android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

カレンダー開封した話と件の話

昨日届いていたがボクシング観てしまって開封する事を忘れた(爆)カレンダーですが
今日開封しました。

この4人が並んでるのをみると「やっぱいいなぁ(´ー`)」と思ふ。
ソロがあるが故に余計そう思ふやうになったのか。

だが、表紙の某ドラマーに「ヌハッ!!Σ(゚Д゚;)」としたのは絶対俺だけじゃないと信じたい(笑)。

中をペラペラ捲っていく。
うん、今回も其処だねあの人は。何時も俺が捲るのを止めてしまうあの辺り。
でも俺の場合ヤツが何処に来たって捲るのは止まりそうだけどな(爆)。

2007年のカレンダーなんて半年近く5月のままだったもん(水爆)。

でも今回のは初めて全て捲れるかも知れないと思った。←今までまともに捲ったためしがない
…本当にそうなるかどうかは俺の事なのでわからないけど(笑)捲るのが楽しみというか。
飾るのはもう少し後。
今はまだパリの風景のカレンダーのままに。






件の話は現時点では有料会員のみなので敢えて内容は書かないでおこう。(ちなみに内容もわかってる)
でも、はっきりと判るのは「彼は本気で考え抜いて、その結論に至った」という事。
何処までが適用範囲かは現時点では判らんが、その決断をしても後悔しないのなら
俺は彼のその決断に対して異論は無いし、その決断に恥じぬ活動をしてもらいたいって思う。
俺が思うのはそれだけ。
スポンサーサイト




category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

ユキヲタ(-1)とシエルちゃんが勝手に祝う(←此処重要)6日遅れと2日遅れのbirthday

…の召集令状が25日に来ていたので行ってきました。

「ユキヲタ(-1)とシエルちゃんが勝手に祝う(←此処重要)6日遅れと2日遅れのbirthday」
当たり前の事だが自己満足は過積載である(笑)。
今回はユキヲタが諸事情により1人減った状態での開催なので「(-1)」が付き
kenちゃんの誕生日も一緒に祝っちゃおうという事で6日遅れ(yukihiroさん)と2日遅れ(kenちゃん)。

参加に当たってまずは「おさかなのヤツ」を入手するためにマクドナルドへ。
お昼時ともあってかマクドナルドはそれなりに混んでいたがさっくりと入手。
そして、会場となるカラオケ店に。

入り口の匂いに若干閉口しつつ(苦笑)入店。

が、自動ドアが反応しない(爆)。
…たまにあるんだよね、反応しない時(苦笑)。
そう思いつつ、到着の連絡してなかったのも思い出し連絡。
その後無事入店(笑)。

だが、全員揃ってないらしい。
…まぁこの面子で時間通りに全員揃ったためしって(以下略)
なので、件名に用件だけ入れて送信する事2回。
(元ネタは件名に「バカ」とだけ書いてKAZさんに送ったHYDE氏のメールの話@CDでーた)

そんなこともありながら漸く面子は揃ったので(揃うまでが長かったな)受付を済ませ部屋へ。
まずは重要項目、 勝 手 に 祝 う 。
ケーキも勿論準備済…って甘いものが極端にダメな俺が準備したものではないが。
なのでケーキは他の参加者に食べていただきました。

祝う間、カラオケボックスでしか見れないような番組(?)のゲストが答えてた質問に
勝手に答えたりしながら祝う(笑)。
勝手に答えてる俺たちの答えは勿論誰かさんです(笑)。
ただ、答えるスタイルはそれぞれ違ったかも。

そんなこんなで彼等に贈るのは勿論 印 税 
生々しい上に大人のかほりと事情が複雑に絡んだプレゼントだが今後の為だ。
受け取れ(・∀・)←そんな上から目線で言わんでも(爆)

以下、俺が歌った(歌わされた)曲と突如開催された
「NHK紅白歌合戦では確実に歌えないであろう選曲連発大会」のセットリスト(笑)。

let's dance/acid android←1曲目から歌わされた俺(爆)
DRINK IT DOWN/L’Arc~en~Ciel
NEXUS4/L’Arc~en~Ciel
Pretty girl/L’Arc~en~Ciel
DEEP RED/VAMPS
LOVE ADDICT/VAMPS

Deeper/Ken←此処から「NHK紅白歌合戦では確実に歌えないであろう選曲連発大会」開始
SEX BLOOD ROCK N' ROLL/VAMPS
metropolis/L’Arc~en~Ciel
Lover Boy/L’Arc~en~Ciel
Secret Signs/L’Arc~en~Ciel
真実と幻想と/L’Arc~en~Ciel
READY STEADY GO/L’Arc~en~Ciel←小休止
蜃気楼/TETSU69
TIGHT ROPE/TETSU69
THE NEPENTHES/L’Arc~en~Ciel←此処で「NHK紅白歌合戦では確実に歌えないであろう選曲連発大会」終了

DAYBREAK'S BELL/L’Arc~en~Ciel
HUNTING/VAMPS
GLOBALCOMMUNICATION/GLAY
Surf Rider/GLAY
coyote,colored darkness/GLAY
誘惑/GLAY

…結構歌ってますね。「Deeper」と「Lover Boy」は違うけど。
もちょっと歌いこんでおけばよかったかな。
TERU様、TERU様言ってたからねぇ。←普段からだろお前は
あ、印税贈る前にGLAYの映像流れてヌハヌハしたり途中脱線しながらも彼等に印税は贈れたと思ふ。

そんな今日でした。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

カレンダーが届いてた

…んだけど、ボクシングをちょっとでも見ちゃったもんだから結末が気になってそのまま見ちゃって
結局判定で勝者が決まるところまで見てた。
ただ、試合中ハラハラしちゃって呼吸に影響出るかと思ったけどね(爆)。

んなもんだからカレンダーの事すっかり忘れて未だに未開封(笑)。
明日の夜にでも開封できればいいかなぁ。

そしてまた誰かさん(笑)にヌハヌハして捲る時其処で止めちゃうのかな(爆)。
…ちなみに今年のカレンダーは未だに9月10月のまま(水爆)。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

20091128

今日はL'Arc~en~Cielのギタリスト、kenちゃんの誕生日です。

kenちゃん、お誕生日おめでとうございます。
この一年がkenちゃんにとっていい一年であることをお祈り致します。

また「Lover Boy」や「Coming Closer」、「Pretty girl」、「DAYBREAK'S BELL」のような誰かさんが泣き言言うような(笑)ドラムの曲と
ギターソロが印象に残る曲が聴きたいなと思います(・ω・)/

category: 音楽

comment :2  trackback :0

睡蓮のアルバム「THE DAWN」に三度目の参加

…と睡蓮のMySpaceに書いておりました。

どの曲に参加とまでは書いてないが、収録曲に「六花ノ音」に収録されている「浸透して」が
「浸透して ver.2」となって収録されているそうなのでそれかしら?

それとも「浸透して ver.2」以外にも参加してる曲があるのか…?
どちらにせよ、楽しみが増えました…って引き取りに行けるのクリスマス終わってからだろうけどな(笑)。


category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :2  trackback :0

快楽に沈みたい

初日から軽くずっこけた昨日の件は思い切って問い合わせしてみました。
(問い合わせメールは昨日の時点で既に作成済)
返事が来るかどうかは向こう次第。

会費はちゃんと確保してあるよ。

そんな初日からずっこけた気分を少しでも発散するためお買い物してきました。
前に行った時、ちょっと気になった黒いラバーソールがあったのね。
でもそれからちょっと期間が経っていたから売れてるかなと思ってたんだけど売ってました。

試しにそのラバーソール履いてみたらサイズぴったり。
なのでお買い上げ。
loverboy.jpg
これがそのラバーソール。
画像では見えないけど中に「ROBOT」って書いてある。
そして「MADE IN ENGLAND」、「9024-69」、「Shoe No 3588」とも。

…確か俺の記憶違いでなければ「ROBOT」ってジョージコックスに別注したやつじゃ…?
そしてそれに後で気が付く俺も俺か?(笑)

重量は結構あるようだがそれはそのうち慣れるでしょう。

他にはこれもお買い上げ。
tokyobondage.jpg
HERE THEREのボンテージパンツ。見たら一目ぼれしてもーた。
ライヴに出動するのは何時の日か(笑)。

これらを買ったら少し発散できました。

他にはPPFM2をふらっと見たら店員さんに巻きスカートを薦められる(笑)。
しかも「似合いそう」とまで言われた(爆笑)。

…確かにやるけどな。パンツの上にスカート重ね穿き(笑)。
それも箱でのライヴだと特によくやってる(笑)。
来年acid androidのライヴに参戦する機会が得られたらやろうかと考えてるよ。
ALGONQUINSのスカートで、だけどな(爆笑)。

…でも適当なところで退散(笑)。あれ以上その場に留まっていたら買わされそうだったし。

そんな1日でした。


以下、上記とは何の関係もないボヤき。
突然GLAY歌いだすかもよ?(笑)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

今日から始まる13か月だが

初日から軽くずっこけた感が否めない(爆)。

acid android mobileに登録しようとしてさ、現時点ではカードかEdyでしか決済できないのね。
(コンビニ決済は12月中旬かららしい)
だから、出来るようになるまで敢えて登録しないで於こうかなと思ったら…

誤ってEdy決済で決定ボタン押してしまった

orz

ちなみに俺の携帯はオサイフケータイなどという機能は対応してない。
(何せ3年前の機種だからねぇ)
故に 払 い た く て も 払 え な い 。(苦笑)

この13か月を如何に過ごすかが今の俺のテーマだったような気がするんだが初日からこれか(苦笑)。
これ、受付解除出来ねぇかなぁ…。
コンビニ決済できるようになったらちゃんと入りたいからさ。
(そのまま放置でもいいような気がするが、ここはちゃんとしておきたいという気持ちもある)

初日からこんなんじゃ先が思いやられるか?(笑)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

20091124

本日はL’Arc~en~Cielのドラマー、yukihiroさんのお誕生日で御座います。

yukihiroさん、お誕生日おめでとう御座います。
この1年が貴方にとって良い一年である事を影ながらお祈り致します。

どうか幸多き一年でありますように。

今日から始まる13か月、全力で追いかけます。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

人造人間生誕日前日

とうとうyukihiroさんの誕生日前日になりました。

プレゼントは勿論「印 税」。
大人の事情が複雑に絡み、生々しいが今後の為にどうか一つ。

そしてコーラを飲み、ピザを喰いたい。←それ此処最近誕生日でなくてもやってるだろ(笑)

明日は自己満足過積載で祝います。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

今日も発見

20091122163144
賞味期限2009年11月24日(・ω・)/

category: from mobile

comment :0  trackback :0

賞味期限2009年11月24日

20091121133435
発見(`・ω・´)v
お供はコーラ。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

僕らの音楽

新聞のテレビ欄にGLAYが出ると知ったので見てました。

GLAYの冬の曲は「Winter,again」が一番好き。
そして、未だにこの曲を超える冬の曲は俺の中では未だに無い気がする。

やっぱり音楽は良いな。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

20091120

本日はsakura氏の生誕日ですな。

お誕生日おめでとうございます。
この1年がいい1年である事をお祈り致します。

…何時かは貴方がドラムを叩く姿を拝見したいものです。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

1週間きりましたな

yukihiroさんの生誕日まで。

今回何で印税贈ろうかと考えたが睡蓮で参加してる楽曲がそういえばあるじゃないかと思い
今回は睡蓮+ラルク1曲で行こうかと画策中。

睡蓮は「腐葉土」か「根ノ音ニタユタへ」があれば。
「左手」は睡蓮の曲が配信してるの見つけた瞬間即落としたので今回は対象外。
ラルクは「trick」、「DRINK IT DOWN」、「New World」、「spiral」、「Cradle」に
リリースまで待ちきれなくて落としてしまった(笑)「DRINK IT DOWN」DEVIL MAY CRY4スペシャルエディション以外であればヨシ。

…となるとなにがいいかなぁ。
なるべくならyukihiroさんの曲がいいんだけど…。
「get out from the shell -asian version-」あるかな?←日本語版よりこっちの方が好きだったりする

…検索中に付き暫くお待ちください…

結果:ムービーならありました。しかも上海の映像らしい。
って事は「ASIALIVE 2005」か?

…出来るなら着うたフルがいいんだけどなぁ( ̄- ̄;)
こーなったら「夏の憂鬱[SEA IN BLOOD 2007]」でも行くか(爆)。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

アクセサリーの話

気が向いたので参加。
今回のお題は「いつも身に着けているアクセサリーはありますか?」。

何時も身に付けているのはこの指輪とゴムブレス(右画像上部)。
skull.jpg accessories.jpg
ゴムブレスに関してはゴムブレス単体て写っているのが探し出せなかった(もしくはそのものが無いか)ので
他のも写っている画像で。

そのふたつを身に付けるとこんな感じ。
ゴムブレスと指輪を付けるとこんな感じ
うん、ゴツいね(笑)。余談だが夏場は暑いです(爆)。

yukihiroさんが10年前にこーいう感じでやっていたのが異常に俺の中に残っていて
2004年にはもうこんな感じでした。
勿論今もこの状態は続いてます。外出する時は基本装着してます。
そして何処のライヴに行ってもこれだけは変わらないです。(それがGLAYでも)

でもね、これつけてると判る人には自分からyukihiroさんファンだと言わなくて済むから(オイ:笑)
ある意味すげぇ楽(テメェ:爆笑)

他はその時の気分によってスタッズブレス(1連、2連、3連)、リストバンド、有刺鉄線、ネックバンド、ネックレスなど
色々着いてる事はあるけど何時も身に付けるのはこのふたつ。

そんな感じですね。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

11月も半分が過ぎようとしている今

ふと壁を見て、あることに気が付いた。
それは…


ラルクのカレンダー、未だに9月10月のまま捲ってもいないという事(爆)。


またやっちまった…。(´ー`;)
買い始めてから何故か毎年yukihiroさんで止まるんだよな(苦笑)。
…こーなったら11月24日までこのままで行くか(お前はほぼ毎年そうだろ:爆)。

最早カレンダーの意味は成してない物と思われる(苦笑)。
恐らく来年も同じ事をやるでしょう(そして同じ時期に同じ事を書くだろう:爆笑)。

category: 音楽

comment :0  trackback :0

ひたひたひたに満たされたい

睡蓮の四ノ姫君の輿入れと映像作品の確保をするため札幌のHMVに繰り出してきました。
同時購入特典があってタワレコとHMVでしか特典が付かないとの事なので
今回は何時ものCD屋ではなくHMVで予約。
そしてどうしても今日予約したかったのもある。今日(11月11日)は芍薬嬢の誕生日らしくてな。
ならばその日にと。

HMVにあった端末で検索するとCDのみ、DVDのみ、CD、DVD両方があったので
予約作業を一度で済まそうとCD、DVD両方を選択。
が、「HMVオンライン限定商品」という文字が。

え…?(゚Д゚;)オンラインゲンテイショウヒン…?

「此処(HMV)まで来て徒労に終わるというオチが待ってるの」?!と一瞬の不安がよぎる俺。
だが、「もしかしたら…」と思い発行された紙を持ってレジに向かうと…

さっくりと予約完了(・∀・)

…………。(゚Д゚)
俺の不安はなんだったんだ(爆)。
なので予約は普通に出来ました。控えもちゃんと貰いました。
端末に表示された文字で文字で焦ったが、きっと大丈夫だろう。
そうでなかったら予約時に言うはずだ。うん。

その後は服を見たりタワレコに行ってD'ERLANGERの「D'ERLANGER」を試聴して音に感動したり
(でも目の前にあるPOPが仙台貨物だったのでちょっとしたカオスを味わった:笑)
店内の中吊り広告がGLAYでTERU様のメッセージ付だったので
「ほ…欲しい…!!(´Д`*)ヌハヌハ」となったり。

そんな日で御座いました。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

予約完了(・ω・)/

睡蓮のアルバムとDVD同時予約完了しました(`・ω・´)v

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

彼の人が生きたかったであろう日々を俺らは後悔の無いように生きること

それが彼の人への最大の供養だと思う。

人の生死に関わる事なので決定的な情報を得られるまで書くのは控えておりました。
…というか俺がまだその事実を受け入れたくない、信じたくない、というのが理由としては正しいかもしれない。

でもこれは紛れも無い事実に限りなく近いのだと思わされました。
そのことを思わされた場所は敢えて書きませんが(その場所はもう皆知ってるだろうし)。


裏方の人なのにファン内認知度はメンバー並。(故にその事実で驚かれる事がよくある)
でもそれは彼が音楽をライヴをメンバーを愛してくれていたが故になんだと今も思う。
そうでなかったらきっと彼は此処までファンに愛されるなんて事はなかっただろうから。

きっと彼はまだまだ関わりたいライヴがあっただろう。
そして現在関わっていたライヴもあっただろう。
だから俺は彼が関わっていた、そしてこれから関わるであろう筈だったライヴに機会があれば今後も行きます。
彼が遺してくれたものが如何昇華されていくのかを見届けたい。
そして俺が綴れる言の葉で此処に書き記していこう。

貴方が生きたかったであろう日々は俺たちが精一杯生きていきます。
それが貴方への最大の供養だと俺は思うから。
来年、2010年、再来年2011年のライヴをどうか見守っててください。
貴方の事は忘れません。

謹んで貴方の御冥福をお祈り致します。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

勝手に期待した自分に虚しさを覚えた

メールのチェックをしていたらLE-CIELからのメールが。
件名に「L'Arc~en~Ciel INFO <2009.11.9>‏」とあるもんだからてっきり
「新曲?(゚∀゚;)新曲?(゚∀゚;)」と勝手に息巻いて(笑)メール開封したら…


■着うたオルゴールver.&着うたフルオルゴールver. 配信情報!

2009年10月10日に投票終了しました、L’Arc~en~Ciel オルゴールver.の着うた&着うたフルを
11月10日正午12:00より、L'Arc~en~Ciel Official Mobile Site「L'mobile」にて
上位10曲を順次、独占先行配信します!

from:L'Arc~en~Ciel INFO <2009.11.9>‏



勝手に期待した自分に薄ら虚しさを覚えました(苦笑)。
どんだけ新曲求めてんだよ俺(爆)。薄ら渇望気味じゃねぇか(核爆)。
2009年11月24日から始まる13か月を楽しみにしててもやっぱりラルクだ、ということか。

11月10日のお昼って事は明日からか。
「瞳の住人」は明日配信分に入っているだろうから個人的にどんな感じか気になってる「瞳の住人」を落とそうと思います。

…「a swell in the sun」がオルゴールバージョンで配信される日は来るかな。←密かな願望(笑)

category: from mobile

comment :0  trackback :0

8年経過

LE-CIELに加入してから8年経ちました(・ω・)/
こーなったら10年目指してみるか。

category: solo works

comment :0  trackback :0

2009年11月24日から始まる13か月を如何に有意義に過ごし

そしてそのテンションを如何に2011年に繋げるかを本気で考えようかと思う今日この頃(笑)。

まずは2009年11月24日になる瞬間からacid androidモバイル(有料版)に入会手続きをしながら此処を更新だな(笑)。
で、ここ数年生々しいが今後の為にという事で「 印 税 」を贈っているのだが今年は何にしようかと。
それはまだ決めてないが、当日までには決めたい。
ん?「Hurry Xmas」?えっ、映像は気になる…っ!気になるけどっ…!
つっ…つられたりなんかしないんだからねっ!←だがこの時点でかなりつられかけている

そうしたらその後は諸事情とヤツの為に(笑)節約生活。
ALGONQUINSの服買うの少し自重…出来るかなぁ(苦笑)。
今年だけで送料手数料除いた購入総額が9万超えていたから(核爆)
ちょっとは自重しないととは思うんだけどね。
でも…新作のスカート可愛いんだよ。新作のZIPパーカーカッコいいんだよ。
…ってそんな事言って買ってるから9万越えるんだよね(苦笑)。

諸事情がクリアできれば自分へのご褒美みたいな感じで1着買おうかな。
…いや、諸事情がクリアできた時ってよく考えたら初売りが近い時期だから
初売り待って買った方が安く上がるか?(目的のものが無いというリスクもあるが)
参戦服にもしたいのでその辺はよく考えます。

ライヴも出来る限り行きたい。北海道があるなら北海道を優先。
…北海道無かったら無かったで東京殴りこむけどな。但し真夏以外(笑)。
6月上旬なら大丈夫。←前回行ったので実証済

同じ日にライヴが被ったら…まず場所を考える。
北海道と東京って感じだったら北海道を優先。両方とも北海道だったらより近い方。
両方とも札幌だったら…?
…そういや3年前の6月1日にそんなことがあったなぁ…orz
SOPHIAとacid androidのライヴがモロ被り。しかも両方とも札幌orz
acid androidのチケット取った後にその事を知ったのでその時はacid android行ったなぁ…。
だから、そういう時は先にチケット取っちゃった方って事で行くか。

来年はソロはacid androidメインで行く。
VAMPSは6日間中1日ライヴ行ければいい方。スケジュールによっては行かない事も考える。
そんな感じで来年行こうと思います。

…あ、空気読めない奴は何処のライヴにも来なくていいよ。
今年のVAMPSのライヴで本当にそう思った。

category: solo works

comment :2  trackback :0

2009.11.24acid androidモバイルサイトリニューアルの話

これは俺としては書かないといけないだろう。

2009年11月24日にacid androidの携帯公式サイトが
2010年12月末までの期間限定有料サイトにリニューアルするという事を風の噂に聞いたので早速飛んでみた。
(携帯には常にブックマークされている)
どうも何時入会しても会費は一律4000円。
ならリニューアル直後に入った方が得だな。入らない理由は無い。
ヤツのためなら4000円なんて痛くもねぇ。←この考え方自体が痛いって?んなこたぁ聞き飽きた!(゚∀゚)
…というか俺が入ってなかったら「何があったお前」とか言われるし(笑)。

毎月13日には未発表remix音源配信(全13曲予定)
ワンマンライヴやイベントへの先行予約
限定壁紙の配信などさまざまな特典を盛り込んでいくとの事。

…とうとう俺たちの目に見える形でandroidが動き出したようだ。
それがどのような結末を迎えるかあの時のようにこの目で見届けようと思います。
そしてandroidのREALに触れる機会があった時、出来うる限りその場にいようと思います。
どんな現実が待っていてもね。

ALGONQUINSriders.jpg
季節によってはこのライダース着て行こう。
とうとう出動の機会かもよ?(`・ω・´)v

2009年11月24日から始まる13か月はandroidと共に過ごそう。

category: from mobile

comment :0  trackback :0

えほん もやしもん きんのオリゼー いただきます

20091102153016
地元の本屋に売ってました(・ω・)/
今度はオリゼーが2匹に増えてます(`・ω・´)v

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
10 | 2009/11 | 12
sun mon tue wed thu fri sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

12345678910111213141516171819202122232425262728293011 2009