android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

20081231

2008年も後わずかになりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
俺は紅白で唯一気になっていたエンヤを見逃しました。(´・ω・`)再放送あるかなぁ…

1人の音楽好きとして気になっていたんだけどちょっと遅かったらしいorz


今年はL’Arc~en~Cielにyukihiroさんが正式加入して10年目の年で
俺はyukihiroさんファン10周年という年でした。
ライヴは参戦数は決して多くはないけど中身が濃いね。(今思ったが4年前と本数同じ:笑)
ライヴ参戦に於ける目標の場所でもあった東京ドームにも行ったな。
また何時か行けるのかな。

また来年も時にグダグダになりつつ、時に暴走気味に書いていると思われますので
その時は生暖かく見守ってあげてください。

それでは良いお年を~。(`・ω・´)ノシ
スポンサーサイト




category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

仕事納めかと思いきや

明日仕事入れられちまった(苦笑)。
年末だからとは言え入れるなら入れるでもう少し早く言うことはできなかったのかなぁと。
俺に仕事に出れないような事情があったらどーすんのさ。
そーゆーとこが非常識なんだよねぇ、今の社員。

お陰で明日JACK IN THE BOX 2008のセッションAでやった
ミニストリーの曲が収録されたアルバムを探しに行けなくなった。
ヤツのルーツで年越しするはずが年明け以降になりそうだなぁ。( ̄- ̄;)セッカクノヤスミガ…


昨日、JACK IN THE BOX 2008のセッションAでやったミニストリーの曲が収録されたアルバムを
探しに行ってみた。
3軒廻ったけどミニストリーのアルバムが置いてあったのは1軒目に行った中古屋だけだったな。
それも96年リリースのアルバム。目的のものではなかった。

買えばよかったんだろうけど、どうせならヤツが打ち込みの音楽に目覚めたと公言した曲を聴きたいという俺の欲でね。

地元にCD屋は2軒あるけど、片方はCD販売に力入れてないようだし、もう片方は品揃えが最近一段と弱くなってきたように見えるから
ミニストリーのような音楽は置かないのかもしれないなぁ。(´・ω・`)←レンタルする気は無いらしい

こうなると年明け以降札幌行って探すかなぁ。←こっちの方が発見確率高い

今年も年越しはacid androidかな?

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

服買ったのに服のことを書いていなかった

HELLCAT PUNKSのスタッズブレスレットが届いた後来年3月のBUGのライヴに向けて
九段下で事務所の枠なんざ既に逸脱した忘年会(笑)が行われる日狙っていたアウターを買いに行った。

そして目的の店へ到着するも…狙っていたものがなくなっている(・∀・)

…。(゚Д゚)ポカーン

だが、よく見てみると、入荷した(とおもわれる)服を並べていたりもしていたので
一時的に下げてるだけかもしれない。
…と、言ふ事で物色していたらちょうど来た店員さんに目的のものを伝えると…
どうやら裏にあったようで持ってきてくれました。(`・ω・´)v

在庫の関係で本来狙っていたものよりはちょっと大きいサイズしかなかったけど
わざわざ持ってきて貰ったので買わない訳にも行かない状況だったので(笑)そのパーカーをお買い上げ。

それがこれです( `・ω・´)つ1227005.jpg
Deorartの天使羽根立体刺繍パーカーです。
右胸の横に走っているファスナーは完全に飾りです。開けても何もありません(笑)。

1227006.jpg
後ろはこんな風に同ブランドの他の服にもよく使われるモチーフの天使羽根が立体刺繍されてます。
なので羽根部分を触るとでこぼこしている。
フードは被ると一部が猫の耳のやうにピンと立ちます。
フードのファーはボタンで取り外すことができるので3シーズン使用可能だと思ひます。(`・ω・´)v

1227007.jpg
羽根一部拡大。
よく見るとシルバーのラメらしきものがくっついているみたいで光に当たるときらきらしてました。
他には赤+黒もありましたが俺は白+黒を選びました。

そうしてお買い上げ。
…だが、ブレスレットも一緒に買うのを忘れた(水爆)。
…年明けにでも行ってこよう(苦笑)。年明けまであってくれ。( ̄人 ̄)amen.

でも袋は何故かLISTEN FLAVORのショップ袋だったり(笑)。
試着しましたが着心地は凄くよろしく、手触りも柔らかいです。

その後オッズクローチェに行ったら危うくパーカーを買いそうになりました(笑)。
yukihiroさんが着ていそうな素材のパーカーがあったのよ。

あとはコレも買ってました。( `・ω・´)つ1227001.jpg
HELLCAT PUNKSのスタッズつきジップアップのパーカーです。
今年ALGONQUINSに次いで購入率が高かったのがこのブランド。
…今年何があったんだろう(特にALGONQUINS:笑)。

1227002.jpg
後ろはこんな感じ。後ろにもスタッズが使用されてます。

1227003.jpg
プリント部拡大。薔薇髑髏。

1227004.jpg
髑髏部分拡大。
シルバーの地に黒ラメでプリントされているので光りの加減によってこちらもきらきらします。

この2着を今回は買いました。(`・ω・´)v
HELLCAT PUNKSは時期によっては出てくるだろうけど基本的には私服かな?

category: from mobile

comment :0  trackback :0

とぐろ(笑)。

20081229111432
お願いだから俺の服の上で丸くならないで(笑)。
毛まみれになるから(笑)。

category: 音楽

comment :2  trackback :0

JACK IN THE BOX SESSION Aの1曲目

どこかで見た事のあるタイトルだなと思って昔自分で書いたFLYING L’Arc ATTACK!レポートを漁ったら
2002年の3月13日のFLYING L’Arc ATTACK!でyukihiroさんが流した
ミニストリーの「THIEVES」という曲だった。

以下、そのレポートの要約。
yukihiroさん曰く、その曲が打ち込みを始めるきっかけになった曲。
ジャケットがかっこよかったからという理由で買ったようだが聴いたら一発でやられ、その日からそればっかり聴いていたそうだ。
そしてサンプラーを購入したとの事。

ちなみに買ったのはツアーで行った(恐らくZI:KILLかローゼンクロイツの頃?)北海道らしい。
この曲を聴くまでは打ち込みを全くやっていなかったそうだ。
以上、要約終了


よくやった北海道ヽ(´∀`*)ノ←

…北海道でそのアルバムを買わなかったら今俺はこの名前でblogやってないんだろうな(其処行くか:笑)。
そして帯広での最高のライヴも無かったんだろうなぁ(其処にも行くか:笑)。

……。( ̄- ̄ )

yukihiroさん、アルバム聴いて打ち込みに目覚めてくれてありがとう。
ところで、このセッションの 言 い だ し っ ぺ は 誰 だ い ?

それはアレか?今後出るであろう「音楽と人」を楽しみに待てってか?
今回も密着レポートしてるよね?金光さん!?
行けない身にしてみれば毎回楽しみなんですけど、今回もあります…よね?(´・ω・`)

ちなみにセッション1曲目の「THIEVES」はアルバム「The Mind Is A Terrible Thing To Taste」1曲目に収録。

このセッションは「THIEVES」含め全てミニストリーらしい。
此処はyukihiroさんファンとしていっぺん聴いておこうか。
ヤツのルーツを探る年越しも悪くは無いだろう。←どーいう年越しだよ(笑)

ちなみに俺の年越しはacid androidのライヴ映像を観るというのがここ数年の習慣となっており
年越しの瞬間は何故か「perpetual motion」中が多いです(爆笑)。

category: solo works

comment :0  trackback :0

Monthly VAMPS vol.6感想

最近オープンした地下2階、地上4階が本屋という所で買ってきました。
6フロアほぼ丸々本屋ってだけあって在庫の数はかなりの物でしたね。
ただ、コミックスにビニールはかけて欲しかったなぁ。其処だけが気に喰わんところか。

そーゆー時は後ろから取ってレジに持って行きますけどね(笑)。

MONTHLY Vamps Vol.6 (6) (SONY MAGAZINES ANNEX 第 490号)MONTHLY Vamps Vol.6 (6) (SONY MAGAZINES ANNEX 第 490号)
(2008/12)
不明

商品詳細を見る


で、今回のMonthly VAMPSですが…。

内容一番薄かったね。
まさか2人からのメッセージとTALES OF VAMPS 2と読者メールコーナーだけとは思わなかった。
読んでて「え、コレだけ?」って思わず言っちゃったよ(苦笑)。
…あのヴァンパイアにはほろっとさせられたけど(笑)。
多分値段(税込2415円)の半分以上はTシャツ代か?

そのTシャツのデザインももうちょっとひねってて欲しかったと思うのはきっと俺だけじゃないはず。


次の号はこの内容の薄さを挽回するだけの内容で来ないと楽しみにして今号買った人が納得しないんじゃないかな。
正直コレは無い。


他にはこういうのも買ってました。

CD でーた 2009年 01月号 [雑誌]CD でーた 2009年 01月号 [雑誌]
(2008/12/13)
不明

商品詳細を見る


2002年のMステで初めて知ったこの2人の繋がりが此処まで来るとは。
西川さん、tetsuさんとお友達でいてあげてください。

シューピアリア 8 (ガンガンコミックス)シューピアリア 8 (ガンガンコミックス)
(2008/12/22)
ichtys

商品詳細を見る

悪天候で昨日買いにいけなかったシューピアリアも買って来ました。
やっぱり表紙は前巻目次にいたこの人でしたか。
目次ページを見ると…次はアテネ姫が表紙でロッシが裏表紙って所かな。

他には3月のBUGの参戦服も買いましたがそれはまた別のエントリーで。

category: solo works

comment :0  trackback :0

北海道がツアースケジュールにないのは寒いからっすかねぇ?

kenちゃんのソロ活動が活発化するやうで。
3月にはシングルリリース(DVDつき2タイプ含む3タイプ)。

BUGのライヴがあるからDVD付きのうち1枚だけ買おう。
もう1枚は月末にでも。
で、4月にはアルバム。
GIGSにツアーメンバー発表とあるのでもしかしたらとは思ったがやはりか。

そしてツアー。
札幌があれば行こうと思ひ、スケジュールを見てみたら…。

……………………………………( ̄- ̄)…………………………………。

北海道ないじゃないかぁっ!!ヽ(`Д´)ノ

…PCの前で久々に叫びましたよ。「(北海道)無いじゃないかっ!!ヽ(`Д´)ノ」って。
見事なまでに東名阪+福岡かぁ…。

kenちゃん、ソロになると何で札幌来ないんだろう…?
来たのS.O.A.P. として始めてライヴやったKRAPSの時だけなんだよねぇ…。

…あれか?寒いから
だって、「またハートに火をつけろ!」の札幌のMCで散々「寒い」と言ってくれたし

まぁ、S.O.A.P.の「冬将軍」みたいな事にはなってないからまだいいんだけど(冬将軍ツアー最北地は青森)。
それでも札幌でkenちゃんを観たいという気はあるからねぇ…。
正直、ツアーの発表は嬉しくないっていうか複雑だなぁ。
他も動くだろうから参戦自体難しいし。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

届いたブレスレット

20081227104501
上の方が今日届いたブレスレットです(・ω・)/

下の透明なのと色違いなんです。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

HELLCAT PUNKSが届きました

20081227102624
昨日あの天気だからちょっと遅れるかなとは思ったけど
ちゃんと指定時間内に届いた。

category: 音楽

comment :2  trackback :0

過呼吸は大分落ち着きました

ここんとこ過呼吸になってなかったから久しぶりに酷かったなぁ。
しかも曲中がピークだった(核爆)。

あの4人が一緒にいるだけでも俺にとっては嬉しいもんなんだなって。
だが過呼吸は勘弁願いたい(笑)。本気で苦しかったから。
L’Arc~en~Cielが歌い終わった直後は過呼吸で息苦しくて尚且つ手が震えていて。
前のエントリーあたりは手、震えた状態で打っていたね。

…そういや2003年のスーパーライヴも変なテンションになったけど、今年は結局2003年と似たようなもんだったなぁ(苦笑)。
2003年は出る直前のテロップ見た瞬間泣き出して曲中は変なテンションで泣きながらずっと聴いていたっていう。

GLAYは…TERU様がゴスメイクしててびっくりしたけど…そのメイク似合うにゃあ。
そしてそのメイクがさらにエロさをかもしてて他のメンバー観るの忘れたよ(爆)。
「VERB」だったから暴れたのもあるけど、エロいわゴスメイクだわで視線持ってかれた。

でも、エロてっこは大好物ですけどね(´¬`)←強調するな(笑)

category: from mobile

comment :0  trackback :0

L'Arc~en~Ciel!!ヾ(゜∀゜)ノシ

過呼吸起こして息しずらい…!!

category: from mobile

comment :0  trackback :0

L'Arc~en~Ciel

キターー(・∀・)ーー!

category: from mobile

comment :0  trackback :0

左目かもされてるのに

ヘドバンしちゃった(苦笑)

category: from mobile

comment :0  trackback :0

GLAYでいきなり興奮したせいで

若干呼吸困難(苦笑)。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

TERU様!!ヾ(゜∀゜)ノシ

ゴス!!ヾ(゜∀゜)ノシ
エロス!!ヾ(゜∀゜)ノシ

category: from mobile

comment :0  trackback :0

GLAY!!ヾ(゜∀゜)ノシ

キターー(・∀・)ーー!

category: from mobile

comment :0  trackback :0

ドラマーは

ストイックな方がやっぱりかっこいい。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

…。

しょーもない曲…。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

しゅーちしんを見る度に

野久保にばかり目が行くのは何故だろう。

category: from mobile

comment :2  trackback :0

やっぱり来た大雪

こんな大荒れの天気じゃシューピアリア買いに行けないじゃないかヽ(`Д´)ノ途中までは行ったけどな

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

発送通知がきました(・ω・)/

先日HELLCAT PUNKSの公式サイトで注文したスタッズブレスが今日発送されたとメールが来ました(・∀・)
明後日の午前中には届くようです。(交通状況により変わる可能性もあるが)

…自分へのプレゼント?そんなんじゃありません(笑)。

後はアウターとインナーだけどインナーは来月末でもいいかな。
問題はアウター。バーゲン時期に買うか今買うか。
バーゲン時期まで待つと売れてしまう可能性もあるので困ったもんだ。


明日は仕事前にシューピアリアを買いに行かないとな。
最新巻も北海道に入荷したことだし。
Monthly VAMPS?北海道は明後日入荷じゃないかな。

あ、スーパーライヴも明日だね。
GLAYとL’Arc~en~Cielが出るので俺にとってはヌハヌハものです。(´Д`*)
…が、当日は仕事なのでオープニングは確実に観れないorz
だが出るまでには仕事を無理やり終わらせてやるさ。( ̄ー ̄)ニヤーリ

だから「紅と黒のMATADORA」やってくれ(爆笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

夜空を奪ってキャンドルに炎を灯し

菌にかもされた左目は大分症状が引きました。
まだちょっと違和感を感じるときがあるので目薬はその時位でいいかな?

しかし、かもされたときはびっくりしたなぁ。(´ー`)
その時の様子は微妙にグロいので書くのはやめておく。
…なにもクリスマス前にかもしてくれなくてもいい気がするが。


明日は給料日なので早いうちに郵便局にお金下ろしに行かないと。
HELLCAT PUNKSに通販したし、後はMODERN PIRATESのお財布や
BUGのライヴに着ていくパーカーも買わなきゃならん(・∀・)
そしてその他諸々も。

HELLCAT PUNKSに到着時間は返信したからそのメールがちゃんと届いていれば
27日の午前中には来るはず。発送は明日らしい。
パーカー買いに行くのは届いてからでいいな。


明日はいよいよスーパーライヴですか。
久々に4人揃って…かぁ。ソロがあってこそよりラルクが大事に思へる。だからこそ観たひ。
その日は仕事だが無理やり仕事上げて帰ってこよう(笑)。翌日の事なんか気にするか(スーパーライヴの翌日休みだけどな:笑)。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

はりくりすます

20081224203524
死熊もめりくりすます。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

めりくりすます

20081224105849
…と言ふ事で我が家のシエルちゃんもクリスマス仕様に(・ω・)/

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

君の後ろに立つ俺に君は優しく微笑みかける

クリスマス前の仕事は今日で終わり。
一番忙しいのは明日なんだけど、その明日は休みだったりする。(・∀・)
25日は値引きして販売だから忙しいのは24日までだったりする。

なので、明日はガンガンパワードが入荷しているはずだから本屋に立ち読みにでも行こうかな。
シューピアリアを読んできます。(・∀・)
単行本も明日入荷だろうけど…買えるのは25日以降かな。(給料日の問題で)
表紙は前巻の目次ページにいた銀髪の医者なのかな?(でも本編では2コマしか出てない)
目次ページに出てくるくらいだから今後も本誌で出てきたりするのかな。

…と色々気になるので明日読みに行こう(・∀・)


そーいやHELLCAT PUNKSからのメールはどーなったのかなと思い、メールチェック。
HELLCAT PUNKSから返信が来ていた。
どーやら在庫があったみたいで25日発送で27日には来るって。ヾ(゚∀゚)ノシ
店舗からの取り寄せになってしまうため多少時間はかかるようだが在庫がまだあったって事だけでも嬉しいぞ(`・ω・´)v
そのブレスレット、黒は入手しずらいのよ。人気色なのかな?

あとは1連をパーカーと一緒にクリスマス過ぎに入手できればいいなぁ。

category: from mobile

comment :2  trackback :0

後数日だけど

20081222162634
カレンダー捲りました。

…カレンダーとしての役目は既に果たしていない(笑)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

注文しちゃった(・∀・)

HELLCAT PUNKSのアクリルスタッズブレス(2連)の黒(早いな:爆)。
そのうち向こうから返信があることでしょう。

…在庫あって欲しいなぁ。(´ー`)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

JACKどころか来年3月のライヴに向けて動いている俺は

気が早すぎるだろうか。
…あ、「またハートに火をつけろ!」の準備の方がキてたか(笑)。←半年以上前から準備に入っていた人
あの時フライングしてもスタート地点に戻ってくることもなくそのまま突っ走ったままだったからねぇ(笑)。
でも準備してるときは楽しいのよねぇ。(´ー`)

パーカー、Tシャツの他には右手首につけるスタッズブレスを新調しようかと思う。
以前VAMPSの時に着けたスタッズブレスの色違いなんだけど。
(透明以外は黒、赤があるらしい)

アクセサリー集合
注:中央にある透明なやつがスタッズブレスです。

1連はよく行く店で見かけたんだけど2連のヤツは見かけないから通販しようかなぁ。
今から注文したら届くのは年明けかな?

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

初売り突入計画変更点発生

俺が行こうとしている店の初売りが1月2日だということが判明。
その日仕事だ…しかも昼からだから初売りに行くと確実にマズイ…orz
(初売り狙ってくる人も多いだろうからねぇ)

俺が狙っているのがどれだけ値引かれるかにもよるが(最低20%オフ、最大70%オフらしい)
初売りということもあって争奪戦が予想されるのはほぼ間違いないし、ライヴに着ていくものなので確実に手に入れたい。
(冬物は高いからバーゲンはなめちゃいかんのですよ(`・ω・´)v)

だが初売りは行くのが不可能なため3日に行くとなると売れて無くなってる可能性もある。
ので、クリスマス過ぎに1度行ってそこで買うかどうか考えようかと思います。
…初売りのバーゲンで買ったほうがこちらの財布事情としては嬉しいかもしれないが
バーゲンまで購入を待つと一か八かになるからね。流石に取り置きなんてのは無理だろう。
セール前購入で多少損してもライヴに着ていくものだから糸目はつけないかもね。

ライヴに着ていくものは妥協しないんです(゚ー゚)bグッ!!
年内に買ったらupします。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

アーアーアーホンジツモカタマリナリナリナリ…

元ネタは「本日も晴天なり」ってやつか。

今年の10月以来やってなかったんだけど最近また「僕の私の塊魂」を転がしています。
勿論あのドラマーの影響の所為お陰で購入しました。
その前の「みんな大好き塊魂」と「塊魂」も勿論やってます。
「ビューティフル塊魂」はハードが違うからやってないけどね。(注:「ビューティフル~」はX BOX360)

記録はふたつ塗りかえれた。
塗り替えたのはクジラステージと王様石像ステージ。
クジラが710m17cm2mmで王様石像が4223m72cm。

まだ塗り替えたいのはあるが、果たして塗り替えられるか。
コレばかりはその日の調子にもよる。
調子いいと結構更新できるんだよねぇ。


明日は休みだから本屋にGファンタジーを読みに行こうかな。
「銀のクルースニク」の続きが気になってまして読みに行こうかと思っております。
先月読んだ限りではもう一展開ありそうだなと思ってはいるが…。

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
11 | 2008/12 | 01
sun mon tue wed thu fri sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2008