category: 言の葉と戯言殴り書き
OzzOn札幌店復活
そーいや携帯サイトは見たけどPCの方は見てないなと思いPCサイトにアクセスしたら…
2月27日札幌APIAにOzzOn札幌店オープン
札幌店復活キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
思った以上に早く復活してくれたな。
しかも前にあった場所よりもアクセスはいい。APIAはJR札幌駅直結だからね。
でも前にあった場所の方が俺の服に於ける嗜好系統上1箇所で済むぶん利便性は高かったんだけどね。
でもってカレンダーで2月27日見たら今のシフトで滞りなく行ったら 休 み だ 。
故に 復 活 初 日 に 突 撃 も 可 能 だ 。
フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ
2月27日札幌APIAにOzzOn札幌店オープン
札幌店復活キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
思った以上に早く復活してくれたな。
しかも前にあった場所よりもアクセスはいい。APIAはJR札幌駅直結だからね。
でも前にあった場所の方が俺の服に於ける嗜好系統上1箇所で済むぶん利便性は高かったんだけどね。
でもってカレンダーで2月27日見たら今のシフトで滞りなく行ったら 休 み だ 。
故に 復 活 初 日 に 突 撃 も 可 能 だ 。
フフフ…。( ̄ー ̄)ニヤーリ
スポンサーサイト
category: L’Arc~en~Ciel
LE-CIELからお手紙来たよ
正確にはメールだが。
今日LE-CIEL会員宛に来たということは一般告知解禁は明日だね。
なので明日以降までおくちちゃーっく。
今日LE-CIEL会員宛に来たということは一般告知解禁は明日だね。
なので明日以降までおくちちゃーっく。
category: 音楽
tetsuyaさんとDEFTONES
北海道なので少し遅れて店頭に出るだろうと思って今日tetsuyaさんの本を買いに本屋へと行った。
目的の本屋の音楽雑誌が置いてある場所へと着くと…あった。
1冊だけだったが状態は良かったので(たまに立ち読まれて状態悪い時もある)購入。
思っていたよりも装丁が普通だったのにはちょっと驚いたが。
その後店内を見て廻るとGEOがレンタル落ちしたCDやDVDを販売している。
目的の本屋がテナントとして入っているこの複合商業施設はたまにGEOがこういうことをやりにくるので
来たら何が置いてあるかをチェックしておくようにしている。
前回はめぼしいものが無かったが今回は違った。
DEFTONESの「around the fur」を見つけたから。
acid androidの2006年のツアーにも持っていったというあのアルバムだ。
今年はacid androidも動くというしこれはファンとして買っとくのもアリだろうと思い
他にめぼしいものをチェック後に購入。300円也。(4枚で確か1000円)

これが今回の収穫。
CDは意外と状態が良かった。
ただ、レンタル落ちのCDなのでシール剥がしが大変(苦笑)。
今必死こいて残った接着剤を剥がしてる所です。
今は接着剤も少しは変わってるのかな。
目的の本屋の音楽雑誌が置いてある場所へと着くと…あった。
1冊だけだったが状態は良かったので(たまに立ち読まれて状態悪い時もある)購入。
思っていたよりも装丁が普通だったのにはちょっと驚いたが。
その後店内を見て廻るとGEOがレンタル落ちしたCDやDVDを販売している。
目的の本屋がテナントとして入っているこの複合商業施設はたまにGEOがこういうことをやりにくるので
来たら何が置いてあるかをチェックしておくようにしている。
前回はめぼしいものが無かったが今回は違った。
DEFTONESの「around the fur」を見つけたから。
acid androidの2006年のツアーにも持っていったというあのアルバムだ。
今年はacid androidも動くというしこれはファンとして買っとくのもアリだろうと思い
他にめぼしいものをチェック後に購入。300円也。(4枚で確か1000円)

これが今回の収穫。
CDは意外と状態が良かった。
ただ、レンタル落ちのCDなのでシール剥がしが大変(苦笑)。
今必死こいて残った接着剤を剥がしてる所です。
今は接着剤も少しは変わってるのかな。
category: 言の葉と戯言殴り書き
到着したストールの話
世間は「BLESS」や漸く届いた会報の話なんだろうけど此処はこの話。
今日の午前中に以前通販したストールが届きました。

SEX POT ReVeNGeのAUGER KILLERストール。
今回通販したのは黒+白黒チェックと黒+黒赤チェックの2枚。
他には黒+黒紫チェックや黒+黒ピンクチェック。
でも在庫は何処もかなり少ないかも。
大判サイズなので首に巻く以外にも腰にも余裕で巻けそう。
厚さはガーゼを2枚重ねたような感じ。うっすら手が透けて見えた。
でも大きさの関係上、ボリュームが出るから意外に暖かい。

ストールにはこんなパッチが付属。
これは全色共通。安全ピンが4つ付属。パッチは好きなところに。
俺はまだつけてないけどね。出動機会が出たらパッチを付けようと思う。
このブランドのもの買ったのはまたハートに火をつけろ!@函館市民会館(無理やり出動させるもグッズ買ったため意外と役に立った)と
L'7@東京ドームで使ったあのキャリーバッグ以来じゃないかな(ホントに久しぶりだな:爆)。
Tシャツとか気に入った感じのはあるんだけどね。俺がなかなか動かないのとALGONQUINSにばかり目ぇ行っていたから(爆)。
組み合わせによってはうまい事行きそうだから気になるの買ってみようかな。
何時になるかは判らないけどね。
今日の午前中に以前通販したストールが届きました。


SEX POT ReVeNGeのAUGER KILLERストール。
今回通販したのは黒+白黒チェックと黒+黒赤チェックの2枚。
他には黒+黒紫チェックや黒+黒ピンクチェック。
でも在庫は何処もかなり少ないかも。
大判サイズなので首に巻く以外にも腰にも余裕で巻けそう。
厚さはガーゼを2枚重ねたような感じ。うっすら手が透けて見えた。
でも大きさの関係上、ボリュームが出るから意外に暖かい。

ストールにはこんなパッチが付属。
これは全色共通。安全ピンが4つ付属。パッチは好きなところに。
俺はまだつけてないけどね。出動機会が出たらパッチを付けようと思う。
このブランドのもの買ったのはまたハートに火をつけろ!@函館市民会館(無理やり出動させるもグッズ買ったため意外と役に立った)と
L'7@東京ドームで使ったあのキャリーバッグ以来じゃないかな(ホントに久しぶりだな:爆)。
Tシャツとか気に入った感じのはあるんだけどね。俺がなかなか動かないのとALGONQUINSにばかり目ぇ行っていたから(爆)。
組み合わせによってはうまい事行きそうだから気になるの買ってみようかな。
何時になるかは判らないけどね。
category: L’Arc~en~Ciel
彼の変わらぬあの呼び方にほっこりした
…のはきっと気の所為じゃないしそう感じたのは俺だけじゃないんだろう。
ミュージックライン聴きました。それも出演時間開始直前から正座して(爆)。
…別にわざわざそういう事をしなくてもいいような気はするが何故かやってしまう。
でも「BLESS」が流れた後あたりで正座止めたけど。
ずっと正座は無理です。はい。
L’Arc~en~Ciel史上における名曲となりそうな予感を感じさせる曲ですな。
そしてその印象をいい意味で派手にぶち壊してくれる(笑)P'UNK~EN~CIEL。
此処まで振り切れてくれたら逆に楽しい。
選曲とアレンジはYUKI P'UNKだというのは話に聞いていたが
仮歌までYUKI P'UNKが歌ってたのか。
…………………………それも聴いてみたいとか言っちゃダメですか?(爆笑)
完全に興味本位だけどYUKI P'UNKファンとしてはそっちも気になった。
(そして歌い方を真似する気だろ:爆)
決勝戦に近づくにつれ観るのが怖くなるってどういう感じなんだろうか。
神経や感覚が繊細なのか…?
俺は余程の事が無い限り観ててハラハラしないからそういう感覚が不思議に見えるのかもしれない。
確かに転んじゃったりなんだりした時は「嗚呼っ」とか声が出るけどそれも含めてその場のREALだよねって思っちゃって目が逸らせないのか
ライヴもそうだけどオリンピックなどのスポーツも「生モノ」だから蓋を開けるまで何が起こるか判らないっていうのが念頭にあるからなのか
1度観ちゃうと結果が気になって最後まで観ちゃうってのと(実際昨年のWBC決勝戦や亀田vs内藤戦は勝敗が決まるまでずっと観てた)
そーゆー時に限って神経が図太いのかもしれないが(結局どれだお前:笑)。
結果だけ知るのも悪くは無いんだけどね。寧ろ俺も普段はそっちの方が多いし。
でも観ちゃうと目を逸らせないのは「性」なのかな。
ミュージックライン聴きました。それも出演時間開始直前から正座して(爆)。
…別にわざわざそういう事をしなくてもいいような気はするが何故かやってしまう。
でも「BLESS」が流れた後あたりで正座止めたけど。
ずっと正座は無理です。はい。
L’Arc~en~Ciel史上における名曲となりそうな予感を感じさせる曲ですな。
そしてその印象をいい意味で派手にぶち壊してくれる(笑)P'UNK~EN~CIEL。
此処まで振り切れてくれたら逆に楽しい。
選曲とアレンジはYUKI P'UNKだというのは話に聞いていたが
仮歌までYUKI P'UNKが歌ってたのか。
…………………………それも聴いてみたいとか言っちゃダメですか?(爆笑)
完全に興味本位だけどYUKI P'UNKファンとしてはそっちも気になった。
(そして歌い方を真似する気だろ:爆)
決勝戦に近づくにつれ観るのが怖くなるってどういう感じなんだろうか。
神経や感覚が繊細なのか…?
俺は余程の事が無い限り観ててハラハラしないからそういう感覚が不思議に見えるのかもしれない。
確かに転んじゃったりなんだりした時は「嗚呼っ」とか声が出るけどそれも含めてその場のREALだよねって思っちゃって目が逸らせないのか
ライヴもそうだけどオリンピックなどのスポーツも「生モノ」だから蓋を開けるまで何が起こるか判らないっていうのが念頭にあるからなのか
1度観ちゃうと結果が気になって最後まで観ちゃうってのと(実際昨年のWBC決勝戦や亀田vs内藤戦は勝敗が決まるまでずっと観てた)
そーゆー時に限って神経が図太いのかもしれないが(結局どれだお前:笑)。
結果だけ知るのも悪くは無いんだけどね。寧ろ俺も普段はそっちの方が多いし。
でも観ちゃうと目を逸らせないのは「性」なのかな。
category: 言の葉と戯言殴り書き
三角ストール発送とGLAYのツアーグッズ通販
…との通知が今日のお昼前に来た。
ALGONQUINS以外のものを買うのは昨年10月末のMODERN PIRATESの
15mmピラミッドスタッズの2連リストバンド以来になるので結構久しぶり。
天候の影響を然程受けなければ届くのは明後日だと思う。
そしてGLAYのツアーグッズの通販手続きを今日してきた。
今回通販したのはパンフレット、Tシャツ(ツアーロゴ、XSサイズ)、2010年オフィシャルカレンダーの3つ。
Tシャツは近いサイズのもので試着したら問題が無かったのでXSで注文。
3月中旬以降発送開始らしい。
どちらも楽しみだ。
ALGONQUINS以外のものを買うのは昨年10月末のMODERN PIRATESの
15mmピラミッドスタッズの2連リストバンド以来になるので結構久しぶり。
天候の影響を然程受けなければ届くのは明後日だと思う。
そしてGLAYのツアーグッズの通販手続きを今日してきた。
今回通販したのはパンフレット、Tシャツ(ツアーロゴ、XSサイズ)、2010年オフィシャルカレンダーの3つ。
Tシャツは近いサイズのもので試着したら問題が無かったのでXSで注文。
3月中旬以降発送開始らしい。
どちらも楽しみだ。
category: 言の葉と戯言殴り書き
遠くまで続く果てしなくいつまでも高くこのメロディ
昨日は世間一般的には給料日。俺も昨日が給料日だ。
故に郵便局へ給料を下ろしに行った。
残すべきお金は残して下ろし、今月中旬から気になっていた三角ストールがあるかどうかを見に行く為札幌へ向かった。
色々通販サイトも見てみたがどうやら人気商品なのか結構品切れしているようだ。
もしその店で売り切れていた事を考え、まだ売れ残っていたところもあったので事前に携帯にブックマークを入れておいた状態でいざ出発。
…27日に「BLESS」を引き取りに行くんだからその時に一緒にやっちゃえばいいのだろうが
どうしてもその三角ストールが気になるが故に行く事にした。
電車に揺られて札幌到着。初売りの時以来だ。
で、目的の店に着く。
セールも終盤といったところか、めぼしいものは特に無く。
新作も特に惹かれる部分も無かった。
でもきっとこれから惹かれるものが出るのだろう…と思う。((((((゚Д゚;)))))散財ノ予感…!!
一応去年ALGONQUINSのものだけで購入総額10万超えた(水爆)から今年はちょっと自重したいが
今から自重できなさそうな予感がするのは気のせいだと思いたい(笑)。
…とか言いつつもう去年の購入総額の10分の1近いけど(失笑)。
だが、目的のものは見つからず。
「売れたかな」と思いつつも店員さんに確認の意味も込めて聞いてみるとやはり売れたとの事。
予想していたとおりだ。何処も彼処も色によっては公式通販含め品切れ続出だったからな。
というわけで店を出る事に。多分来月末また行くよ。青チェックのボンテージパンツ置いといて(オイ:笑)。
というわけで、携帯にブックマークを入れておいたところで通販手続き。
支払いも既に済ませた。今回は初めてセブンイレブンでの決済を利用した。
何時もはローソンでの決済にしているのでちょっと勝手が違うが割とすんなり決済完了。
今日辺りには入金確認もできるだろう。そして届くのは木曜日辺りか。
届いたらupします。
故に郵便局へ給料を下ろしに行った。
残すべきお金は残して下ろし、今月中旬から気になっていた三角ストールがあるかどうかを見に行く為札幌へ向かった。
色々通販サイトも見てみたがどうやら人気商品なのか結構品切れしているようだ。
もしその店で売り切れていた事を考え、まだ売れ残っていたところもあったので事前に携帯にブックマークを入れておいた状態でいざ出発。
…27日に「BLESS」を引き取りに行くんだからその時に一緒にやっちゃえばいいのだろうが
どうしてもその三角ストールが気になるが故に行く事にした。
電車に揺られて札幌到着。初売りの時以来だ。
で、目的の店に着く。
セールも終盤といったところか、めぼしいものは特に無く。
新作も特に惹かれる部分も無かった。
でもきっとこれから惹かれるものが出るのだろう…と思う。((((((゚Д゚;)))))散財ノ予感…!!
一応去年ALGONQUINSのものだけで購入総額10万超えた(水爆)から今年はちょっと自重したいが
今から自重できなさそうな予感がするのは気のせいだと思いたい(笑)。
…とか言いつつもう去年の購入総額の10分の1近いけど(失笑)。
だが、目的のものは見つからず。
「売れたかな」と思いつつも店員さんに確認の意味も込めて聞いてみるとやはり売れたとの事。
予想していたとおりだ。何処も彼処も色によっては公式通販含め品切れ続出だったからな。
というわけで店を出る事に。多分来月末また行くよ。青チェックのボンテージパンツ置いといて(オイ:笑)。
というわけで、携帯にブックマークを入れておいたところで通販手続き。
支払いも既に済ませた。今回は初めてセブンイレブンでの決済を利用した。
何時もはローソンでの決済にしているのでちょっと勝手が違うが割とすんなり決済完了。
今日辺りには入金確認もできるだろう。そして届くのは木曜日辺りか。
届いたらupします。
category: from mobile
MJ@L'Arc~en~Ciel
一番最後に出演。
深夜の音楽番組は自分の部屋のテレビで観るんだけど
MJが始まった辺りは映り悪かったのに
L'Arc~en~Cielが映ってからは何故か急に映りが良くなった(笑)。
…現在の持ち主(俺)の(邪)念でも感じ取ったか?
(「邪念」かよ:笑)
宝條家ではフィギュアスケートがやってるとチャンネル合わせている事が多いです。
故に転んだりした時なんかは思わず声が出ることがよくあるんで
yukihiroさんの御気持ちはなんか判る。
そしてtetsuyaさんと一緒に「仕事しました」アピールをする
そんなお前が俺は好きだ(どさくさに紛れて何言い出してるんだお前は:爆)。
俺はエキシビションが割と好きだ。
(え、「お前は関係ない」って?:笑)
あれ、滑る人の個性が出てて面白いんだよね。
たまに自分の好きな曲が使われていたりすると何か嬉しかったり。
深夜の音楽番組は自分の部屋のテレビで観るんだけど
MJが始まった辺りは映り悪かったのに
L'Arc~en~Cielが映ってからは何故か急に映りが良くなった(笑)。
…現在の持ち主(俺)の(邪)念でも感じ取ったか?
(「邪念」かよ:笑)
宝條家ではフィギュアスケートがやってるとチャンネル合わせている事が多いです。
故に転んだりした時なんかは思わず声が出ることがよくあるんで
yukihiroさんの御気持ちはなんか判る。
そしてtetsuyaさんと一緒に「仕事しました」アピールをする
そんなお前が俺は好きだ(どさくさに紛れて何言い出してるんだお前は:爆)。
俺はエキシビションが割と好きだ。
(え、「お前は関係ない」って?:笑)
あれ、滑る人の個性が出てて面白いんだよね。
たまに自分の好きな曲が使われていたりすると何か嬉しかったり。
category: 言の葉と戯言殴り書き
テンプレートさらにその後
今のままだと縦に長いためブログパーツを如何するかだが此処に来て意外な方法で
縦スクロールを短くする事に成功した。
それは共有プラグインに登録されている「プラグイン折りたたみ」というプラグインを利用したため。
これを利用する事で縦のスクロールを少々短くする事に成功した。
このプラグインにたどり着くまでの試行錯誤は一体なんだったんだ(笑)。
でもこれで他のテンプレートに変えた時も縦の長さを余り気にせずにいられるようになるのはいい事かも。
…1つくらい出したままでも良かったか?(笑)
縦スクロールを短くする事に成功した。
それは共有プラグインに登録されている「プラグイン折りたたみ」というプラグインを利用したため。
これを利用する事で縦のスクロールを少々短くする事に成功した。
このプラグインにたどり着くまでの試行錯誤は一体なんだったんだ(笑)。
でもこれで他のテンプレートに変えた時も縦の長さを余り気にせずにいられるようになるのはいい事かも。
…1つくらい出したままでも良かったか?(笑)
category: 言の葉と戯言殴り書き
テンプレートその後
一応、「これにするかな」ってのは大分絞れてきた。
ただ、今のままだと縦に長いのがどーにもね。
ブログパーツ1個減らせばいいんだろうけど…どれも気に入ってるから減らすに減らせない(苦笑)。
3カラムのテンプレートはなんか圧迫感があって嫌(爆)。
他人がやってんのは別に構わないけど、自分がやるのは嫌という。
だからメニューの何処かを折りたたんじゃおうかなと思ってるんだけどこれがなかなかうまく行かず。
酷いとテンプレートそのものを削除して再ダウンロードしてカスタムしなおしたりってのもある。
…複製すればいいのに複製しないでやるから時にそーゆー事にもなったりするんだが(苦笑)。
だからもーちょっとかかるかな。
ただ、今のままだと縦に長いのがどーにもね。
ブログパーツ1個減らせばいいんだろうけど…どれも気に入ってるから減らすに減らせない(苦笑)。
3カラムのテンプレートはなんか圧迫感があって嫌(爆)。
他人がやってんのは別に構わないけど、自分がやるのは嫌という。
だからメニューの何処かを折りたたんじゃおうかなと思ってるんだけどこれがなかなかうまく行かず。
酷いとテンプレートそのものを削除して再ダウンロードしてカスタムしなおしたりってのもある。
…複製すればいいのに複製しないでやるから時にそーゆー事にもなったりするんだが(苦笑)。
だからもーちょっとかかるかな。
category: 言の葉と戯言殴り書き
テンプレート
近々変更しようかな。
今使っているのは「thanatos」っていうテンプレートなんだけど
結構長く使っているからそろそろ違うのにしてみたいなと思ってて、現在候補絞り中。
気に入ったのじゃないと使いたくないからね。
そして若干手ぇ加えてからだから変更は何時になるかは判らないけど。
今使っているのは「thanatos」っていうテンプレートなんだけど
結構長く使っているからそろそろ違うのにしてみたいなと思ってて、現在候補絞り中。
気に入ったのじゃないと使いたくないからね。
そして若干手ぇ加えてからだから変更は何時になるかは判らないけど。
category: L’Arc~en~Ciel
「彼」の改名に強い意志を感じたのは気の所為ではなかった
CDでーた買ってきました。
ただ、買って来た本屋ではレジの応対と本に対する扱いが良くなるまで本買わない。
別の店で買う。
そんだけの理由があんのよ。
で、先程読み終えた。
「BLESS」に関しては楽しみに取っておくためあえて語らん!!←いきなりそれか(爆)
「DUNE 2008」以来久々となるP'UNK~EN~CIELだが「ROUTE 666 -2010-」含めたら11曲にもなるのか。
気が付いたら随分長くやっていたんだね。
今回はYUKI P'UNK選曲、アレンジ。
イメージはモトリークルーの「LIVE WIRE」か。
…あの…さらにまたパンクから離れてませんか?(笑)
しかし…P'UNK~EN~CIEL、何時アルバム出すんだろう(笑)。
アルバム出すとしたら新曲も是非入れて欲しいね。
…「AS ONE」とか「浸食~lose control~」とかどうですか?←KEN P'UNK大変フラグ(笑)
で、「彼」の「改名」の話。
改名宣言をしたあの頃、何故か「彼」の「強い意志」を感じた。
それも、「他人(特に我々ファン)が口を挟む事が許されないほどの彼の強い意志」を。
だからあの頃
「彼は本気で考え抜いて、その結論に至った」
「その決断をしても後悔しないのなら俺は彼のその決断に対して異論は無いし、その決断に恥じぬ活動をしてもらいたいって思う。」
…そう此処に書いていた。
当時は何故そう感じたのかは判らなかった…というよりは感じ取った理由を何処かで判っていたのかもしれないと今にして思う。
だが当時は「本人の言葉」で「改名の理由が話されていない」という以上
「その理由は我々ファンの勝手な憶測の域を出ない」という状況であったため敢えて理由の推察を避ける事にした。
そして今回「彼の言葉で改名の理由」を読んだ。
やはり、「彼本人の強い意志」の存在を感じたのは気の所為ではなかった。
「彼」にとって「あの人」は「彼が心から信頼できるスタッフの1人だった」に違いない。
そんな「あの人」を忘れたくないし、自分が忘れさせない。
だから「自分が思っている以上に自分のことを思ってくれたあの人」の意思を継ぐ、と。
その意志と覚悟が「改名」に至らせたんだって思った。
それをあの時俺は何故か感じ取っていた。
何故あの時にそう感じ取れたのかは今も判らないが、あの時にそう感じ取れたのはきっと悪い事じゃないはずだ。
「彼」がその名を背負うなら俺は「あの人」を忘れないでいよう。
「彼」と「あの人」の為にも。
「あの人」の意思と魂はこれからもL’Arc~en~Cielと共にある。
最後にこれ、書いておこう。
「彼」が改名しても「彼」の持つ本質は変わらない。
改名した事に「彼」が後悔しない限り、俺に異論は無い。それは今も変わらない。
ただ、買って来た本屋ではレジの応対と本に対する扱いが良くなるまで本買わない。
別の店で買う。
そんだけの理由があんのよ。
で、先程読み終えた。
「BLESS」に関しては楽しみに取っておくためあえて語らん!!←いきなりそれか(爆)
「DUNE 2008」以来久々となるP'UNK~EN~CIELだが「ROUTE 666 -2010-」含めたら11曲にもなるのか。
気が付いたら随分長くやっていたんだね。
今回はYUKI P'UNK選曲、アレンジ。
イメージはモトリークルーの「LIVE WIRE」か。
…あの…さらにまたパンクから離れてませんか?(笑)
しかし…P'UNK~EN~CIEL、何時アルバム出すんだろう(笑)。
アルバム出すとしたら新曲も是非入れて欲しいね。
…「AS ONE」とか「浸食~lose control~」とかどうですか?←KEN P'UNK大変フラグ(笑)
で、「彼」の「改名」の話。
改名宣言をしたあの頃、何故か「彼」の「強い意志」を感じた。
それも、「他人(特に我々ファン)が口を挟む事が許されないほどの彼の強い意志」を。
だからあの頃
「彼は本気で考え抜いて、その結論に至った」
「その決断をしても後悔しないのなら俺は彼のその決断に対して異論は無いし、その決断に恥じぬ活動をしてもらいたいって思う。」
…そう此処に書いていた。
当時は何故そう感じたのかは判らなかった…というよりは感じ取った理由を何処かで判っていたのかもしれないと今にして思う。
だが当時は「本人の言葉」で「改名の理由が話されていない」という以上
「その理由は我々ファンの勝手な憶測の域を出ない」という状況であったため敢えて理由の推察を避ける事にした。
そして今回「彼の言葉で改名の理由」を読んだ。
やはり、「彼本人の強い意志」の存在を感じたのは気の所為ではなかった。
「彼」にとって「あの人」は「彼が心から信頼できるスタッフの1人だった」に違いない。
そんな「あの人」を忘れたくないし、自分が忘れさせない。
だから「自分が思っている以上に自分のことを思ってくれたあの人」の意思を継ぐ、と。
その意志と覚悟が「改名」に至らせたんだって思った。
それをあの時俺は何故か感じ取っていた。
何故あの時にそう感じ取れたのかは今も判らないが、あの時にそう感じ取れたのはきっと悪い事じゃないはずだ。
「彼」がその名を背負うなら俺は「あの人」を忘れないでいよう。
「彼」と「あの人」の為にも。
「あの人」の意思と魂はこれからもL’Arc~en~Cielと共にある。
最後にこれ、書いておこう。
「彼」が改名しても「彼」の持つ本質は変わらない。
改名した事に「彼」が後悔しない限り、俺に異論は無い。それは今も変わらない。
category: 言の葉と戯言殴り書き
ライヴ始めは4月15日のBUG
…で行こうと思います。
2月27、28日のD'ERLANGERも気になるんだけど、acid androidがもしかしたら
なんか情報という名の核爆弾(しかもかなり強力なヤツ:笑)を落としそうな気がしてね。
それに備えるためにも敢えてD'ERLANGERは見送ろうかなって。行きたいのは山々だけど。
それに考えたら今月は両腕を痛めていた事でGLAYのアリーナツアーで買うのを控えていたツアーグッズを通販したり
acid androidのライヴで穿いて行けたらいいなと思う物を買ったりするから
D'ERLANGERのチケットまで予算廻せるかどうか判らなくなって来たのもあるのよね(苦笑)。
だからライヴ始めは4月まで先送りしようかなって。
その辺りになったら少しは余裕も出来るはず…だから。
2月27、28日のD'ERLANGERも気になるんだけど、acid androidがもしかしたら
なんか情報という名の核爆弾(しかもかなり強力なヤツ:笑)を落としそうな気がしてね。
それに備えるためにも敢えてD'ERLANGERは見送ろうかなって。行きたいのは山々だけど。
それに考えたら今月は両腕を痛めていた事でGLAYのアリーナツアーで買うのを控えていたツアーグッズを通販したり
acid androidのライヴで穿いて行けたらいいなと思う物を買ったりするから
D'ERLANGERのチケットまで予算廻せるかどうか判らなくなって来たのもあるのよね(苦笑)。
だからライヴ始めは4月まで先送りしようかなって。
その辺りになったら少しは余裕も出来るはず…だから。
category: 音楽
Mステ出演回数男性出演者部門にL’Arc~en~CielとGLAYランクイン
「両方」の話なので今回はこのカテゴリー。
仕事が終わって帰宅し、一息ついてから晩御飯を食べ始めた。
…よく喰ってないとか思われてるけど喰う時はちゃんと喰うよ。
テレビはMステが流れている。その時は瞬間視聴率ランキングだった。
瞬間視聴率ランキングの後に出演回数ランキングというのが流れた。
まずは女性出演者から。
意外な人が意外と出演してなかったり、意外な人が意外と出演していたりしてなかなか興味深かった。
そして、男性出演者トップ10が発表された。
字幕の後、とても聴きなれたあの声。俺を豹変させる数少ない人達がテレビの画面に映し出された。
そう、L’Arc~en~Cielだ。
いろんな年代(といっても98年以降)が映し出されてた。
…hydeさんメインではあったけど。
その映像を観ながらかなり必死に「ドラムの人を映して」と邪念(笑)を送りそうになった(爆)。
その後無事にドラムの人が観れたのでヨシ。…変な声は出たけど(苦笑)。
ただこの瞬間からテンションが急激に上がったためか過呼吸手前になっていたらしい。
だから周りから「落ち着け」だの「袋持って来るか?」だのと言われた(苦笑)。
…どんだけ興奮してたんだろ俺(爆)。
出演数48回。もっと少ないかと思っていたけど、結構出てるんだね。
その後GLAYもランクイン。此方は66回。
こっちもこっちで結構出てるんだね。
ちなみにラルクの時のような急激な興奮状態に入る事は無く。
ただ、GLAYの方は曲が「グロリアス」と「HOWEVER」、「Winter,again」だったのと
昨年のクリスマスイヴに実際に観ているのも手伝ったのかかなり落ち着いて観れたので
これはこれでよかったのかもしれない。過呼吸はなったらなったで大変だから。
…まぁ、「VERB」とか「鼓動」とか「天使のわけまえ」とか来たら確実に過呼吸だっただろうけど(苦笑)。
男性出演者と女性出演者の出演回数ランキングを見ていて思ったのは
この番組、出演者は男性の方が多いんだなと改めて思った。
でも確かに音楽的に興味を惹かれたりっていうのは俺も男性出演者の方が多いな。
女性出演者だと数えるくらい、か。←故に珍しいとも言う
俺の場合は「ロック」や「バンド」という形態を好むというのも影響してるかもしれんな。
仕事が終わって帰宅し、一息ついてから晩御飯を食べ始めた。
…よく喰ってないとか思われてるけど喰う時はちゃんと喰うよ。
テレビはMステが流れている。その時は瞬間視聴率ランキングだった。
瞬間視聴率ランキングの後に出演回数ランキングというのが流れた。
まずは女性出演者から。
意外な人が意外と出演してなかったり、意外な人が意外と出演していたりしてなかなか興味深かった。
そして、男性出演者トップ10が発表された。
字幕の後、とても聴きなれたあの声。俺を豹変させる数少ない人達がテレビの画面に映し出された。
そう、L’Arc~en~Cielだ。
いろんな年代(といっても98年以降)が映し出されてた。
…hydeさんメインではあったけど。
その映像を観ながらかなり必死に「ドラムの人を映して」と邪念(笑)を送りそうになった(爆)。
その後無事にドラムの人が観れたのでヨシ。…変な声は出たけど(苦笑)。
ただこの瞬間からテンションが急激に上がったためか過呼吸手前になっていたらしい。
だから周りから「落ち着け」だの「袋持って来るか?」だのと言われた(苦笑)。
…どんだけ興奮してたんだろ俺(爆)。
出演数48回。もっと少ないかと思っていたけど、結構出てるんだね。
その後GLAYもランクイン。此方は66回。
こっちもこっちで結構出てるんだね。
ちなみにラルクの時のような急激な興奮状態に入る事は無く。
ただ、GLAYの方は曲が「グロリアス」と「HOWEVER」、「Winter,again」だったのと
昨年のクリスマスイヴに実際に観ているのも手伝ったのかかなり落ち着いて観れたので
これはこれでよかったのかもしれない。過呼吸はなったらなったで大変だから。
…まぁ、「VERB」とか「鼓動」とか「天使のわけまえ」とか来たら確実に過呼吸だっただろうけど(苦笑)。
男性出演者と女性出演者の出演回数ランキングを見ていて思ったのは
この番組、出演者は男性の方が多いんだなと改めて思った。
でも確かに音楽的に興味を惹かれたりっていうのは俺も男性出演者の方が多いな。
女性出演者だと数えるくらい、か。←故に珍しいとも言う
俺の場合は「ロック」や「バンド」という形態を好むというのも影響してるかもしれんな。
category: L’Arc~en~Ciel
L’Arc~en~Ciel、NHKホールで公式映像収録
久しぶりにラルクなお話。
L’Arc~en~Cielの1月27日発売の新曲「BLESS」が
NHKバンクーバー冬季オリンピックの公式テーマソングに決定したのは以前書いたが
1月13日にNHKホールでこの楽曲のオフィシャル映像が収録されたという。
この映像は今後放映があるようである。
と言う事は今月放送されるMJでこの映像が放送されるのだろうか。
で、少々気になるのがyukihiroさんのドラム。
なんかセッティングが随分シンプルなんだが(爆)。
いや、シンプルなセッティングなのは以前にもあったが、「yukihiroさんのドラムセット」といえば
どーしても「あの要塞」を思い浮かべてしまうわけでドラムのセッティングが違うと「あれっ?」と思ってしまう。
そして、バスドラのロゴが随分目立たないものに…あ、「NHKだから」か。
バスドラのロゴに関しては多分そんなところだろう。
そーいや以前「BLESS」のレコーディング映像を流してくれたNHKのニュース番組でも
バンクーバー冬季オリンピックの事は確実に流すだろうからその時にも「BLESS」流れるんだろうな。
「BLESS」聴きながら身体揺らしていたあのアナウンサーが忘れられません(笑)。
そしてそれを暴露してくれた女性アナウンサーも同様に。
L’Arc~en~Cielの1月27日発売の新曲「BLESS」が
NHKバンクーバー冬季オリンピックの公式テーマソングに決定したのは以前書いたが
1月13日にNHKホールでこの楽曲のオフィシャル映像が収録されたという。
この映像は今後放映があるようである。
と言う事は今月放送されるMJでこの映像が放送されるのだろうか。
で、少々気になるのがyukihiroさんのドラム。
なんかセッティングが随分シンプルなんだが(爆)。
いや、シンプルなセッティングなのは以前にもあったが、「yukihiroさんのドラムセット」といえば
どーしても「あの要塞」を思い浮かべてしまうわけでドラムのセッティングが違うと「あれっ?」と思ってしまう。
そして、バスドラのロゴが随分目立たないものに…あ、「NHKだから」か。
バスドラのロゴに関しては多分そんなところだろう。
そーいや以前「BLESS」のレコーディング映像を流してくれたNHKのニュース番組でも
バンクーバー冬季オリンピックの事は確実に流すだろうからその時にも「BLESS」流れるんだろうな。
「BLESS」聴きながら身体揺らしていたあのアナウンサーが忘れられません(笑)。
そしてそれを暴露してくれた女性アナウンサーも同様に。
category: solo works
「swich - TK remix」をダウンロードしてacid androidのMySpaceに突撃
今日はacid android mobileで月に一度のリミックスの配信日。
今月配信されるのは「switch - TK remix」。
と、いうわけで早速ダウンロード。
ダウンロードページに「au端末の方」とか書かれていたので携帯がauな上に半年後には4年前の機種となる故に
少々気になってはいたが、何の問題も無くダウンロード完了。
つーかダウンロード可能な事自体が有難い。
で、聴く。
おお、良いリミックス。
何処ぞの鑑定士の如く「いい仕事してますね」と言ってしまいそうになった。
(なんか「『いい仕事してますね』と言っちゃえよ」と何処かから聞こえそうだが)
で、更新情報に気になる文字列が。
acid android official MySpace open
!!Σ(゚Д゚;)
この文字列を見た後丁度立ち上がったPCでMySpaceに突撃ぶちかましたのは言うまでも無い。
「acid android」でユーザー検索をしたらちゃんと引っかかった。
4件出てくるうちの4件目が件のスペース。即フレンド申請したのは言うまでも無い。
申請して1分後にはもう承諾されてた。早い。俺は60人目だった。
thanks for add!
トップページにあったあの動画が凄く気になる。
「新型acid android」を朧げに示すやうな。
今月配信されるのは「switch - TK remix」。
と、いうわけで早速ダウンロード。
ダウンロードページに「au端末の方」とか書かれていたので携帯がauな上に半年後には4年前の機種となる故に
少々気になってはいたが、何の問題も無くダウンロード完了。
つーかダウンロード可能な事自体が有難い。
で、聴く。
おお、良いリミックス。
何処ぞの鑑定士の如く「いい仕事してますね」と言ってしまいそうになった。
(なんか「『いい仕事してますね』と言っちゃえよ」と何処かから聞こえそうだが)
で、更新情報に気になる文字列が。
acid android official MySpace open
!!Σ(゚Д゚;)
この文字列を見た後丁度立ち上がったPCでMySpaceに突撃ぶちかましたのは言うまでも無い。
「acid android」でユーザー検索をしたらちゃんと引っかかった。
4件出てくるうちの4件目が件のスペース。即フレンド申請したのは言うまでも無い。
申請して1分後にはもう承諾されてた。早い。俺は60人目だった。
thanks for add!
トップページにあったあの動画が凄く気になる。
「新型acid android」を朧げに示すやうな。
category: 言の葉と戯言殴り書き
目標2010
年明けのこの時期特有のお題故参加。
今回のお題は「今年の目標を教えてください!」。
・「行きたい」と思ったライヴに参戦する
これは今年に限った事じゃないが年頭に掲げておきたい。
・青チェックのボンテージパンツ購入
結局去年買わなかったので今年こそは。
・acid androidが北海道でライヴをやったら北海道全通若しくは都合が付く限り参戦
これは行かないと「お前何があった?」と言われるからね(誰にだよ:笑)。
・もっといろんな音楽を聴く
これも今年に限った事じゃないが。
・今年こそラルクのカレンダーをちゃんと最後までめくる
yukihiroさんで止めた挙句年越したから(苦笑)。
そして3が日過ぎるまで変えなかったという(失笑)。
・ALGONQUINS以外の服も買う
気に入ったのがあれば、だけどね。気に入らないのを無理に買う気は無い。
・MODERN PIRATESのものを買う
GLAYがきっかけではあるが今はGLAY抜きでも好きなブランドなので今年も何か買いたい。
さて、掲げたはいいがこのうち何個達成出来るかな?
それは神のみぞ知る神の味噌汁←オイ
こんな感じですね。
今回のお題は「今年の目標を教えてください!」。
・「行きたい」と思ったライヴに参戦する
これは今年に限った事じゃないが年頭に掲げておきたい。
・青チェックのボンテージパンツ購入
結局去年買わなかったので今年こそは。
・acid androidが北海道でライヴをやったら北海道全通若しくは都合が付く限り参戦
これは行かないと「お前何があった?」と言われるからね(誰にだよ:笑)。
・もっといろんな音楽を聴く
これも今年に限った事じゃないが。
・今年こそラルクのカレンダーをちゃんと最後までめくる
yukihiroさんで止めた挙句年越したから(苦笑)。
そして3が日過ぎるまで変えなかったという(失笑)。
・ALGONQUINS以外の服も買う
気に入ったのがあれば、だけどね。気に入らないのを無理に買う気は無い。
・MODERN PIRATESのものを買う
GLAYがきっかけではあるが今はGLAY抜きでも好きなブランドなので今年も何か買いたい。
さて、掲げたはいいがこのうち何個達成出来るかな?
それは神のみぞ知る神の味噌汁←オイ
こんな感じですね。
category: 言の葉と戯言殴り書き
冬セール戦利品
冬セールでの戦利品が今日の朝届いた。
函館から遠路遥々ようこそ。

今回の戦利品はこのスカート。
ALGONQUINS ROSYのサスペンダー+ヒップパッド付き3段スカート。

後ろはこんな感じ。
ブランドロゴはヒップパッドの方についている。
サスペンダーもヒップパッドも取り外し可能なので年中穿けるそうだ。
このサスペンダーとヒップパッドの豹柄部分はこの値段なので当然フェイクファーだが
化学繊維(ポリエステル80%、アクリル20%)でもこの手触りと質感が出せるんだから人間はフェイクファーで十分。
ALGONQUINSのスカートの特徴かもしれんが、穿いた感じは少々ふんわりとしてますね。
前に買ったROSYのロングジャケット等をあわせたらいい感じになりそうだな。
…今年はどれだけALGONQUINSに費やすのかは俺も判らんが(ちなみに去年は10万超えた:爆)
今年もいい服とめぐり合えるといいなぁ。(´ー`)
函館から遠路遥々ようこそ。

今回の戦利品はこのスカート。
ALGONQUINS ROSYのサスペンダー+ヒップパッド付き3段スカート。

後ろはこんな感じ。
ブランドロゴはヒップパッドの方についている。
サスペンダーもヒップパッドも取り外し可能なので年中穿けるそうだ。
このサスペンダーとヒップパッドの豹柄部分はこの値段なので当然フェイクファーだが
化学繊維(ポリエステル80%、アクリル20%)でもこの手触りと質感が出せるんだから人間はフェイクファーで十分。
ALGONQUINSのスカートの特徴かもしれんが、穿いた感じは少々ふんわりとしてますね。
前に買ったROSYのロングジャケット等をあわせたらいい感じになりそうだな。
…今年はどれだけALGONQUINSに費やすのかは俺も判らんが(ちなみに去年は10万超えた:爆)
今年もいい服とめぐり合えるといいなぁ。(´ー`)
category: 言の葉と戯言殴り書き
今年最初のALGONQUINSと徒然
気になっていたオンラインストアで昨日のお昼からニューイヤーセールを開始した。
acid androidのライヴで穿いていきたいと思っているALGONQUINS ROSYのスカートも
セール対象商品になっており、しかも予算内の価格という事で購入手続きを取った。
俺が買うまで売れ残ってて良かった。( ̄ー ̄)ニヤーリ
そして今日、発送されたとの旨が届いた。早ければ明日には到着するらしい。
早く来ないかなぁ。(・∀・)どきはらわくその
この購入を以って冬のセール参戦は一時終了。
今月末また参戦するかもしれないけど、それは目当てのものが売れ残っていれば、の話。
(目当てのもの、まだあるんだよ)
GLAYのアリーナツアーで買うのを控えていたものを通販するからね。
(当時両腕痛めていたので買うのを控えていた)
通販するのはパンフレットとTシャツ(ツアーロゴ)かな。
今年もクリスマスの頃合なのだろうか。
(此処数年GLAYはクリスマス頃に北海道でライヴをやってる)
その時こそは「またハートに火をつけろ!」の北海道厚生年金会館(名前変わったらしいが変わった後の名前は認めない)で穿いた
あのボンテージパンツを穿いていきたい。
もともとはGLAYのライヴにって買っていたものだったんだけど見事に外れてしまったのよ。
でも穿いて行きたいと思ったからラルクで登場させたという。
今年も1着くらいはボンテージパンツ欲しいなぁ。
acid androidのライヴで穿いていきたいと思っているALGONQUINS ROSYのスカートも
セール対象商品になっており、しかも予算内の価格という事で購入手続きを取った。
俺が買うまで売れ残ってて良かった。( ̄ー ̄)ニヤーリ
そして今日、発送されたとの旨が届いた。早ければ明日には到着するらしい。
早く来ないかなぁ。(・∀・)どきはらわくその
この購入を以って冬のセール参戦は一時終了。
今月末また参戦するかもしれないけど、それは目当てのものが売れ残っていれば、の話。
(目当てのもの、まだあるんだよ)
GLAYのアリーナツアーで買うのを控えていたものを通販するからね。
(当時両腕痛めていたので買うのを控えていた)
通販するのはパンフレットとTシャツ(ツアーロゴ)かな。
今年もクリスマスの頃合なのだろうか。
(此処数年GLAYはクリスマス頃に北海道でライヴをやってる)
その時こそは「またハートに火をつけろ!」の北海道厚生年金会館(名前変わったらしいが変わった後の名前は認めない)で穿いた
あのボンテージパンツを穿いていきたい。
もともとはGLAYのライヴにって買っていたものだったんだけど見事に外れてしまったのよ。
でも穿いて行きたいと思ったからラルクで登場させたという。
今年も1着くらいはボンテージパンツ欲しいなぁ。