category: Apps:Android
application:comeback
20th L'Anniversary LiveのDVDはボックスを買おうと目論んでおります。
…できたら密林さんで。
帰ってきた気儘にアプリ紹介。
あの後もいろいろアプリを見つけてはインストールして楽しんでおります。
…でも大体無料アプリだけどな(笑)。
アプリを探すのもスマートフォンの魅力のひとつではないでしょうか。
動作確認は以前と同じAndroid2.2にアップデートしたIS03のみ確認しております。
故に同じAndroid2.2の他機種、Android2.3の機種での確認は個人で行ってください。
尚、感想は個人のものになります。
【あったら便利(ただしauスマートフォン利用者限定)】
auお客さまサポート(無料アプリ)
当月の概算使用料金や月々の使用料金や直近の使用パケット数なんかを
auお客さまサポートのサイトに直接行かなくても確認が可能なアプリ。
直近3か月の使用料金なんかも確認が可能。
ただし、auお客さまサポートに会員登録(無料)していないと使用できないので
使う前に会員登録しておこう。
実際のところauが出してるアプリでは一番役に立つアプリではないだろうか。
au oneマーケットからインストール可能なアプリです。
【あったら便利…かも】
Memory Monitor(無料アプリ)
スマートフォンを使用しているとどんどんメモリを喰って動きが悪くなるという状態になることがあるが
これを起動して「Free Memory」をタップすると喰っていたメモリが開放され、動きが改善する。
以前紹介した「Super Box」と同じ提供者のアプリ。
【mixi閲覧】
Tk Mixi Viewer Plus(290円、キャリア決済可能)
以前紹介した「Tk Mixi Viewer」の有料版。無料版同様公式よりも使いやすくて見やすいのが魅力。
無料版との違いは広告表示がない、端末を横にしても使うことが出来る、など。
不具合対応なんかも早いので有料でも安心して使うことの出来るアプリではないだろうか。
まずは無料版で機能を知り、それに納得したら有料版に切り替えるといいんじゃないかな。
広告がないってだけでも見易さに違いがあるのは驚きだった。
【アーティストオフィシャル】
L'Arc~en~Ciel official application「L'Appli」(無料アプリ)
昨年12月にiPhoneアプリとして配信されたアプリがAndroidにも9月の半ば配信開始された
L'Arc~en~Cielの公式アプリ。
L'Arc~en~Cielの最新情報チェックやついったーでラルク関連のツイートを見たり、つぶやいたりも出来る。
このアプリの最大のお楽しみは端末を振ると変わる写真コンテンツだろう…と俺は思っている。
端末を振った後に出てくる画像はランダムなので
何が出てくるか判らないのも楽しいもんだからって無駄に振って遊んだりしている(笑)。
今回はこんな感じでしょうか。
他にもまだあるので時々紹介します。
…できたら密林さんで。
帰ってきた気儘にアプリ紹介。
あの後もいろいろアプリを見つけてはインストールして楽しんでおります。
…でも大体無料アプリだけどな(笑)。
アプリを探すのもスマートフォンの魅力のひとつではないでしょうか。
動作確認は以前と同じAndroid2.2にアップデートしたIS03のみ確認しております。
故に同じAndroid2.2の他機種、Android2.3の機種での確認は個人で行ってください。
尚、感想は個人のものになります。
【あったら便利(ただしauスマートフォン利用者限定)】
auお客さまサポート(無料アプリ)
当月の概算使用料金や月々の使用料金や直近の使用パケット数なんかを
auお客さまサポートのサイトに直接行かなくても確認が可能なアプリ。
直近3か月の使用料金なんかも確認が可能。
ただし、auお客さまサポートに会員登録(無料)していないと使用できないので
使う前に会員登録しておこう。
実際のところauが出してるアプリでは一番役に立つアプリではないだろうか。
au oneマーケットからインストール可能なアプリです。
【あったら便利…かも】
Memory Monitor(無料アプリ)
スマートフォンを使用しているとどんどんメモリを喰って動きが悪くなるという状態になることがあるが
これを起動して「Free Memory」をタップすると喰っていたメモリが開放され、動きが改善する。
以前紹介した「Super Box」と同じ提供者のアプリ。
【mixi閲覧】
Tk Mixi Viewer Plus(290円、キャリア決済可能)
以前紹介した「Tk Mixi Viewer」の有料版。無料版同様公式よりも使いやすくて見やすいのが魅力。
無料版との違いは広告表示がない、端末を横にしても使うことが出来る、など。
不具合対応なんかも早いので有料でも安心して使うことの出来るアプリではないだろうか。
まずは無料版で機能を知り、それに納得したら有料版に切り替えるといいんじゃないかな。
広告がないってだけでも見易さに違いがあるのは驚きだった。
【アーティストオフィシャル】
L'Arc~en~Ciel official application「L'Appli」(無料アプリ)
昨年12月にiPhoneアプリとして配信されたアプリがAndroidにも9月の半ば配信開始された
L'Arc~en~Cielの公式アプリ。
L'Arc~en~Cielの最新情報チェックやついったーでラルク関連のツイートを見たり、つぶやいたりも出来る。
このアプリの最大のお楽しみは端末を振ると変わる写真コンテンツだろう…と俺は思っている。
端末を振った後に出てくる画像はランダムなので
何が出てくるか判らないのも楽しいもんだからって無駄に振って遊んだりしている(笑)。
今回はこんな感じでしょうか。
他にもまだあるので時々紹介します。