするかっていうのが終わったところです。

さらに発色の関係でポスターカラーの白も必要だな。(下地として塗るんです)
これは100円ショップで買えばいいな。

完成したら此処にあげる…かも。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

似たような事が昔あったような…

パリライヴでkenちゃんの腕に銀テープ直撃事件を聞いて
「昔似たような事があったような…」と思ってしまった。

…確か「FLYING L’Arc ATTACK!」で聞いたような気が…。
その時に直撃した場所は腕じゃなかったが。

ライヴ後に一応病院は行っていて欲しい。あれは結構な衝撃のはずだから。


ライヴはいいライヴが出来たみたいね。(´ー`)
…つーか4日前から布団持参って相当な気合入っていますな。((((((゚Д゚;)))))

東京ドームがますます楽しみになりました。

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
04 | 2008/05 | 06
sun mon tue wed thu fri sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2008