category: 言の葉と戯言殴り書き
チケットも届いて一安心
未着連絡すんのは嫌だったから無事に届いてよかった。
両日ともに1階のスタンドでした。
12日がバックスタンドで13日が北サイドスタンド。
詳しい場所は座席表見ないと判らないけど、場所に関しては大体の予想は付くかな。
…でも座席表を事前に見に行く気は全くないけどね(笑)。
そして今日は最終日に行けたら行こうかと思ってる場所の住所とアクセス方法をgoogle先生に聞いてメモしたりしてた。
全部行くかどうかは判らないけど、行けたらいいなって。
…軽く道に迷う可能性も無いわけじゃないし(笑)。
最終日の服装もだいぶ固まってきた。
あとは週間予報を参考にしてアウターとして使うライダースをどれにするか決めないとね。
両日ともに1階のスタンドでした。
12日がバックスタンドで13日が北サイドスタンド。
詳しい場所は座席表見ないと判らないけど、場所に関しては大体の予想は付くかな。
…でも座席表を事前に見に行く気は全くないけどね(笑)。
そして今日は最終日に行けたら行こうかと思ってる場所の住所とアクセス方法をgoogle先生に聞いてメモしたりしてた。
全部行くかどうかは判らないけど、行けたらいいなって。
…軽く道に迷う可能性も無いわけじゃないし(笑)。
最終日の服装もだいぶ固まってきた。
あとは週間予報を参考にしてアウターとして使うライダースをどれにするか決めないとね。
スポンサーサイト
category: from:smart phone
Roen春夏コレクションブックに付いてきたもの

パスケースとポーチ。
前回のボディバッグと一緒に使えるね。
しかもこのポーチ、IS03が余裕で入る。
大容量バッテリー付けた状態でも行けそう。
前面にあるポケットに予備で持っていくバッテリーも入れられるな。
ボディバッグといい、随分機能性の高いものを出してくれるな。
非常にありがたい。
category: 言の葉と戯言殴り書き
横浜の アウター何とか 決まりそう
二転三転どころか五転六転くらいしてようやくmixiで「決まらない…(゜Д゜;)」とぼやいたら
マイミクさんから的確な答えが来たので漸く決定。
ライダース着て行く。
ライダースでもどのライダースを着ていくかはまだ決まってないけど、どのライダースを着ていくにしても
大丈夫な服装にはするつもり。インナーは半袖。
北海道から行くので半袖の方がかえっていいかもしれない。
体感の気温がほかとは違うから。
それにライダースの方が北海道脱出時、北海道帰還時に役に立つね。
…これならもうちょっと早くぼやけばよかったな(笑)。
マイミクさんから的確な答えが来たので漸く決定。
ライダース着て行く。
ライダースでもどのライダースを着ていくかはまだ決まってないけど、どのライダースを着ていくにしても
大丈夫な服装にはするつもり。インナーは半袖。
北海道から行くので半袖の方がかえっていいかもしれない。
体感の気温がほかとは違うから。
それにライダースの方が北海道脱出時、北海道帰還時に役に立つね。
…これならもうちょっと早くぼやけばよかったな(笑)。
category: 言の葉と戯言殴り書き
Yahooの週間天気予報を見てみた
はい、横浜国際総合競技場2daysまでもうすぐ2週間前になろうとしてるのに
未だアウターをどうするかで思案継続中でございます。
なのでYahooに行って週間予報でどのくらいの気温なのかを調べてみた。
20度前後の推移。
数字だけを見れば比較的過ごしやすいけど、潮風も考慮しないといけないね。
さらにほぼ確実に規制退場かかるから退場するまでに多少時間はかかることは用意に考えられるから
薄すぎず、分厚すぎずがいいんだけど…。
なかなか難しいね。
だが、そろそろ本当に決めないと…。
未だアウターをどうするかで思案継続中でございます。
なのでYahooに行って週間予報でどのくらいの気温なのかを調べてみた。
20度前後の推移。
数字だけを見れば比較的過ごしやすいけど、潮風も考慮しないといけないね。
さらにほぼ確実に規制退場かかるから退場するまでに多少時間はかかることは用意に考えられるから
薄すぎず、分厚すぎずがいいんだけど…。
なかなか難しいね。
だが、そろそろ本当に決めないと…。
category: 言の葉と戯言殴り書き
strap.
久方振りの参加。
今回のお題は「携帯・スマホにストラップはつけてますか?」。
W42CAの時は付けていた。
もやしもん(イブニング連載中、講談社)に出てくる菌の画面クリーナーストラップを。
オリゼーとソーエのを使ってました。かわいいよオリゼーとソーエかわいいよ(゜ー゜)

こんな感じで使っておりました。
IS03に変えた現在はストラップの類はつけてません。
IS03はストラップは付けることは出来るんだけど気に入るストラップしか付けたくない。
けどその気に入るストラップがなかなか出てこない。
ん?GLAYやL'Arc~en~Cielのツアーで買ったストラップ?
勿体無くて使えるか!!(笑)ヽ(゜Д゜)ノ無くしたら嫌じゃ
なので現在移動する時は2010年の夏にセール価格で買ったHIDE ROCK DESIGNのマルチモバイルケースに入れています。

この画像の中央から下のほうに写っている黒いやつです。
中央のベルトである程度大きさを調節できるのでIS03でも十分入ります。
なんだかんだで結構役に立っています。
そんな感じですね。
今回のお題は「携帯・スマホにストラップはつけてますか?」。
W42CAの時は付けていた。
もやしもん(イブニング連載中、講談社)に出てくる菌の画面クリーナーストラップを。
オリゼーとソーエのを使ってました。かわいいよオリゼーとソーエかわいいよ(゜ー゜)

こんな感じで使っておりました。
IS03に変えた現在はストラップの類はつけてません。
IS03はストラップは付けることは出来るんだけど気に入るストラップしか付けたくない。
けどその気に入るストラップがなかなか出てこない。
ん?GLAYやL'Arc~en~Cielのツアーで買ったストラップ?
勿体無くて使えるか!!(笑)ヽ(゜Д゜)ノ無くしたら嫌じゃ
なので現在移動する時は2010年の夏にセール価格で買ったHIDE ROCK DESIGNのマルチモバイルケースに入れています。

この画像の中央から下のほうに写っている黒いやつです。
中央のベルトである程度大きさを調節できるのでIS03でも十分入ります。
なんだかんだで結構役に立っています。
そんな感じですね。
category: from:smart phone
BUTTERFLYプレミアムライヴ終了
Ustream.tvから参戦してきました!!
アンコール呼ぶ声が少なかったけど(苦笑)すげー楽しかった!!
久しぶりに聴く曲もあったし、何よりUstream.tv参戦なのに距離を感じなかった。
横浜のライヴが楽しみになるライヴでした。
Thank You!! L'Arc~en~Ciel!! I Love you!!
アンコール呼ぶ声が少なかったけど(苦笑)すげー楽しかった!!
久しぶりに聴く曲もあったし、何よりUstream.tv参戦なのに距離を感じなかった。
横浜のライヴが楽しみになるライヴでした。
Thank You!! L'Arc~en~Ciel!! I Love you!!
category: L’Arc~en~Ciel
明日はBUTTERFLYプレミアライヴ
いよいよ明日に迫った。
会場:777人+Ustream:10万人のプレミアムライヴ。
俺はUstreamからの参戦です。
事前に調べては有るけど改めてネットカフェの場所とか調べておこう。
確認は重要です(`・ω・´)
どんなライヴになるのか楽しみでございます。
…「HEAVEN'S DRIVE」で奇声など上げないように気をつけたいと思います(笑)。
服装は大体固まった。
Ustreamからの参戦といえど、中途半端な服装はしない。
IS03のバッテリーは大容量と純正1個を持っていく。
横浜遠征を想定しての行動。
通信状態は3G。Wi-Fi、GPS、バックグラウンドでの通知はオフ。
バックライトの輝度は低め、不要な通知はすべてオフ。
使わないときは電源自体を切る。
こんな感じで参戦してみよう。
会場:777人+Ustream:10万人のプレミアムライヴ。
俺はUstreamからの参戦です。
事前に調べては有るけど改めてネットカフェの場所とか調べておこう。
確認は重要です(`・ω・´)
どんなライヴになるのか楽しみでございます。
…「HEAVEN'S DRIVE」で奇声など上げないように気をつけたいと思います(笑)。
服装は大体固まった。
Ustreamからの参戦といえど、中途半端な服装はしない。
IS03のバッテリーは大容量と純正1個を持っていく。
横浜遠征を想定しての行動。
通信状態は3G。Wi-Fi、GPS、バックグラウンドでの通知はオフ。
バックライトの輝度は低め、不要な通知はすべてオフ。
使わないときは電源自体を切る。
こんな感じで参戦してみよう。
category: 言の葉と戯言殴り書き
密林さんでラルクのワールドベストをポチった。
浦和レッズマガジン2012年5月号と一緒に。
とうとうチーム専門誌にまで手ぇ出したか俺は(笑)。
だが、後悔はしていない。
今シーズンの浦和レッズはちょっと気になっているので。
降格をぎりぎりで免れた昨シーズンからどう変わっていくのかなって。
そして、強い意志を持って浦和に加入した選手が「どう変えていく」んだろう、と。
そこをちょっと読んでみたくなったっていうのがあったので。
でも、ラルクのワールドベストと一緒の発送にしたから読めるのは5月になってからだけどな(笑)。
支払い情報来たら早めに払うが、下手したら届くのラルクの横浜遠征直前だな。
そこで読みふける、なんて暇は考えたら皆無だな。
さらに帰ってきたすぐ後なんて軽く廃人だし読む状態ではないな。
…発送じゃなくて注文自体を分けようかな…。(なぜ注文時にそうしなかったお前:笑)
とうとうチーム専門誌にまで手ぇ出したか俺は(笑)。
だが、後悔はしていない。
今シーズンの浦和レッズはちょっと気になっているので。
降格をぎりぎりで免れた昨シーズンからどう変わっていくのかなって。
そして、強い意志を持って浦和に加入した選手が「どう変えていく」んだろう、と。
そこをちょっと読んでみたくなったっていうのがあったので。
でも、ラルクのワールドベストと一緒の発送にしたから読めるのは5月になってからだけどな(笑)。
支払い情報来たら早めに払うが、下手したら届くのラルクの横浜遠征直前だな。
そこで読みふける、なんて暇は考えたら皆無だな。
さらに帰ってきたすぐ後なんて軽く廃人だし読む状態ではないな。
…発送じゃなくて注文自体を分けようかな…。(なぜ注文時にそうしなかったお前:笑)
category: L’Arc~en~Ciel
Clicked Singles Best13の後にBUTTERFLYを聴いたら驚いた
音質の違いに。
同じCDプレーヤーで同じ音量、同じヘッドホン(11年前に購入)で聴いてはっきりと判る明確な違い。
11年で音質はここまで変わるのか。機材と技術の進化に驚いた。
今日、L'Arc~en~Cielのリリース情報が更新された。
ひとつは今までのライヴアクトから20曲を厳選して収録するライヴベストDVD。
タイトルは「LIVE TWENITY」。
ボーナストラックとして未発売の映像が収録予定。
収録曲は近日発表。
もうひとつはL'Arc~en~Cielのトリビュートアルバムがリリースされるという事だった。
世界各国から豪華アーティストが参加するそうだ。
タイトルは「L'Arc~en~Ciel TRIBUTE」。
現時点で発表されている参加アーティストは
Boyz II Men
clementine
Daniel Powter
Eric Martin、John 5(Gtr)
Orianthi
TLC
Vince Neil
ZEBRAHEAD
(アルファベット順)
Produced by Marti Frederiksen
…すんげぇ息巻いて参加していそうな人が名を連ねてないな(笑)
いや、現時点ではって事なのかもしれないが。
…GLAYこないかなー。(・∀・)ニヤニヤ←そうなったら俺がメシウマ
誰がどの曲をやるのかも気になる。
だが、最も気になるのは、「海外アーティストの皆さんは全員日本語で歌うんだろうか?」ということ。
同じCDプレーヤーで同じ音量、同じヘッドホン(11年前に購入)で聴いてはっきりと判る明確な違い。
11年で音質はここまで変わるのか。機材と技術の進化に驚いた。
今日、L'Arc~en~Cielのリリース情報が更新された。
ひとつは今までのライヴアクトから20曲を厳選して収録するライヴベストDVD。
タイトルは「LIVE TWENITY」。
ボーナストラックとして未発売の映像が収録予定。
収録曲は近日発表。
もうひとつはL'Arc~en~Cielのトリビュートアルバムがリリースされるという事だった。
世界各国から豪華アーティストが参加するそうだ。
タイトルは「L'Arc~en~Ciel TRIBUTE」。
現時点で発表されている参加アーティストは
Boyz II Men
clementine
Daniel Powter
Eric Martin、John 5(Gtr)
Orianthi
TLC
Vince Neil
ZEBRAHEAD
(アルファベット順)
Produced by Marti Frederiksen
…すんげぇ息巻いて参加していそうな人が名を連ねてないな(笑)
いや、現時点ではって事なのかもしれないが。
…GLAYこないかなー。(・∀・)ニヤニヤ←そうなったら俺がメシウマ
誰がどの曲をやるのかも気になる。
だが、最も気になるのは、「海外アーティストの皆さんは全員日本語で歌うんだろうか?」ということ。
category: 言の葉と戯言殴り書き
BUTTERFLYプレミアライヴは今週金曜日
なんか差し迫ってきたな。
ネットカフェからの参戦。
地元のネットカフェより札幌のネットカフェに行くことにした。
横浜国際総合競技場2dayに塗って行きたいマニキュアがあって。
塗って乾くとひび割れてくるマニキュアなんだけどそのマニキュア、俺の地元の行動範囲には売ってないのね。
通販って手も有るっちゃああるんだけど、買うのは1個くらいだから通販すんのもなんだかなぁって思ったんで
時間よりちょっと早く札幌に入って探せばいいかなって。
目星をつけてる店は有るんで。その店で今もそのマニキュアを取り扱っているかは別の話だけど。
そのマニキュアは右手の爪に塗る。左はいつものように。
縁と機会があって自分が行くライヴなんだ。
中途半端な格好じゃイカンのよ。
そして札幌のネットカフェも良さげなところを見つけたんで。
それも禁煙区域あり。タバコの煙を身体が受け付けない俺にはこういうことをしてくれる店舗というのは非常にありがたい。
まぁ、マニキュアの匂いもあんまり得意ではないけどね。
だからライヴの時だけ塗るようにしてる。
プレミアライヴの時も塗ろうかな。左手の爪だけ。
ネットカフェからの参戦。
地元のネットカフェより札幌のネットカフェに行くことにした。
横浜国際総合競技場2dayに塗って行きたいマニキュアがあって。
塗って乾くとひび割れてくるマニキュアなんだけどそのマニキュア、俺の地元の行動範囲には売ってないのね。
通販って手も有るっちゃああるんだけど、買うのは1個くらいだから通販すんのもなんだかなぁって思ったんで
時間よりちょっと早く札幌に入って探せばいいかなって。
目星をつけてる店は有るんで。その店で今もそのマニキュアを取り扱っているかは別の話だけど。
そのマニキュアは右手の爪に塗る。左はいつものように。
縁と機会があって自分が行くライヴなんだ。
中途半端な格好じゃイカンのよ。
そして札幌のネットカフェも良さげなところを見つけたんで。
それも禁煙区域あり。タバコの煙を身体が受け付けない俺にはこういうことをしてくれる店舗というのは非常にありがたい。
まぁ、マニキュアの匂いもあんまり得意ではないけどね。
だからライヴの時だけ塗るようにしてる。
プレミアライヴの時も塗ろうかな。左手の爪だけ。
category: 言の葉と戯言殴り書き
横浜まであと1か月
…かぁ(・ω・)
Jリーグやなでしこの試合をテレビ観戦してたり(札幌のリーグ初勝利は何時だ)
なめこ栽培して「んふんふ」言っていたり(なめこSeasonsも配信された)
特に不具合があるわけじゃないけど、思うところがあったんでバックアップとって
IS03のオールリセットを敢行して環境再構築したりしていたらもう横浜1か月前ですか。
参戦服はだいぶ固まってきたんだけど、ライヴ終了後などの気温対策でアウターがどうしたものかと。
その時期の横浜って暑いのか寒いのか潮風強いのか…。(´Д`;)
まぁ、前回みたいに間1日開いてるわけじゃないから服は少なくて済む…と思うから
(圧縮袋で圧縮はするけどね)
アウター2種類入れておこうかな。どちらの状況にも対応できるように。
となると…片方はライダース、もう片方はジップアップのパーカーかな?
横浜の気候に関してもうちょっと詳しい情報がほしいところだね。
あとで調べておくか。
詳しい気温は近くならないとわからないが、事前に情報収集するのは悪いことじゃないしね。
Jリーグやなでしこの試合をテレビ観戦してたり(札幌のリーグ初勝利は何時だ)
なめこ栽培して「んふんふ」言っていたり(なめこSeasonsも配信された)
特に不具合があるわけじゃないけど、思うところがあったんでバックアップとって
IS03のオールリセットを敢行して環境再構築したりしていたらもう横浜1か月前ですか。
参戦服はだいぶ固まってきたんだけど、ライヴ終了後などの気温対策でアウターがどうしたものかと。
その時期の横浜って暑いのか寒いのか潮風強いのか…。(´Д`;)
まぁ、前回みたいに間1日開いてるわけじゃないから服は少なくて済む…と思うから
(圧縮袋で圧縮はするけどね)
アウター2種類入れておこうかな。どちらの状況にも対応できるように。
となると…片方はライダース、もう片方はジップアップのパーカーかな?
横浜の気候に関してもうちょっと詳しい情報がほしいところだね。
あとで調べておくか。
詳しい気温は近くならないとわからないが、事前に情報収集するのは悪いことじゃないしね。
category: L’Arc~en~Ciel
Ustで生ラルクのアクセスコード到着
そういえば来週の金曜日だもんね。
だからアクセスコードが来たっておかしくは無いね。
時間も判ったし、それに合わせてネットカフェに行こう。
そんな10年も前のPCに期待はしません(笑)。
OSとブラウザと回線速度は問題ないんだけどそれ以外に問題があるから。
(10年も前のPCだと言うのが一番の問題だ:笑)
休みはちゃんと確保してあるので問題なし。
仕事入れちゃうとライヴ開始に間に合うかどうか不透明な部分もあったので念のため休みを確保したんだけど
確保しておいてよかった。
余裕を持ってネカフェ入りしたいもんね。
そのときに着ていく服装も考えておこうっと。
ライヴビューイングといい、こういう試みは面白いものがあるね。
一番いいのは現地で直に、なんだけどいろいろな事情があってどうしても行けない、そういうのを少しでも解消できる。
準備とか大変なところはあるだろうけど、ライヴビューイング含めこういう機会は今後もあるといいなと思う。
だからアクセスコードが来たっておかしくは無いね。
時間も判ったし、それに合わせてネットカフェに行こう。
そんな10年も前のPCに期待はしません(笑)。
OSとブラウザと回線速度は問題ないんだけどそれ以外に問題があるから。
(10年も前のPCだと言うのが一番の問題だ:笑)
休みはちゃんと確保してあるので問題なし。
仕事入れちゃうとライヴ開始に間に合うかどうか不透明な部分もあったので念のため休みを確保したんだけど
確保しておいてよかった。
余裕を持ってネカフェ入りしたいもんね。
そのときに着ていく服装も考えておこうっと。
ライヴビューイングといい、こういう試みは面白いものがあるね。
一番いいのは現地で直に、なんだけどいろいろな事情があってどうしても行けない、そういうのを少しでも解消できる。
準備とか大変なところはあるだろうけど、ライヴビューイング含めこういう機会は今後もあるといいなと思う。
category: 言の葉と戯言殴り書き
貴方と出逢えて良かったそれで十分
横浜でのアウター思案は振り出しに。
潮風のことなんかてんで考えて無かったよ(´ω`;)
行く頃の平均的な風速なんかも気象庁のサイトで調べておかなきゃ。
そろそろ20th L'Anniversary TourでもやったL'Arc~en~Cielのアルバム全聴きをまたやりますか。
・BUTTERFLY←済
・KISS
・AWAKE
・SMILE
・Clicked Singles Best13
・REAL
・ray
・ark
・HEART
・True
・heavenly
・Tierra
・DUNE(10th Anniversary ver.)
先はまだ長い。
最低でも1枚当たり2回は聴きたい。
潮風のことなんかてんで考えて無かったよ(´ω`;)
行く頃の平均的な風速なんかも気象庁のサイトで調べておかなきゃ。
そろそろ20th L'Anniversary TourでもやったL'Arc~en~Cielのアルバム全聴きをまたやりますか。
・BUTTERFLY←済
・KISS
・AWAKE
・SMILE
・Clicked Singles Best13
・REAL
・ray
・ark
・HEART
・True
・heavenly
・Tierra
・DUNE(10th Anniversary ver.)
先はまだ長い。
最低でも1枚当たり2回は聴きたい。
category: 言の葉と戯言殴り書き
北海道~横浜アウター思案
横浜参戦まで1か月ほどと迫った今日この頃。
そろそろアウターをどうするかを考えないといけない時期に来た。
今回アウターの候補としたのは

候補1:ALGONQUINSの青ライダースジャケット。

候補2:SEX POT ReVeNGeのダメージパーカー。

候補3:ALGONQUINSのチェックガーゼフード付きの羽織もの。
参考とするため昨年5月の横浜の平均気温を気象庁のサイトで調べてみたが
俺は北海道の人間なので体感的には1~2度違うと感じるかもしれない。
念のため昨年5月の北海道、札幌の平均気温も調べてみた。
さらに北海道脱出時は朝、そして北海道帰還時は夜であるということも考慮しないといけない。
そして出来ればあまり荷物は増やしたくは無い。(圧縮袋に入れはするが)
さて、どうしたものか…。
そろそろアウターをどうするかを考えないといけない時期に来た。
今回アウターの候補としたのは

候補1:ALGONQUINSの青ライダースジャケット。

候補2:SEX POT ReVeNGeのダメージパーカー。

候補3:ALGONQUINSのチェックガーゼフード付きの羽織もの。
参考とするため昨年5月の横浜の平均気温を気象庁のサイトで調べてみたが
俺は北海道の人間なので体感的には1~2度違うと感じるかもしれない。
念のため昨年5月の北海道、札幌の平均気温も調べてみた。
さらに北海道脱出時は朝、そして北海道帰還時は夜であるということも考慮しないといけない。
そして出来ればあまり荷物は増やしたくは無い。(圧縮袋に入れはするが)
さて、どうしたものか…。
category: from:smart phone
instagram for Android
配信開始翌日にアップデートがあって
既存画像も加工可能になったね。
で、今まで加工テストしていた画像でやってみた。
…加工テスト用画像の大きさ、小さすぎて驚いた(苦笑)。
既存画像も加工可能になったね。
で、今まで加工テストしていた画像でやってみた。
…加工テスト用画像の大きさ、小さすぎて驚いた(苦笑)。
category: Apps:Android
application:17
Androidについに配信されたinstagramの感想でも。
動作確認はAndroid2.2のIS03でのみ行っています。
Android2.2の他機種、Android2.3以上の機種の方は自身でお確かめになってください。
尚、感想は個人のものになります。
【画像加工】
instagram(無料アプリ)
iPhoneで非常に人気の高いアプリ、「instagram」がAndroidにもとうとう配信された。
これは写真を使ったソーシャルコミュニケーションアプリって感じなのだろうか。
ついったー上で使っている人の写真を見て結構いい加工が出来そうだなと思っていたし
先月だっただろうか、「instagram」がAndroidで配信するという情報を知り、楽しみにしていた。
Google Playから検索しインストール。
俺のIS03でもサクサク動く。サクサク動くということはアプリの作り自体が丁寧なのかもしれない。
だがアプリの容量がちょっと大きめだね。しかもSDカードに移動が不可能(現在は)。
インストールしてざっと使ってみたが、そんな難しい操作もなく割と使いやすいと感じた。
加工はまだすべてを試したわけではないけど、いい加工が多そう。
また「共有」からもアプリを立ち上げられる。
ただ、画像の大きさによっては「画像が小さすぎる」とアラートが出て加工が出来ないのでそこは注意かな。
なので、いろいろ試してみたら、解像度640×960位であれば加工できるようですね。(IS03で確認)
更に一度「instagram」で加工をかけると画像の解像度は612×612になるようだけど(IS03で確認)
それを「共有」で「instagram」に持っていったら加工は可能でした。
参考までに。
ついったーと連携させることも出来る。
ただし連携には毎回ついったーのユーザー名とパスワードを入れないといけない仕様。
(セキュリティの観点からそういう事になっているんだろうか)
ついったー以外のSNSはFacebook、Foursquare、Tumblrと連携可能。
連携自体は実に簡単だった。
チェックボックスにチェックを入れる感覚で連携可能だった。
使い勝手もよく、クオリティも高いアプリですね。
今回はこんなところでしょうか。
動作確認はAndroid2.2のIS03でのみ行っています。
Android2.2の他機種、Android2.3以上の機種の方は自身でお確かめになってください。
尚、感想は個人のものになります。
【画像加工】
instagram(無料アプリ)
iPhoneで非常に人気の高いアプリ、「instagram」がAndroidにもとうとう配信された。
これは写真を使ったソーシャルコミュニケーションアプリって感じなのだろうか。
ついったー上で使っている人の写真を見て結構いい加工が出来そうだなと思っていたし
先月だっただろうか、「instagram」がAndroidで配信するという情報を知り、楽しみにしていた。
Google Playから検索しインストール。
俺のIS03でもサクサク動く。サクサク動くということはアプリの作り自体が丁寧なのかもしれない。
だがアプリの容量がちょっと大きめだね。しかもSDカードに移動が不可能(現在は)。
インストールしてざっと使ってみたが、そんな難しい操作もなく割と使いやすいと感じた。
加工はまだすべてを試したわけではないけど、いい加工が多そう。
また「共有」からもアプリを立ち上げられる。
ただ、画像の大きさによっては「画像が小さすぎる」とアラートが出て加工が出来ないのでそこは注意かな。
なので、いろいろ試してみたら、解像度640×960位であれば加工できるようですね。(IS03で確認)
更に一度「instagram」で加工をかけると画像の解像度は612×612になるようだけど(IS03で確認)
それを「共有」で「instagram」に持っていったら加工は可能でした。
参考までに。
ついったーと連携させることも出来る。
ただし連携には毎回ついったーのユーザー名とパスワードを入れないといけない仕様。
(セキュリティの観点からそういう事になっているんだろうか)
ついったー以外のSNSはFacebook、Foursquare、Tumblrと連携可能。
連携自体は実に簡単だった。
チェックボックスにチェックを入れる感覚で連携可能だった。
使い勝手もよく、クオリティも高いアプリですね。
今回はこんなところでしょうか。
category: Apps:Android
application:16
久しぶりにやってみようかと思ったので久々にアプリ紹介でも。
毎度のことながら、動作確認はAndroid2.2のIS03でのみ行っています。
故にAndroid2.2の他機種、Android2.3以降の機種をお持ちの方は個人で確認を行ってください。
尚、感想は個人のものになります。
【アップデートにより変わったもの】
Pixlr-O-matic(無料アプリ)
以前紹介したエフェクトがかなり多い画像加工アプリ。
前回のアップデートでそのエフェクトがさらに多くなった。
もともと入っているエフェクトとは別にエフェクトパックというものが無料でインストール出来るようになった。
そして今回のアップデートで、エフェクトパックが追加され、必要の無いエフェクトパックをアンインストールできるようになった。
インストールの仕方はアプリを立ち上げ、加工したい画像を選んだら
画像加工画面左上にあるフィルムのアイコンをタップするとエフェクトパックをインストールする画面に移動する。
エフェクトはすべてどんなエフェクトか表示されているので見ていても楽しい。
「install」を選べばインストールが可能。
全部インストールするとエフェクトがとんでもない量になる。
が、これは使わないかなというエフェクトがあったら「My Effects」というタブを選択し、使わないエフェクトを非表示にするといい。
(インストールしたエフェクトそのものを非表示にすることも可能)
しかし、「こんだけ多機能にしているのに無料って本当にいいのか?」と思わせるアプリである。
【画像加工】
Aviary Photo Editor Plugin(無料プラグイン)
画像を加工、補正したりトリミングを加えたりするプラグイン。
プラグインは基本、メニューには表示されないがインストールしたらちゃんとあるのでご心配なく。
端末にプリインストールされている「ギャラリー」などの画像を見るアプリで画像を選択し、「共有」をタップすると
このプラグインの名前が出るのでそれを選択することで使用可能になる。
画像を加工するに当たって一通りの機能はそろっている。
エフェクトが少し足りないなと感じたら有料だがエフェクトパックも出している。
Aviary Effects:Grunge Pack(99円、キャリア決済可能)
上記プラグイン専用のエフェクトパック。上記プラグインをインストールしていないと使えないので注意。
使うには端末標準搭載のギャラリーなど画像を見ることができるアプリを立ち上げ
加工したい画像を選択し、「共有」をタップ。すると選択肢に上記プラグインが出るのでそれを選択。
画像加工を選択すると、フィルムのアイコンが出るので使いたいフィルムのアイコンをタップすると使える。
(ちなみにこのエフェクトパックのアイコンはオレンジ)
現在は2種類のエフェクトパックしか出てないようだが、これから増えるのだろうか。
Fix Photo Noise(無料アプリ)
撮影した際に出ることがあるノイズを消去するアプリ。
消せるノイズは2種類で、それぞれスライドバーで消去具合を調節可能。
ノイズを消去した後の画像は上書きされず、別画像として保存される。
写真ぼやけ修正(無料アプリ)
撮影した際のぼやけた状態を解消できるアプリ。
こちらもスライドバーでぼやけた状態を修正する。
ぼやけた状態を修正した際にノイズが出てても「ノイズ修正」もこのアプリでできるのでその機能を使うといい。
修正した後の画像はこちらも別画像として保存される。
上記の「Fix Photo Noise」と同じデベロッパーのアプリ。
今回はこんなところで。
毎度のことながら、動作確認はAndroid2.2のIS03でのみ行っています。
故にAndroid2.2の他機種、Android2.3以降の機種をお持ちの方は個人で確認を行ってください。
尚、感想は個人のものになります。
【アップデートにより変わったもの】
Pixlr-O-matic(無料アプリ)
以前紹介したエフェクトがかなり多い画像加工アプリ。
前回のアップデートでそのエフェクトがさらに多くなった。
もともと入っているエフェクトとは別にエフェクトパックというものが無料でインストール出来るようになった。
そして今回のアップデートで、エフェクトパックが追加され、必要の無いエフェクトパックをアンインストールできるようになった。
インストールの仕方はアプリを立ち上げ、加工したい画像を選んだら
画像加工画面左上にあるフィルムのアイコンをタップするとエフェクトパックをインストールする画面に移動する。
エフェクトはすべてどんなエフェクトか表示されているので見ていても楽しい。
「install」を選べばインストールが可能。
全部インストールするとエフェクトがとんでもない量になる。
が、これは使わないかなというエフェクトがあったら「My Effects」というタブを選択し、使わないエフェクトを非表示にするといい。
(インストールしたエフェクトそのものを非表示にすることも可能)
しかし、「こんだけ多機能にしているのに無料って本当にいいのか?」と思わせるアプリである。
【画像加工】
Aviary Photo Editor Plugin(無料プラグイン)
画像を加工、補正したりトリミングを加えたりするプラグイン。
プラグインは基本、メニューには表示されないがインストールしたらちゃんとあるのでご心配なく。
端末にプリインストールされている「ギャラリー」などの画像を見るアプリで画像を選択し、「共有」をタップすると
このプラグインの名前が出るのでそれを選択することで使用可能になる。
画像を加工するに当たって一通りの機能はそろっている。
エフェクトが少し足りないなと感じたら有料だがエフェクトパックも出している。
Aviary Effects:Grunge Pack(99円、キャリア決済可能)
上記プラグイン専用のエフェクトパック。上記プラグインをインストールしていないと使えないので注意。
使うには端末標準搭載のギャラリーなど画像を見ることができるアプリを立ち上げ
加工したい画像を選択し、「共有」をタップ。すると選択肢に上記プラグインが出るのでそれを選択。
画像加工を選択すると、フィルムのアイコンが出るので使いたいフィルムのアイコンをタップすると使える。
(ちなみにこのエフェクトパックのアイコンはオレンジ)
現在は2種類のエフェクトパックしか出てないようだが、これから増えるのだろうか。
Fix Photo Noise(無料アプリ)
撮影した際に出ることがあるノイズを消去するアプリ。
消せるノイズは2種類で、それぞれスライドバーで消去具合を調節可能。
ノイズを消去した後の画像は上書きされず、別画像として保存される。
写真ぼやけ修正(無料アプリ)
撮影した際のぼやけた状態を解消できるアプリ。
こちらもスライドバーでぼやけた状態を修正する。
ぼやけた状態を修正した際にノイズが出てても「ノイズ修正」もこのアプリでできるのでその機能を使うといい。
修正した後の画像はこちらも別画像として保存される。
上記の「Fix Photo Noise」と同じデベロッパーのアプリ。
今回はこんなところで。