category: 言の葉と戯言殴り書き
headphone or…?
気が向いたので参加。
今回のお題は「ヘッドホン派?イヤホン派?」。
ヘッドホン派です。
イヤホンだとどんなに音を調整しても耳が痛くなるので使えないという理由でヘッドホン派でございます。
使用しているのは2001年の10月に購入したPioneerのものです。
購入から大分経っているので経年劣化なのか音が出てくる場所のスポンジも減っていたりしますが
ヘッドホンそのものは全く壊れたりしてないので買い替えはどうしようかと思っていたり。
気になるヘッドホンはあるんだけどね。
俺が気に入るのはだいたい外見がゴツイやつ(笑)。
使うのは自室の中です。
外出時に使うということはないですね。
そういう必要性を感じてないのかもしれません。
そんな感じですね。
今回のお題は「ヘッドホン派?イヤホン派?」。
ヘッドホン派です。
イヤホンだとどんなに音を調整しても耳が痛くなるので使えないという理由でヘッドホン派でございます。
使用しているのは2001年の10月に購入したPioneerのものです。
購入から大分経っているので経年劣化なのか音が出てくる場所のスポンジも減っていたりしますが
ヘッドホンそのものは全く壊れたりしてないので買い替えはどうしようかと思っていたり。
気になるヘッドホンはあるんだけどね。
俺が気に入るのはだいたい外見がゴツイやつ(笑)。
使うのは自室の中です。
外出時に使うということはないですね。
そういう必要性を感じてないのかもしれません。
そんな感じですね。
category: 言の葉と戯言殴り書き
増税後の買い物
あら、間が開いてしまいましたね(・ω・;)
気が向いたので参加。
今回のお題は「増税後!削っている費用はありますか?」。
ん~…。( ̄- ̄ )
……。( ̄- ̄ )
…削ってねぇな。( ̄ー ̄)そういえば
大体、増税しようがしなかろうが買わなきゃいけないものは買わなきゃいけないんだし。
本当に必要な物に糸目は付けない。
その時々に応じて本当に買うべきものだけ買う。
無駄な買い物は極力避ける。
そんなもんじゃねぇか?
出費削り過ぎて使わなすぎるのも良くないと思うし。
…後先考えなさすぎてお金使いまくるのも良くはないけどさ。
そう考えたら下手に削るのは良くないんだろうなって思う。
そんな感じですね。
気が向いたので参加。
今回のお題は「増税後!削っている費用はありますか?」。
ん~…。( ̄- ̄ )
……。( ̄- ̄ )
…削ってねぇな。( ̄ー ̄)そういえば
大体、増税しようがしなかろうが買わなきゃいけないものは買わなきゃいけないんだし。
本当に必要な物に糸目は付けない。
その時々に応じて本当に買うべきものだけ買う。
無駄な買い物は極力避ける。
そんなもんじゃねぇか?
出費削り過ぎて使わなすぎるのも良くないと思うし。
…後先考えなさすぎてお金使いまくるのも良くはないけどさ。
そう考えたら下手に削るのは良くないんだろうなって思う。
そんな感じですね。
category: L’Arc~en~Ciel
yukihiro milk another story
別れはつらいものですが、いつまでもそれを抱えていては旅だったものを不安にさせます。
再びゆるゆると綴ります。
yukihiroさんが音楽と人で連載している「yukihiro牛乳」。
その番外編、スピンオフとも言える単行本。
多くの友人との対談を中心にyukihiroさんの素顔が見えてくる一冊。
また、yukihiroさんがセレクトした100枚のフェイバリットアルバムのリストも収録。
発売は5月23日で価格は2484円(税込み価格)。
なお、バークス×アーティストデリショッピング、タワーレコード限定販売なので注意。
対談相手(敬称略)は
■ken(L'Arc~en~Ciel)
■Shinya(DIR EN GREY)
■百々和宏(geek sleep sheep、MO'SOME TONEBENDER)
■345(geek sleep sheep、凛として時雨)
■ミヤ(MUCC)
■ヤノ(POLYSICS)
■山口大吾(People In The Box)
■KENT(Lillies and Remains)
■小林祐介(THE NOVEMBERS)
確実に手に入れたい場合は予約ですな。
再びゆるゆると綴ります。
yukihiroさんが音楽と人で連載している「yukihiro牛乳」。
その番外編、スピンオフとも言える単行本。
多くの友人との対談を中心にyukihiroさんの素顔が見えてくる一冊。
また、yukihiroさんがセレクトした100枚のフェイバリットアルバムのリストも収録。
発売は5月23日で価格は2484円(税込み価格)。
なお、バークス×アーティストデリショッピング、タワーレコード限定販売なので注意。
対談相手(敬称略)は
■ken(L'Arc~en~Ciel)
■Shinya(DIR EN GREY)
■百々和宏(geek sleep sheep、MO'SOME TONEBENDER)
■345(geek sleep sheep、凛として時雨)
■ミヤ(MUCC)
■ヤノ(POLYSICS)
■山口大吾(People In The Box)
■KENT(Lillies and Remains)
■小林祐介(THE NOVEMBERS)
確実に手に入れたい場合は予約ですな。