android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: solo works

comment :0  trackback :0

androidの更なる起動

また突然の告知だねヤツは。
…再起動に関してヤツはいつも突然だが。( ´Д`)=3ふぅ

11月10日の新木場STUDIOCOAST。
イベントライヴにゲストバンドとして出演。
プレイガイドの先行は終了していて一般発売のみ…。ふむ。

動き出したら動き出したで忙しいのぉアイツは。
あ、俺?無理だよ。
誰かに乗り移るかもしれないけど。←誰にだ?(笑)

どうもアウェイな雰囲気が致しますな。
「これから」に向けて、ある種の度胸試しか?

…それとも…。

ヤツの精神世界に於いてヤツが見据えた場所へREALに向かうために弾みを付けたい。
そして「acid androidの感覚」を呼び覚ます。
…そんな感じか?

お前のREALに向き合う時がまた来たやうだな。
…後悔はするなよ?



…俺がまた旅に出る日はそう遠くないのかもしれない。
行き先は道内か関東圏か。
それはヤツの今後の出方次第。
スポンサーサイト




category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

LE-CIEL継続完了ヾ(゚∀゚)ノシ

ふと継続完了メール来たかなと思い、携帯で確認を取ってみたら継続完了した事を告げるメールが。
って事はPCにも届いているはずと思いPCでも確認を取ると…届いてた。

これでLE-CIEL継続作業は無事終了となりました。また1年よろしく(・∀・)ノ
後は継続特典が送られてくるのを待つだけか。

…しょーもないものがまた来たりして。←まだ言うか(笑)

継続7回目だから、なんかいいの来てほしいなーとか思うんですよ。(・∀・)
特典らしい特典っつーか。

次は来月末にGLAYのFCの継続だなぁ。(´ー`)
来年はデビュー15周年だから派手に動き回るだろうし。
…北海道、来るかなぁ?(・∀・)コジンテキニハキテホシイ

…ところでGLAYの会報ってどうなったんだ?
まだ来ていないんだけど…珍しく発送遅れたか?確認してこよう。


ただいま確認中に付き暫くお待ちください


…ファンクラブ最新情報にすら出てないのですがコレは発送が確実に遅れるということでFAですか?(笑)
更新があれば向こうからメール来るだろうからちょっと待ってみるか。
出来れば来月中には来てください。継続の関係で。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

LE-CIEL継続完了は明日以降かな

確か入金確認に3日くらい掛かったはず。
今回土日挟めてしまったから余計遅れてしまうようだな。

システム変わってから初めての継続なので少々不安はある。
ちゃんと入金できてればいいなぁ。(´ー`)


Monthly VAMPSを見て思ったが、アーリーさんは何気に面白いやうな気がする。
ストッキングは被るものだと断言するわ(vol.2)vol.2を手にとっての発言(野郎寄り)を聞いての
本間さんの発言「男の子ですねえ」に対し間髪入れずに「いや、おっさんですよ!」と返す(vol.3)あたり
2日かけて福岡まで来た人(笑)とは別次元で興味深い人のやうな気が致します。

気になるあの人は2日かけて東京に戻ったんでしょうか…?
HYDEさんが若干仰け反るのも頷ける話である。
…って言うか普通は仰け反るわな(笑)。

2日かけて福岡に来た人の発言から客観的に深いメンバー愛を感じることがありますが
今回のはまさにそれか。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

LE-CIEL会報、月刊吸血鬼集団、a Paris(ちょっとしたネタバレアリ)

タイトル順に読破しました。
やっぱり「a Paris」は最後に残しておこうとね。
届いたのでネタバレも解禁(笑)。

今日の午前中に「a Paris」を再配達してもらい「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」という感じで此処を更新し
午後に月刊吸血鬼集団、前々から狙っていた服とバムフラップ修理用の革を買いに行く。

手ごろな価格でいいデザインの物を売っている服屋があるので其処に寄り
前々から狙っていた服を探すと残り1着ではあったけどあったので購入(・∀・)ノ
yukihiroさんが着ていそうな(笑)ちょっとダメージの入った黒のニットロングパーカーもあったけどそれはまた今度。
…今度行ってまだ売れ残っていたら買ってるか?(笑)

服屋を後にし月刊吸血鬼集団と革を買いに走らせる。
土曜日だから入荷しているかなとは思ったけどちゃんとあったので(行った店では5~6冊並んでいたかな)
一番後ろから月刊吸血鬼集団を取る(笑)。

此処の中の人は本を大体後ろ、もしくは下から取ってレジに持っていくタイプです(笑)。

そして、バムフラップ修理用の革を買いに手芸店へ。
…と言っても革の端切れを買いに行ったといった方が近い。
大体バムフラップと金具を繋ぐ部分だけなので端切れで十分だったりする。

「色は黒でそれなりの厚さがあるもの、そして表面が余りでこぼこしていないもの」

コレが条件。

その条件にあう革の中で一番値段が安いものを購入。
そんなに大きさはいらないから一番安いので十分。

それらの購入が終り、帰路へ着く。
と途中で虹が。
( `・ω・´)つ20080927151421.jpg

画像じゃちょっと見えにくいかもしれないね。
発見時はかなりくっきりと色が見えていて綺麗でした。
「まだ消えるな」と念じながら(笑)撮影して更新してました。
今日はラルクな日だったのかしら?

そんなこんなで帰宅すると郵便受けにLE-CIEL会報が。いっぺんに来たか(笑)。
まずは封筒に目立った損傷が無いかチェック。
以前封筒が破られた状態で宝條家に来たことがあるためにそういうチェックはするんです。
しかもその時は郵便受けに入る瞬間をたまたま見ていたので破れているのもすぐ判って。
其の事に気が付いてドア開けたらもう配達員いなかったから余計腹たった(配達員にも文句言う気だったのか:苦笑)。

…え、その後如何したかって?封筒持ってちゃんと管轄の郵便局に文句言いに行ったよ。
そういうのは向こうに落ち度があるわけだから、現物持って文句は堂々と言ってやりましょう。
出来れば届いた当時の状況をカメラで撮ってもいいかもね。
クレーム付ける時は向こうがどんな事を言ってきても強気で行きましょう。

でどれから読むか暫し悩む。←幸せな悩みですね(笑)

で、会報から読む。
興味深い内容ばかりでした。

…実は俺も似たやうな帽子持っていたり(笑)。
20070220222712.jpg
コレ被ってラルクのライヴに行くと大体一発で俺がユキヲタと判ってくれるので自分から言わなくても良かったり(笑)。

でも、 ユ キ コ ス は し て ま せ ん 。

去年北海道厚生年金会館でコスプレしてないのに何故かユキコスに間違われてるので(笑)あえて此処で言ってみる。

そしてラルクファンの集まりがあると確実に目印になれます(経験から:笑)。

今回の月刊吸血鬼集団はyukihiroさん福岡最終日に来ちゃってた事件(笑)も書かれてましたね。
普通に考えると東京~福岡間ってちょっとドライブという距離ではないんだけどねぇ(寧ろ「旅」だ)。
でも俺らが「普通じゃない事」とする事がヤツにしてみれば「普通」だからね。
ヤツは本当に興味の尽きない奴だ。ヤツを知って10年になるが未だに興味が尽きない。
それでいいのかもしれない。

ヤツがアーリーさんと知り合いなのには驚いた。しかも15、6年って。
…15、6年前って事はDIE IN CRIESだ。「Eros」リリースの年。
時期は違えど同じバンドで叩いてた…?もしかして…ZI:KILLか?(要検証)

あと自分が行ったライヴがこうやって文字になっているのが嬉しいかな。
札幌のレポートって何件かあったけど俺が行ったライヴって活字になっていなくて。
見つけたのでも初日、3日目、24日って感じで。
でも今回の月刊吸血鬼集団でようやく見れて嬉しかったり。
やっぱり自分が行ったライヴが活字になっているのって嬉しいもんだね。

で、「a Paris」。
…ページ、袋とじみたい(笑)。
思わずページの裏側見ちゃったじゃないか(何も無かったけど:爆笑)。

今回は思ったとおりアートな方向性が強かったですね。
「a Paris」という1つのアートを見ている感じでした。
その中にさらにたくさんのアートがある、そんな感じで萌えは無くて…って1つだけ核爆弾はあったな。
真ん中の辺りに。アレは不意打ちだ。

そんな感じですね。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

a Parisとご対面

20080927183724
(゜Д゜)ポカーン

…破れていたのが包装フィルムで良かった。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

会報も来てました

20080927162702
a Paris、月刊吸血鬼集団、会報。

…どれから先に読めばいいんだろう(笑)。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

あ!!Σ゜゜          (Д;)

20080927151421
虹!!ヾ(゜∀゜)ノシ

category: from mobile

comment :0  trackback :0

とーぅちゃーく!!

20080927104105
a Parisキターー(゜∀゜)ーー!

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

a Paris来てた

でもその時いなかったらしく不在票が。
なので明日の午前中に再配達してもらうように根回ししました(笑)。
Monthly VAMPSもまだです。でもってLE-CIEL会報だってまだ届いてないです。
流石北海道ヽ(`Д´)ノ軽くタイムラグ

だから、人んちのblogとかうっかり読むとネタバレという名の地雷(笑)に引っかかるから
おちおち読みにいけないのヽ(`Д´)ノネタバレ嫌なの

…Monthly VAMPSも明日あたりには捕獲できそうな感じはするけどね。

そしてバムフラップ修理材料で最も重要なものも買わなきゃ。
散財しまくり。(・∀・)でもいいの楽しいから
服も1着買えれば買いたいにゃあ。
あれば、の話だけどね。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

á Paris発送通知、LE-CIEL継続

とうとう「á Paris」の発送通知が来ましたな。
まだ届いてないけどね。ヽ(・∀・)ノ流石北海道
なので届くまで此処はネタバレ禁止区域となります(笑)。
予備知識ナシでヌハヌハしたいのでございます。

10月3日まで届かなかったら連絡らしいのでそれまで待ちまーす。
…あ、でも10月3日に来たら印税プレゼントになるね。(・∀・)ニヤニヤ
大人の匂いが漂い、大人の事情が絡む生々しいプレゼントになりますな(笑)。


LE-CIELの継続手続きは今日自宅近くの郵便局で済ませました。
コンビニも近くにあるけど手数料が郵便局より高そうだなと思って。
(ちなみにGLAYのFCはコンビニで継続手続きすると手数料300円掛かる)
不備が無ければ(笑)そのうち継続完了通知が来るでしょう。

いや、システム変わってからの継続は初めてだからね。
ちゃんと出来てるか不安だったり。

継続特典はまともなもの(笑)が来るといいんですけど、期待しないでおこう。
なんかしょーも無いもの来そうな気がしてるんですけど気のせいですか?(爆笑)

category: 音楽

comment :0  trackback :0

うしろにいたあの人

CDTV15周年観てます。
GLAYよかれした。(*´Д`)=3ヌハヌハァ

「紅と黒のMATADORA」良かったな。
あ、まだ聴いてない。←聴けよ(苦笑)

初登場コメントのHISASHIさんにパンクを感じました(笑)。

…TERUさん2回歌詞間違えてたな(笑)。
明日以降365観てみよう。(・∀・)ニヤニヤ

ラルクも過去映像で出てきましたね。
GLAYが出るのは事前から知っていたけど過去映像でラルクが出るって今日知ったから驚いたな。
さらにヌハヌハですよ。

初登場コメントの時、後ろにいたドラムの人が俯きながら常に揺れているのが非常に気になって
気が付いたら大爆笑しておりました。何であんなに揺れていたんだろう?
そして何故俺はあんなに大爆笑したんだろうと(笑)。

あの時は同時通訳とか立ち上がってお尻ぺんぺんとか「えーんえーん」とか「ドゥアーーーーーッ!!」とか
「Link」でカメラに向かって手を叩くとか(しかも最後はくるっと回る)
王子と一緒に出てくるとか帯広で「顔射」と言ったり(爆)
鹿児島でkenちゃんに暴露されてドラムセットの陰に隠れるとかフュージョンやるやうな人とは思わなかったよなぁ。(´ー`)

それが2004年にライヴ行ったらお尻ぺんぺんやったからねヤツは。

2004年から随分前に出てくるようになったけど2004年からヤツに一体何が起こったんだ。
御陰で余計ヌハヌハしてしまうではないか。どうしてくれる(笑)。

他のメンバーも初々しかったねぇ。(´ー`)
でもヤツに全て持ってかれた。どうしてくれるんだお前は(笑)。

でも思ったより少なかったね。出たの。
初登場の「winter fall」、「HONEY」、「NEO UNIVERSE」か。
もっと出るかなとか思ってたんだけどねぇ。
同時通訳の裏側とか出たらもっと面白かったのになぁ。←何故其処にこだわる

パフォーマンスの時にMC席は写さなくていいと思う。
パフォーマンスしてる時はそのアーティストだけを追ってほしかったなぁと思ひました。
MC陣のセレクトって難しいんだろうねぇ。

個人的にはサザンが大トリだと思ってた(笑)。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

CDTV15周年

2004年の同時通訳の裏話が聞けたら面白いな(笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

LE-CIEL会報が発送されたそうです。

ようやく通常の発送になったね。やれば出来るんじゃねぇかLE-CIELも(・∀・)
こういう状態がちゃんと続けばいいのだけど…また休日前発送(笑)。
休日挟むと1~2日遅くなるのよねぇ。
ちゃんと無事に届けば良いけど。

今回はソロコーナーとかあるのでしょうかね?(´ー`)あってほしいなぁ

んじゃ、そろそろ「à Paris」も発送される時期って事だよね。
あんなyukihiroさんとかこんなyukihiroさんとかそんなyukihiroさんとか…。
それともこーゆーyukihiroさんとかそーゆーyukihiroさんとかが載っていらっしゃるのでせうか。
(だからどんなyukihiroさんの写真だ)

伏目がちでタバコ咥えてタバコに火を灯すyukihiro様の写真(はっきりとしたフォーカスで)が
あってくれる事を期待したいのれす。

フランスはパリの地でのyukihiro様…やっぱりマックは喰ったのかな(笑)。
アメリカでも喰ったそうだし(でも一番不味かったらしい)多分食べてるよね。
パリのマックの感想が聞きたいところでございます。

「purification」のミックスで訪れたドイツでは喰っているとside-aに書かれていましたな。
イモが日本より美味いとか。(せめてポテトと書け)

あとkenちゃんの女性モデルさんとの絡み写真ですか。
それも気になるんですよ。
綺麗な外国人のネェちゃんと絡めるなんて美味しいじゃねぇか(・∀・)と。

個人的には…kenちゃんの御膝の上にモデルさんが座ってて
kenちゃんがモデルさんの腰に手ぇ回してる写真が見たいです(笑)。
それでモデルさんがkenちゃんにもたれかかったら尚良し!!ヾ(゚∀゚)ノシ

フフッ(・∀・)妄想は楽しいね。


Monthly VAMPSもそろそろだね。アマゾンでは表紙見れるみたい。
( ・∀・)つ
MonthlyVAMPS 3MonthlyVAMPS 3
(2008/09/25)
不明

商品詳細を見る


「VAMPS」だからこその表紙(笑)。3冊目にして早くも登場。
「VAMP」は「妖婦」のほかに「vampire」の短縮形でもあるから間違っちゃいないが。

2号は札幌最終日に発売日被ってた事もあって発売日に買えたけど今回は2日遅れだなぁ。(´・ω・`)
北海道は本はCDと違って2日くらい遅れて発売するのよ。だからちょっと時差ができるのよねぇ。
こういう時関東圏が羨ましく思えます。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

パリ写真集はもうすぐ?+バムフラップ修理用具購入

確か今月末発送だったやうな気がいたします。
あんなyukihiro氏とかこんなyukihiro氏とかそんなyukihiro氏が写っていらっしゃるのでしょうか。
(どんなyukihiroさんだ:笑)

そしてパリ写真集が届く頃にはtetsuさんのお誕生日が迫っているという状態なのでしょうね。
今年は何で印税あげようかなぁ。(´ー`)

またハートに火をつけろ!とTHEATER OF KISSの写真集にTHEATER OF KISSのDVDを
諸事情によりまだ買ってないわけだけど
(TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~準備やVAMPS準備が被ったから)
それらのどれかにしようかな。
買うならやっぱりまたハートに火をつけろ!の写真集からかな?
自分が行ったツアーでもあるし。

そーいやラルクのライヴは「またハートに火をつけろ!」が3年ぶりの参戦だったなぁ(えっ)。
AWAKE、ASIALIVE 2005、15周年蟻拾匹は行っていないから(15周年蟻拾匹に俺に似た人がいたらしいけど行ってません:爆)。

「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」でまさかの道外遠征。
yukihiroさんファン10周年記念で行ってきたんだよねぇ。ヽ(´ー`)楽シカッタヨ
付き合いの長い仲間たちにもようやく会えたし、ライヴ参戦の目標でもあった場所にも行けた。
東京ドームは目標の場所でもあったからね。
そしてL’Arc~en~Cielとacid androidの両方のライヴに行った日付をもう一日増やせた。
同じ日付だからどーしても6月1日は行きたかったのよ。

それにしても6月3日は面白かったなぁ。(´ー`)
隣の人(男性。母君と共にいらしていたやうでした。親子でラルヲタっていいねぇ(´ー`))が暴れるタイプの人だったので
周りそっちのけで2人で暴れていたなと。
後ろあたりから見たらすんげぇ暴れてるヤツが2人いたんだろうなぁ(笑)。
そしてノリでフュージョンしてる姿も見れた…はず(本当にやりました:爆笑)。

そして改めて隣に暴れるタイプの人がいるのは凄くいいなぁと。
俺が暴れる系統だから余計そう思うのかもね。
また何処かで共に暴れられたらきっとまた楽しいんだろうなぁ。(´ー`)
また何処かで暴れようぜ!(・∀・)
ノリが良かったら野郎でもOK!どんと来い!!(・∀・)ノ恥ずかしがらずにな!!


で、バムフラップの本格修理のための道具を今日買えまして。
革に穴をあけるヤツなんだけどちょうどいい大きさのやつがたまたま入荷した状態だったのよ。
100円ショップで買えてよかったぁ。そんなに使わないものに2000円以上も出したくないからね。
昨今の100円ショップの商品の品質は舐めちゃいけない。
あとは革と裁断用のハサミだけだ。それはまた後で買えばいいや。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

愛していると言ってくれバトン

under android and moon」のはづきさんから回ってきたバトンです。

愛していると言ってくれバトン
指定:yukihiro


・このバトンが回ってきたら指定されたキャラの口調でその日の日記を書く。
・日記の最後に回してくれた人へ「愛してる」と言う内容をそのキャラの口調で言う。
・大好きなあの子に愛してると言われたい!が為のバトンです。
・日記の内容は自分の日記で。口調を変えるだけ。♂キャラが「今日は可愛いスカートを買った」とかあるかもしれない。面白い。
・そして愛してほしい人に回そう。

■バトンの送り主の印象は?
yukihiro愛と妄想…失礼(笑)想像力の素晴らしい方です。

■送り主にしたい事は?
ん~…なんかあります?←聞くんかい!!(笑)

■送り主に似合うものは?
黒いジップアップのロングパーカー(笑)

■送り主を飲み物に例えると?
コーラ?

■送り主を食べ物に例えると?
おさかなのヤツ

■送り主と腕相撲したら負けそうですか?
確実に負けますね(笑)。

■あなたが送り主に言いたい事
其方にacid androidの創造主が舞い降りる事をお祈りいたします。

■送り主の事ぶっちゃけ嫌い?
寧ろ逆で御座います。

■送り主って何物?
yukihiro様をこよなく愛する素敵な方で御座います。

■たくさん回してください。苦労しても必ずやってね。(5人以上、5人以下)
5人以上、5人以下って結局のところ…5人だよね(其処突っ込むなって?:笑)

指定を置いてゆきますのでご自由に。
( `・ω・´)つ指定:hyde、ken、tetsu、yukihiro、yasuo(笑)

んでは此処からはyukihiroさん口調(風)で日記を書くという事になります。(・∀・)
読みにくひと思はれるので()内に訳も載せておきます。


ん~…きょうはあさおきてしんぶんをみたら、ろふとれはろうぃんふぇあのこくちをみたのれす。
(今日、朝起きて新聞を見たら、ロフトでハロウィンフェアの告知をみたのね。)
あ、ろふとといってもらいぶはうすのほうのろふとじゃないよ?
(あ、ロフトといってもライヴハウスの方のロフトじゃないよ?)
ざっかとか…そういうのをうっているほうのろふとれすよ(わらい)。
(雑貨とか…そういうのを売っている方のロフトだよ(笑)。)

ろふとのはろうぃんふぇあれながれるえいぞうはけっこうきあいがはいっているのれ
(ロフトのハロウィンフェアで流れる映像は結構気合が入っているので)
ことしのえいぞうもたのしみなのれす。
(今年の映像も楽しみだったりします。)
きょねんながれていたえいぞうはすごくよくてこじんてきにははんばいしてほしいくらいれした。
(去年流れていた映像がすごく良くて、個人的には販売して欲しいくらいだったね。)

ぼくはまたはーとにひをつけろ!れうっていたしえるちゃんぬいぐるみのふくそうをかすたむしたりするのれすが
(俺は「またハートに火をつけろ!」で売っていたシエルちゃんをカスタムすることがあるんだけど)
しあたーおぶきすれうっていたはぐはぐしえるちゃんはまだはろうぃんっぽいかっこうをさせていないのれす。
(「THEATER OF KISS」で売っていたHUG×HUGシエルちゃんはまだハロウィンな格好をさせてないのよ。)

なのれ、ことしのろふとのはろうぃんふぇあれすこしれもはぐはぐしえるちゃんにはろうぃんなかっこうがれきるといいなぁとおもっています。
(なので、今年のロフトのハロウィンフェアで少しはHUG×HUGシエルちゃんにハロウィンな格好をさせれるといいなと思っているのよ。)

しえるちゃんはきょねんかったものがあるのれそれをそのままつかおうかなとおもっています。
(シエルちゃんには去年買った物があるからそれをそのまま使おうかなって思ってる。)
あ、れもぼうしだけはちょっとだけてをくわえるかもなぁ。
(あ、でも帽子だけはちょっと手を加えるかも。)

きょねんしえるちゃんのまんとをかったおみせれことしもひとあしはやくはろうぃんしょうひんをはんばいしているのれすが
(去年シエルちゃんのマントを買ったお店で今年も他の店より一足早くハロウィン商品を販売しているんだけど)
そのおみせでいいものをみつけたのれそれをしえるちゃんのぼうしにつけてあげたいなぁとおもっています。
(そのお店でいい物を見つけたのでそれをシエルちゃんの帽子に付けてあげたいなと思っているのよ。)
あ、そのおみせのなまえは「くれあーず」っていいます。
(ちなみに店名は「クレアーズ」っていうのよ。)
はぐはぐしえるちゃんにもいいかんじのがみつかればいいなぁとおもうのれす。
(HUG×HUGシエルちゃんにもいい感じのが見つかればいいなぁと思います。)

ほかにはいつもつけてるばむふらっぷのかなぐとふらっぷをつなぐぶぶんのしゅうりとか
(他には何時もつけてるバムフラップの金具とフラップを繋ぐ部分の修理とか)
るぅしえるのけいぞくとかあ・ぱりのうけとりとかこんげつもいろいろあるけろ
(LE-CIELの継続とか「a Paris」の受け取りとか今月もいろいろあるけど)
ゆっくりやっていこうとおもうのれす。
(ゆっくりやっていこうと思うので御座います。)


…あ、そうそう、わすれるところれした。さいごにこれをいわなきゃ。
……こういうこというの…………すっごくてれるんだけど……。
(ちょっと顔を背ける)

(向き直って)…わらわないできいてよ?(表情は真剣)

…はづきちゃん………あいしてるよ。(直後のBGMは「MY HEART WILL GO ON」で)

ゆきひろれした。



…こんなんでいいのかな?
ヤツ口調で文章考えるのは大変だね。

2008/09/22 0:23追記
リンクと文章の強調化を忘れていたので編集~。(・∀・)ノ

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

参戦服とか普段着とか欲しいなぁ(´ー`)ノ

…実はどっちも余り変わらないけど(笑)。
普段から俺はそういう格好なんです。

そろそろ秋物も本格的に出てくる時期なので服とか買いたいなぁと。
ガンガンにライヴ行きまくるのもいいけど自分の生活を潤わす…と言ふかそういう事にも
お金を使いたいにゃあと。(自分への投資ってヤツ?)

今は白黒チェックのライダースが欲しいのよ。…ノースリーブだけど。
ロンT着れば時期的にはまだ大丈夫だからね。

あとはジップアップのパーカー(丈は長め)とか。←ヤツの影響でしょ?(笑)
いや、ちょっと前に如何にもヤツが着ていそうな感じのパーカーがあったのよ。
でもってそれ、袖も長いのよ。
そう…長い袖からちょこっとだけ見えるヤツの手を軽~く妄想できるパーカーだったのよ。
ヤツの手が好きです。あのそそられる指…!!(´¬`)ヌハヌハ
でもコレ…メンズ物なのよ。
俺が着たら大きすぎるからねぇ。ヽ(´ー`)ノ其処が困り物

あとはアルゴンキンでパーカー買いたいと思ひます。ヽ(´ー`)ノ何処までアルゴンキン好きなんだ?(笑)
一時期ラルクファン界隈で盛り上がったあのデザインが最近また出てきたやうなので
買えたら買いたいなぁと。(´ー`;)買えるかなぁ?

あとはエンジニアブーツ。
結構前から履きたいなと思っていたんだけどなかなか理想にあうものが見つからなくて。
時期的にはそろそろ本格的に出回るだろうから目星つけれればいいかな。

自分が気に入ったものが無事見つかればいいなぁ。
自分が気に入ったものしか着たくないから。
気に喰わんものを妥協して着るつもりなんてないのよ。
そんなことしたらテンションがた落ちですよ。

…「何処かの誰かに考え方似てない?」という突っ込みは止めてあげてください(笑)。
何処かの誰かの影響はあるとは思いますが…それを認めたくは無いお年頃なので(どんなお年頃だ:笑)。

category: solo works

comment :0  trackback :0

2年ぶりの暗黒魂送信と福岡の奇跡

side-c以来だから2年ぶりか。
魂を送ってライヴを観るといふ事をするのは。

…ヤツに取り憑いたら首の痛みも持ってきそうなのでyasuoに取り憑くかなぁ。(・ω・)ノ
とか何とか言いつつ結局後ろからひたひたひたとヤツへ迫り、そっと首に手を這わせながら
「北海道でライヴやれぇ~~」とか言ってそうな気が致します。

そんなのがいたら多分俺だと(笑)。

ヤツの音でひたひたひたに満たされたいと思ふので御座います。
あの中毒性に冒されてREALな夢を見たいのです。
だから横浜に魂を送ろうかと(笑)。
変なテンションほぼ確定のヤツは珍しいだろうからな(笑)。


そして某所にてVAMPS@福岡にyukihiro氏出没情報のさらに詳しい情報を知る。
以前から噂の段階では耳にしていたが此処にきて信憑性の高いところからの情報故に驚く。
ちなみに此方( `・ω・´)つhttp://blog.excite.co.jp/emmblog/9517273/

この方ラルクのインタビューでも時折お名前が載る方との事なので信憑性は高くほぼ確定情報と言っても宜しいかと。

確かにアーリー氏のドラムはとても良いと思ひます。
俺は都合で8月25日の札幌最終日しか観れなかったのだが(初日にしてツアーファイナル:笑)
あのドラミングは目を奪われました。

音の波動が此方に良く伝わる叩き方をする御仁で御座いました。
叩く時は結構力が入っているやうに見受けられますがその力の入れ方が絶妙と言ふべきか。
最後までそのバランスを崩すことなく安定したドラミングをなさっておりました。

ベースのJu-kenさんとのグルーヴもとても良かったがために

メインの2人よりもぶっちゃけ気になりました(・∀・)

…「誰のライヴだっけ?」と言ふ突っ込みは為さらぬやうに。

46分の11が終ったところだと言ふこともあるのか今にして思ふとメインの2人が若干喰われていた感もありました。
東京辺りになったら均衡が取れてくるのかもしれませんが「均衡が不安定故の魅力」もある訳で
若干喰われていてもそれはそれで魅力的に感じてしまうので均衡の取れ過ぎもちょっと困り物だったり。
嗚呼、ファンは斯くも我儘なりけり。

そして仁ちゃんも軽く忘れてました(失笑)。
メンバー1兇暴(らしい)ので鉄格子に閉じ込められたのも1つの原因か。
…ところで、仙台にもヤツは出没していたと言う話はどうなったんすかねぇ。
噂の領域を出ないものばかりなんだけど…。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

当落発表も蚊帳の外

今日当落発表だったようだね。
…俺は蚊帳の外なんですが(苦笑)。

6月に東京遠征しちゃったし、LE-CIEL、HAPPY SWING継続があるからね。しゃーないのよ。

ま、魂は横浜へ飛ばすけどね。
下手したら誰かに取り憑くかもしれないけど(笑)。
そして睡蓮を観る、と(笑)。芍薬嬢が観たいのれす。

しかし、このイベント一番喜んでるのきっとヤツだろうね。
憧れの人と対バンで共演だもんね。(´ー`)ノ
緊張してガチガチなのか逆にブチ切れてるかはたまた鼎談の如く舞い上がってファン丸出しなのか。
当日のヤツの状態は非常に気になります(爆笑)。
観れてたら面白いんだろうな。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ

多分観れてたらそんな状況のヤツを俺は凄い楽しそうな目で観てるんだろうな。
…その「楽しさ」は人よりちょっと歪んでいるけどな(えっ)。

ヤツがドSでドM(だと思う)からこそその歪んだ「楽しさ」が出てくるんですよ。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ
そしてヤツは割とすぐムキになるところがあるから余計それがね、そそられるんですよ。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ

…「お前どんなファンだよ」と突っ込まれそうな話はこの辺で終了(笑)。
これ以上喋るとな、引かれそうだからな。←既に引いてる人もいると思うが(苦笑)


メンツは凄く美味しいんだけどねぇ。
そしてヤツのテンションとかすげぇ気になるけど、残念ながら見送るしかないのさ。
でも横浜に魂は飛ばすさ。
なので、生霊でもよければ(笑)横浜で御会いしましょう。

category: solo works

comment :2  trackback :0

「てっつてつ~(゚ー゚*)」とか言ってacidを気にしていないそぶりをしていても

実は気になっていたりする。

…投下されたときはREALにてっつてつ~(゚ー゚*)」だったけどね(ユキヲタですが:笑)。
Lucy、睡蓮、acid androidかぁ。行きたかったけどねぇ…。年内じゃキツイ。
LE-CIEL、HAPPY SWING継続作業が待ち受けてるし、東京ドームまでラルク観に行ったし。

来年だったら確実に行っていたな(笑)。
此処数年遠征づいてるからやりかねないよ?(爆笑)

…そういや一番最初に行ったacid androidのライヴ(帯広MEGASTONE)も遠征だったな。
あの色んな意味で凄まじいライヴ。
でもアレはアレで完結してるから次acid観る時はその時のREALなacid androidを観たいんだよね。
過去をなぞる気なんかヤツには無いだろうし、俺もないよっていう。
そしてアレを越えるやうなライヴでないと多分満足はしないでせうな、ヤツも俺も。

其処にある音で自分の存在意義を見出し、其処にいる全ての存在を殺してしまえるやうな目線で見下して
「fuck them all!!」と吐く。そんなヤツを久々に観てみたい。

MCなんて無くていい。其処にある音こそが最大のコミュニケーションだから。
…マシントラブルが起こったとかは別としてな(笑)。

俺とacid androidの関係はこんなもんです。
意外と冷めてるやうに見えるかもしれませんがこんなもんです。

あ、前のエントリー、反転させれば見れます(携帯だと見れないけど)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

………。



















tomoさんのサイトが消えてる。
おかしいと思って所属事務所のHP見てみたけどHPからも写真が消えていた。
blogはちゃんとあるけど其処も所属事務所のHPのリンクは消えていた。

何故…?

category: solo works

comment :0  trackback :0

yasuoの企み、acid androidのこれからの行く先

TAKEOさんのblogにyasuoの事が載ってました。( ・∀・)つhttp://ameblo.jp/takeo0822/entry-10136063504.html

yasuoの近況がまた1つ知れてよかったです。(´ー`)
TAKEOさんありがとほ。(´ー`)

yasuoの企みは何処で明らかになるのか。
acid androidなのか、それともまた違うところなのか。
その辺が気になるところだな。

yasuoは元気なやうで良かったれす。
またacid androidで会うことを楽しみにしております。

1か月ちょっとに迫るLucy、睡蓮、acid androidの音楽と人イベント。
其処でどんなacid androidの世界が繰り広げられるのか。
「purification」、Kornのオープニングアクト、ムックと上海で対バン、阿鼻叫喚のゲンゴロウディナー(ヤツは喰ったらしい:笑)
acid android tour 2006、side-cそしてJACK IN THE BOX。

それらを経たacid androidはどういう世界を見せるのか。
そしてヤツが胸に思い描く世界は。

嗚呼、その全てが気になるが継続があるから行けぬのだ。ヽ(`Д´)ノ来年だったら行っていたのにぃ!
おとなしく音楽と人のレポートでも待ちます。

睡蓮見たかったなぁ…。(´・ω・`)←acid、acid言うといてそれか(笑)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

やっぱり地元じゃだめかなぁ

バムフラップの修理材料が地元じゃ揃わないかもと。

地元の手芸店を覗いて来たけど合成皮革は無いけど皮に穴開けれるヤツはあったのね。
アタッチメント式で別売りの先端を付け替えれば穴の大きさを変えられるってヤツなんだけど
値段が2500円位するからなぁ(苦笑)。
そんなに高いのじゃなくていいんだよ。個人的には。
出動回数なんて年に何回もあるわけじゃないから。

今使ってるバムフラップは2004年に買ったもの。
SMILE TOUR 2004行った後に出た会報の影響で買ったんだよ。
誰かとお揃いにしたいって一心で(苦笑)。

壊れちゃって修理したのは2006年の10月。
BUGのライヴ(2006年10月29日)の直前だね。

で、つい最近と。
1度修理すると結構持つから2500円もするの買うと元が取れるのは何時になるのか。

そんな訳で100円ショップも覗いてみたけどちょうどいい大きさのが無かったんだよね。
あっても大きすぎるのばかりで。
地元の100円ショップじゃ規模が小さいからかな。
もっと規模が大きいところに行った方がいいのかも。

…ちょっと遠いけど。

皮も切れるやうなハサミも用意した方がよろしいのかしら?

このバムフラップは「あの日」に着けて行ったものの1つ。
「あの日」のカケラの1つだからこそ大切なもの。


またヤツが北海道に来る時も着けて行こうかな。
「あの日」のカケラ。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

音楽と服

ライヴも行きたいが服も欲しい─

そう考え出すと11月のガルネリウス参戦はとっても微妙なことになる。
(「まだ迷ってたんだこの人」とか言わないであげてください)

ライヴ参戦は大事だがそれと同じくらいに服も重要なわけで。
変な服装でライヴに行くのは俺のプライドが許さない。
でもその辺を探せばよくいるような服装なんかに興味は無い。
周りと同じ?右に倣え?皆と一緒?そんなの此方から願い下げだ。
俺は俺が着たい服を俺が着たいやうに着る。それだけです。

それに最優先事項のLE-CIEL、HAPPY SWING継続があるからね。←コレが一番大きい
さらに「a Paris」(今月末)と2009年カレンダー(来月末)の引き取りがあるから
ライヴにお金出せるかどうか…なんだよねぇ。
この時期からずれていれば「行く!(゚∀゚)」と言っていたんだろうけど…。

なので今年も見送りかなぁ。(´・ω・`)行きたかったけど…
行ける日の為にアルバム聴いておこうかな。
カッコいいんだよぉ~う!!ヽ(`Д´)ノだから行きたいの

でもカッコ悪い服装ではライヴに行きたくないの。ヽ(`Д´)ノ

だけど、L’Arc~en~Cielがライヴをやらないという3年間の間に絶対行くけどね。ヽ(`Д´)ノ行くんだい

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

露出終了かぁ(´・ω・`)

暫くは動くヤツが観れないのね。(´・ω・`)
にゃんか寂しい。

とか何とか言いつつひょっこりと新曲を出しそうな気がするのは何故でせうか。


今日は何時も付けているバムフラップの応急処置をした。
先日よろめいて転びそうになった時にうっかり壊してプチショック(沈)。
でも壊れたのが今回も金具とバムフラップを繋ぐ合皮の部分なので修理は可能なので応急処置しておきました。

後日本格修理しようと思ってます。
応急処置として使った合皮じゃちょっと不安なんで。薄いのよ。

ってよく考えたら2年前も同じように壊れてるんだね(笑)。
ちなみに2年前( ・ω・)つhttp://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-660.html

んじゃ次は2010年か?
2年タームで壊れるのは出来れば止めていただきたいのだが(笑)。

ちょっと厚めの合皮を手芸店に探しに行くか。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

なんかいい事あるかな→無い→いや…待てよ、1つだけあったな。→何?

→兄さんと見た、着替え中のバスガイド
…それがお前にとってのいい事なのか(笑)。
あのしりとりは爆笑モノですな。


MJ@SHINE観ました。
tetsuさんがまたhydeさんの真似っこをしててまたてっつてつになりそうでしたが(なんか可愛い:笑)
その後のカメラアングルでゆっきゆきに。
MJ…というかNHKにしては珍しくカメラワーク頑張ったなと思いました。


その後次週予告でGLAYも出てヌハヌハ( ̄ー ̄)
TAKURO兄貴の近くにTERU様が座るとどーしてもTERU様が小動物に見える。
それでまたヌハヌハしてしまった。
そして来週と再来週も観てしまう。
なぜなら来週からはGLAYが2週連続で出るから。
TERU様を2週続けて観れるのでヌハヌハ。

今日は音楽戦死戦士があるが出るかな?確認してこよう。


ただいま確認中に付き暫くお待ちください


あ、出る…。(・∀・)観なきゃ…。
今回もトークゲストではないやうな気が致します。

ガルネリウスの札幌ライヴ、行きたいが微妙な時期ゆえにまだ悩む。
来年はGLAYが派手に動くだろうと予想できるので余計、ね。
acid androidも動くかもしれないから(単発の可能性もあるゆえ)更に思案。

ライヴに着て行きたい服など買いたいのもあるからやっぱり今年もかなぁ…。(´・ω・`)

category: from mobile

comment :0  trackback :0

SHINE@MUSIC JAPAN

コメントでてっつてつになりかけるも
パフォーマンスでゆっきゆき。

世間はようやくヤツの魅力に気がついたのか?
MUSIC JAPANでまさかのアングル。

次週予告でGLAY登場でてっこてこにもなった。
なんだあの小動物は(笑)。

結果:俺はyukihiro様とTERU様に弱いらしい(笑)

category: 音楽

comment :0  trackback :0

此処の中の人は諦めが悪いようです

時期が微妙な時期であるのにもかかわらず
11月21日のガルネリウスのライヴに此処の中の人は行きたいようです。
チケット代が思ったより安いんだよ。4000円(ドリンク別)。

SMASH EASTで調べたら、ローソンでも買える事が判明。(一般発売は開始している)
財布の状況によっては今月か来月末にでも買うかも(水爆)。
考えたらHAPPY SWINGの会費って4000円だから(安い!!)状況によっては行けるかも。

これから諸事情でストレス溜めてしまう可能性もあるから発散できる場所を作っておかないとヤバいなと。
それに今年はラルク関連以外のライヴにまだ行ってないから(理由:そもそも北海道に来ない、微妙な時期、チケット取れない)
それもどうなのかなぁと。
俺はラルクだけしか聴かないで音楽生活してる訳じゃないから。
ラルクだけしか聴かないって言うのは多分出来ない。他を聴くからこそラルクの良さを再認識できるともいう。
そして他にもラルクとはまた違った魅力を感じるからね。

でもって去年BUGと微妙に被って泣く泣く見送ったっていうのもあるからどうしても行きたいし。

嗚呼、悩みは尽きぬもの。
だが良い音で在るが故の悩み。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

ライヴに行きたし余裕なし(苦笑)

LE-CIEL、HAPPY SWINGの継続があるからどーしてもねぇ…。

10月30日のTHE PREDATORSは行ってみたいけど激戦必至か。
WESS見てみたら特電組まれてるから激化するのは目に見えてるなぁ。
11月9日の土屋アンナは…行くことはほぼ無いだろうし(苦笑)
11月20日のSOPHIAは行きたいが翌日(11月21日)がガルネリウスのライヴ(爆)。
しかも給料日間近の超銭金状態の時期。両方とも行きたいのになぁ。むぅ(´・ω・`)

年内もう1本くらいは行きたいと思うが、現実的に難しいやうな。
9月末はLE-CIEL継続に「a Paris」、10月末はHAPPY SWING継続、2009年カレンダー(ラルク)が控えてるので
考えたら予算組みにくい時期なんだよねぇ(苦笑)。
上記のライヴはすべて札幌市内だが激戦必至に微妙な時期と。

来年はGLAYが派手に動き回りそうだし来年に備えるかなぁ。
…ガルネリウスとSOPHIAは行きたかったけど…。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

GLAYの新曲を

これからお迎えに上がります。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :2  trackback :0

2009年カレンダーとCHRONICLE3

LE-CIELから来年のカレンダーが出るとのお知らせが来ました。
地元の本屋でも来年のカレンダーの予約始まってるし、もうそんな時期だよねぇ。ヽ(´ー`)ノ

そのお知らせを見てキャッチ本゛へ直行。
どうも「a Paris」で未収録の写真を使ってるとの事。
「a Paris」自体が結構よさげな写真が多いのでコレもおそらく期待してもよろしいレベルだと思い
 一 次 予 約 で 予 約 し ち ゃ い ま し た ☆(・∀・)

届くのは来月末。
…またyukihiroさんで止めなきゃいいけど(去年は11月中旬まで5月のままでした:笑)。

え、「今年のは?」って?
7 月 8 月 で 止 ま っ た ま ま で す が 何 か ? ( 笑 )

ラルクのカレンダー買うと何故かほぼ100%の確率でyukihiroさんで捲るのが終ってる事ばかりという此処の中の人。
ラルクのカレンダーは2002年のカレンダーから買い始めたんだけど
最後までまともに捲ったの少ないかも(核爆)。

大体2002年のカレンダーからyukihiroさんで捲るのが終ったくらいだからね(爆笑)。
2003年はLE-CIELから卓上カレンダーが出たけどそれもyukihiroさんで止まってるし(今もそのまま:笑)
2005、2006年位かな?まともに捲ったの。
2007年は11月中旬まで5月だったし(核爆)捲っても11月で終ったと言う(水爆)。

来年は何処までちゃんと捲れるか(笑)。

で、今日はヤツの顔がふと見たくなったので「CHRONICLE3」を観ました。
昼間にライヴDVDを観る気が起きないので「CHRONICLE3」。
秀逸なPVの間に深夜の通販番組もどき(笑)。PVとPVの間すら手を抜かない奴らが好きだ。

でオフショット。
画面の中の画面は如何なんだよぉ~う!!ヽ(`Д´)ノ

撮影風景にプロの意識を垣間見る。
談笑。楽しそう。
落書きを口元に。
記憶力絵心クイズ?
ジャンプして腹チラ、臍チラ。←しっかり見たヤツ
だがしかしそれ以上に強力なのはヤツだ。
「Link」のあのリズムに合わせて手を叩く。
最後はくるっとジャンプしてカメラに背中を向けて手を叩く。

お前…何でそんなに可愛いんだ!!ヽ(`Д´)ノ殺す気か(笑)

っつーかアイツ、今年よ(検閲により削除)だよな?(笑)
何処で何が切り替わってああなるんだろう?
「えーんえーん」だの「『指揮』違い」(笑)をやらかしたと思えば
フロアにいる人間全員殺すような目で睨みつけ、中指突き立てて『fuck them all!!』って…。

…不思議な奴。

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
08 | 2008/09 | 10
sun mon tue wed thu fri sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2008