android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

あまつき10巻限定版、シューピアリア・クロス1巻とL’Arc~en~Ciel info

ネットで注文したあまつき10巻限定版とシューピアリア・クロス1巻を受け取りに本屋に行ってきた。
あまつきの方は昨日既に到着しているのだが、シューピアリア・クロスが今日到着なので
両方一緒に受け取ってしまおうという事で今日行ってきた。

が、帯ついてるな。両方とも。
何で銀のクルースニク5巻は付かなかったんだろ。
5巻はもともと付かないもんなのかなぁ…?

あまつきは通常版もあるんだけど通常版はどーしようかなぁ。
本編の内容変わらないからさぁ…。
んでも気になるな。ここはいっその事両方買うべきですか?←聞くなよ

限定版には特典として小冊子が付属。
本編見る前にこっちを先に見たのはきっと俺だけじゃないはずだ(爆)。
そして小冊子の使用方法には若干吹いたのもきっと俺だけじゃない(笑)。
とゆーか露草、結構人気なのね。←露草に入れたらしい
どちらも先が楽しみな漫画です。

そして帰宅後、PCを立ち上げるとLE-CIELからのメール。

件名:L’Arc~en~Ciel info

「新曲か!?新曲か?!ヾ(゚∀゚)ノシ」と期待しながらメールを開封。

………………………………………。(゚Д゚)

「Hurry Xmas」が2009年もリリースというお知らせだった。
シンキョクジャナイノネ…シンキョクマダ…?orz

つーか「今年もリクエストに応え、しかも装いも新たに生産数限定でリリース」って
誰がリクエストしたんだろう…。←素朴な疑問

今回のDVDは「THEATER OF KISS」から未公開のライヴパフォーマンスを収録。

DVDは気になるけど…気になるけどっ…!!
リリース日が諸事情で節約生活開始日だからなぁ…。
いや、でも、誰かさんに非常に生々しいが今後のためにどうかひとつなプレゼント、「印 税」を贈れる訳だし…。
(厳密に言えば1日遅れだが)
そして未公開ライヴパフォーマンスは気になる。
寧ろ彼等の本質が垣間見れるのがライヴだと俺は思っているので余計気になる。うん。
さあどうしたものか。

今回のパッケージは緑かな?←其処で色予想しないで(笑)
スポンサーサイト




category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

本日到着

久しぶりにALGONQUINS以外の服を買ったのだが、それが今日ようやく届いた。
…しかし、土日挟んだ所為か届くのに時間がかかったな(苦笑)。

090929_1349~0001 090929_1350~0001

HELLCAT PUNKSのディーラー限定Tシャツ。
このTシャツは前々から狙ってはいたんだけどなかなか購入機会に恵まれなくて。
で、だんだんディーラーの店頭からも売れてなくなっていったんだけど最近売っている店を発見して。
で、先週購入手続きをしたんだよ。
しかしその店、送料高かったねぇ(苦笑)。まぁ、北海道だと仕方が無いんだけどさ。

これだけでも十分インパクトがあるんでこれにスタッズベルト、細身のボトムって感じの組み合わせでもいけそう。
何処で登場するかは俺の気分次第。

明日はあまつきの限定版とシューピアリア・クロスを引き取りに行かないと。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

賞味期限2009年10月3日

20090929105813
そろそろですな(・ω・)/

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

やけに好きよあなたとなら構わない

天気が良くない中、土曜日に行った店にもう一度行ってみた。

「値引きするために一時的に売り場から下げていただけでは?」

…と思ったから。

天気はだんだんと悪くなる気配と強い風の中ではあったけど
雨が降り出す直前に到着できた。
中に入り、色々服を見て廻る。

若干閉口したデザインの服はまだあったけどアレはどうにかならんのか(苦笑)。
デザインの元になった(?)ブランド好きだからすぐに「なんだかなぁ」と思っちゃったし…。

そんな事も思いながら見ていくと目的としていたものがあった。
しかも、値引きされて。どうやら予測どおりだったようだ。

そうしてお買い上げ。

それがこれ。
090928_1434~0001
フェイクレザーのライダースベスト。
シングルよりもダブルのライダースの方が個人的には好きなんです。
そしてベルトはフロントにある方が好き。

これで来年VAMPSのライヴがあっても大丈夫(・∀・)ノ
これとHELLCAT PUNKSのTシャツにALGONQUINSのスキニーパンツにエンジニアブーツを合わせれば参戦服完成(`・ω・´)v

エンジニアブーツは今持っているのでも悪くは無いけど
10cmくらい丈の短いのでもいいかなぁとも思う。
まぁ、其処は色々考えてゆこうか。

後は通販で頼んだHELLCAT PUNKSのTシャツが届けばいいんだけど…。
明日には届くかな?土日挟んだから少し遅くても仕方ないが。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

巡り来るVENUS抱き寄せて

本日は久しぶりに札幌へ出て、服を探しに行った。
ライヴで着る服と言うわけではないが、普段着るような感じの服をね。

…でも、今日は巡り合わせが悪かったようだ。
何処にも思っているようなのが無くて早々と帰って来たんだけど…もっと色々な店に行けばよかったと若干後悔(苦笑)。
それでも「これは」と思えるようなのに会えなかったらそれは完全にその日は巡り合わせが悪かっただけのことだが。

「ALGONQUINSで気になってるジャケット通販で買っちゃえば?」って思ったけど
ライダースベストが欲しいからどうしようかなと。
他に単行本も出るから買うし。

まぁ其処はじっくり考えます。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

ラルクのカレンダーとHELLCAT PUNKSのTシャツにあっちゃんかっこいい~!

支離滅裂なタイトルとはこういうのを指す(爆)。

今日は給料日(世間的な)という事で前々からやろうと思っていた事を実行。
HELLCAT PUNKSのディーラー限定Tシャツがまだ売っているのを以前確認したネットショップで
昨日購入手続きを取って、今日決済。郵便振替使えてよかったよ(´ー`)
…送料が1000円越えは痛かったが(北海道、沖縄在住者が通販する際ある意味最大の敵、その名は送料:苦笑)。

どうしても欲しいものだったから仕方が無いが、この送料じゃ次は…余程欲しいのが無いと使わないだろう。

その後、必要な物を買ったり、漫画とわっついんを購入。
嗚呼、やっぱりもーすぐ終わるのねorzテンカイハヤイトオモッタラ…
それでも「シューピアリア・クロス」、「君と僕。」、「10-4」(読み:テンフォー。ピザ屋の話ではなくサイキックアクション漫画)
…の3作品があるからまだいいんだけど…もーちょっとあの世界を楽しみたかったよ。

そしてVAMPSが出るというのでMステスペシャルを観る。
観始めた辺りが丁度芸人さんが喋ってるところ。

そしてあの瞬間がやってきた。

突如流れる「DIVE TO BLUE」。
その音に反応すると目の前には「DIVE TO BLUE」を披露するL’Arc~en~Cielが。
セレクトした主はオリエンタルラジオのあっちゃんこと中田さん。
そーいやこの人以前いいともで真っ先に「L’Arc~en~Ciel」の名を出した事があったな。
(そのときもしっかり観ててしっかり反応した俺:爆)

だから一緒に出れた昨日は嬉しかったんだろうね。緊張しつつも。
…「VAMPS」じゃなくて「L’Arc~en~Ciel」で出てたらあっちゃんどんな反応をしたんだろうね。
それもそれで見てみたかったが。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ

お師匠様とカラオケに行かれた際は是非blogでご報告を御願いいたします。
そして是非お師匠様にシゴかれて来て下さい(オイ:笑)。

で、当のVAMPS。
あっちゃんのお陰で(爆)若干興奮疲れの状態で観てましたが
サポートメンバーもアップで写してくれたのが凄く良かったなと。
特にJINちゃんが写った時には興奮した(←ちょっと戻った瞬間)。
もう少しで何時ぞやのやうにJINちゃん祭開催するところでした。←ほんとに一部しか知らないぞJINちゃん祭(爆)

VAMPSを観終わったらもう観る理由がなくなったので終了。
Perfumeも観れたし満足です。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

シルバーウィーク

…らしいですな。世の中は。
俺は半分以上仕事ですが何か?(・∀・)

でも、LE-CIEL、HAPPY SWING継続作業だったりHELLCAT PUNKSのTシャツだったり
MODERN PIRATESの2連ピラミッドスタッズのリストバンド買ったりするから
お金稼がないとね。(´ー`)

…ALGONQUINS ROSYの新作も欲しいけど。←お前今年どれだけALGONQUINSの服買う気だ(爆)
今回の新作も好きな感じのものがあるので欲しかったりします…が、何時買える事やら。
クリスマス辺りもしくは来年年明けのセール狙いは一か八かって部分も大きいし。
(セール前に売れたら何にもならない)
でも現状を見ると買えるかどうかは不透明。
なのでもうちょっと様子を見ます…とか言って買っていそうな気がするのはきっと気のせいだろう(笑)。

新作のほかにジャケットが欲しかったりするがこれも様子見だな…とか言って買いそうな気がするのもきっと気のせいだと…思いたい(笑)。

嗚呼、誘惑に溺れ沈んで堂々巡り。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

そういや最近ろくな更新してないので

そろそろ書かないと本気で心配される(誰にだ:笑)。

俺の仕事先の従業員の1人が事故に遭ったらしくて此処3週間は働きづめで御座いました。
でも…事故の状況とかどの程度の怪我なのか、入院しているとしたら何処の病院なのかっていう情報が未だに入ってこないの。

だからまだ暫くこんな状況は続くかも。
でも年末の事もあるからこんな状況じゃいられないんだけどねぇ…。

そういう事や季節の変わり目の関係で(?)鼻炎にやられ、鼻炎薬飲んだら効き過ぎて眠気が出て
更新したくても寝てしまったり(爆)
ALGONQUINSの新作にヌハヌハ(´Д`*)したり←
来年の参戦服のネタにしようかとフェイクレザーのライダースベストを買おうかと本気で悩んだり…
そんな日々で御座います。

早くHAPPY SWING会報届かないかなぁ(´ー`)継続作業しちゃいたい

category: from mobile

comment :0  trackback :0

PCMCIA MTD-0002って何?

今日PCを立ち上げてからタイトルのヤツが出てくるんだけど…こやつは何物だ?

こやつの影響のせいなのかネットに繋げなくてこまってるんだが…。
(なので携帯から久しぶりの更新)


最近は中古屋でHEAVEN'S DRIVEの頃の雑誌を発見→購入。

…と言っても記事が載っているという訳じゃなくて
HEAVEN'S DRIVEの頃のアーティスト写真が付録のポスターになっているってだけ。

そう、付録ポスターの為だけに買ったのさ。フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ←自慢することではない

でもこのアーティスト写真が好きだからいいのさ。
…それに購入価格200円だし(爆)。

来年のカレンダー、出るみたいだね。
つーか「撮り下ろし」って何時撮ったんだ?
少なくともVAMPSがツアー入る前だとは思うが…。

今回は郵便振替で買おうかな。
キャッチ本予約だと届く時期にはもうお金をそんなに使えない時期にお金使っちゃう事になるから。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

もやしもん きんのオリゼー てをあらおう

washmyhands.jpg

「もやしもん」の絵本が出ていたのは知っていて探していたんだけど今日発見する事が出来ました。
しかも売り場にあったのはこれが最後の1冊。
初版限定のシールもちゃんと付いてます。

「衛生」や「食育」をテーマに全10巻で隔月発行。

オリゼーが手を洗うことの意味を教えてくれるという内容だが…時期が時期なだけにタイムリーな内容に感じてしまう(爆)。

表紙を捲ると「オリゼーのおしごと」が読めるのは単行本8巻特装版を買えなかった人への配慮なのか。
注:8巻特装版は転売屋に殆ど買われた
それとも「オリゼーって何者?」という疑問を解消するためか。
おそらくそのどちらでもあるんだろうな。

内容は「もやしもん」をよく知らなくても読めますが、「もやしもん」を知っているともっと楽しく読めるかと。
余談だが、この手の洗い方は食品業界でも実際に図に表されて壁に貼られていたりします。
(順序は多少前後しているが)
件のウイルスが暴れていやがるので(これ以上暴れるんじゃねぇ)こういうところから自衛に走りますか(・∀・)ノ


次は10月末発売。
今度は「食育」をテーマに、って感じだね。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

ライヴに於ける服の話

来年以降に行くライヴでの服装はどうしようかという思案も
そろそろやっておかないといけない時期に差し掛かった気がする今日この頃。
参戦する会場の規模にもよるがライヴハウス向きのシンプルな服装が多くなるかな?

今考えているのはTシャツ、ダメージ加工のボトムにスタッズベルト、ブーツって感じの服装に
半袖シャツ、ネクタイ、ダメージ無しのボトムの上にスカート重ね穿きって感じかな。

前者はVAMPSでやろうと思ってる。
後者は何処でやるかはちっとも決まってないけど何処かでやりたいなって。
でもこれだけじゃきっと足りないかもしれないからもっとネタ生み出しておかないとなと思ふ。

来年はALGONQUINS以外の服も参戦服として使用したいなと思うが…
新作で俺好みの服が出ちゃってるもんだからどーしたものか。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

LE-CIELから継続の案内

…がこの前来た。もうそんな時期なんだねぇと。
8回目の継続。

でももうちょっと待って(笑)。
HAPPY SWINGの方も今月末には継続用紙が会報と一緒に発送されるから一緒にやっちゃう。
こーゆーのはさっさとやっちゃうのが宜しいから。

継続特典は何かなぁ…。
きっと微妙に使えない(苦笑)やつなんだろうけど(水爆)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

時間の速さ

fc2トラックバックテーマに参加。
今回のお題は「時間が経つのが早いと感じる時」。

そりゃ、ライヴの日じゃね?
準備期間はすげぇ長く感じんのにいざその時間になるとあっという間でその時間が終わってしまうと遥か彼方に感じてさ。
あれ、何で早いんだろうなぁ。

遠征だと早くその場所に着いて欲しいけど、まだ着いて欲しくないという
二つの、反対の感情が鬩ぎあって移動中は綯い交ぜの状態さ。

今はその準備期間。
ちょっと長く感じてるけど、前の日になったら「もう前日?」なんて言っているのかな。
凄く久しぶりに行くからその日を思いっきり楽しみたいんだ。
だから其の為の不安要素を出来るだけ排除したい。

ライヴに行く前から要らん不安に襲われるのはもう沢山だ!!

俺はそう思うんだ。


ライヴをやる人、スタッフを含む会場にいる人全員がそのライヴを楽しめればいいのにね。
1人1人が周りへの配慮があればそれが叶う気がするんだよね。
だから、「その日」を最高の時間にしようよ。
其の為の準備の時間は俺も惜しまない。長く感じたってね。

そんな感じだね。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

単語からイメージされる歌バトンと連想バトン

なんとなく見つけたのでやってみる。

単語からイメージされる歌バトン

Q1:今から出す単語から連想された歌を答えてください。準備はいいですか?
あーい。

Q2:『猫』
a Boy ~ずっと忘れない~/GLAY

Q3:『街・都会』
HAPPY SWING/GLAY

Q4:『風』
自由への招待/L’Arc~en~Ciel

多分アー写から受けたイメージの影響だと思われる。

Q5:『森・木』
LOVE FLIES/L’Arc~en~Ciel

主題歌になったドラマの映像の影響だと思われる。

Q6:『翼』
ピンクスパイダー/hide with spread beaver

Q7:『お化け・幽霊』
THE GHOST IN MY ROOM/L’Arc~en~Ciel

Q8:『学生』
卒業まで、あとすこし/GLAY

Q9:『ロボット・機械』
metropolis/L’Arc~en~Ciel

Q10:『終わり』
finale:L’Arc~en~Ciel

Q11:おつかれさまでした。最後に感想をどうぞ。
GLAYとL’Arc~en~Cielばかり真っ先に浮かぶのは俺の仕様です。

もういっちょ。

連想バトン

Q1:桜
花葬/L’Arc~en~Ciel
A DROP OF A COLOUR/HYDE

Q2:海
海辺/L’Arc~en~Ciel
STAY TUNED/GLAY

Q3:雪
Winter,again、ホワイトロード、Missing You、時の雫/GLAY
WHITE SONG/HYDE
snow drop、雪の足跡/L’Arc~en~Ciel

Q4:鳥
鼓動/GLAY

Q5:初恋
パス

Q6:失恋
パス

Q7:嘘
Lies and Truth/L’Arc~en~Ciel

Q8:星空
星空、twinkle,twinkle/L’Arc~en~Ciel

Q9:魚
MERMAID/GLAY
Mermaid/Spin Aqua

GLAYの方はタイトルは「人魚」だけど内容は全く違うが。

Q10:卒業
卒業まで、あとすこし/GLAY

Q11:野菜
パス

Q12:山
パス

Q13:夕暮れ
Wind of Gold/L’Arc~en~Ciel

Q14:虫
BROTHEL CREEPERS/GLAY

Q15:青空
DIVE TO BLUE/L’Arc~en~Ciel

Q16:朝
SHINE/L’Arc~en~Ciel

Q17:暗闇
DRINK IT DOWN/L’Arc~en~Ciel

Q18:メガネ
パス

Q19:爬虫類
リザード/DIE IN CRIES

Q20:受験勉強
パス

Q21:お疲れ様でした。最後にあなたのテーマソングを教えてください。。
時によって変わるので1曲には絞れない。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

黒系のアフガンストール

…が欲しくて昨日2駅離れたところにある服屋に行ってきた。
以前行って無かったので今回も無いかなと思ったら今回はあった。

しかも値引きされて780円だったので(元値:2380円)即決で購入。

今回はタータンチェックです。
何処かで登場する…かも。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

困ったなぁ…

VAMPSのスカーフが売ってないorz

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

3か月で何をやる?

fc2トラックバックテーマに参加。
今回のお題は「下半期突入!アナタの年末までにやり遂げたい事は?」。

まずやり遂げた事でも。

お財布を新しくする
今年買うと宣言していたお財布。定額給付金で買いました。
宣言どおりMODERN PIRATESです。

年4本以上ライヴ参戦
6月のVAMPS2本参戦したら達成しちゃいました。
でも会場には3日目とVAMPARK開催日以外の5日間来ていたという(爆)。
どんだけ暇なんだ俺は(核爆)。

VAMPSライヴ2本以上参戦
コレはGLAYのホールツアーのスケジュールがVAMPS@札幌と丸被りした挙句
欲しいグッズ買う日とも丸被りしたがためにGLAYのホールツアーを泣く泣く断念したからっていうのもあるねぇ。
何度も言うけどもう花マイクスタンドはいらない。

この3つはやり遂げた。
では、年内にやっておきたい事でも。

青チェックのボンテージパンツ購入
欲しいとは思いつつもなかなか機会が巡ってこなくて買えてないのよ。
だから年末までには買いたいなって。

某バンドのライヴに参戦
当日現地で会いたくない人に参戦情報が漏れるのを極力防ぐためにバンド名は控えさせていただきます。
どうしても行きたいのよ。

ラルクのライヴDVDで買ってないものを買う
オメーの年越し今年もラルクか(爆)。
ちなみに去年は「またハートに火をつけろ! in OKINAWA」で年越し。
「THE BLACK ROSE」あたりから本気で暴れてた。しかも夜中に(核爆)。

ミニストリーの「The Mind Is A Terrible Thing To Taste」の入手
このアルバム、某ドラマーが打ち込みの音楽始めるきっかけにもなった「THIEVES」が入っているのね。
どんな曲なんだろう?と気になっているので入手したいけど…一番難易度が高そうだなぁ…。
状態がよければ中古でもいいんだけど…。

そんなかんじですね。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

タイミングが合ったようだ

ちょうどSuperflyが歌うところだった。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

NEWS ZEROのGLAY特集

漸くやるよ。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

NEWS ZERO

前回みたいに後日放送なんて事はなさそうかな?

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

カレンダーを未だに捲っていない

でもよくあることです(それでいいのか:笑)。

今月は服や服飾雑貨なんかを実際に手に取って見る時間が極端に少なくなりそうだ。
困ったもんだ。
ネットだと手触りとか判んないからねぇ。
あんまり手触りがよくないものは出来るなら避けたいし。

最近欲しいのはアフガンストール。柄は千鳥格子柄以外のがいいかな。
千鳥格子自体は悪くは無いけど、使っている人も多いからちょっと違う感じで行こうかなと。
色は持っている服に合わせて白黒か黒灰、もしくは黒赤かな。うん。
…持っている服が黒多いからよほど酷いのでなければ割とどんな色でもなんとなくいけそうな気がしますが。

靴はエンジニアブーツや10ホールブーツなんかがもう1足づつあるといいかなとか思ったり。

今月末に買えたら買いたいけど結構難しそうだなぁ。
VAMPS LIVE 2009のストールも欲しいし(確か今月末が締め切りだよね?)そのほかに買うものもあるし
LE-CIELとHAPPY SWINGの継続作業があるからそれで1万弱飛ぶから。
今年は諸事情でちょっと早めにやっておきたいんだよ。

その諸事情は「あの企画」に関わっていた人と現地で関わりあうのを極力防ぐために此処に書けない。
(その人も現地に足を運ぶ可能性があるため)
…終わったら書けるかな。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

今日から9月

北海道は秋の風景が見えてきました。
あ、カレンダー捲らないと。
未だにショッキングピンクがとてもお似合いのtetsuさんですから。

今年はちゃんと最後まで捲れるかな。
買うと毎年何故かyukihiroさんで止まっちゃうんだよね。

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
08 | 2009/09 | 10
sun mon tue wed thu fri sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2009