android has a destruction impulse and the rebellion.

音楽を身体に取り込んで生きていると思われる androidの異常性を含んだ日常記録。

category: L’Arc~en~Ciel

comment :0  trackback :0

暴走の先に映るもの RRN感想 担当編集者編

リニューアルして一番最初のRRN。
そのせいか担当編集者の気合の入り方が違って見えた。

セットはギラギラ。この時点でかなりキテる。
鏡を使ってセットに至ってはhydeさんに
鏡越しの自分にちゅーしてる感じとか言い出して暴走開始(笑)。
そういや先月のtetsuさんと西川君の対談でも暴走してなかったっけ?この編集者。(爆笑)
背中合わせにしたり一つのマフラーを2人に巻いたり
挙句の果てにはカップル風(笑)だったし。

でも一番訳判んないのはtetsuさんに対して言った

「ヒムロックになった感じでお願い!」だろう。
(注:ヒムロック:元BOWWYのヴォーカリスト氷室京介氏)

…tetsuさんでなくても訳わかんねぇよそのリクエスト!!(笑)
で、どの写真が氷室京介氏風の写真なんでしょうかね?(水爆)

でもって袋とじにちょこっと出てるらしい(笑)。
どうも編集部一の出たがりらしい(爆笑)。

そういや復刊前にも出てきてた事あったね。
その時はHYDEさんが表紙だったんだけど。
あの、ヴァンパイアっぽい表紙の時。
あのときのオフショットで餌食になってるのが今号の袋とじにも出てきてる編集者。

つか、普通編集者ってオフショットとかでも出てこないんだけどね(笑)。

RRNの編集者って面白い人いるのね。
途中のページでは千恵子ねぇさんのお話も聞けて面白いですな。
(注:千恵子ねぇさんはラルクのディレクターをやっていた。今は如何なのかな?)

来月が楽しみですな。

comments






SECRETLETTERS?
mail form

name:
mail:
title:
subject:

calender
05 | 2023/06 | 07
sun mon tue wed thu fri sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
profile
  • author:宝條充
  • 先行参加中
    undecided...

    出没、参戦決定
    undecided…

    出没、参戦終了
    L'Arc-en-Ciel
    WORLD TOUR 2012 THE FINAL
    20120512 international stadium yokohama
    20120513 international stadium yokohama

    GLAY ARENA TOUR 2013
    "JUSTICE&GUILTY"
    20130406 makomanai ice arena
    20130407 makomanai ice arena

    GLAY ARENA TOUR 2014-2015
    Miracle Music Hunt+
    20141211 GLAY 北海道厚生年金会館
    20141212 GLAY 北海道厚生年金会館

    GLAY
    HIGH COMMUNICATIONS TOUR 2016
    20160308 北海道厚生年金会館

    ...please let's dance with me!!

  • log-in
GLAY/suilen/かもすぞ
archives
search

12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023