android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

参戦小物とパーカー

参戦用小物と気になっていた新作のパーカーが午前中、無事に到着した。
開封の後、状態の確認。
今回も気になるところは一切無かった。

通販だと少なからずこういうリスクも背負う。
だけどこの利便性は今の時期は特に手放せないなって。

13146207028120.jpg
SEX POT ReVeNGeの「CUSTOM CHAIN SKULL BELT」。
ハトメや鋲、チェーンに髑髏とカスタマイズされている為これを付けるだけでも結構目立つかも。
長さは明らかに女性向きの長さなので男性だとほんとに細身じゃないと使うことが出来ないかと。
札幌のライヴでは2日間両方で使用。

13146207031422.jpg
SEX POT ReVeNGeの「S.P.R REAL LEATHER GLOVE」。サイズはMサイズ。
手首側についている髑髏の片目に埋め込まれているものの色は4色展開で、俺はその中で青をセレクト。
サイズが気にはなったが実際填めてみたところぴったりだった。
手が小さいという人はMサイズがいいかも。

13146207035124.jpg 13146207033143.jpg
画像左:左手側の髑髏はこんな感じにぶら下がっている。
画像右:右手側の髑髏はグローブに直接くっついてます。
髑髏の片目に埋め込まれたものは左右でちょっと色が違うのもミソか。
左手側のほうが色は明るめ。
これは右手側のみで札幌2日目に使用。
(左手もこれにしちゃうといつもの指輪が付けられないから)

13146207029661.jpg
SEX POT ReVeNGeの「CRASH DAMAGE RIDER'S PARKA」。
このダメージ感がたまりませんな(´ー`人)
俺が選んだのはMサイズだけどMサイズでも結構ゆったりしてます。
(元々そういう作りのようだ)
肩から垂れているチェーンは着脱可能。また、袖は長めで指穴つき。
春や秋なんかはこれ一枚羽織るだけでもいけそう。
これは出動はしない…とは思うけどどうかなぁ(´ー`)その時の気分次第で

今回もいい買い物が出来ましたな。
…そういえばSEX POT ReVeNGeで服買ったの今回が2回目だな(小物は割と多いのに:笑)。
スポンサーサイト




category: from:smart phone

comment :0  trackback :0

到着(・ω・)


ラルクのライヴ@札幌で使うベルトとレザーグローブに新作のパーカーが届いたヾ(゜∀゜)ノシ

category: solo works

comment :0  trackback :0

読了

「acid android archives -extended.」を漸く読み終えることが出来た。
途中休憩を挟みながらとはいえ読むのに随分と時間がかかった。
それだけ中身の詰まった期間だったんだなって。
それをREALに体感することは叶わなかったが、これを読んだ事でさらに少し補完できそうだ。

そしてところどころに鏤められた「全くだ(笑)」といいたくなる文章はこの本でも健在だったな、と。
このライターさんの文章、ところどころに上記のような事を言いたくなる文章があんのよね。

武道館でのライヴがなくなってしまった事は残念でならない。
(しかし文面から改めて「武道館側と何かあったのでは…?」と思わざるを得ないのだが…)
だが、武道館でのライヴがなくなってしまったことをそれほど落ち込んでいなかったということが判ったのが
俺にとって収穫であったか。
もちろん、楽しみにしていた人に申し訳ないという思いも一緒にね。

俺もこの一件に関しては心配をしたし、疑問を感じていたから。
その疑問もこれを読んだ事で多少は纏められそうだ。
真相なんかとても話せるようなもんじゃないだろうというのは容易に想像が付くから。

次は映像で補完といこう。
そうすることで少しでも体感できたら。

次の季節は何時になるかは判らないが、次の季節はREALに体感したい。
…が、北海道…来るかなぁ…。

「いや寧ろ俺が東京に乗り込め」って?(笑)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

週明けかと思ったら

両方とも今日「発送した」と言う旨の通知が来てたわ(笑)。
到着はちょっと早まりそうね。

ゴーグルの方は店側曰く、ちょっと時間がかかるそうなので(海外から取り寄せないといけないらしい)
俺の手元に届くのは今週半ばかな。
レザーグローブ、ベルト、パーカーは栃木にあるお店から発送だから来週月曜か火曜辺りに届くものかと。

どちらも届くのが楽しみだ。
届いたらupしようかな。


今日、ふと思い立って届いていたacid android archives -extended.を拝読。
今は音楽と人イベントにacid androidが出演するって事が突然告知された辺りを読んでる。
全てを読みきるにはまだまだ時間がかかりそうだ。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

参戦準備再開

20th L'Anniversary Tour@札幌の参戦準備を再開した。

札幌初日で使うゴーグルに札幌2日目で使うレザーグローブ
そして両日で使用するベルトに、気になっていた新作の購入手続きを取った。
新作に関してはよく行く店で購入って手もあるんだけど、売り切れてる可能性が無きにしも非ずで。

8月頭にファッションショーのチケット買いに行った時で1着のみだった上に人気商品(らしい)。
それに交通費も余分にかかる。
なので、購入総額の関係で送料無料に出来たこともあって新作も一緒に通販手続き取っちゃいました。

ゴーグルは今日支払ってきたので週明け辺りには発送段階に入るんじゃなかろうかと。
他のは明日払って来ます。
こっちも週明けには発送されるでしょう。

これらが届けば後は20th L'Anniversary LiveのパンフレットとPASS Tシャツなんだよな…。
特にPASS Tシャツは札幌2日目で着たいと思ってるので余計早く届いて欲しいんだけど何時来るのかなぁ…。
届くのはいつもかなり遅くなるのはわかっていつつも、早く来ないかなと思うこの感情。
(決済は既に完了済)

後で発送状況に変化がないか確認してこよう。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

物欲は留まる事を知らないらしい

参加できそうな内容なので参加。
今回のお題は「欲しいなと思っているのに買ってないもの」。

いろいろあるねー。
物欲とは何故に此処まで増大するのか。

・20th L'Anniversary Tour@札幌2days参戦用品
これ給料入ったらもう、すぐ買うけどね(笑)。これは最優先。

・ALGONQUINSの新作
俺のツボにハマるもん出しやがってー!!(笑)
でもドルマンTシャツとかサルエルパンツなんかはちっとも興味沸かないけどね。
ゆるすぎて苦手。ぴったりしすぎもダメだけど(笑)。

・SEX POT ReVeNGeの新作
俺のツボにハマるもん出しやがってー!!(2回目:笑)
ALGONQUINSほどツボにハマるものの種類は多くは無いんだけどね。
服よりも小物の方が好きかも。

・HELLCAT PUNKSのガーゼライダース
俺のツボにハマるもん出しやがってー!!(まだ言うか:笑)
チェックは持ってるけど黒も欲しい。

・ギター+周辺機器
特に昨年辺りから強く触発されまして。
でもまだまだ情報収集中さ。安い買い物じゃないから。

・i Pod Touch(第4世代)+周辺機器
メインの音楽プレーヤー+アプリにも興味があるし、IS03のサポートとしても使えたらいいかなって。
IS03は音楽プレーヤーとしてはあくまでサブの扱い。
今年12月にdouble 15th anniversaryを迎えるからその記念に買いたいと思っていたり。

・IS03カスタム用品
今はIS03を買った時に一緒に買ったTPUケース使ってるんだけど
このケースにほんとに飽きたから(そんなんでも半年以上そのTPUケース使用した)そろそろ変えたい。
フィット感はいいんだけど指紋が激烈に付くのよね(苦笑)。
今のとこはハードケース(黒)とModernPiratesのカッティングステッカー(白)かな。

・ModernPiratesのピラミッドスタッズベルト
どっちも俺が好む服装ブランドでも出してるところはあるんだけど特にスタッズ物は此処で買いたいって思ってる。
理由は値段を下げるという目的もあるのかもしれないけど、スタッズの足がでたまんまなど裏処理がされてなかったりするから。
スタッズの足が出たまんまだと服や皮膚を傷める原因にもなるんだよ。

でもModernPiratesは裏処理をきちんとしてる。革とスタッズの質もいいしね。
この処理をやってるかやってないかの差は結構大きいよ。
ベルト自体はいいお値段するんだけどその分の価値は十二分にあるから。
(財布とピラミッドスタッズリストバンドで実感済)

ざっと挙げただけでも結構あるねー。(笑)
これをどう現実と擦り合わせてある程度の妥協をさせるか、なんだよね。

そんなところかな。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

再開準備は抜かりなく

夏のセール参戦や新作の購入でちょっとストップさせていた
20th L'Anniversary Tour@札幌2daysの参戦準備を今週にも再開させようと思ってる。

いつも行く店には俺が狙ってるベルトもレザーグローブも売っていなかったので
購入は通販になるかな。(ゴーグルは完全に通販する気満々)
でも通販にかかる経費は出来たら抑えたい(笑)。
…が、止むを得ない場合は経費がかかっても仕方がないだろう。

ベルトとレザーグローブ両方を(出来れば)一箇所で買えるようなところを複数箇所押さえておかなきゃ。

そして後は「beautiful days」の代金も用意しなきゃね。
用意したら途中で要らん出費(歯の詰め物が取れやがったのが原因)が出ちゃって
「beautiful days」用に分けてたところから出しちゃったし…。
そういうこともあって経費を抑えたかったり。
(買わないという選択肢はないようだ)

久しぶりに行くスクリーン越しではない(←此処重要)ラルクのライヴだから妥協はしない。
…だが、俺の20th L'Anniversary Liveのグッズは何時届くんだ…?(こっちも相当気になっているらしい)

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

accessory baton

発送状況、未だ変化無し。届くのは何時の日やら…。
Tシャツ候補を念のために上げておく事にしよう。

アクセサリーバトン

Q1 アクセサリーはつけてますか?
A1 左手首と左中指メインにつけてます。
Q2 ジャラジャラしたものが多い?シンプル?
A2 シンプルなものを複数個つけているからジャラジャラ、になるのかな。
Q3 お気に入りのアクセサリーを教えてください。
A3 気に入ったものしか身に着けたくないから全部お気に入り。
Q4 高かったアクセサリーは?
A4 有刺鉄線のチョーカーかな。確か1万は越えた筈。
Q5 手作りのアクセサリーをもらった/あげた事はある?
A5 どちらもありませぬ。
Q6 指輪をはめる時はどの指が多い?
A6 左の中指。某ミュージシャンの影響で。
Q7 ピアスはあけてますか?あけてる人は何個ぐらい?
A7 開けてません。
Q8 シルバー派?ゴールド派?それともプラチナ派?
A8 シルバー。

このバトンに回答する / 回答した人を見る


category: GLAY

comment :0  trackback :0

GLAYの新曲の話

GLAYが10月5日にリリースする新曲を。

10月5日から3か月連続でCDをリリースするGLAY。
その第1弾はGLAYのオフィシャルストア「G-DIRECT」でのみ購入できるというCDだ。

あれ?確かその日EVANESCENCEも音源出すんだっけ…?
…(´Д`;)どっちもラルクのライヴ@札幌と微妙に被ったな…。
こーなりゃライヴ後の金銭状況によってはEVANESCENCEはちとずらすか…?
買うのは輸入盤。日本盤は基本買わない。←2ndで日本盤を勝ったらボーナストラックで外したらしい

詳細見よう見ようと思いつつまだ見てないので(オイ)
詳細見て、送料云々などを確認してからちゃんと予約しよう。

え、ホールツアー?
無理無理(´Д`;)こっちも微妙に被ったし、しかも札幌2日目JIROさんの誕生日だから殺到必至。
なので行けることになった方、是非楽しんできてください。
そして俺の分まで祝ってきて下さい。

本当は会場の中まで行って祝いたいけど…。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

20th L'Anniversary Tour@札幌参戦準備再開準備

新作やセール品を買うために少々ストップさせていた参戦準備も月末に再開させる。

今回の参戦準備は小物の購入。ベルトにレザーグローブ、ゴーグルの3点。
いつも行く店には狙ってるベルトもレザーグローブも無かったから通販かな。
ゴーグルは安く売ってるところを見つけたので其処で通販。
これらも届いたらupしようかな。

後は20th L'Anniversary Liveのグッズが今月中に無事に発送されてくれれば、って感じかな。
そういやL'7の時も届くの遅かったよなぁ…。
今回も発送時期が全然読めないね。

…別で頼んだストラップは異常に早く来たけど(笑)。

category: Apps:Android

comment :0  trackback :0

application:6

パインアメ、美味い(゚∀゚)←いきなり関係ないことを言うか(笑)

気儘にアプリ紹介、最終回(多分)。
今回は動画関連やアプリ紹介を書いてる間に新たにインストールしたアプリもご紹介。

毎度ながら、動作確認はAndroid2.2にバージョンアップしたIS03でのみ確認が取れています。
故に同じ2.2でもIS03以外の機種、今夏モデルのAndroid2.3の機種での動作確認は個人で行ってください。
尚、感想は個人のものです。

過去記事は此方からどうぞ。
application:1 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2980.html
application:2 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2981.html
application:3 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2984.html
application:4 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2989.html
application:5 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2990.html

動画
Ustream公式(無料アプリ)
Ustreamをスマートフォンで見ることが出来るアプリ。
「キューンch」も無事見れた(が、観始めてすぐに終了時間だったというオチ)。
そういや2.1の頃は観れなかったなー。

ギターチューナー
gStrings Free(無料アプリ)
ギターのチューニングをAndroidでも出来るようにするアプリの中では評判が良さげだったもの。
実際のところまだ使用対象(ギター)が無いのでその性能を調べることが出来なかったり(オイ)。
だけど一応入れてるのでご紹介までに。

後から入れたもの
Touch Retouch Free(無料アプリ)
写真を撮った際に写りこんでしまった人や物を指でなぞり、「スタート」をタップすると
なぞった部分が消えるという画像編集アプリ。

Super Box(無料アプリ)
これは「後から入れた」というよりも「入れなおした」が正しいかも。
タスクキラー、アンインストーラー、アプリのキャッシュ削除などスマートフォンを使うに当たって
割と使うであろう機能がひとつにまとまったアプリ。
「これがあれば他はいらない」と思われるかもだが、機能の一つ「ファイル管理」が正直見辛いので
(使ってみると判る)
結局のところ他のは案外必要だったりする。

tSpyChecker(無料アプリ)
インストールしたアプリの権限を一覧で見れるアプリ。
アプリ名をタップすればさらに詳しく見ることが出来る。
アプリ権限で気になるものがあればその場でアンインストールも可能。
これを使って権限を確認しても、結局のところ最終的な判断は使用者自身に委ねられる。
だが、その最終判断の材料のひとつにはなると思う。

余談だがAndroidマーケットでアプリをインストールする時にもアクセス権限は確認できるので
其処で怪しいと感じたらインストールしないのも手。

以上俺がIS03でインストールしているアプリの紹介でした。

category: Apps:Android

comment :0  trackback :0

application:5

3-0で日本勝利おめでとう!!見ててすごく楽しかった。
此処まで見てて楽しい試合は久々だったかな。
次は9月か。誰が招集されるかも含め楽しみにしたい。


気儘にアプリ紹介その5。
長くなって紹介しそびれたカメラアプリを紹介。

毎度ながら動作確認はAndroid2.2にバージョンアップさせたIS03でのみ確認しています。
故に同じAndroid2.2の他機種、今夏モデルのAndroid2.3での動作確認は個人で行ってください。
尚、感想は個人のものになります。

アプリ紹介、過去記事は此方。
application:1 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2980.html
application:2 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2981.html
application:3 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2984.html
application:4 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2989.html

カメラアプリ、続き

Little Photo(無料アプリ)
「無料アプリなのに本当にここまで出来ていいのか?!」と思わせるくらいエフェクト豊富なカメラアプリ。
アップデートのたびに何かしら増えていることがある(バグ修正のみの時もあるが)。
エフェクトは綺麗な感じのものも多く、女性にも受けそう。
また、有料のプラグイン(キャリア決済可能)を使うと加工の幅はさらに広がる。
加工を元に戻す時は「Reload」を、メニューの「...」をタップすると前のメニューページに戻る。
このアプリと前に紹介した「Magic Hour」があれば大体のことは可能かな。
他はお好みで、って感じかな。

6×6cm(無料アプリ)
読みは「ろくろく」。名前が可愛かったのでDLしてみたけど案外使えるアプリ。
エフェクトは12種類内臓。出来上がる写真は正方形。

Angel Camera(無料アプリ)
「ユーザーの使いやすさ」を第一に考えられているカメラアプリ。
機能の全てが一つの画面で操作可能なので操作性は抜群。
数多くは無いけどエフェクトもあり、通常、セピア、モノクロ、美肌の4種類がある。
画質も割りといいほうなので標準のカメラが操作しにくいと感じた人はこれを使うのも手か。

今回はこんな感じです。

category: Apps:Android

comment :0  trackback :0

application:4

気儘にアプリ紹介その4。今回はカメラアプリをご紹介。
Androidにも面白いカメラがいろいろあるので今後Androidの使用を検討されてる方は
参考にしてみてはいかがでしょうか。

毎度ながら。
動作確認はAndroid2.2にバージョンアップさせたIS03のみ動作確認をしています。
故に同じAndroid2.2の他の機種や今夏モデルであるAndroid2.3に対する動作確認は個人で行ってください。
尚、感想は個人のものになります。

アプリ紹介記事、過去記事は此方。
application:1 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2980.html
application:2 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2981.html
application:3 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2984.html

カメラ

Fx Camera(無料アプリ)
ポラノイド、魚眼レンズ、トイカメラ、シンメトリー、アンディ・ウォーホール風、通常の
6種類の写真が撮影可能なアプリ。
それぞれのエフェクトごとに色や画像のサイズを変更することも出来る。

Retro Camera(無料アプリ)
The Little Orange Box、Xolaroid2000、The Pinhole、The Fudge Cam、HipSterokuという
5種類のカメラモードを使用可能。
それぞれに特徴のある写真を撮る事が出来る。

Lento(無料アプリ)
写真は暗めだけど中々いい写真が取れるカメラアプリ。
操作もシンプルで使い始めた人にも薦めやすいカメラアプリと言えるかもしれない。

Vignette Demo(無料アプリ)
多数のエフェクトとフレームを持つカメラアプリ。
操作やエフェクトの設定に関して初めは難しく思うかもしれない。
でも慣れると結構面白いんじゃないかな。

roidizer(無料アプリ)
ポラノイド写真を撮る事が出来るアプリ。7種類のフィルターも持っている。
最大の特徴はアプリに内蔵されたフォント(半角英数のみ対応)で
余白部分に文字を書くことが出来る。
内蔵されたフォントも種類があるのでフォントを変えるだけでも雰囲気は変わるんじゃないかな。
ポラノイドカメラのアプリではこれが一番好きかな。

Magic Hour Free(無料アプリ)
フィルターが「とんでもなく多い」のが特徴のカメラアプリ。(日々増えている)
フィルターは「フィルターマーケット」から無料でDL可能。
無料版ではフィルターを3つまでDL出来るが、削除して3つ以下にして他のフィルターを新たにDLはできないようだ。
これは最近のバージョンアップからそうなったみたいだ。意外と不便なので戻して欲しいのが実情。
また、フィルターは自分で作ることも可能。
デフォルトではGPS設定がONになってるのでそれが嫌な人はOFFにしよう。
その機能性からキャリア決済対応を望む声が多いアプリである。

長くなったので今回はこの辺で。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

何時かの収穫物

ちょいとアプリの話から離れて、以前買った服の話でも。

狙っていた新作がよく行く服屋にあるかと思って行ったらセール対象商品化していた上に既に売れていて
在庫があるところを探して通販して届いた…ってのは書いたけど
それ以降の事は書いてなかったので今日書いてしまおうかと。
そして同時期に届いたライダースの話も一緒に。

bluechecklongbest-1.jpg bluecheckriders-1.jpg
画像右:ALGONQUINSチェックライダース
画像左:ALGONQUINS ROSYフード付きチェックロングベスト

ライダースは去年の秋辺りに出たもので気に入ってはいたんだけど中々買う機会に恵まれず
漸く今回購入に至れたもの。セール価格で購入。
画像左が狙っていた新作。かなり丈が長いので画像に収まりきらなかった。
163cm近くある俺でひざ下20cmくらいまでくるかな。
これ一枚羽織るだけでもかなり違ってくるかも。

bluechecklongbest-4.jpg bluecheckriders-2.jpg
両方とも後ろはこんな感じ。
ROSYのタグはフードに付いてます。
丈が長いから画像には入りきらなかったけど、このロングベストはサイドと後ろにスリットが入ってる。

bluechecklongbest-2.jpg bluechecklongbest-3.jpg
画像右:両サイドにはポケットも付いている。
画像左:胸ポケット部分。片側だけスタッズが打たれてます。

bluecheckriders-3.jpg
ライダースの袖はこんな風に捲くれてる。
伸ばした状態はどうなのかと思い試に伸ばしてみたが、捲れてたままのほうがいいと思った(笑)。

着心地はどちらも流石ALGONQUINSといったところ。
ライダースの裏地にも手を抜いてないなって思った。
季節が季節なので試着程度だけど、裏地の肌への当たり方が柔らかいなって。
それは結構驚いたかな。

どちらもこれから着ていくのが楽しみなものです。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

touchpanel or button?

参加してみる。
今回のお題は「タッチパネル派?ボタン派?」。

「タッチパネルかボタンか」は対象によって変わるかな。
ゲーム機だったらボタン。携帯式情報端末だったらタッチパネル。

ゲーム機は昔からの影響もあるんだろうけど
やっぱりボタンのほうがやってて楽しいって感じる。
Androidでもゲーム試してみたけど正直長続きはしなかったな。
ゲームに関しては直感的過ぎてもダメみたいだ。
特に「パズルボブル」みたいなタイプだとボタン推奨。
こっちの方が微調整ききやすいし。

携帯式情報端末だとその逆でタッチパネル。特にスクロールの時にそれを感じるかな。
スクロールが長いと携帯じゃ大変なのよ正直(苦笑)。
でもスマートフォンだとそれを苦には感じなくなった。
こっちは直感的でいいみたい。
操作性が格段に違う。

結局のところ、どっちがどうじゃなくて両方のいいところを上手く使えばいいんじゃね?って思う。
そんな感じですね。

category: from:smart phone

comment :0  trackback :0

また来年!


2001年8月4日にあった事は忘れない。

category: from:smart phone

comment :0  trackback :0

今年も


この日が来た。

category: Apps:Android

comment :0  trackback :0

application:3

気儘にアプリ紹介も3回目を迎えた。
今回は画像関連のアプリで俺が使用してるものをご紹介。

紹介前に毎度ながら。
動作確認はAndroid2.2にバージョンアップさせたIS03のみで行っています。
故に今夏モデルのOSであるAndroid2.3には対応しているかの確認はご自身で確認してください。
尚、感想は個人の感覚によるものです。

アプリ紹介記事、過去記事は此方。
application:1 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2980.htmlapplication:2 http://rocketdive.blog6.fc2.com/blog-entry-2981.html

画像編集
Photo Shop EXPRESS(無料アプリ)
Adobe社の「Photo Shop」のスマートフォン版、とでも言ったところなアプリ。
画像の回転や、切り出し。反転などの編集に加え、色や光の調節、エフェクトやフレームを付けることが出来る。
加工が気に入らなかったり間違ったりしても戻ってやり直すなんてことも可能。
操作も簡単だし、無料なので持っておいても損は無いかもしれない。

Photo Funia(無料アプリ)
カメラで撮影したり、ギャラリーに保存してある画像とこのアプリに入っている画像を合成させるアプリ。
アプリに入ってる画像は種類が豊富で、カテゴリー別に並んでいるので検索もしやすい。
合成の仕方によってはかなり笑える画像になったりもする。
画像合成系アプリではこれが最強な気がする。

Magic Canves(無料アプリ)
ギャラリーから読み込んだ画像をアプリが自動でモノクロ画像に変換し
本来の色を出したいところを指でなぞれば其処だけ本来の色を出したり
オリジナルの色に変えたりすることが出来る、ちょっとアートなお写真を作れるアプリ。
細かいところは拡大できるのでこの手のアプリの中では使い勝手が一番いいかもしれない。

Unique Pic(無料アプリ)
画像にモザイクをかけたり、いろいろなエフェクトをかけることが出来る。
また、範囲を指定してモザイクやエフェクトをかける事も出来る。

画像閲覧
Quick Pic(無料アプリ)
数ある画像閲覧アプリの中でも特に画像の表示が速いのではないだろうか。
サクサク見れる。
このアプリで選択した画像をメニューキーをタップ→「共有」→他アプリ選択なんて事も出来る。

画像リサイズ
Image Shrink(有料アプリ、99円、auかんたん決済使用可能)
スマートフォンのカメラで撮影される画像は容量が大きいのでそのまま送ると
容量オーバーで表示されないなんてこともある。
これはその画像を縮小し、送っても表示させることが出来るようにするアプリ。

ギャラリーなど画像閲覧アプリを開き、縮小させたい画像を選択後、「共有」をタップし「Image Shrink」を選択。
これだけでもう画像は指定のサイズに縮小されているのでそのままメールに添付したり、mixiに上げるなり。
少ない動作で画像を縮小させることが出来るというのがこのアプリのポイント。

縮小サイズもいろいろあるのでアプリをDLしたらまずアプリを立ち上げて
画質や縮小サイズを(もしくは「毎回確認する」設定にするか)設定することをお勧めする。
縮小サイズリストも数値で書かれてるので判りやすいのもポイントか。

縮小サイズはQQVGA(160×120)、QVGA(320×240)、VGA(640×480)、SVGA(800×600)、XGA(1024×768)
SXGA(1280×1024)、SXGA+(1400×1050)、UXGA(1600×1200)、QXGA(2048×1536)。

無料版はQQVGA(160×120)~XGA(1024×768)まで。縮小させたい画像を複数選択不可能。
有料版は全ての縮小サイズが使用可能な上に縮小させたい画像を複数選んで一度に縮小可能。

まずは無料版「Image Shrink Lite」を使用して「良い」と思えたら有料版に切り替えるって感じでいいのではないだろうか。

category: from:smart phone

comment :0  trackback :0

買ってきた


「あまつき」の13巻と9月18日のファッションショーのチケット。

mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
07 | 2011/08 | 09
sun mon tue wed thu fri sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

1234567891011121314151617181920212223242526272829303108 2011