category: L’Arc~en~Ciel
happy birthday
本日はL'Arc~en~Cielのギタリスト、kenちゃんのお誕生日です。
kenちゃん、お誕生日おめでとうございます!!ヾ(°∀°)ノシ
この一年がkenちゃんにとって善き一年でありますように。
kenちゃん、お誕生日おめでとうございます!!ヾ(°∀°)ノシ
この一年がkenちゃんにとって善き一年でありますように。
category: 音楽
moonlight parade
geek sleep sheepとFREE THROWがオーガナイズするDJイベントが開催されるというのを
L'mobileからのメールで知ったので確認しに行った。
「moonlight parade」
2013年12月11日(水) 渋谷PLUG
open/start:19:00
出演:DJ FREE THROW and more...
注:geek sleep sheepの出演はなし
チケット代:1500円(ドリンク代500円)
なお、同日にリリースされるgeek sleep sheepのアルバム「nightporter」を持って行くとワンドリンクプレゼント。
行かれる皆様はぜひとも楽しんでいただきたいです。
L'mobileからのメールで知ったので確認しに行った。
「moonlight parade」
2013年12月11日(水) 渋谷PLUG
open/start:19:00
出演:DJ FREE THROW and more...
注:geek sleep sheepの出演はなし
チケット代:1500円(ドリンク代500円)
なお、同日にリリースされるgeek sleep sheepのアルバム「nightporter」を持って行くとワンドリンクプレゼント。
行かれる皆様はぜひとも楽しんでいただきたいです。
category: L’Arc~en~Ciel
happy birthday
今日はちゃんと言わないと。
本日はL'Arc~en~Cielのドラマー、yukihiroさんのお誕生日でございます。
yukihiroさん、お誕生日おめでとうございます!!
この一年がyukihiroさんにとって善き一年でありますように。
また貴方のドラムが聴きたい今日この頃です。
本日はL'Arc~en~Cielのドラマー、yukihiroさんのお誕生日でございます。
yukihiroさん、お誕生日おめでとうございます!!
この一年がyukihiroさんにとって善き一年でありますように。
また貴方のドラムが聴きたい今日この頃です。
category: L’Arc~en~Ciel
フライング誕生日祝い
諸事情により日付変わった頃には寝てるので
今言っちゃいます。
yukihiroさん、お誕生日おめでとうございます!!ヾ(°∀°)ノシ
(完全にフライング誕生日祝い)
この一年がyukihiroさんにとって善き一年でありますように。
…でも、頼むから飯は食ってくれ(笑)。
時々心配になるから。
今言っちゃいます。
yukihiroさん、お誕生日おめでとうございます!!ヾ(°∀°)ノシ
(完全にフライング誕生日祝い)
この一年がyukihiroさんにとって善き一年でありますように。
…でも、頼むから飯は食ってくれ(笑)。
時々心配になるから。
category: solo works
雑誌とインストアの話
本当は昨日半分くらい書いて下書き保存したら何故か保存されてなくて
此処更新したかったんだけど出来なかった件(-ω-`)
メールが来たので確認してみたら、geek sleep sheepがインストアをやるというので確認してきた。
うん、予想はしていた。東京だと。
実際確認してみたらやはり東京だった(-ω-`)いいな東京は
(こういうときは特に)
12月19日、19時からタワレコ渋谷店の地下一階にある
「CUTUP STUDIO」にて行われるとのこと。
予約者優先でタワレコ渋谷店、新宿店でアルバム「nightporter」を買うと
先着順で整理番号付きイベント入場券を配付。
確実に行きたい場合は予約ですかね。
その予約も早めにやった方が良さそうですね。
次は雑誌情報も結構でたようですね。
11月27日(北海道は11月29日):GiGS
12月5日(北海道は12月7日か8日?):音楽と人
12月9日(北海道は12月11日):SOUND DESIGNER
12月14日(北海道は早くて12月17日):WHAT'sIN?、Sound&Recording Magazine
12月28日(北海道、年内に買えるか?):Player
北海道は雑誌発売が少し遅れるから注意しないとね。
此処更新したかったんだけど出来なかった件(-ω-`)
メールが来たので確認してみたら、geek sleep sheepがインストアをやるというので確認してきた。
うん、予想はしていた。東京だと。
実際確認してみたらやはり東京だった(-ω-`)いいな東京は
(こういうときは特に)
12月19日、19時からタワレコ渋谷店の地下一階にある
「CUTUP STUDIO」にて行われるとのこと。
予約者優先でタワレコ渋谷店、新宿店でアルバム「nightporter」を買うと
先着順で整理番号付きイベント入場券を配付。
確実に行きたい場合は予約ですかね。
その予約も早めにやった方が良さそうですね。
次は雑誌情報も結構でたようですね。
11月27日(北海道は11月29日):GiGS
12月5日(北海道は12月7日か8日?):音楽と人
12月9日(北海道は12月11日):SOUND DESIGNER
12月14日(北海道は早くて12月17日):WHAT'sIN?、Sound&Recording Magazine
12月28日(北海道、年内に買えるか?):Player
北海道は雑誌発売が少し遅れるから注意しないとね。
category: solo works
「nightporter」収録曲、ジャケット解禁とリスニングパーティー開催
geek sleep sheepの1stアルバム「nightporter」の収録曲とジャケットが解禁され
リスニングパーティーが開催されるとの報を受け、geek sleep sheepの公式サイトに確認に行った。
公式サイトのアー写も変わっていた。
今回のアー写もいいですな(゜ー゜*)
「nightporter」のリスニングパーティーは11月22日に都内某所で夕方ころから始まるとのこと。
参加にあたって11月8日12:00~11月11日23:59までに応募しないといけないそうだ。
当選者には11月15日に当選メールが送信される。
ドリンク第500円が必要。スタンディングでの観賞でメンバーの出演は無しとのこと。
なお、「パジャマ」をキーワードに服装に盛り込むとプレゼント(非売品)が貰えるとか。
うん、リリース日まで大人しく待ちます(-ω-`)
「パジャマ」をどう服装に盛り込むかは腕の見せ所な気がしますね…。
その「nightporter」の収録曲は
1:Weekend Parade
2:hitsuji
3:GOHAN
4:Jusus wa gokigen naname
5:SANPO
6:Teardrop
7:frame
8:Last Scene
9:Strange Circus
10:IMAGINATION
11:magica
12:Daydream
なんだか色々気になる曲名が…。
そしていろいろ気になる曲順が…。「hitsuji」の後に「GOHAN」って…。
そして11曲目は「マジカ」と読んでいいんでしょうか…?
どうしても気になります。
リスニングパーティーが開催されるとの報を受け、geek sleep sheepの公式サイトに確認に行った。
公式サイトのアー写も変わっていた。
今回のアー写もいいですな(゜ー゜*)
「nightporter」のリスニングパーティーは11月22日に都内某所で夕方ころから始まるとのこと。
参加にあたって11月8日12:00~11月11日23:59までに応募しないといけないそうだ。
当選者には11月15日に当選メールが送信される。
ドリンク第500円が必要。スタンディングでの観賞でメンバーの出演は無しとのこと。
なお、「パジャマ」をキーワードに服装に盛り込むとプレゼント(非売品)が貰えるとか。
うん、リリース日まで大人しく待ちます(-ω-`)
「パジャマ」をどう服装に盛り込むかは腕の見せ所な気がしますね…。
その「nightporter」の収録曲は
1:Weekend Parade
2:hitsuji
3:GOHAN
4:Jusus wa gokigen naname
5:SANPO
6:Teardrop
7:frame
8:Last Scene
9:Strange Circus
10:IMAGINATION
11:magica
12:Daydream
なんだか色々気になる曲名が…。
そしていろいろ気になる曲順が…。「hitsuji」の後に「GOHAN」って…。
そして11曲目は「マジカ」と読んでいいんでしょうか…?
どうしても気になります。
category: report
halloween party
先日よく行く服屋がハロウィンパーティーやるっていうんで参加してきました。
会場は昨年北海道上陸10周年記念パーティーを行ったカフェ。
会場へ行く前にふらりとその服屋に寄って新作の服を見たり、久方振りに会った人とお話したり。
時間も近くなり、みんなで集合写真撮影の後会場へと移動。
開場してまずはウェルカムフォトを撮影。
一人で撮影されたり複数で撮影されたりと様々。
俺は久方振りに会った人と俺が連れてきていたなめこ(ハロウィンカスタム)と共に撮影。
ウェルカムフォトの撮影を終え、手渡されたドリンクチケット2枚のうち1枚を引き換える。
今回のドリンクは全てソフトドリンクでした。
そして「happy halloween!!」の掛け声で乾杯。
しばしの歓談、撮影、軽食タイム。
そこで俺が連れてきていたハロウィンカスタムなめこがいい感じにムードメイクしてくれた。
みんななめこ大好き(お前もな)。
そうしてビンゴ大会へと移行。
入場時にドリンクチケットと一緒にビンゴカードが一枚手渡されていた。
ビンゴ大会のルールと賞品選択方法の説明を行い、ビンゴ開始。
予想してはいたがなかなか当たらない。
そのうちリーチの数も増えていく。
その数4つ。
ここまで来ると数字の一つ一つに集中してしまう自分が出てくる。
そして焦りも出てくる。
そしてその時はやってきた。
ついにビンゴ達成!!ヾ(゜∀゜)ノシ
前回よりはリーチの数は少なく済んだ(前回リーチ5個でようやく達成)。
今回はHELLCAT PUNKSを選択。
その賞品はこちら。

画像左:七分袖のラグラン
画像右:星柄タンクトップ
これらをどう着るかは今後考えることにしよう。
ビンゴ大会終了後は再び歓談。
そうしてハロウィンパーティーはそろそろお開きの時間に。
退出時、会場になったカフェのランチ割引券を貰ったので(期限年内)今度行ってみようかな。
会場は昨年北海道上陸10周年記念パーティーを行ったカフェ。
会場へ行く前にふらりとその服屋に寄って新作の服を見たり、久方振りに会った人とお話したり。
時間も近くなり、みんなで集合写真撮影の後会場へと移動。
開場してまずはウェルカムフォトを撮影。
一人で撮影されたり複数で撮影されたりと様々。
俺は久方振りに会った人と俺が連れてきていたなめこ(ハロウィンカスタム)と共に撮影。
ウェルカムフォトの撮影を終え、手渡されたドリンクチケット2枚のうち1枚を引き換える。
今回のドリンクは全てソフトドリンクでした。
そして「happy halloween!!」の掛け声で乾杯。
しばしの歓談、撮影、軽食タイム。
そこで俺が連れてきていたハロウィンカスタムなめこがいい感じにムードメイクしてくれた。
みんななめこ大好き(お前もな)。
そうしてビンゴ大会へと移行。
入場時にドリンクチケットと一緒にビンゴカードが一枚手渡されていた。
ビンゴ大会のルールと賞品選択方法の説明を行い、ビンゴ開始。
予想してはいたがなかなか当たらない。
そのうちリーチの数も増えていく。
その数4つ。
ここまで来ると数字の一つ一つに集中してしまう自分が出てくる。
そして焦りも出てくる。
そしてその時はやってきた。
ついにビンゴ達成!!ヾ(゜∀゜)ノシ
前回よりはリーチの数は少なく済んだ(前回リーチ5個でようやく達成)。
今回はHELLCAT PUNKSを選択。
その賞品はこちら。


画像左:七分袖のラグラン
画像右:星柄タンクトップ
これらをどう着るかは今後考えることにしよう。
ビンゴ大会終了後は再び歓談。
そうしてハロウィンパーティーはそろそろお開きの時間に。
退出時、会場になったカフェのランチ割引券を貰ったので(期限年内)今度行ってみようかな。