category: 言の葉と戯言殴り書き
ワールドカップinブラジル
時期的に今じゃないと書けない話題。
今回のお題は「ワールドカップ、観てますか?!」。
観てます。
開会式から開幕戦ブラジル対クロアチア、スペイン対オランダ、イングランド対イタリア
日本対コートジボワール、ドイツ対ポルトガルに
日本時間では6月20日の朝7時キックオフの日本対ギリシャにドイツ対ガーナ戦を観ました。
全てが観れる訳ではないので注目したい試合を観るというスタイルを取って観ています。
これでも2試合ほど観るの減らしてるけどオンタイムで観る予定の無かった試合もある。
ドイツ対ガーナ戦はまさにそう。
観てて楽しかったというか衝撃的だったのは、スペイン対オランダとドイツ対ポルトガルかな。
強豪同士の対決だったんで拮抗するのかなと思ったら…(((((゜Д゜;))))))
蓋を開けてみるまで判らないもんだね…。
それがサッカーと言うものなのか。
果たして日本はどうなるのか。
今回のお題は「ワールドカップ、観てますか?!」。
観てます。
開会式から開幕戦ブラジル対クロアチア、スペイン対オランダ、イングランド対イタリア
日本対コートジボワール、ドイツ対ポルトガルに
日本時間では6月20日の朝7時キックオフの日本対ギリシャにドイツ対ガーナ戦を観ました。
全てが観れる訳ではないので注目したい試合を観るというスタイルを取って観ています。
これでも2試合ほど観るの減らしてるけどオンタイムで観る予定の無かった試合もある。
ドイツ対ガーナ戦はまさにそう。
観てて楽しかったというか衝撃的だったのは、スペイン対オランダとドイツ対ポルトガルかな。
強豪同士の対決だったんで拮抗するのかなと思ったら…(((((゜Д゜;))))))
蓋を開けてみるまで判らないもんだね…。
それがサッカーと言うものなのか。
果たして日本はどうなるのか。
category: GLAY
20140608
今日はGLAYのヴォーカル、TERUさんのお誕生日でございます。
TERUさん、お誕生日おめでとうございます。
この一年がTERUさんにとって善き一年になりますように。
また、5月31日厚別公園競技場でのコンサドーレ札幌対アビスパ福岡戦の前座試合に出ていただき
ありがとうございました。(2ゴールしたそうです)
TERUさん、お誕生日おめでとうございます。
この一年がTERUさんにとって善き一年になりますように。
また、5月31日厚別公園競技場でのコンサドーレ札幌対アビスパ福岡戦の前座試合に出ていただき
ありがとうございました。(2ゴールしたそうです)
category: 言の葉と戯言殴り書き
Singin' in the Rain
タイトルはなんとなく。(「雨の慕情」と迷ったけど)
気が向いたので参加。
今回のお題は「使っている傘のガラは?」。
100円ショップで買えるビニール傘を使用しているので無地。
値段の張る傘は強風の時の事を考えるとどうにも手が出ない。
(強風で傘の骨が折れ曲がって使用不可能になったら…ねぇ)
値段が張る分、しっかり作っているのかもしれないけど…。
それに俺が傘までこだわったら値段4桁、5桁の可能性あるし(笑)。
そこまでやったらお金が回らなくなるの判っているから100円ショップのビニール傘を使用。
強風の時は使用不能になる可能性は大きいけど、買い替えの時のコストがかからないのがいいんだよね。
傘を消耗品と考えるかそうでないかで変わるのかもね。
そこいくと俺は消耗品と考えているのかも。
そんな感じですね。
気が向いたので参加。
今回のお題は「使っている傘のガラは?」。
100円ショップで買えるビニール傘を使用しているので無地。
値段の張る傘は強風の時の事を考えるとどうにも手が出ない。
(強風で傘の骨が折れ曲がって使用不可能になったら…ねぇ)
値段が張る分、しっかり作っているのかもしれないけど…。
それに俺が傘までこだわったら値段4桁、5桁の可能性あるし(笑)。
そこまでやったらお金が回らなくなるの判っているから100円ショップのビニール傘を使用。
強風の時は使用不能になる可能性は大きいけど、買い替えの時のコストがかからないのがいいんだよね。
傘を消耗品と考えるかそうでないかで変わるのかもね。
そこいくと俺は消耗品と考えているのかも。
そんな感じですね。