android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

明日には届くかな

アルゴンキンのアームウォーマー。

プリントが好きな感じだったので買おうと思ったら人気なのか(?)売り切れてて。
以前アルゴンキンのライダースワンピース買った店を見てみたら売っていたので
即購入手続きしました。

しかも購入手続きした日が20%オフセール開始日
運がよかった。

この手の服や小物で20%オフはなかなかに大きい。
狙っているものがあればなおさらだ。
ただ今回土日挟んでしまったから届くまでちょっと長いみたいねぇ。
ま、明日には届くでしょう。

今回のVAMPSのライヴには出動しないけど何処かで出動できたらいいなと思っております。
あ、VAMPSのライヴ休みは無事確保しました。
と言っても確保は23日だけだけどね。22日は元々休みだから。

コレでライヴの懸念材料はほぼ無くなった。
あとは初日、如何にグッズ購入列の最初の方に並ぶか、なんだよね。
時間的に余裕はそんなにあるわけじゃないからなるべく早く並んでおかないといけないから。
…まぁ6日もあるから分散する可能性も考えられなくは無いけど。

分散してくれる事を祈ろう。
スポンサーサイト




category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

やっぱりL’Arc~en~Cielのライヴっていいな(´ー`)

…と昨日の特番を観て思った。

参戦したみんな、いい顔してんじゃん。
本気であのライヴを楽しんでるよ。
「念願叶って」って言う部分もあるだろうけど、それ以上にラルクを本気で好きなんだなと。
でなきゃ、会場の外で「HONEY」合唱なんて起きないでしょ(笑)。

日本も楽しんでるっちゃあ楽しんでるんだけど、何か大人しい感じもする。
ライヴの観方なんて千差万別だし個人の自由だが(但し、他人に迷惑をかけない+法律遵守の上で)
大人しく感じる。

東京ドーム行った時もそう感じた瞬間があったんだよね。
んなもんだからガンガンにノリまくっている俺とたまたま左隣にいた人(野郎ファン)の暴れ振りが目立つ目立つ(笑)。
でも楽しかったけどな!(`ー´)
ライヴはスタンドでも楽しめるんだよ。但しよほど酷いライヴでなければ、の話だけど。
(注:その日はスタンド席だった)


考えたら同じ国に生まれ育って暮らしてる分俺らのほうが恵まれてるんだよね。
向こうにしてみたら国越えて来たってだけで奇跡もんでしょ。
…北海道も似たようなものになってきたけどな。同じ国なのに(苦笑)。
だからどんだけ待っていたんだろうなと。待ち続けた時間は想像を絶するのかも。
7年5か月(俺がラルクのライヴに行くまでにかかった日数)じゃ済まされないかもしれない。
だからあんなに嬉しそうに見えたんだろうな。俺の目には。

2011年は会場全体で盛り上がれたらいいなぁ。
自分の好きなバンドがライヴしてんだよ?楽しまなきゃ損でしょ。

楽しみ方は人それぞれだし他人に迷惑をかけない+法律は守った上での話だけど。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

5年後の同じ日の真夜中にかかる虹

5年前の今日、俺はきたえーるに行ってました。
それが初めて観たL’Arc~en~Cielのライヴでした。

意外に思われるかもしれないが、実は「SMILE TOUR 2004」が初めてなんです。

それから5年後の同じ日の今日はMonthly VAMPSと「君と僕。」の最新巻と
「ディアボリックガーデン」1、2巻を買ってきました。←やっぱり買ったか(笑)

今回のMonthly VAMPSの吸血鬼vs人造人間の
HYDEさんが後ろからyukihiroさんに抱きついた写真を撮った方、いい仕事してます。
話には聞いていましたが、見れてよかったです。

…。

……。

………うっ、羨ましくなんか無いしやきもちなんか焼いてないもんね!!←十分羨ましがってるしやきもち焼いてるだろ(笑)


いいなぁ、この対バン。
ソロ同士の対バンって行ってみたいんだよねぇ。音楽的興味として。
でもなかなか叶わない。
…そう簡単に叶って欲しくも無いが(笑)。

しかし、きっかけが何処に転がっているか判らんもんだねぇ。
あの2日掛けて東京から福岡まで車で行ったという偉業なのか無謀なのかはたまたなんの苦行なのか←「聖☆おにいさん」の読みすぎ(笑)
あの福岡最終日にそんな事があったとは。

しかもいい写真ばかりだから余計いいなぁと。うん。

嗚呼、人造人間に会いたい。
ドラムぶっ叩くヤツにも会いたい。

ドラムぶっ叩くヤツは夜中に観れるか。
某国営放送で。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

福岡終わって次は仙台、その後はアルバムリリース

…で、札幌な訳ですな。
案外あっという間なんだろうな。
とは言っても初日と4日目はグッズ買いに出没するだけで
ライヴを観るのは5、6日目のみだけどね。

初日はグッズ買ったら即、帰るからたいした格好はしてないかな。
4日目はその時の気分次第だけど。


明日はMonthly VAMPSと「君と僕。」の新巻を買いに本屋へと行ってきます。
そこで「ディアボリックガーデン」まで買いそうな気がするがきっと気のせいだろう。
…って言うか何処までマンガ買う気だ(笑)。

でも買ってそうな気がするが。


明日、5月29日は5年後の同じ日。
明後日5月30日は5年後と3年後の同じ日。
今年もまたこの日がやってくる。

10周年とかこつけて旅に出たあの日からもうすぐ1年です。

category: solo works

comment :0  trackback :0

月間吸血鬼集団が無い…?

北海道では今日が発売日になるので俺が知っている限りで唯一Monthly VAMPSを置いている本屋に
買いに行ったら… 一 冊 も あ り ま せ ん 。

何故…?と思いつつ他の本屋も行ってみるも無い。
まぁ、他の本屋は今まで1冊も置かなかったので想定範囲といえば想定範囲。
でも悔しいから2軒目に行った本屋でモーニングツー買ったという。
…「聖☆おにいさん」の特別付録目当てで(笑)。

で、自宅に帰り、先ほどのエントリーを上げてモーニングツーを読み
blogを巡ると…何故か今日Monthly VAMPS買った人の新着記事が。
で、見ていくとひとつ気になる記事が。

今月号の発売日、5月27日と書かれていた。

……………………………………。

そりゃ北海道に売ってないわけだわ。
つーか何時発売日変わってんのさ(笑)。全然気が付かなかったよ。

ってことはこっち(北海道)に出るの5月29日?あれから5年後の同じ日だねぇ。
まぁ、買う予定の新刊と北海道に於ける発売日一緒だから一緒に買うか。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

MONTHLY VAMPSが…?

20090527180840
何故か何時も置いている本屋になかった。

毎月25日発売だから北海道だと今日買える訳なんだけど
(余程の悪天候でなければ)
何故かなかった…から、モーニングツー買ってきた(笑)。
スペシャルブックが気になって(爆笑)。

5月29日にもう一度行ってその時もなかったら、札幌行きかなぁ。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

兄貴、おめでとう。

今日はTAKURO兄貴の誕生日です。

兄貴、おめでとう。
今年は会える事を祈ります。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

TAKURO兄貴in函館独占密着

見ました。

やっぱり俺はこのバンドからは離れらんないわ。
今も惹かれる理由が其処に在る…確かなリアリティー(それ「New World」やん。L'Arc~en~Cielやん:笑)。

だから13年目に突入してんだよな。

category: 音楽

comment :2  trackback :0

人造人間達からの核爆弾と案外早く放送決定

acid android、Kenちゃん、tetsuさんが8月15日のJACK IN SUMMERに出演するとの旨を
仕事から帰ってきた後のメールチェックにて知る…が、御盆真っ只中だからこの時期飛行機代高いよorz

なので今回不参戦さ。orz
しかし、筋肉少女帯やcali≠galiが出る辺り非常に気になる。
何処まで出演者豪華なんだよこのイベントは。

嗚呼、何時人造人間に会えるのか。


昨日NEWS ZEROで放送する予定だったTAKURO兄貴の函館独占取材が今日放送されるようだ。
来週辺りか1か月位後に放送だと思っていたので翌日放送なのはちょっと驚いたが
GLAYファンとしては嬉しい事か。

昨日北朝鮮が核実験だのミサイルだの発射してくれた所為で延期になっちゃってさ。
被害は周辺区域や国際社会だけじゃなく、一個人のささやかな楽しみにまで広がる。

…正直、あの国の上層部は何を考えているのか昔から判ったもんじゃないが。

そーゆー事したって非難買うだけだし自国はますます孤立を深めていくだけなのにな。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

ウォレット到着

朝の9時前という思った以上に早い時間に到着。

modern-1.jpg
到着直後の画像。

約2年越しの願望を叶えました。(`・ω・´)v
やっぱりカッコいい(・∀・)

そーいや今年の頭にこんな事を書いていた。
url:http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2148.html

その中に
・お財布を新しくする
・年4本以上ライヴ参戦
・VAMPSライヴ2本以上参戦

お財布は目標達成したし、ライヴ関連は来月達成するね。
でも14個中3個だからまだまだだけどね。

…acid androidとガルネリウスは達成できるかな(笑)。
どっちも状況的に難しくねぇか?



090525_1615~0001
コレが前に使っていたお財布。
こっち側はまだ損傷激しくは無いんだけど(角はキてるが)

090525_1615~0002
裏に返すとこんなんだから(爆)。
何時小銭落ちてくるか判らないもんだから思い切って買い換えたのよ。

090525_1616~0001
付属のウォレットチェーン付けて買い物に連れまわしてみた後。
思っていた以上に小銭入れの部分が使いやすかった。
ただ、チェーンの金具が引っかかって後ろポケットに完全には入らないという(爆)。

でもそれ以上に気に入る部分ばかりなのでよしとするか。

これからはこのお財布を持って出没したり参戦したりです。
前のお財布は…どうすっかな。
後悔が原動力になったEXPO参戦や最高のライヴ、89か月の永遠、命題起動の帯広に
『遭遇』の函館、依存からの脱却を図った帯広、魂まで揺さぶった札幌に
10周年にかこつけて参戦した東京もこの財布だったからな。

全然気に入ってない割には長々使っていたから如何供養しようかなぁ。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

明日届くかな?

新しいお財布が。
ただ、発送が昨日(土曜日)だからどーなるかと思うが
リストバンドの時はゴールデンウィーク挟んでたけどすぐ来たし
明日には届くと思う。

コレでMODERN PIRATESでのお買い物は暫く無いけど
気に入ったものがあれば今後も買いたいと思います。

で、明日はお財布受け取った後に「I am xxx」と「EVANESCENT」にGファンタジーを買ってって感じかな。
Monthly VAMPSは27日まで出ないし「君と僕。」最新巻は29日だし(北海道は)。
「ハイガクラ」と「MR.MORNING」に関しては後々。
限定版で無い限り本も逃げないし(爆)。

あ、「あまつき」は全部読み返し終わりました(早いな)。
次は新巻も出るし「君と僕。」でも読み返すかな。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

天気が悪いので「あまつき」を読み返したりなんだり

以前から読み返してはいたんだけど2巻途中で止まっていたので再び読み返してみた。
ついさっき6巻を読み返し終わったところです。

久々に読んでも面白い。
「ハイガクラ」と「MR.MORNING」も買おうかなぁ。←VAMPSライヴ前だろ
でも買うなら5月29日かな。「君と僕。」の最新刊が5月27日に出るから
北海道はそれから2日後に出るので5月29日。

でも、VAMPSライヴがあるので節約できるところは節約します。
…多分「MR.MORNING」辺りが中古で購入かと(爆)。
「ハイガクラ」は中古で置いてあるのは少なくとも見たことが無いだけ。


今日もVAMPSは福岡でライヴ。
ツアースケジュール調べたら今日が福岡4日目なので日替わりはTシャツが黄色でトートバッグが赤だったとの事。
って事はレザーブレスはボア出現日って事か。

…おそらく札幌でもこの出現パターンなんだろう。
出没日はほぼ確定でもいいかもしれないな。


今日出荷されたから届くのは早くても明後日か。
財布が届いたらupしますね。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

いいともとMステにMODERN PIRATES発送

今日はいいとものテレホンショッキングにGLAYが全員で出るということになり
(藤井フミヤさんからの紹介)
(*´Д`)ノシTERU様、TERU様とヌハヌハする感情を抑えつつ(笑)観ておりました。

うん、まっ昼間からみんな見事なまでに服真っ黒(爆笑)。←でも此処の中の人も人の事は言えない

味噌は地域によって味が違うのは知っていたけど醤油も地域によって味が違うのかぁ。
味噌は地域によって麹が違うんだけど醤油も「醤油麹」と塩水の比率が地域によっても違うのかな。
その醤油麹も炒ってつぶした小麦と蒸した大豆の比率も違ったりするんだろうか。

醤油麹:炒ってつぶした小麦と蒸した大豆をあわせてコウジカビ(A.オリゼーとA.ソーエ)をまぶして作られる。
この醤油麹と塩水を仕込み、一年かけてもろみは作られ
そのもろみを絞り、火入れ、おり引きをしたものが「濃い口醤油」。

…「もやしもん」を読んだ影響か醗酵物の話が出たとたんに反応しこういうことを考えてしまう(笑)。
その所為で無駄に菌と醗酵物の知識がつく。

で、気になったのがTERUさん、若干髭が伸びてて青髭状態になっていたなぁ。←アンタ何処見てたの
別に髭は嫌いではないが、青髭は気になる。

Mステ。
GLAYは其処まで縛りがあったのか。昔。
まぁ、借金の保証人は判る。それはなったらいい事なんてないから。
でもさー、他は別にいいじゃねぇかと(笑)。
そしてTERUさんに突っ込まれ、「ロックじゃない!」とまで。
あの「ロックじゃない!!」という言い方が好き(笑)。←アンタ本当に何処見てるの

「I am xxx」をまともに聴いたのは今日が初めてだったわけだけど何故か歌えた。
長年の勘なのかどうかは不明。
前回の「SAY YOUR DREAM」より好きだな。
セットが素敵でした。

服はやっぱりみんな黒。ロックはそうだもんね(笑)。

今日のMステである意味印象に残ったのはあの女性アイドルかなぁ。
「80年代辺りのアイドル?」って感じで逆に気になった。
…CD買う気は無いけどな。


以前オーダーしたMODERN PIRATESのお財布が出荷可能状態になったとの事で
今日発送通知が来ていた。明日発送するらしい。

…ということは早くても月曜日(5月25日)か。
あ、「I am xxx」のリリース日だ(・∀・)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

ウォレットそろそろ発送かと思いながらラルク@パリについて徒然

以前MODERNPIRATESで頼んだウォレットだが、
受注生産のため1週間から10日はかかるようだから来週中には発送されるんじゃないかな。
早く届かないかなぁ(´ー`)
VAMPSライヴ以降のライヴはMODERNPIRATESのお財布で参戦です。

今日は「LIVE IN PARIS」と「a Paris」カジュアルバージョンの発売日ですが…

 ま だ 買 っ て お り ま せ ん 。

つーか給料日前なんで 買 え ま せ ん 。

でも給料日が来ても6月にVAMPSライヴがあるから買えないという(笑)。
だからVAMPSライヴ@札幌が終わるまでKenちゃんのアルバムと一緒にお預けです。
(Kenちゃんのアルバムもか)

2004年にアメリカでやった時のようにいいライヴが出来たんだろうなと思うので
観るのが楽しみでもあります。

その楽しみはVAMPSの札幌が終わってからじっくりと堪能したいと思います。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

グッズ買いに行く時の服装思案

参戦しなくても会場には行くわけだから変な服装は出来ない。
それは俺のプライドが許さんわけで。

しかし、ライヴに行く訳だから今から新調する余裕は無い。
(小物くらいなら何とかなりそうだが)
ので、ある物で行くわけだが、さあ如何組み合わせるか。
とりあえず何パターンかは頭の中で出来てるから
(と言っても2パターンは他のライヴや前回のVAMPSライヴの使いまわしとも言うが)
その中から当日の気分に合わせて選ばれるものと思われます。

…その中にALGONQUINSはほぼ100%何かしらの形で入っていると思われます。
どんだけALGONQUINS好きなんじゃワシ!←yasuo風(笑)

たまーにネットでALGONQUINS巡りすると欲しいものばかりで大変です。
欲しい欲しいと思っていてもなかなか買う機会に恵まれず(優先事項が突如出現したりで)
買いそびれることが多々(笑)。

今月末は…VAMPSの札幌ライヴが6月にあるから、小物一つ買えればいいほうだね。
ライヴのために節約生活です。
とは言ってもVAMPSのアルバム含め必要なものは買わなきゃいけないから
多少お金は出ちゃうけど(苦笑)。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

インフルエンザの影響がとうとう音楽にも来たようだ


新型インフルエンザに関しまして

新型インフルエンザの感染拡大に伴いまして、「VAMPS LIVE 2009」公演各会場におきましては、
自治体等からの指導・要請等に従い対策(入場時アルコール消毒液による手洗い等)を行わせていただきます。
ご来場のみなさまのご協力をお願いいたします。
また、公演にご参加を予定されているみなさまにおかれましては、インフルエンザの症状(熱・咳等)がある場合は、
ご自身で症状の判断を行わず、各地保健所等に設置された発熱相談窓口にご連絡いただき指示に従ってください。

引用元:http://www.vampsxxx.com/vampslive2009/index.html



遂に来たか…って感じだね。
でも大事なこと。
メンバーやスタッフ、参戦者が感染しないためにはこうするしかないんだよね。
このライヴに関わる人、誰ひとり感染しないでくれればいいな。

…まぁ、入梅して、梅雨明けして夏になったらちょっと状況も変わるだろうけどね。
インフルエンザウイルスは高温多湿に弱いから。
(日本国内で夏に感染した人の存在を聞かないのは其の為)

だから8月からのアリーナツアーは大丈夫だと思うよ。
特に心配はしてません。寧ろ過剰に心配するのもどうかと思うし。

件のウイルスは感染力は強いが弱毒性という特徴があるから
ウイルスに対する抵抗力を高めることが重要か。
で、手ぇ洗ったらアルコール消毒。
そして人の多いところにはなるべく行かないように…って6月になったら行くじゃねぇかよ!!(爆)
しかも4日!!でもってそのうち2日参戦!!(核爆)

まぁ、それまでなるべく行かないようにしよう。
でもVAMPSのアルバムは向こうで買いたいけどなぁ。ライヴ前に挨拶とかしときたいし。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

定額給付金の残りは音楽のために

…と思っていたらモネラの国からの誘惑に勝てませんでした(苦笑)。
でも菌可愛いよぅ。
原作の菌を忠実に再現しててとてもよろしい感じです。

買ったのはもやしもんモネラソフビフィギュアの第1集。
先日オープンした店に入っていたのを発見したので
モネラの国の誘惑に負けて買ってしまいました
…しかもオリゼーがなかなか出てこなかった所為で全5種うっかりコンプしちゃったけどな(爆)。

大きさは手のひらに乗る位なのでそんなに大きくない。

第2集は見たことがあって買ったんだけど(1発で欲しかったソーエが出たのでそれ以来買ってない)
第1集は売っているの見たこと無かったので興奮してしまったか。むぅ。( ̄- ̄;)
こういうカプセルトイは1度買いだすとすぐアツくなる為
なるべく買わないようにしているので、好きなものが出ると嬉しい反面困るのだ。

またハートに火をつけろ!のご当地シエルちゃんのように欲しかった戸田がすぐ出てきてくれたら
さほど問題は無いのだが、其処は運だからねぇ。

でも其処までお金をかけてでも欲しいものだったからいいといえばいいのだけど
音楽のために使いたかったなぁ(´・ω・`)

…あれか?
音楽はテメェの金で買えやと誰かさんが思っていらっしゃるんでしょうか←妄想乙w
きっとそうなんだろうな。
先日オーダーしたウォレットは早くても明後日以降に発送でしょうなぁ。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

EVANESCENTのPVや音楽戦士のHYDEさんの服装が

個人的にツボだったので触発されて服や小物買いたいと思ってしまった。

似通ったものを使えば自分でも出来そうな感じだったので挑戦してみようかな。
流石に全く同じものは無理!金がねぇよ…orz
全く同じものなんて買ってたら総額が今の倍以上だよ(爆)。

クラッシュの入ったデニムに、ユニオンジャック(←何気に好きなデザインらしい)のインナー。
ライダースはあるからそれ使えばいいけど今持ってるの夏に着たら暑いし(そんな時間帯に着なきゃいいっていう話だが:苦笑)。
後はロック手袋(by:DAIGO氏風)か。

…別にインナーはユニオンジャックに縛らなくてもいい気はするが(笑)。

まぁ、ほぼ全てが揃うのは早くても秋だろうな。
6月にはVAMPSのライヴあるし、7月はもやしもんDSだ。(´ー`)DSもかもすぞ
まぁ、ロック手袋くらいなら今月末にでも買ってもいいだろうけどね。
ロック手袋なら他の組み合わせにも流用できるし、こういう服装してる身としてはひとつ位もっていてもいいだろう。

グッズだけ買いに出没する時もそれなりの服装はしていくつもりだから。
…参戦はしないけど(笑)。

でもたまにはシンプルな服装もしてみたいけど…シンプルなのってバランスが難しいんだよね。
服や小物のセレクトが。
あんまりやりすぎたらシンプルじゃなくなるしね。
「シンプルなのにカッコいい、でもロック」と感じる人の服装でも見て研究だな。

…研究対象、MonthlyVAMPSのドキュメント辺りのHYDEさんかなぁ(結局HYDEさんか:笑)。
え?ヤツはどーした?(笑)

…えーと…。(´ー`;)←

category: solo works

comment :0  trackback :0

余りに蕎麦蕎麦言うもんだから

影響されて蕎麦が食べたくなって今日のお昼は蕎麦食べました。
本当は冷やし狸蕎麦にしようと思ったんだけど揚げ玉買うの忘れて若布と鰹節かけて麺汁に。
ウマー(゚Д゚)でした。

よほど蕎麦が好きなんだねぇ。(´ー`)
でも俺も饂飩や素麺よりは蕎麦の方が好きだったり。

音楽戦士のHYDEさんのあの服装いいなぁ。
HYDEさんのロックな服装は憧れます(´ー`)ノ

MonthlyVAMPSだとシンプルな服装で写っているのもあるけどなんであんなにカッコいいんだろうねぇ?
「HYDEさんだから」と答えるとそれまでなのだが。むぅ( ̄- ̄;)
憧れに近づくのは果てなく遠い。
つーか俺如きで、とも言うが。


蕎麦を食べる前に「カウントダウンジャパン」も聴きました。
「EVANESCENT」プロモーションでは「VAMPSラヂオ」以外では北海道でも聴けるから。
いくら「脱いで」と言われたからってホントに脱がんでも(笑)。
それに対するKAZさんの「露出狂なんで」というフォロー(?)もどうなんだろう(笑)。

つーかあの「露出狂」発言はフォローなのか突っ込みなのかどっちなんだろう。
KAZさんは相変わらず不思議だ。読めない感じがする。

次はZepp福岡か。
そーいや福岡仙台札幌東京は1日づつ開場時間が30分早い日があるんだね。
(福岡仙台札幌は最終日、東京は4日目)
これ…ちょっと気になるね。
何があるのかが。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

人造人間とMODERN PIRATESのお財布の話

昨日の吸血鬼vs人造人間は現地に行けそうに無いのが判っていたから
別に悔しくもなんともないんだが、人造人間欠乏症になるのはどうしたものか。
メンバーソロの対バンって観てみたいんだよね。
S.O.A.P.とやった時みたいにスプリットツアーやんないかなぁ。←まだ言うか

…チケットが激戦になっちゃうから出来ないのかもしれないけど
音楽的興味として観てみたいんだよねぇ。

つーかこれ、Monthly VAMPSで本間さんがレポってくれないだろうか?
もうそれこそバックステージから(笑)。
つーことで本間さん御願いします←本間さん頼みか(笑)

セトリ漁ってきたんだけど「double dere」…orz
だから何で俺がいないときにやるのよ(聴きたいらしい:笑)。
しかもそのセトリも攻撃的だったから余計いいなと思ってて。
レポ貰ったり漁ってきたりしたら凄い良かったみたいで人造人間ファンとしては安心しました(・∀・)


此処からはMODERN PIRATESのお財布の話。
本日定額給付金が支給されるタイミングにあわせて、昨日の夜オーダーしました。
大きさは今使っているのとほぼ同じ大きさをオーダー。
受注生産なので早くても来週水曜以降発送か。
今オーダーだからライヴには余裕で間に合いますね。

今使っているのが10年位使ってて、小銭入れの部分の合皮が破れちゃってるのね。
で、今はそのまま使っているんだけど何時合皮の下にある裏地が破れるとも判らない状態だから
そろそろ新しいのを買ってもいい頃だよねと。

それでいいのを探していたらMODERN PIRATESで見つけて。
買おうと思って購入機会を窺っていたら「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」があるわ
「VAMPS LIVE 2008」があるわで去年は買えず終い。
でも今年は大きいツアーはあるけどそれぞれの期間が離れてくれてて。
GLAYのホールツアーは被っていても断念したのもあるし、定額給付金も支給されたので
思い切って買っちゃおうかなと。

届いたらupしまーす。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :5  trackback :0

人造人間の正体は他でもないあの人だった

開始前から色々と物議を醸していた「吸血鬼vs人造人間」。
その人造人間の正体は紛れも無くヤツだった。
VAMPSとacid androidの対バン。

昼間に友人から携帯にタレコミ来てたから、それで知っちゃいました。
そして急いで魂飛ばしたのでもしかしたらyasuoの後ろに浮いていたりして(爆笑)。


…VAMPSファンで初めてacid androidを観た人には
acid androidは如何映っていたのかな。
「カッコいい」と思ってくれれば俺としては嬉しいなぁ。

1度ハマると抜けられない、中毒性の魅力。
それにハマった人が増えたらファンである俺として嬉しいです。

そして「吸血鬼vs人造人間ツアー」やってくれたら俺は嬉しい(爆)。
それで札幌あったら俺絶対行くよ(笑)。
…こんなんあったら行く人俺の周り結構いるなぁ。しかも俺含めライヴになると暴れるタイプばかり(笑)。

で、今日のレザーブレスはパイソンベージュ、トートバッグとTシャツは紫っと。
(blog巡ったら偶然発見)
って事は明日は残ったヤツが出現と。
福岡や仙台でもこのパターンで出現すれば札幌は6月16日と6月20日に買いに行けば入手できると。
次の場所でもチェックは怠らないようにしよう。

category: from mobile

comment :2  trackback :0

川崎に

飛べぇ~~~~~っ!!

飛べぇ~~~~~~~っ!!

飛べぇ~~~~~~~~~~っ!!

俺の魂~~~~~~~~~~~~~っ!!

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

定額給付金の話とVAMPSの話

REALなネタなので久しぶりに参加。
今回のお題は「定額給付金、どう使う?」。

俺の地元では今週金曜に支給が開始されます。
経済活性などの効果なんて正直無いと思うが(そもそもそういった効果を期待していないとも言う)。

だけど、宝條家は

貰えるお金は 素 直 に 貰 い ま す 。

…って言う考えの家なので(笑)4月末に申請を済ませてます。
そして今週金曜に支給が開始されます。

それを如何使うか、ですが俺はMODERN PIRATESでお財布を買おうと思っています。
えぇ、コレで9割がた消えますよ(笑)。
でも好きなものにお金かけるのは嫌いじゃないし
自分が本当に欲しいものだからこそ糸目はつけないのさ。

と、言うわけで俺はMODERN PIRATESのお財布を買うのに定額給付金を使おうと思っています。
また何か買うかもしれないけど(買う可能性のほうが高い)今後ともどうかひとつ!って事で。

残りの1割?ちょっと足してVAMPSの「EVANESCENT」(初回盤)買うか(爆)。
…結局地域経済活性なんかより音楽関連、ファッション関連の方にしか使う気は無いようです(笑)。

お財布は届いたらupしようかな。
VAMPSのライヴ@Zepp Sapporoがライヴ初出動。
そういう感じです。



此処からはVAMPSの話。
ツアー開始前から物議を醸したあの日がとうとうやってきますな。
人造人間の正体は誰なのかが判明する「吸血鬼vs人造人間」の日が。
その正体は某あんろろいろなのか、それとも違う人なのか。
全ては明日。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :2  trackback :0

あの日から5年後の同じ日に会いましょう

5月末から6月頭はここ数年ラルクやソロ関連で何かしらある。
2004年:SMILE TOUR 2004@札幌(5月29、30日)
2005年:特になし
2006年:acid android tour 2006@帯広、札幌(帯広:5月30日、札幌:6月1日)
2007年:SEVENTH HEAVENリリース(5月30日)
2008年:TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~@東京ドーム3days

2004年からでも何故かこんなにある。
それ故今年はあるのかなと思っていたらやっぱりあった。

2009年5月29日 NHK総合 25:10~25:53
「L’Arc~en~Ciel LIVE IN PARIS」


5年後の今年は同じ日と来た。
それもはじめてL’Arc~en~Cielのライヴに行った日(2004年5月29日)と同じ日。
それに…

NHK総合だからこっちでも観れる!!ヾ(゚∀゚)ノシ

ライヴに限らず特番もよくハブられるから(地方だからって舐めんな:苦笑)
こっちでも観れるというのはかなり大きいことだ。
だから嬉しかったり(´ー`)
これ、見逃せないね。

12年5か月のあの日にお会いしましょう。


此処からVAMPSの話。
今日のレザーブレス何色でした?

Tシャツとバッグばかりでなかなかレザーブレスの話出てこないんで
今日ボア出現日であったかどうかか気になっています。

流石に俺の地元から6日間全部Zepp行くって結構な交通費になるからね。
JR往復で700円×6日で4200円。
地下鉄も含めたら一葉さんが確実に1人飛んでいくので効率よく買うために調べております。
…それでも交通費に関しては北海道では札幌圏だからまだいい方なんだけどね。
地域によっては同じ道内でも完全に遠征になるから。
北海道って広いのよ~。

川崎では初日にレザーブラック出現しているので(←情報提供ありがとう御座います)
福岡、仙台でも出現パターンは同じだったら6月16日グッズ買いに出没します。
後は今日ボアが出たか出てないかで出没日が決まります。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

箱ライヴは野郎率が高いと楽しいと思う

でも他のキャパでも野郎が増えると個人的には嬉しい。
なので、ZeppSapporoに行こうか悩んでる野郎はその悩みなんか捨ててZeppSapporoに来い(笑)。
自分が行ける場所に来るのに気後れして行かないなんて後悔するだけだぞ。

今日のチッタは野郎限定だったそうで。
やっぱり野郎限定って事で下ネタ飛び交うのかな?←お前の野郎限定ライヴのイメージはどんなんや(笑)
普段は女性の比率が大きいこともあって気後れすることもある(と思う)野郎ファンにとっては
今日のライヴはいいもんだったんじゃないかなと思ひます。

で、今日のレザーブレス何色だった?←一番気になっていること
グッズについて書かれてるblogをチョコチョコ廻っているんだけど
レザーブレスだけ全然出てこないんだよねぇ。
現時点じゃ通販も出来ないし。ちっ( ̄- ̄)

まぁ、札幌までまだ期間があるからその頃には情報もあがってくるといいなぁ。
レザーブラックとボアが欲しいんだよ。
だから何時出るか気になってるんだけどなかなか情報がねぇ。

こうなったらYahooに聞いてみるか。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

今日もいい日だ、人生に乾杯!

Monthly VAMPS vol.5のドキュメンタリーの最後の方のHYDEさんの言葉。
昨日はその言葉がとても合う日だったと思ふ。うん。

共にノレる人がいたらきっとそんな状態だったかもしれないと今日になって思った。

昨日のエントリーで収録曲を書かないでおいたがタレコミがあり公式サイトにはもう載っているということが判明。
携帯公式のインフォメーションには載っていなかったから自粛してみたが
自粛の意味は無かったようだ(笑)。

なので書いちゃうと試聴会はアルバムの曲順に試聴。
その収録曲の中で個人的に気になったのは「VAMPIRE DEPRESSION」、「REDRUM」、「DEEPRED」の3曲。
アルバムの中盤の曲ですな。
で、この3曲も流れたわけだけど、俺の感覚はまだまだ捨てたもんじゃないなと思った。
3曲とも気に入る曲だったのよ。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ

でもね、「REDRUM」の時に俺のすぐ後ろの列で試聴するには少し五月蝿いと感じる喋り声で話していたのがちょっと如何かなとは思った。
喋るのはいいけど周りにもちょっと配慮しようよと。

…「五月蝿いなぁ」と言いながら後ろ振り向いたらその後喋らなくなったからそれ以降は快適に聴けた。

4曲目もかなり良いです。
12曲目は何故かBUGが脳内再生(爆笑)。
多分シャウトの仕方でkyoちゃんを想起しちゃったんだと思うんだけど実際ライヴで聴いたらコレ暴れてるんだろうなぁ。
3月19日の「Set me free」の如く(行った人は判る:笑)。

13曲目は「打倒『MIDNIGHT CELEBRATION』」を掲げているだけあって相当頑張ったんだなと思う。
が、実際ライヴで聴いたら「MIDNIGHT CELEBRATION」とは暴れ方が違いそうだなぁ。
「MIDNIGHT CELEBRATION」はヘドバンだけど13曲目は飛び跳ねそう。
まぁ、コレも実際ライヴでどうなるかが一番気になるところ。

やっぱりライヴで如何変化するかは重要ですよ。
ライヴはナマモノだからね。

category: report

comment :0  trackback :0

VAMPSアルバム試聴会@札幌ペニーレーン24のレポートにもなってない(笑)レポート

不安に駆られながらも応募し(応募要項がHPの何処にも書いてなかったから)
5月2日に当選を確認したAir-G+VAMPSのイベント
「VAMPSニューアルバム先行試聴会」に行って来ました。

俺が会場であるペニーレーン24に到着したのはお昼ごろ。
…太陽が強くてライダースは暑かった(そりゃそんな時間じゃなぁ)。

会場に着いた頃はそんなに人はいなかったけど、時間が進むに連れどんどん人は増えていきましたね。
でも俺が思っていた以上に人が多かったのにはちょっと驚いた(笑)。
当選者1人につき同伴者1人まで入場可能だから、ペア50組位だったのかな?

で、時間が近づいたので隣の駐車場に並ぶ…が、此処でやらかしたのが俺。
気が付いたら一番前に並んでました(爆)。

駐車場に移動して立ち止まった場所がちょうど列の一番前になる場所だったという。

そうして入場。受付を済ませ、アンケート用紙(VAMPSラヂオで使うらしい)を貰う。
フロアへと向かう途中「LOVE ADDICT」が流れているのが聴こえ
フロアへと入ったら、「LOVE ADDICT」のPVが流れてた。

…「LOVE ADDICT」のPVを観たのはこの日が2回目だった(核爆)。

フロアには結構な数のイスが用意されている。
好きな場所に座ってもいいようなので、最前列センターの席めがけて 突 っ 込 ん だ 
自分が思っている以上に未知なる音への興味が湧いていた結果なのだろうか?
それともここぞとばかりに前へ行きたかったのかどっちなのかは不明(アンタが判らないなら誰も判らんって:笑)。

試聴会開始まではシングル3曲(「LOVE ADDICT」、「I GOTTA KICK START NOW」、「EVANESCENT」)のPVと
「TROUBLE」のPVが流れてた。
…「LOVE ADDICT」以外全部はじめて観たな(核爆)。

…「I GOTTA KICK START NOW」位は見とけよと言われそうだな(爆)。
余談だが、「LOVE ADDICT」のPVをはじめて観たのは去年の「VAMPS ADDICT公開録音」(水爆)。
観ようと思うんだが、なかなかね。


そうこうしているうちに試聴会開始の時間に。
今回の進行役はAir-Gでパーソナリティーをやっている女性の方でした。
ちなみに「VAMPSラヂオ」でVAMPSと一緒にやっている宮崎さんではなかった。
なんか「健康的美人」という言葉が似合いそうな人でした。

まずはニューアルバムのタイトルが「VAMPS」というタイトルになったのとか
試聴会にあたっての諸注意(録音撮影禁止)などを伝えた。
そして音源を聴くスタイルについては、モッシュ、ダイブ、ステージに上がる以外であれば
(ちなみに此処はモッシュ、ダイブ禁止のハコです)

そのままで聴こうが立ち上がって聴こうが踊りだそうが自由

…との事(笑)。
ちなみにノリノリな人はいたけど、立ち上がって踊りだした人はいなかった(笑)。
いたらいたで面白かったんだろうなぁ(面白さを求めてどーすんだ)。

そして試聴会スタート。
…とは言ってもオフィシャルに収録曲出てねぇから収録曲タイトル書けねぇんだよな
よって重要なところは全くレポートできない(爆)。
ので、先行で試聴した身としてこれだけは言っておこう。

札幌以降のライヴに参戦する気あんならアルバム買っとけ

損はしないぞ。通常盤でもいいから買っとけ。

ライヴで聴くと楽しそうな曲が多いという感じだったので前回以上に暴れられそうな気がします。
(前回はVAMPSとしてはシングル1枚のみだったというのもあるが)
…というか俺らも向こうも前回越えないと気済まないよね。特に向こうは(爆笑)。

先行試聴終了後、再びパーソナリティーの方登場。
ライヴに何日間行くのかという質問には全通と言う答えも。
VAMPARKに行く人もいるようだ。
そういう話をちょこちょこした後試聴会は終わった。

先ほど貰ったアンケートに書くが…「VAMPSラヂオ」のコーナー「ROCKSTAR禅問答(注)」に
なんて書くかでちょっと困る。
注:HYDEさんが禅問答のような答えがあるようでなさそうな質問に答えていくコーナー

一瞬「愛は何処からやってくるのでしょう?」と書こうとしたが
「それはhitomiの『LOVE2000』だろ」と自分に突っ込みを入れ却下。
…何故それがあの時出てきたのかが気になるが(笑)。

KAZさんのコーナー「KAZの駆け込み寺(注2)」は思いつかなかったので書き込まず。
注2:VAMPSの良心(←アンケート用紙に本当に書かれていた)KAZさんが身の上相談に乗るコーナー。
ただし、本人曰く「真剣なのは無し」だそうです。
その他は書いたかな。

そうして会場を後にすることに。
アンケート用紙は入り口で回収していただき、駅周辺を散策して帰路に着いた。

以上、レポートにもならないレポートでした。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

試聴会終了

最前列センターで試聴しました(爆)

category: from mobile

comment :0  trackback :0

やっぱりみんな

開場直前に来るのかな。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

到着(`・ω・´)v

20090509121626
やっぱり誰もいねぇー!!(笑)

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
04 | 2009/05 | 06
sun mon tue wed thu fri sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2009