category: L’Arc~en~Ciel
「次」が見えてニヨニヨしてしまう
5月29日の最後になされた告知に沸きあがった方はたくさんいらっしゃったことでしょう。
もちろん俺もその一人だったりします。
年内のツアー、来年の世界ツアーも発表されて次の楽しみが待ち受けている、そんな感じがいたします。
此処でちょっと情報を整理しようか。
6月29日:シングル「GOOD LUCK MY WAY」がリリース。
7月31日:WOWOWにて20th L'Anniversaryが2時間に凝縮されて放送。
そして年内のツアー。
2011年9月10日のさいたまスーパーアリーナを皮切りに全国5都市でライヴを行うというのだから。
20th L'Anniversary Tour
2011年9月10日(土)埼玉スーパーアリーナ
2011年9月11日(日)埼玉スーパーアリーナ
2011年9月17日(土)マリンメッセ福岡
2011年9月18日(日)マリンメッセ福岡
2011年10月1日(土)札幌きたえーる
2011年10月2日(日)札幌きたえーる
2011年11月2日(水)名古屋レインボーホール
2011年11月3日(祝)名古屋レインボーホール
2011年12月3日(土)大阪ドーム
2011年12月4日(日)大阪ドーム
4年ぶりに北海道上陸決定!!ヾ(゚∀゚)ノシ
しかも、tetsuyaさんの 誕 生 日 直 前 !!
これを喜ばずして俺は何を喜ぶ?(笑)
もちろん2日間狙いますよ。
彼がいなかったら俺はこういうこともやってなかっただろう。
彼の存在はそれだけ大きいんだ。
敬意と感謝と愛情を込めて祝ってくる。
つーか、「札幌きたえーる」って書き方がいいね(ホント、ネーミングライツ嫌がるよなお前:笑)。
(ちなみに今は「北海道立総合体育センター北海きたえーる」と言う名前だったりする)
なので名古屋と大阪も旧名称で書いてるのはそういうわけです。
しかし…福岡~札幌~名古屋~大阪って間かなり開いてるよね。
これこの間に「なんか」あんのかな?
此処までスパンが開くのはなにかあるんじゃないかと勘繰ってしまう。
そして勢いはとどまることもなく世界ツアーも発表された。
香港、上海、台北、バンコク、ニューヨーク、ロンドン、パリ、東京を廻るそうだ。
だが、こっちも「and more...」があるので何かあるんじゃないかと勘繰りたくなる(またか:笑)。
こっちは行けたら東京行きたい。海外は無理です。そんな金ありません。
東京なら2か月あれば飛行機+ホテル代作れるしね(L'7の経験から)。
…服代は別の話だけどな(俺みたいなのはどうしても高くつく:笑)。
と、現時点で発表されている情報をまとめてみた。
まずは20th L'Anniversary Tourの先行のスケジュールだな。
それが気になる。
服装ももう4パターンほど候補できてて(早いなお前)必要なのを仕入れたり、詰めの作業もしたいなと思ひます。
さぁ、楽しくなるぞ!!
振り落とされねぇように着いてくぞ!!
もちろん俺もその一人だったりします。
年内のツアー、来年の世界ツアーも発表されて次の楽しみが待ち受けている、そんな感じがいたします。
此処でちょっと情報を整理しようか。
6月29日:シングル「GOOD LUCK MY WAY」がリリース。
7月31日:WOWOWにて20th L'Anniversaryが2時間に凝縮されて放送。
そして年内のツアー。
2011年9月10日のさいたまスーパーアリーナを皮切りに全国5都市でライヴを行うというのだから。
20th L'Anniversary Tour
2011年9月10日(土)埼玉スーパーアリーナ
2011年9月11日(日)埼玉スーパーアリーナ
2011年9月17日(土)マリンメッセ福岡
2011年9月18日(日)マリンメッセ福岡
2011年10月1日(土)札幌きたえーる
2011年10月2日(日)札幌きたえーる
2011年11月2日(水)名古屋レインボーホール
2011年11月3日(祝)名古屋レインボーホール
2011年12月3日(土)大阪ドーム
2011年12月4日(日)大阪ドーム
4年ぶりに北海道上陸決定!!ヾ(゚∀゚)ノシ
しかも、tetsuyaさんの 誕 生 日 直 前 !!
これを喜ばずして俺は何を喜ぶ?(笑)
もちろん2日間狙いますよ。
彼がいなかったら俺はこういうこともやってなかっただろう。
彼の存在はそれだけ大きいんだ。
敬意と感謝と愛情を込めて祝ってくる。
つーか、「札幌きたえーる」って書き方がいいね(ホント、ネーミングライツ嫌がるよなお前:笑)。
(ちなみに今は「北海道立総合体育センター北海きたえーる」と言う名前だったりする)
なので名古屋と大阪も旧名称で書いてるのはそういうわけです。
しかし…福岡~札幌~名古屋~大阪って間かなり開いてるよね。
これこの間に「なんか」あんのかな?
此処までスパンが開くのはなにかあるんじゃないかと勘繰ってしまう。
そして勢いはとどまることもなく世界ツアーも発表された。
香港、上海、台北、バンコク、ニューヨーク、ロンドン、パリ、東京を廻るそうだ。
だが、こっちも「and more...」があるので何かあるんじゃないかと勘繰りたくなる(またか:笑)。
こっちは行けたら東京行きたい。海外は無理です。そんな金ありません。
東京なら2か月あれば飛行機+ホテル代作れるしね(L'7の経験から)。
…服代は別の話だけどな(俺みたいなのはどうしても高くつく:笑)。
と、現時点で発表されている情報をまとめてみた。
まずは20th L'Anniversary Tourの先行のスケジュールだな。
それが気になる。
服装ももう4パターンほど候補できてて(早いなお前)必要なのを仕入れたり、詰めの作業もしたいなと思ひます。
さぁ、楽しくなるぞ!!
振り落とされねぇように着いてくぞ!!
スポンサーサイト
category: L’Arc~en~Ciel
彼らのこれからの道先に光と祝福を
まずは昨日一昨日と会場にて参戦なされた皆様、国内外の映画館から参戦なされた皆様
スタッフの皆様、そしてメンバーの皆様本当にお疲れ様でした!!
俺は昨日札幌の映画館から参戦しましたが
雨すらも味方につけたかのやうなパフォーマンスだったなと思いました。
俺にとっては思い入れの深い曲もあり、7年前の同じ日が去来した瞬間もありました。
今日からまた新たな日々を歩んでいくL'Arc~en~Cielを俺は見守って行きたい。
そう思えるライヴでした。
彼らのこれからの道先にどうか光と祝福を。
Thank You!! L'Arc~en~Ciel!! I LOVE YOU!!
御猫様が甘えて来たため(笑)FC2ブログアプリより投稿
スタッフの皆様、そしてメンバーの皆様本当にお疲れ様でした!!
俺は昨日札幌の映画館から参戦しましたが
雨すらも味方につけたかのやうなパフォーマンスだったなと思いました。
俺にとっては思い入れの深い曲もあり、7年前の同じ日が去来した瞬間もありました。
今日からまた新たな日々を歩んでいくL'Arc~en~Cielを俺は見守って行きたい。
そう思えるライヴでした。
彼らのこれからの道先にどうか光と祝福を。
Thank You!! L'Arc~en~Ciel!! I LOVE YOU!!
御猫様が甘えて来たため(笑)FC2ブログアプリより投稿
category: from:smart phone
ライヴ終了!!!
とてもいいライヴだった!!!
Thank You!!L'Arc~en~Ciel!! I LOVE YOU!!!!!
2度目の89か月の辺りにまた会おうぜ!!!!!
Thank You!!L'Arc~en~Ciel!! I LOVE YOU!!!!!
2度目の89か月の辺りにまた会おうぜ!!!!!
category: 言の葉と戯言殴り書き
当日
おはようございます。
とうとう映画館から参戦の日となりました。
IS03の充電と準備が終わり次第映画館へ向けて出発します。
本日会場に行かれる皆様、雨対策は抜かりなくですぞ。
それでは、善きライヴを!!
とうとう映画館から参戦の日となりました。
IS03の充電と準備が終わり次第映画館へ向けて出発します。
本日会場に行かれる皆様、雨対策は抜かりなくですぞ。
それでは、善きライヴを!!
category: 言の葉と戯言殴り書き
前日
まずは本日参戦なされた皆様、本当にお疲れ様でした。
風邪など召さぬようお気をつけくださいませ。
とうとう前日になってしまった。
俺は明日札幌の映画館より20th L'Anniversaryに参戦いたします。
当日映画館にて出くわしても生温く見守っていただければ幸いです(笑)。
俺は20年の歴史の全てに関わったわけじゃないけど
これからもこの歴史に関わっていけたら。
そう思う。
明日も彼らの放つ音を愛する全ての方に残るライヴになりますように。
風邪など召さぬようお気をつけくださいませ。
とうとう前日になってしまった。
俺は明日札幌の映画館より20th L'Anniversaryに参戦いたします。
当日映画館にて出くわしても生温く見守っていただければ幸いです(笑)。
俺は20年の歴史の全てに関わったわけじゃないけど
これからもこの歴史に関わっていけたら。
そう思う。
明日も彼らの放つ音を愛する全ての方に残るライヴになりますように。
category: 言の葉と戯言殴り書き
2日前
明日明後日に20th L'Anniversaryが迫ってきた。
俺は5月29日に札幌の映画館だけど、東京スタジアムにて参加される方
また日本国内各地、海外の各都市の映画館にて参加なされる全ての皆様、そしてメンバー、スタッフの皆様が
よきひと時をすごせるといいなと思います。
そして当日の東京スタジアムには一般社団法人コンサートプロモーターズ協会の協力により
義援金BOXが設置されるとか。
自分の生活を無闇に制限しすぎず、自身の身の丈にあった募金でいいんじゃないかなと思う。
こういうのは金額じゃなくて気持ちだからね。
映画館でも同様のことがあったら俺も身の丈にあった募金を義援金箱に入れようかなと思う。
そして昨日、L’Arc~en~Cielと「コカ・コーラ復興支援基金」がタッグを組んで
被災された方の支援に当たっていくと表明された。
明日明後日のライヴの収益金の一部がこの「コカ・コーラ復興支援基金」に寄付され被災された地域の支援に使われるそうだ。
(今回のライヴの収益金は全て被災された地域の復興に充てられる)
「コカ・コーラ復興支援基金」は日本にあるコカ・コーラの親会社に当たるザ コカ・コーラカンパニーにより
財団法人コカ・コーラ教育・環境財団の中に設立された、との事。
コカ・コーラとラルク…!!(´;ω;`)ぶわっ
日々敬愛してやまぬL’Arc~en~Cielと愛飲飲料コカ・コーラがタッグを組んだとは!!
俺としては非常に嬉しいし、有難うコカ・コーラって感じだ。
そして、復興のために支援してくれて本当にありがとう。
なので俺はこれからもコカ・コーラを飲んで生きたい。
俺は5月29日に札幌の映画館だけど、東京スタジアムにて参加される方
また日本国内各地、海外の各都市の映画館にて参加なされる全ての皆様、そしてメンバー、スタッフの皆様が
よきひと時をすごせるといいなと思います。
そして当日の東京スタジアムには一般社団法人コンサートプロモーターズ協会の協力により
義援金BOXが設置されるとか。
自分の生活を無闇に制限しすぎず、自身の身の丈にあった募金でいいんじゃないかなと思う。
こういうのは金額じゃなくて気持ちだからね。
映画館でも同様のことがあったら俺も身の丈にあった募金を義援金箱に入れようかなと思う。
そして昨日、L’Arc~en~Cielと「コカ・コーラ復興支援基金」がタッグを組んで
被災された方の支援に当たっていくと表明された。
明日明後日のライヴの収益金の一部がこの「コカ・コーラ復興支援基金」に寄付され被災された地域の支援に使われるそうだ。
(今回のライヴの収益金は全て被災された地域の復興に充てられる)
「コカ・コーラ復興支援基金」は日本にあるコカ・コーラの親会社に当たるザ コカ・コーラカンパニーにより
財団法人コカ・コーラ教育・環境財団の中に設立された、との事。
コカ・コーラとラルク…!!(´;ω;`)ぶわっ
日々敬愛してやまぬL’Arc~en~Cielと愛飲飲料コカ・コーラがタッグを組んだとは!!
俺としては非常に嬉しいし、有難うコカ・コーラって感じだ。
そして、復興のために支援してくれて本当にありがとう。
なので俺はこれからもコカ・コーラを飲んで生きたい。
category: 言の葉と戯言殴り書き
3日前
この辺りになると気分が高揚してくるのも気のせいではないなと感じる。
ここ数日は29日に備え、「ark」以降のアルバムを聴いています。
「SMILE」から始まって「KISS」、「AWAKE」、「REAL」と来て
今日は「ark」を聴きました。
後は「ray」と「DRINK IT DOWN」、「NEXUS4/SHINE」、「BLESS」や
「Anemone」を聴けば完璧か?
さて、気になるのは当日の東京スタジアムのお天気ですが…。
なんか台風が来てるとか聞いて、少々不安が残ります。
ライヴ中の直撃だけはどうにか免れて欲しいものです。
そして晴れて、ライヴにちょうどいい気温(←此処重要)になってくれたらいいなぁ。
記念すべきライヴなので、どうにか晴れてくれたら…!!
っつーか本音は台風に国外退去していただきたいくらいだが(さらに日本の領海からも)。
もちろん風神、雷神も入国拒否で(懐かしいなそのネタ)。
当日がいい天気で迎えられたらいいな。
あ、あと兄貴、お誕生日おめでとうございます!善き一年を!!
ここ数日は29日に備え、「ark」以降のアルバムを聴いています。
「SMILE」から始まって「KISS」、「AWAKE」、「REAL」と来て
今日は「ark」を聴きました。
後は「ray」と「DRINK IT DOWN」、「NEXUS4/SHINE」、「BLESS」や
「Anemone」を聴けば完璧か?
さて、気になるのは当日の東京スタジアムのお天気ですが…。
なんか台風が来てるとか聞いて、少々不安が残ります。
ライヴ中の直撃だけはどうにか免れて欲しいものです。
そして晴れて、ライヴにちょうどいい気温(←此処重要)になってくれたらいいなぁ。
記念すべきライヴなので、どうにか晴れてくれたら…!!
っつーか本音は台風に国外退去していただきたいくらいだが(さらに日本の領海からも)。
もちろん風神、雷神も入国拒否で(懐かしいなそのネタ)。
当日がいい天気で迎えられたらいいな。
あ、あと兄貴、お誕生日おめでとうございます!善き一年を!!
category: 言の葉と戯言殴り書き
この命はまだ旅の途中、そんな4日前
参加できそうなので参加。
今回のお題は「夜行列車に乗った事ある?」。
2006年の帯広、2007年の函館、帯広からの帰りに乗りました。
ただし、乗った理由は全て「ライヴに於ける遠征の帰りの手段として」であって
旅行とかそういう類のものでの利用はなかったり。
ライヴで暴れて疲れた状態で車内で寝てしまえば過去に味わった
電車で長距離移動の苦痛感(東京~札幌間を電車で移動。半日以上電車の中)を思い出さなくて済むしね(笑)。
ちなみに行きは3回とも特急列車。とにかく早く現地に行きたかったってのもあって。
行きの時間?朝の7時とか8時(笑)。
プランはライヴ以外は本当にノープラン。行き当たりばったり。
ライヴの遠征だから音楽のことしか頭に入ってないみたいで観光に興味が失せてる状態だし。
(普段からそういうのに興味が薄いとも言うが)
だから食事だってマクドナルドのフィレオフィッシュとコーラでもいいし(笑)。
でも最近はホールツアーとかないから夜行列車もご無沙汰だね。
その夜行列車自体も廃止になったりしてるからちょっと不便なところも。
また少し小さめの会場でライヴを楽しみたいけど…争奪戦だよなぁ。
今日は世間的給料日なので給料を下し、ドライヤーがイカレてしまったので新しいのを買い
前々から気になっていたヘアアイロンを買った。
ドライヤーはコストパフォーマンスが高いやつを。
ヘアアイロンは値段は高いが(万単位)評判がかなりいいので買った。
服もそうだけど髪が決まらなかったらテンションもあがんない!!ヽ(`Д´)ノ
もちろん「20th L'Anniversary」のグッズ代はちゃんと分けた上でね。
ライヴビューイングでもグッズ買えるとは思うんだけどなー。
(パリライヴのライヴビューイングでは販売していたし…)
今回のは20周年記念って事もあってか値段が高めだな。一部通販にまわすか。
購入予定はパンフレット、passTシャツ、ストラップ、タオル(黒+オレンジ)を予定。
この中で1個か2個が通販行きにする。
どんどんその日が近づいてくる。
3年後の再会の時まであと4日。
今回のお題は「夜行列車に乗った事ある?」。
2006年の帯広、2007年の函館、帯広からの帰りに乗りました。
ただし、乗った理由は全て「ライヴに於ける遠征の帰りの手段として」であって
旅行とかそういう類のものでの利用はなかったり。
ライヴで暴れて疲れた状態で車内で寝てしまえば過去に味わった
電車で長距離移動の苦痛感(東京~札幌間を電車で移動。半日以上電車の中)を思い出さなくて済むしね(笑)。
ちなみに行きは3回とも特急列車。とにかく早く現地に行きたかったってのもあって。
行きの時間?朝の7時とか8時(笑)。
プランはライヴ以外は本当にノープラン。行き当たりばったり。
ライヴの遠征だから音楽のことしか頭に入ってないみたいで観光に興味が失せてる状態だし。
(普段からそういうのに興味が薄いとも言うが)
だから食事だってマクドナルドのフィレオフィッシュとコーラでもいいし(笑)。
でも最近はホールツアーとかないから夜行列車もご無沙汰だね。
その夜行列車自体も廃止になったりしてるからちょっと不便なところも。
また少し小さめの会場でライヴを楽しみたいけど…争奪戦だよなぁ。
今日は世間的給料日なので給料を下し、ドライヤーがイカレてしまったので新しいのを買い
前々から気になっていたヘアアイロンを買った。
ドライヤーはコストパフォーマンスが高いやつを。
ヘアアイロンは値段は高いが(万単位)評判がかなりいいので買った。
服もそうだけど髪が決まらなかったらテンションもあがんない!!ヽ(`Д´)ノ
もちろん「20th L'Anniversary」のグッズ代はちゃんと分けた上でね。
ライヴビューイングでもグッズ買えるとは思うんだけどなー。
(パリライヴのライヴビューイングでは販売していたし…)
今回のは20周年記念って事もあってか値段が高めだな。一部通販にまわすか。
購入予定はパンフレット、passTシャツ、ストラップ、タオル(黒+オレンジ)を予定。
この中で1個か2個が通販行きにする。
どんどんその日が近づいてくる。
3年後の再会の時まであと4日。
category: 言の葉と戯言殴り書き
5日前
今日は身に付けていくツアーグッズ、「またハートに火をつけろ!」のチェーンチャームとブローチをどう使うかを
現物使用にて考えた。
当初はチェーンチャームをブレスレットみたく使えたら何て思っていたけど
思っていたより現物が長く、腕振り上げようものならすぽーんと行きそうなので(笑)
「AWAKE TOUR 2005」のウォレットチェーンと共に腰に付ける事にした。
そしてブローチは着ていく羽織物とは別に普段着のパーカーで試してみたが付けた跡が目立ちそうだなと。
ましてや現物の画像を見て一発で気に入ったものなだけに穴開けたくないと思ってしまい
今回は使用を見送ることに。
ブローチだけは「使えたら」という前提もあったけどね。
と、いう訳で今回使用するのは「SMILE TOUR 2004」のベルト(使っても人からは見えない部分になるが)
「AWAKE TOUR 2005」のウォレットチェーン、「またハートに火をつけろ!」のリストバンド、チェーンチャーム
「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」のロックTシャツを今回使おうという事に。
ブローチは別のネタで使えたらいいなって思ってる。
さて、タオルは何時のを使うかなー。また「SMILE TOUR 2004」のタオルかなぁ。
(大きさがちょうど良いので使いやすい)
現物使用にて考えた。
当初はチェーンチャームをブレスレットみたく使えたら何て思っていたけど
思っていたより現物が長く、腕振り上げようものならすぽーんと行きそうなので(笑)
「AWAKE TOUR 2005」のウォレットチェーンと共に腰に付ける事にした。
そしてブローチは着ていく羽織物とは別に普段着のパーカーで試してみたが付けた跡が目立ちそうだなと。
ましてや現物の画像を見て一発で気に入ったものなだけに穴開けたくないと思ってしまい
今回は使用を見送ることに。
ブローチだけは「使えたら」という前提もあったけどね。
と、いう訳で今回使用するのは「SMILE TOUR 2004」のベルト(使っても人からは見えない部分になるが)
「AWAKE TOUR 2005」のウォレットチェーン、「またハートに火をつけろ!」のリストバンド、チェーンチャーム
「TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~」のロックTシャツを今回使おうという事に。
ブローチは別のネタで使えたらいいなって思ってる。
さて、タオルは何時のを使うかなー。また「SMILE TOUR 2004」のタオルかなぁ。
(大きさがちょうど良いので使いやすい)
category: 言の葉と戯言殴り書き
6日前
今日は当日填めるいつもの指輪や有刺鉄線を銀磨きで磨いた。
指輪はすぐに磨き終わったけど有刺鉄線はなかなか時間がかかった。
それでもかなり綺麗になった。
あとは前日辺りにもう一度磨けばいいかな。(特に有刺鉄線)
スクリーン越しとはいえ、中途半端な身形では俺のプライドが許さない。
ましてやその瞬間には立ち会えないかもしれないと思ったライヴだからね。
ツアーグッズを身に纏い行く以上、当日は何時も以上に立ち居振る舞いに気を遣おう。
ファンを掲げる覚悟とその意味の重要性を知っているからこそ、だ。
6日後、スクリーン越しでお会いしましょう。
指輪はすぐに磨き終わったけど有刺鉄線はなかなか時間がかかった。
それでもかなり綺麗になった。
あとは前日辺りにもう一度磨けばいいかな。(特に有刺鉄線)
スクリーン越しとはいえ、中途半端な身形では俺のプライドが許さない。
ましてやその瞬間には立ち会えないかもしれないと思ったライヴだからね。
ツアーグッズを身に纏い行く以上、当日は何時も以上に立ち居振る舞いに気を遣おう。
ファンを掲げる覚悟とその意味の重要性を知っているからこそ、だ。
6日後、スクリーン越しでお会いしましょう。
category: 言の葉と戯言殴り書き
一週間前
「2週間前かー」とか抜かしていたらもう1週間前かい(笑)。
来週の今日だよ俺行くの。(28日は取ってない)
なのでそろそろ本腰入れて服装を決めなければと思う。
候補は以前2種類上げたけど、候補その1で行こうかなって思ってる。
以前買って此処にも写真を上げたT.U.K.のブーツが「俺を履け」と言っているような気がしてな。

これがその候補1ね。
小物は「またハートに火をつけろ!」のリストバンド、チェーンチャーム、ブローチ(は使えたら)に
「AWAKE TOUR 2005」のウォレットチェーン、「SMILE TOUR 2004」のベルトを使おうと思ってる。
首元は久々に有刺鉄線をつけよう。
今見たらちょっと汚れているので銀磨きで磨かないとな。
あとは左手の薬指に黒いマニキュアだ。
29日の服装はこんな感じかな。
来週の今日だよ俺行くの。(28日は取ってない)
なのでそろそろ本腰入れて服装を決めなければと思う。
候補は以前2種類上げたけど、候補その1で行こうかなって思ってる。
以前買って此処にも写真を上げたT.U.K.のブーツが「俺を履け」と言っているような気がしてな。

これがその候補1ね。
小物は「またハートに火をつけろ!」のリストバンド、チェーンチャーム、ブローチ(は使えたら)に
「AWAKE TOUR 2005」のウォレットチェーン、「SMILE TOUR 2004」のベルトを使おうと思ってる。
首元は久々に有刺鉄線をつけよう。
今見たらちょっと汚れているので銀磨きで磨かないとな。
あとは左手の薬指に黒いマニキュアだ。
29日の服装はこんな感じかな。
category: 言の葉と戯言殴り書き
ああいうのを観るとやりたくなる
「嵐にしやがれ」に布袋さんが出るということで観た。
セッションとか観ちゃうと触発されてギターやりたくなってしまう。
でもベースも捨てがたい件。
んなもんだからGIGS(2011年5月号)をぺらぺら捲って広告見ちまった(笑)。
で、広告の後に見たこの件。
…正にそうだとREALに体感した。
だからこそ触発されてギターやりたくなってしまったのかもしれない。
けど、ベースも捨てがたいという(まだ言うか:笑)。
…こりゃやる前にちゃんと決めてから、だな。
中途半端な感情で楽器とは向き合わん。
セッションとか観ちゃうと触発されてギターやりたくなってしまう。
でもベースも捨てがたい件。
んなもんだからGIGS(2011年5月号)をぺらぺら捲って広告見ちまった(笑)。
で、広告の後に見たこの件。
「影響や刺激はカッコいい音楽を聴けば受けていると思います。」
GIGS 2011年5月号 yukihiroさん(L’Arc~en~Ciel)インタビューより
…正にそうだとREALに体感した。
だからこそ触発されてギターやりたくなってしまったのかもしれない。
けど、ベースも捨てがたいという(まだ言うか:笑)。
…こりゃやる前にちゃんと決めてから、だな。
中途半端な感情で楽器とは向き合わん。
category: L’Arc~en~Ciel
「GOOD LUCK MY WAY」詳細発表
6月29日にリリースされるL’Arc~en~Cielの新曲「GOOD LUCK MY WAY」の詳細が発表されたというので
オフィシャルに確認に行った。
やはり曲はtetsuyaさんだった。
曲調からしてtetsuyaさんの曲ではないかと思っていたが、その通りだったか。
カップリングは「metropolis-2011-」。アレンジはT.E.Z P'UNKが担当したようだ。
あの曲の何処で例のカウントが入るのか、またどのようなアレンジになっているのか
其処も気になるところである。
…ところで、P'UNK~EN~CIEL、そろそろ音源一枚に纏めて戴けないでしょうか?(笑)
初回盤には「GOOD LUCK MY WAY」のPVが収録されたDVDが付き、ダブルピクチャーレーベルで
限定ジャケット仕様に。
そして「ワクワク☆ラルク アン シール」なるものが封入される、とのことだ。
シールは全部で8種類あり、そのうち1種類が封入されているそうだ。
また、通常盤の初回仕様にも「ワクワク☆ラルク アン シール」は封入され
ピクチャーレーベルと限定ジャケット仕様になっている、との事。
さらに、ハガレンバージョンもあり其方は期間限定生産盤となる。
ジャケットは描き下ろしで3面デジパック仕様。
描き下ろしステッカーと「ワクワク☆ラルク アン シール」も封入される。
此方にはP'UNK~EN~CIELは収録されず、「READY STEADY GO」、「Link」
「LOST HEAVEN」の3曲が収録される。
DVDには「GOOD LUCK MY WAY」PVのハガレンバージョンと映画の予告や特報、CMが収録されるそうだ。
今回のジャケット、いいなぁ。(´ー`)このままポスターで欲しいくらいだ
(…これ、「DAYBREAK'S BELL」の時も言ってたな:笑)
ハガレンバージョンはスルーかな(早)。
でも初回盤と通常盤初回使用は買う。←完全にジャケットが気に入った模様
そして、シールがどんな感じのシールなのかも楽しみだ。
だが、その前に20th L'Anniversaryだ!!ヾ(゚∀゚)ノシ俺は映画館だけどな
オフィシャルに確認に行った。
やはり曲はtetsuyaさんだった。
曲調からしてtetsuyaさんの曲ではないかと思っていたが、その通りだったか。
カップリングは「metropolis-2011-」。アレンジはT.E.Z P'UNKが担当したようだ。
あの曲の何処で例のカウントが入るのか、またどのようなアレンジになっているのか
其処も気になるところである。
…ところで、P'UNK~EN~CIEL、そろそろ音源一枚に纏めて戴けないでしょうか?(笑)
初回盤には「GOOD LUCK MY WAY」のPVが収録されたDVDが付き、ダブルピクチャーレーベルで
限定ジャケット仕様に。
そして「ワクワク☆ラルク アン シール」なるものが封入される、とのことだ。
シールは全部で8種類あり、そのうち1種類が封入されているそうだ。
また、通常盤の初回仕様にも「ワクワク☆ラルク アン シール」は封入され
ピクチャーレーベルと限定ジャケット仕様になっている、との事。
さらに、ハガレンバージョンもあり其方は期間限定生産盤となる。
ジャケットは描き下ろしで3面デジパック仕様。
描き下ろしステッカーと「ワクワク☆ラルク アン シール」も封入される。
此方にはP'UNK~EN~CIELは収録されず、「READY STEADY GO」、「Link」
「LOST HEAVEN」の3曲が収録される。
DVDには「GOOD LUCK MY WAY」PVのハガレンバージョンと映画の予告や特報、CMが収録されるそうだ。
今回のジャケット、いいなぁ。(´ー`)このままポスターで欲しいくらいだ
(…これ、「DAYBREAK'S BELL」の時も言ってたな:笑)
ハガレンバージョンはスルーかな(早)。
でも初回盤と通常盤初回使用は買う。←完全にジャケットが気に入った模様
そして、シールがどんな感じのシールなのかも楽しみだ。
だが、その前に20th L'Anniversaryだ!!ヾ(゚∀゚)ノシ俺は映画館だけどな
category: 言の葉と戯言殴り書き
analog or digital?
久しぶりに参加。
今回のお題は「スケジュール管理はアナログ?デジタル?」。
俺は両方。アナログ、デジタル両方で管理、確認を行ってる。
タワレコ手帳を買ったというのもあるけど、IS03が充電中でもスケジュールの確認、管理が出来るのがアナログの強みかなって。
IS03では「ジョルテ」というアプリでスケジュールの管理、確認を行ってます。
結構使い勝手がいいです。ちなみに無料アプリ。
デジタルだと打ち間違えても修正がききやすいのが強みかな。
アナログだとそうも行かない場合もあるしね。
結局のところ両方のいいところを上手く使って円滑にスケジュール管理、確認が出来ればそれでいいもんね。
…え?それ言っちゃったら終わりだって?(笑)
そんな感じですね。
今回のお題は「スケジュール管理はアナログ?デジタル?」。
俺は両方。アナログ、デジタル両方で管理、確認を行ってる。
タワレコ手帳を買ったというのもあるけど、IS03が充電中でもスケジュールの確認、管理が出来るのがアナログの強みかなって。
IS03では「ジョルテ」というアプリでスケジュールの管理、確認を行ってます。
結構使い勝手がいいです。ちなみに無料アプリ。
デジタルだと打ち間違えても修正がききやすいのが強みかな。
アナログだとそうも行かない場合もあるしね。
結局のところ両方のいいところを上手く使って円滑にスケジュール管理、確認が出来ればそれでいいもんね。
…え?それ言っちゃったら終わりだって?(笑)
そんな感じですね。
category: 言の葉と戯言殴り書き
現物合わせ
ライヴビューイングで着る服の現物を組み合わせてみた。
候補は2パターン出てきたけどどちらも上手く纏まってくれたかな。

候補はこんな感じ。
ボトムが違うだけでも印象が随分変わるね。
後は実際に着て最終的に決めようか。
しかし、迷うな…。
候補は2パターン出てきたけどどちらも上手く纏まってくれたかな。


候補はこんな感じ。
ボトムが違うだけでも印象が随分変わるね。
後は実際に着て最終的に決めようか。
しかし、迷うな…。
category: 言の葉と戯言殴り書き
ライヴビューイング参加が決まったところで
そろそろその時に着る服の事をさっさと考えておかないといけない。
候補は二つあって、二つといってもボトムと靴が違うくらいだけどね。
(ボトムと靴が違うだけでも印象はかなり違うと思うが)
20周年記念ということで今回はツアーグッズも服装に組み合わせてみようかなって思ってる。
「AWAKE TOUR 2005」のウォレットチェーン、「またハートに火をつけろ!」のチェーンチャーム、ブローチ
「SMILE TOUR 2004」のベルト(使っても多分人には見えないかも)、「L'7」のロックTシャツあたりなんかを
使えたらいいなって思ってる。
服は新規購入はしないで手持ちの服で行く。
そしてALGONQUINSは絶対着る(何故そこで宣言するか)。
現物をあわせてみて考えた上で決定しようかな。
候補は二つあって、二つといってもボトムと靴が違うくらいだけどね。
(ボトムと靴が違うだけでも印象はかなり違うと思うが)
20周年記念ということで今回はツアーグッズも服装に組み合わせてみようかなって思ってる。
「AWAKE TOUR 2005」のウォレットチェーン、「またハートに火をつけろ!」のチェーンチャーム、ブローチ
「SMILE TOUR 2004」のベルト(使っても多分人には見えないかも)、「L'7」のロックTシャツあたりなんかを
使えたらいいなって思ってる。
服は新規購入はしないで手持ちの服で行く。
そしてALGONQUINSは絶対着る(何故そこで宣言するか)。
現物をあわせてみて考えた上で決定しようかな。
category: L’Arc~en~Ciel
あの日から7年後の5月29日に会いましょう
今日はL’Arc~en~Cielの20th L'Anniversary Liveを映画館で生中継のチケットの発売日だ。
時間前にPCにスタンバイし、発売開始時間になって接続するも繋がらない。
先着順という事もあってか相当なアクセスがある模様。
IS03を途中で併用するも繋がらない。
そんな状態でいること30分弱。
ファミリーマートのファミポートから直接購入できることをついったーで知り
急いで今年の春に開店したファミリーマートへ。
運良く端末は誰も使用してない状態だったので早速操作。
思った以上に購入手続きはさくさくと進み、購入、発券に至った。
購入手続き完了した時は思わずガッツポーズしちまったぜ(苦笑)。
そんなわけで販売開始して50分弱で確保と相成りました。
ファミポート直接操作は案外穴場だったのかも。
お陰で手数料も最小限に抑えられたし(笑)今後チケット購入の候補にも入れておこうかな。
俺が行くのは5月29日。
一番最初にL’Arc~en~Cielのライヴに行ったのも5月29日だったのもあるのか
この日に妙に惹かれたんだよね。なのでこの日を選んだ。
最高に楽しいライヴにしようか。ねぇ?(誰に言ってんのよ)
あの日から7年後の5月29日にまた会いましょう。
時間前にPCにスタンバイし、発売開始時間になって接続するも繋がらない。
先着順という事もあってか相当なアクセスがある模様。
IS03を途中で併用するも繋がらない。
そんな状態でいること30分弱。
ファミリーマートのファミポートから直接購入できることをついったーで知り
急いで今年の春に開店したファミリーマートへ。
運良く端末は誰も使用してない状態だったので早速操作。
思った以上に購入手続きはさくさくと進み、購入、発券に至った。
購入手続き完了した時は思わずガッツポーズしちまったぜ(苦笑)。
そんなわけで販売開始して50分弱で確保と相成りました。
ファミポート直接操作は案外穴場だったのかも。
お陰で手数料も最小限に抑えられたし(笑)今後チケット購入の候補にも入れておこうかな。
俺が行くのは5月29日。
一番最初にL’Arc~en~Cielのライヴに行ったのも5月29日だったのもあるのか
この日に妙に惹かれたんだよね。なのでこの日を選んだ。
最高に楽しいライヴにしようか。ねぇ?(誰に言ってんのよ)
あの日から7年後の5月29日にまた会いましょう。
category: L’Arc~en~Ciel
今回は北海道でもやるようで
L'Arc~en~Cielが東京スタジアムでやる20th L'Anniversary Liveを
日本国内各地と世界各国の映画館で中継してしまうというのが今日発表された。
此れを聞いた時、L'7の時のように「北海道はハブられるんだろうな」と思っていたら…。
今回は北海道も中継の範囲だった!!!ヾ(゚∀゚)ノシ
が、チケットは先着順なので競争は必至だな。
俺は29日行きたいなと考えてる。
勿論「取れたら」だけどね。
FC2ブログアプリより投稿
日本国内各地と世界各国の映画館で中継してしまうというのが今日発表された。
此れを聞いた時、L'7の時のように「北海道はハブられるんだろうな」と思っていたら…。
今回は北海道も中継の範囲だった!!!ヾ(゚∀゚)ノシ
が、チケットは先着順なので競争は必至だな。
俺は29日行きたいなと考えてる。
勿論「取れたら」だけどね。
FC2ブログアプリより投稿
category: 言の葉と戯言殴り書き
画像データ移行思案
今IS03で使用しているmicroSDHCカードの画像データを先日届いた
BUFFALO社製のmicroSDHCカード16GB、Class4にPC経由で移動するのを
そろそろ行おうかなと思ってる。
現状は画像データ30個ちょいだから移動にはそれほどの時間は掛からないだろうと思ってる。
そして、前に使用していた携帯(W42CA)の画像データも出来たら移したいが
こっちは使用していた間に撮り貯めまくった画像データの総数が4桁行ってんじゃないかと思われるので
(数えてはいないが)
それを手作業で移行するのは非常に時間が掛かるのでカードリーダー&ライターを導入しようかと。
んなわけで下見に行ってきた。
が、いろいろありすぎてどれがいいのやら(苦笑)。
・ω・←これが表面にプリントされてるのとかいろいろあって結局決めかねてしまった。
なので、使いやすさとか評判とかいろいろ調べてからでもいいかなと思った。
IS03に機種変更した頃に買った液晶保護シートもそろそろ張り替えようかと思ってたので
結局液晶画面保護シートを買って帰宅。
俺が使ってるのは光沢タイプのハードコート。
頑張って気泡が入らないように張ります。
BUFFALO社製のmicroSDHCカード16GB、Class4にPC経由で移動するのを
そろそろ行おうかなと思ってる。
現状は画像データ30個ちょいだから移動にはそれほどの時間は掛からないだろうと思ってる。
そして、前に使用していた携帯(W42CA)の画像データも出来たら移したいが
こっちは使用していた間に撮り貯めまくった画像データの総数が4桁行ってんじゃないかと思われるので
(数えてはいないが)
それを手作業で移行するのは非常に時間が掛かるのでカードリーダー&ライターを導入しようかと。
んなわけで下見に行ってきた。
が、いろいろありすぎてどれがいいのやら(苦笑)。
・ω・←これが表面にプリントされてるのとかいろいろあって結局決めかねてしまった。
なので、使いやすさとか評判とかいろいろ調べてからでもいいかなと思った。
IS03に機種変更した頃に買った液晶保護シートもそろそろ張り替えようかと思ってたので
結局液晶画面保護シートを買って帰宅。
俺が使ってるのは光沢タイプのハードコート。
頑張って気泡が入らないように張ります。
category: L’Arc~en~Ciel
思っていたより早かったな
もっと引っ張ってくるのかと思ったけど予想以上に早かったね。
其処まで早いとは思っても見なかった。
スクールオブロックでL’Arc~en~Cielの新曲「GOOD LUCK MY WAY」が初フルオンエアされた。
スクールオブロックの放送時間と見たいテレビ番組の時間が被っていたので
もし被ってしまったらどうしようかと思ったけど、番組冒頭で流してくれて個人的には助かった(笑)。
曲はtetsuyaさんって感じがする。よく動く、あのベース。
ギターソロでkenちゃんがすげぇ楽しそうに、気持ちよさそうにギターを弾く姿を思わず想像してしまった。
軽やかに、でも力強く響くhydeさんのヴォーカル。
そして心を捕らえて離さないyukihiroさんのドラム。
「ああ、この4人が集まったらL’Arc~en~Cielなんだ。」とそう感じる音の響き。
それは今も変わらないんだなって。
そんな「GOOD LUCK MY WAY」、6月29日リリースです。
其処まで早いとは思っても見なかった。
スクールオブロックでL’Arc~en~Cielの新曲「GOOD LUCK MY WAY」が初フルオンエアされた。
スクールオブロックの放送時間と見たいテレビ番組の時間が被っていたので
もし被ってしまったらどうしようかと思ったけど、番組冒頭で流してくれて個人的には助かった(笑)。
曲はtetsuyaさんって感じがする。よく動く、あのベース。
ギターソロでkenちゃんがすげぇ楽しそうに、気持ちよさそうにギターを弾く姿を思わず想像してしまった。
軽やかに、でも力強く響くhydeさんのヴォーカル。
そして心を捕らえて離さないyukihiroさんのドラム。
「ああ、この4人が集まったらL’Arc~en~Cielなんだ。」とそう感じる音の響き。
それは今も変わらないんだなって。
そんな「GOOD LUCK MY WAY」、6月29日リリースです。
category: L’Arc~en~Ciel
明日は
スクールオブロックでL'Arc~en~Cielの新曲が流れるのだとか。
新曲はどのような曲なのか非常に気になりますな(・ω・)/
流れるのはハガレンの映画の主題歌になる曲なのかな?
明日は要チェックですな。
FC2ブログアプリより投稿
新曲はどのような曲なのか非常に気になりますな(・ω・)/
流れるのはハガレンの映画の主題歌になる曲なのかな?
明日は要チェックですな。
FC2ブログアプリより投稿
category: 言の葉と戯言殴り書き
アプリ動作確認
念のためにとAndroid2.1時代にインストールしていたカメラアプリの動作確認を行った。
殆どのカメラアプリは何の問題も無く動いたので一安心。
ただ、一番よく使うカメラアプリが撮影は出来ても加工が出来ない。
2.1の時は加工も出来ていたので原因は恐らく、ね。
今後の対応が待たれる。
それ以外は特にこれと言った問題は無く動作確認終了。
これで問題が無ければ念のために取ったアプリのバックアップを削除してもさほど問題は無いだろう。
こういう作業は初めてだったが、無事に終えることが出来てよかった。
殆どのカメラアプリは何の問題も無く動いたので一安心。
ただ、一番よく使うカメラアプリが撮影は出来ても加工が出来ない。
2.1の時は加工も出来ていたので原因は恐らく、ね。
今後の対応が待たれる。
それ以外は特にこれと言った問題は無く動作確認終了。
これで問題が無ければ念のために取ったアプリのバックアップを削除してもさほど問題は無いだろう。
こういう作業は初めてだったが、無事に終えることが出来てよかった。
category: 言の葉と戯言殴り書き
Android2.2メジャーアップデート完了
アップデートファイルのダウンロードに半日以上かかったけど(笑)
何事も無くAndroid2.2へメジャーアップデート作業を完了できました。
ダウンロードが終わると後の作業は早い早い(笑)。
アップデートしたけど特に目立った不具合(強制終了など)も無く、アプリも普通に動いている。
また、アプリのダウンロードも2つダウンロードしたけどどちらも特に問題は無かった。
このまま2~3日様子を見て特に何事も無ければ購入したばかりの16GBのmicroSDHCカードへの
データ移行などをやっていこうと思う。
アップデートした感想…前よりも軽快にフリック(画面を指で素早く上下左右に払うように操作する操作方法)が出来ますね。
アプリの作動も早くなったし、一括でアプリを終了できるのもヨシ。
また、Android2.1じゃダウンロードできなかったアプリも2.2ならばダウンロードできるのもあるので
そういった意味でも楽しみだ。
ロックナンバーだったりWi-FiやBluetooth、画面の明るさや向きは設定したので
(フィルタリングは掛けると此処すら見れなくなるので「フィルタリング無効」のまま)
次はカメラアプリやサッカー関連アプリの動作確認かな。
カメラアプリの動作が不安定だったりとか目立った不具合は今のところないので大丈夫だとは思うが一応ね。
アップデートを経てますます楽しくなりそうだ。
何事も無くAndroid2.2へメジャーアップデート作業を完了できました。
ダウンロードが終わると後の作業は早い早い(笑)。
アップデートしたけど特に目立った不具合(強制終了など)も無く、アプリも普通に動いている。
また、アプリのダウンロードも2つダウンロードしたけどどちらも特に問題は無かった。
このまま2~3日様子を見て特に何事も無ければ購入したばかりの16GBのmicroSDHCカードへの
データ移行などをやっていこうと思う。
アップデートした感想…前よりも軽快にフリック(画面を指で素早く上下左右に払うように操作する操作方法)が出来ますね。
アプリの作動も早くなったし、一括でアプリを終了できるのもヨシ。
また、Android2.1じゃダウンロードできなかったアプリも2.2ならばダウンロードできるのもあるので
そういった意味でも楽しみだ。
ロックナンバーだったりWi-FiやBluetooth、画面の明るさや向きは設定したので
(フィルタリングは掛けると此処すら見れなくなるので「フィルタリング無効」のまま)
次はカメラアプリやサッカー関連アプリの動作確認かな。
カメラアプリの動作が不安定だったりとか目立った不具合は今のところないので大丈夫だとは思うが一応ね。
アップデートを経てますます楽しくなりそうだ。
category: 言の葉と戯言殴り書き
microSDHCカード到着
密林からBUFFALO社のmicroSDHCカード16GB(Class4)が昨日届きました。
これでAndroid2.2へメジャーアップデートの準備は整った。
アップデートファイルのダウンロードに時間がかかりそうなんで、アップデート自体は時間に余裕があるときにやる。
手順を見ながら一つ一つ確実にやっていくよ。
これでAndroid2.2へメジャーアップデートの準備は整った。
アップデートファイルのダウンロードに時間がかかりそうなんで、アップデート自体は時間に余裕があるときにやる。
手順を見ながら一つ一つ確実にやっていくよ。
category: 言の葉と戯言殴り書き
microSDHCカード発送
IS03のOS、Androidが2.1から2.2にメジャーアップデート可能になったので
その前準備としてIS03での動作確認が取れたメーカーのmicroSDHCカードを
手ごろな値段のを電気店などで探していたんだけど中々手ごろな値段は無くて。
で、密林で探したらあったので購入手続きをとったのが発送されたとの旨が密林から来た。
到着は週明け…ですかね?
連休中に発送になっちゃったし。
今回購入したのはClass4のBUFFALO社製のmicroSDHCカード16GB。
Android2.2になるとSDカードの方にアプリを入れられるようになるので
(アプリの仕様上SDカードに入れることが出来ないアプリもある)
それなりにClassが高く、容量も多めのものの方がいいだろうという理由で購入。
到着したらいよいよアップデートだ。
auショップでのアップデートは何故か失敗して修理行き報告が多数なので(大丈夫だったパターンもある)
自宅でアップデートを行おうと思ってる。
自宅アップデートも不安はあるが一つ一つクリアしながら行おうと思う。
やり方を詳しく載せてくれてるところもあるので其処を参考にしながらね。
その前準備としてIS03での動作確認が取れたメーカーのmicroSDHCカードを
手ごろな値段のを電気店などで探していたんだけど中々手ごろな値段は無くて。
で、密林で探したらあったので購入手続きをとったのが発送されたとの旨が密林から来た。
到着は週明け…ですかね?
連休中に発送になっちゃったし。
今回購入したのはClass4のBUFFALO社製のmicroSDHCカード16GB。
Android2.2になるとSDカードの方にアプリを入れられるようになるので
(アプリの仕様上SDカードに入れることが出来ないアプリもある)
それなりにClassが高く、容量も多めのものの方がいいだろうという理由で購入。
到着したらいよいよアップデートだ。
auショップでのアップデートは何故か失敗して修理行き報告が多数なので(大丈夫だったパターンもある)
自宅でアップデートを行おうと思ってる。
自宅アップデートも不安はあるが一つ一つクリアしながら行おうと思う。
やり方を詳しく載せてくれてるところもあるので其処を参考にしながらね。
category: 言の葉と戯言殴り書き
何にもないって事、そりゃあなんでもアリって事
今年もこの日がやってきました。
今日の北海道の空は雲に覆われ、青い空を見ることは叶いませんでした。
今日はhideさんの曲が一番よく響いて沁みていく。
「ROCKET DIVE」、何度聴いても大好きで飽きない。
もちろん、他にも好きな曲はちゃんとあるよ。
その中でも「ROCKET DIVE」は特に好きだね。
そんな何度聴いても大好きで飽きない「ROCKET DIVE」を世に放ってくれて有難う。
これからも貴方の放った音を俺たちは大事にしていきます。
たくさんの人が貴方を思い今日を過ごした。
其方へとその思いは届いていますか?
「また春に会いましょう」。
今日の北海道の空は雲に覆われ、青い空を見ることは叶いませんでした。
今日はhideさんの曲が一番よく響いて沁みていく。
「ROCKET DIVE」、何度聴いても大好きで飽きない。
もちろん、他にも好きな曲はちゃんとあるよ。
その中でも「ROCKET DIVE」は特に好きだね。
そんな何度聴いても大好きで飽きない「ROCKET DIVE」を世に放ってくれて有難う。
これからも貴方の放った音を俺たちは大事にしていきます。
たくさんの人が貴方を思い今日を過ごした。
其方へとその思いは届いていますか?
「また春に会いましょう」。
category: 言の葉と戯言殴り書き
HELLCAT PUNKS Gaze Rider's Jacket
天気が良かったのでこの程届いたT.U.K.のブーツを履いて買い物に行ってきた。
やはり天気が良かったのと土曜日だったということもあってか人は多かった。
行くのはもちろんあの店だ。
狙いはHELLCAT PUNKSのガーゼライダースジャケットのチェック。
そして、到着。
店員さんと挨拶を交わした後、狙っていたものが目に飛び込んできた。
まだ、売れ残っていてくれた。良かった良かった。( ̄ー ̄)
試着してサイズは問題なしということも判り、会計を済ませた。
これがそのライダースジャケット。黒ベースのチェックです。
安全ピンとチェーンも付いてくるのでちょっとカスタムも可能。
襟のところにスナップボタンは付いているけど、閉じることは出来ないです。
(でも手芸店で買えば閉じることが出来るんじゃないかな)

後ろはこんな感じ。
丈は腰のところまで来ます。
袖はかなり長め。手は完全に隠れますが、袖の先と袖の途中に金具が付いているので多少調節は可能です。
裾は切りっぱなし。

画像左:袖の先の金具、画像右:袖の途中の金具。
この金具で調節が可能です。
単独で着てもインパクトはありますね。

こうやって他のジャケットと合わせて着てもいい感じ。
上に重ねたジャケットはALGONQUINSのものです。

行ったらたまたまフェアやっていたようでノベルティのモヒカンスカルの安全ピンもらえました。
8000円以上購入で貰えるらしい。
ちなみに俺が行った店では3個しか入荷してないとの事です(店員さん談)。
3個のうち1個なので大事にしよう。
この間に届いたブーツ共々いい買い物が出来ました。
やはり天気が良かったのと土曜日だったということもあってか人は多かった。
行くのはもちろんあの店だ。
狙いはHELLCAT PUNKSのガーゼライダースジャケットのチェック。
そして、到着。
店員さんと挨拶を交わした後、狙っていたものが目に飛び込んできた。
まだ、売れ残っていてくれた。良かった良かった。( ̄ー ̄)
試着してサイズは問題なしということも判り、会計を済ませた。

これがそのライダースジャケット。黒ベースのチェックです。
安全ピンとチェーンも付いてくるのでちょっとカスタムも可能。
襟のところにスナップボタンは付いているけど、閉じることは出来ないです。
(でも手芸店で買えば閉じることが出来るんじゃないかな)

後ろはこんな感じ。
丈は腰のところまで来ます。
袖はかなり長め。手は完全に隠れますが、袖の先と袖の途中に金具が付いているので多少調節は可能です。
裾は切りっぱなし。


画像左:袖の先の金具、画像右:袖の途中の金具。
この金具で調節が可能です。
単独で着てもインパクトはありますね。

こうやって他のジャケットと合わせて着てもいい感じ。
上に重ねたジャケットはALGONQUINSのものです。

行ったらたまたまフェアやっていたようでノベルティのモヒカンスカルの安全ピンもらえました。
8000円以上購入で貰えるらしい。
ちなみに俺が行った店では3個しか入荷してないとの事です(店員さん談)。
3個のうち1個なので大事にしよう。
この間に届いたブーツ共々いい買い物が出来ました。