android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: 言の葉と戯言殴り書き

comment :0  trackback :0

ALGONQUINSと久々購入のHELLCAT PUNKS

本当は昨日書こうと思ったんだけど、IS03のバッテリーが少なかったので写真が撮れず。

昨日休みだったのでいつもの服屋にALGONQUINSの服を買いに行った。
その服屋のポイントカードとALGONQUINSの服でプロパー商品にのみ使うことが出来る
割引券の期限が差し迫っていた為使っちゃわないと勿体無い
ということで購入に踏み切った。

いつもの服屋に着き、早速品定め。
画像で観て気になっていたパンツがあった。しかも欲しい色だ。
が、他にもいい感じのものを俺は見つけてしまった。
勿論それもALGONQUINSのプロパー商品だった。
駄菓子菓子、買えるのは一着のみだ。

散々悩んだ末「どちらにしようかな」までやりだす始末(苦笑)。
それで決めました。

13302182460910.jpg
ALGONQUINSのストレッチツイル付きフラップパンツ。

13302600760000.jpg 13302600770676.jpg
画像左:後ろはこんな感じ。
画像右:フラップは取り外し可能で外すとかなりシンプルになるので他とも合わせやすい。
昨年末に買ったスカートを重ね穿きするときにも使えそうだ。

13302600763342.jpg 13302600767094.jpg
画像左:フラップのプリント部分up。他の色は白でプリントされてるけど黒無地は灰色でプリントされてるようだ。
画像右:フラップの中央部分up。此処だけ素材が違ってて穿いていくごとに変化も楽しめる。
写っているサスペンダー(のようなもの)も取り外し可能。

13302600761591.jpg 13302600765043.jpg
ポイントが貯まっていたのでタダでゲット出来たHELLCAT PUNKSのパッチ、チェーン付きのパイルリストバンド。
手首に付けてみたところ、締め付けすぎず、緩すぎず程よい着用感。
暫くつけたらさらに程よい装着感になりそう。
気が付いたらリストバンドが回転してた、何てこともないなと思わせた。
ライヴハウスでのライヴとかによさそうだな。

この二つを購入したことで割引券の心配は無くなった(笑)。
今後の出動が楽しみな一品です。

comments






SECRETLETTERS?
mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
05 | 2023/06 | 07
sun mon tue wed thu fri sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023